巨獣大陸ゴンドワナ

2025年3月17日、攻略完了!

地下大空洞決戦に勝利し、大地の奪還に成功しました!

●巨獣の宿敵申請について

『巨獣大陸ゴンドワナ』の攻略は完了し、断片の王や直属のジェネラル級の撃破に成功しました。
 ですが他のディヴィジョンに漂着したものとして、巨獣の宿敵を新たに申請し、承認されることで、シナリオに登場させることもできます(黄金海賊船エルドラードに漂着する可能性が高く、他のディヴィジョンでも可能性があります)。
 ただし、巨獣ですので、種族の宿敵設定にある通り、トループス級またはアヴァタール級としての申請をお願いします。

●宿縁邂逅について

 巨獣にはクロノス級がいないため、通常の宿縁邂逅は行えません。あなたのディアボロスに思いを託した人を喰らった等で縁のある巨獣が漂着したディヴィジョンで『宿縁召喚』することは可能です。
➡ディヴィジョン情報
➡ディヴィジョン説明
➡断片の王および、敵幹部、重要施設に関する情報
➡攻略提案
➡出現クロノヴェーダ種族
➡発生中の事件

※現在、黄金海賊船エルドラード攻略旅団が担当中。

(1)ディヴィジョン情報

地域:アフリカ大陸南部(マダガスカル島など近辺の島を含む)

年代:紀元前1億年(最終人類史-1億年)

ディアボロスが奪還した大地:コンゴ共和国の一部、赤道ギニア、ガボン

🗺️地理情報 ➡マップ(作:逆叉・オルカ(g00294))

💎関連クロノ・オブジェクト情報


(2)ディヴィジョン説明(2025年3月更新)

 ここでは、攻略旅団でまとめられたディヴィジョン説明を掲載します。
 ディアボロスの活躍(リプレイ)によって得られた情報や、その情報から予測された推測情報となりますので、参考にしてください。
巨獣大陸ゴンドワナは体長20mを越える『巨獣』が支配するアフリカ大陸南側および近辺の島を含む地域です。
年代は人類発祥以前の紀元前1億年、《刻逆》時に漂着した最終人類史の人間を食らい尽くしたことでディヴィジョンとして成立したと考えられています。

第3次巨獣大陸調査は、ついに目的地の喜望峰近郊に到達。
事前情報の通り喜望峰はアビスローバーのバルトロメウ・ディアスが拠点を築いていました。
現在はサフィーナ・ミウを奪おうとする捜索部隊を撃退中です。

マダガスカル探検隊も順調に探検を進め、島中央部に水晶鉱山(湖)基地を設置しました。

そして、ゴンドワナ地下大空洞ではキングゴンドワナとの『決戦の妨害になりえる強力な巨獣』の討伐が完了しました。
天正大戦国から巨大神像の移送もそろそろ行われるみたいですね。南アフリカを取り戻す最後の戦いが始まる予感です。

巨獣大陸ゴンドワナの攻略も最終局面です。全力で頑張りましょう!

(3)断片の王および、敵幹部、重要施設に関する情報

 敵クロノヴェーダの首魁である『断片の王』や、有力な敵幹部、重要施設などに関する情報です。この情報は攻略旅団で情報提供されたものです。
➡ディヴィジョンの基本情報
✔支配種族は『巨獣』、断片の王は最強巨獣キングゴンドワナです。
✔ゴンドワナ巨大湖(ヴィクトリア湖)地下洞窟に存在が確認されました。
✔🆕砂上船サフィーナ・ミウは25年2月末現在、『喜望峰』に接近したが『バルトロメウ・ディアス』に発見され、捜索を受けている。
✔『巨大神像の心臓』の活用により、『円卓の間』のエネルギーを外部でも使用できるようになった。ただし通常の1.3倍のエネルギーを消費する。
✔『ゴルディアスの結び目』は起動時に範囲を設定可能、その際の消費エネルギーは『最も遠い距離を半径とした円の面積』に比例する。範囲が小さすぎると範囲外から攻撃可能。設問の難易度に応じてもエネルギーは変動。とても簡単なものなら現在の2割減、難易度が上昇すると10倍から測定不能まで増える。

(4)攻略依頼

 ✔このディヴィジョンに関連する攻略依頼は黄金海賊船エルドラードの歴史書にまとめられています。

これまでの戦争





出現クロノヴェーダ種族



巨獣

 アフリカ大陸南側の『巨獣大陸ゴンドワナ』を支配する、体長20mを越える巨大クロノヴェーダです。哺乳類型や恐竜型など種類は様々ですが、総じて野生の獣のような振る舞いしかせず、知性は感じられません(会話能力を持つ個体も確認されていません)。自身の身体機能を駆使することそのものをパラドクス化し、猛威を振るいます。

身体特徴

 巨大な哺乳類や恐竜のような姿をした、体長20mを越えるクロノヴェーダです。戦闘向けの肉体を持ち、通常の生物にない部位や器官を持つものも多いようです。
 会話能力や、空を飛ぶ身体機能を持つ個体は確認されていません。一方でディヴィジョンの年代(白亜紀)以降に現れた生物に似た個体も多数確認されています。

宿敵設定

 巨獣は「紀元前1億年」頃のアフリカ大陸南側に棲息しています。トループス級以外でも似た個体が多数おり、強力に成長した個体が他の個体を率いて群れを為し、他のディヴィジョンでのジェネラル級に相当する役割を果たしています(幹部として採用を希望されても多数のシナリオに登場する可能性があり、逆に通常通りに採用されても幹部として登場する場合があります)。



発生中の事件



💠終了した事件


【《七曜の戦》サフィーナ・ミウ防衛】密林の巨獣群

➡【《七曜の戦》サフィーナ・ミウ防衛】密林の巨獣群の詳細を見る

巨獣大陸の探索

➡巨獣大陸の探索の詳細を見る

海を渡る巨獣

➡海を渡る巨獣の詳細を見る

ゴンドワナ巨大湖の探索

➡ゴンドワナ巨大湖の探索の詳細を見る

ゴンドワナ巨大高山の探索

➡ゴンドワナ巨大高山の探索の詳細を見る

ゴンドワナ巨大高山の氷壁峡谷

➡ゴンドワナ巨大高山の氷壁峡谷の詳細を見る

ゴンドワナオベリスク確保作戦

➡ゴンドワナオベリスク確保作戦の詳細を見る

ゴンドワナ氷壁峡谷の決戦

➡ゴンドワナ氷壁峡谷の決戦の詳細を見る

ゴンドワナ巨大湖巨獣撃滅陽動作戦

➡ゴンドワナ巨大湖巨獣撃滅陽動作戦の詳細を見る

巨大神像の新宿島転送実験

➡巨大神像の新宿島転送実験の詳細を見る

【幻想竜域キングアーサー奪還戦】大山の巨獣

➡【幻想竜域キングアーサー奪還戦】大山の巨獣の詳細を見る

【幻想竜域キングアーサー奪還戦】エルドラードの海賊

➡【幻想竜域キングアーサー奪還戦】エルドラードの海賊の詳細を見る

【幻想竜域キングアーサー奪還戦】大海の巨獣

➡【幻想竜域キングアーサー奪還戦】大海の巨獣の詳細を見る

山殻亀ヴォグトーラスの行方

➡山殻亀ヴォグトーラスの行方の詳細を見る

第二次巨獣大陸調査

➡第二次巨獣大陸調査の詳細を見る

ゴンドワナ巨大湖中央部強行偵察

➡ゴンドワナ巨大湖中央部強行偵察の詳細を見る

巨大神像の最終人類への移送作戦

➡巨大神像の最終人類への移送作戦の詳細を見る

山殻亀撃破作戦

➡山殻亀撃破作戦の詳細を見る

巨大湖に集結するジェネラル巨獣迎撃戦

➡巨大湖に集結するジェネラル巨獣迎撃戦の詳細を見る

ゴンドワナ竜の花嫁撃破戦

➡ゴンドワナ竜の花嫁撃破戦の詳細を見る

カリバ峡谷でニンゲンの痕跡を探せ

➡カリバ峡谷でニンゲンの痕跡を探せの詳細を見る

マダガスカルに向かえ!

➡マダガスカルに向かえ!の詳細を見る

第三次巨獣大陸調査~喜望峰に向かえ

➡第三次巨獣大陸調査~喜望峰に向かえの詳細を見る

巨大神像エネルギー充填実験

➡巨大神像エネルギー充填実験の詳細を見る

マダガスカル探検隊

➡マダガスカル探検隊の詳細を見る

巨大神造研究と新ジョブの創造

➡巨大神造研究と新ジョブの創造の詳細を見る

巨大湖、地下大空洞貫通作戦

➡巨大湖、地下大空洞貫通作戦の詳細を見る

巨大神像完全回収作戦

➡巨大神像完全回収作戦の詳細を見る

地下大空洞陽動作戦、巨大湖の戦い

➡地下大空洞陽動作戦、巨大湖の戦いの詳細を見る

ゴンドワナ地下大空洞突入作戦

➡ゴンドワナ地下大空洞突入作戦の詳細を見る

ゴンドワナ、地下大空洞の冒険

➡ゴンドワナ、地下大空洞の冒険の詳細を見る

サフィーナ・ミウ走行性能強化実験

➡サフィーナ・ミウ走行性能強化実験の詳細を見る

マダガスカル、サント・マリー島強行偵察作戦

➡マダガスカル、サント・マリー島強行偵察作戦の詳細を見る

オベリスク分解移送作戦

➡オベリスク分解移送作戦の詳細を見る

ゴンドワナ地下大空洞侵攻作戦

➡ゴンドワナ地下大空洞侵攻作戦の詳細を見る

喜望峰近郊、サフィーナ・ミウ捜索隊を撃破せよ

➡喜望峰近郊、サフィーナ・ミウ捜索隊を撃破せよの詳細を見る

最強巨獣キングゴンドワナ強襲決戦

➡最強巨獣キングゴンドワナ強襲決戦の詳細を見る