56/49

49
神和・煌(月光に憩う微笑みの巫女・g01857)


『こんにちは参拝者さん。……それとも「同業」でして?』

管狐の紅(くれない)を連れた麗しの妖狐。平安京の外れにあった加具土命を祀る神社にて、陰陽道を嗜む巫女のうち容姿・実力共に最優秀として重用されていた。籠の鳥ながらも幸福だった平和な生活は突然「鬼」に奪い去られ、煌は全き自由と仇への激しい憎悪を同時に得る事に。今は巫女の癖が抜けないのを逆手にとり、かつての住まい近くの神社で「ばいと」中。立ち居振る舞いは品が良く優雅だが、やや天然。彼女のドジには要注意。 (読み:かんなぎ・ふぁん)

妖狐の陰陽師 × クダギツネ『紅』
年齢 38歳 (6月2日生まれ)
外見 158.2cm 赤い瞳 赤髪 色白の肌 
特徴 平安鬼妖地獄変出身 月が好き 人がいい 大切に育てられた 実は信心深い 
口調 月光の巫女(わたくし、あなた、~さん、ね、よ、なの、かしら?)
宿敵には 激昂の巫女(わたくし、呼び捨て、言い捨て)
旅団
天剣絶刀 / 花薬院 / 
 
京都の外れ、某神社 / 
天正大戦国攻略旅団 / 
薬膳茶房忍庵
→もっと詳しく
アイテム パラドクス シナリオ イラスト フレンド
56
149
11152
249
349
主要技能
結界術
30
誘惑
30
召喚
30
クダギツネ『紅』
『さて……ひと働き頼むわよ、紅。』
紅の影縛り(クレナイノカゲシバリ) SPD 249
奪魂の舞(ダッコンノマイ) WIZ 349
『では、わたくしの馴染みの舞をご覧に入れまし…
結界の牢「紅蓮」(ケッカイノロウ・グレン) WIZ 349
『…
結界の牢「静流」(ケッカイノロウ・シズル) WIZ 349
結界の牢「木霊」(ケッカイノロウ・コダマ) WIZ 349
結界の牢「玉鋼」(ケッカイノロウ・タマハガネ) WIZ 349
『あらあら。お足元が疎かでしてよ?』
結界の牢「冥土」(ケッカイノロウ・メイド) SPD 249
破魔の鏡と仕込み刃(ハマノカガミトシコミヤイバ) WIZ 349
神和流巫女舞「弓舞」(カンナギリュウミコマイ・ユミノマイ) SPD 249
『一差、舞をご覧に入れましょうね。』
狐巫女の舞(キツネミコノマイ) POW 149
『さぁお行きなさい、紅……!』
紅の陽炎(クレナイノカゲロウ) WIZ 349
一般人の避難・救出
優雅で上品ながら少し気楽な口調。 標準口調の他、「〜でしてよ」「〜なさいな」等とも。 最も一般人と復讐者双方に危険が少ないと想定される方法で(無理なら復讐者の安全は後回し)、一般人の救出や避難を行います。 怪我人がいれば応急手当を行ない、不安や恐怖に陥っている人は紅のもふもふで癒し、空腹で動けない人には、飲み水や食料を渡すなどして、一般人が自力で行動できるよう援助します。 危険な場所から離れるのが不可能な場合は安全な場所を探し、そこに一時的に避難させます。 ある程度の安全が確保された後は、自分達で安全を確保できるような行動を取れるように指示を行います。 他の復讐者の作戦の邪魔になるような行動は行いません。
調査とひらめき
あっ! もしかしてこう考えてみたらよろしいのではなくて!?
優雅で上品ながら少し気楽な口調。 標準口調の他、「〜でしてよ」「〜なさいな」等とも。 最終人類史の中の横文字(近現代に流入してきたばかりの外国語やアルファベット、キリル文字など)の類には弱いながら、平安時代の神社で幼い頃から巫女を続けてきたことや現代でもとある神社に住み込みで巫女の「ばいと」をしていることから、古典やくずし字の判読を中心とした暗号解読ならお任せあれ! 同時に呪詛返しの祝詞(のりと)など、呪術法力に関する知識の豊富さを活かし、閃いたことは何でも提案します。 ただし、たまに天然ボケを発揮します(それでも復讐者の邪魔をするような言動は慎みます)。 公序良俗に反する行いはしません。
偵察と隠密行動
ふぅむ……紅、静かに、しずかーに、見てきてちょうだいな……
優雅で上品ながら少し気楽な口調。 標準口調の他、「〜でしてよ」「〜なさいな」等とも。 基本的にはまず管狐の紅を差し向けます。 人の知能による何らかの工作が必要な場合、紅は戻ってきて煌にそれを報せ、煌や他の復讐者が行動することで工作達成を目指します。 紅が先行するのが危険だと分かる場合は煌自らが出向きますが、「良いところのお嬢様」感を出すため、上衣を頭からかづくことで狐耳と狐尻尾を隠し、紅は緋色の竹管へ戻します。 得た情報は矢文や紅の足への結び文などで速やかに仲間へ共有し、他の復讐者の邪魔になるような言動はしません。また、公序良俗に反する行いもしません。 煌は巫女である為、色仕掛けの類は使いたがりません。
戦闘
ふふ、わたくしも力になるわ。……さ、紅。助太刀頼みましてよ!
優雅で上品ながら少し気楽な口調。 標準口調の他、「〜でしてよ」「〜なさいな」等とも。鬼相手には人が変わる。 仲間の力になりたい願いからどんな敵にも勇敢に挑む。 戦う前は先ず結界術等で己や紅に防御展開(可能な限り仲間達にも)。 紅に敵を牽制させたり周囲の敵の気を引かせたりし、その間に己や仲間のPD発動の準備。 発動直前に紅の召喚を解いて安全を確保し、速やかにPD発動! 破魔弓による後方からの援護射撃も得意。 「神和流巫女舞『弓舞』」は破魔弓を、「破魔の鏡と仕込み刃」は魔除鏡『月光と陽光』を必要とします。 連携や多少の負傷は厭いません。 公序良俗に反することもしません。 他の復讐者の邪魔をするような言動もしません。
神和・煌
🔥かすみ
神和・煌
🔥かすみ
可愛らしい義妹たちへ……♪
神和・煌
成千佳
わたくしと紅にできることを、全力で。
神和・煌
うさねぎ
昔から用いられてきた和弓。設定等ご自由にどうぞ。
神和・煌
アイカワ
煌の巫女装束。実は狐の羽衣をアレンジしたもの。
神和・煌
よる
品があり、和装に合わせやすい草履。設定等ご自由にどうぞ。
神和・煌
よる
神和・煌
うさねぎ
神和・煌
うさねぎ
神和・煌
🔥星月ちよ
神和・煌
よる
神和・煌
よる
神和・煌
よる
神和・煌
よる
神和・煌
よる
神和・煌
🔥滄。
神和・煌
邑*
神和・煌
邑*
神和・煌
邑*

木乃

ツヅキ

水上ケイ

天木一

水上ケイ

坂本ピエロギ

中村一梟

きゅう

大丁

聖山葵

秋津透

瀬和璃羽

キャラクター情報を取得できませんでした。
このコンテンツを利用するにはキャラクターにログインしている必要があります。








神和・煌さんへのフレンドの種類を選択してください。





★1個でこのアイテムアイコンを購入します。よろしいですか?