アトリエ語りスレ(2025・3)
奴崎・娑婆蔵 3月2日09時
>>>>>まとめてですまないがおめでとう<<<<<
・アトリエ周りの話をするスレ
・好きにアピったりしてよい
【団員イラスト】
https://tw7.t-walker.jp/gallery/search?sort=0&goods=0&min=10&max=0&sex=0&race=0&main_job=0&sub_job=0&condition=700549
●前スレ
https://tw7.t-walker.jp/club/thread?thread_id=58773
0
奴崎・娑婆蔵 3月2日09時
>>>>>2バレピンは3/14公開<<<<<
奴崎・娑婆蔵 3月2日09時
~3/1・2~
●呉鐘ののアイテムIC四連!
・こりゃァ先日、四属性剣ファンネルドット全身ICを描かれていたイラマスさんによる…
・にしてもこのドット絵の味がマジよござんすね
●藤原ののバトピン!
・おお、水墨画みてえなエフェクトの迸りがブッワァと広がる黒髪の絵面にマア似合う
・翠鉱石の右腕と機巧を纏いし左腕が、しかし共に尋常の生身ならざるという共通点に裏打ちされつつの見事な対比と見受けやす
●ルィツァーリのの宿敵!
・ふんふん、こいつァあのバッジからして保安官サイドの…
・というか、あのリボルバーのやたら長ェ銃身! 「バントラインスペシャル」!
・ありゃもう名札代わりみてえなモンでございやしょう――ずばり「ワイアット・アープ」!
ルィツァーリ・ペルーンスィン 3月2日09時
組長は祝辞感謝だぜ。
おう、組長の予想通り、こいつはワイアット・アープ、西部開拓時代の生き残りとして西部劇にも影響を与えた伝説の保安官さ。
何だかんだで禁酒法時代は西部開拓時代とそう離れてないから当時存命な人そこそこいるんだよなあ。
奴崎・娑婆蔵 3月8日22時
~3/8~
●藤原ののバトピン!
・火雷大神(ほのいかづちのおおかみ)!
・火と電熱と鉄の権化と言わんばかりのレールガンにこの名を冠するというセンス、めっちゃイカしておりやすぜ
・あのどでかい筒の稼働状態というだけでも見応えアリアリだってェのに、しかもそれを「片腕で」支持しているというトンデモ膂力の図もまた圧巻!
奴崎・娑婆蔵 3月9日21時
~3/9~
●藤原のの顔ICが二ツ~
・扇で口元を隠しておいでのとー
・その扇がどいたら、目元から察せていた通り、むつかしい顔をなすっていたのと
藤原・鏡子 3月9日23時
火雷大神をご存じとは、流石の見識やなぁ。
火雷大神は八雷神(やくさのいかずちがみ)の大雷神や火雷神と同一視されることもある神格。
ネメシス形態が伊邪那美をモチーフとしとるウチには縁深い神様や。
で、顔アイコンは差分とは言え、誇張抜きに昨日の今日で受理と納品をして貰いました。
ほんま有難いわぁ。
奴崎・娑婆蔵 3月10日23時
~3/10~
●ヴェルチ君のヘルライダーな二輪の機首がICになっているのとー
●リコリスのお嬢の毛先周りの色味が見事に反映された狼変身ICにー
●金刺のお嬢の…宅の『いぬ』と揃って横長でっかく2バトピン!
・これが…とうとうポーズ込でイラスト化された「むん」!
・後ろのカットイラストもあれそれ愛らしい仕立てじゃァありやせんか
・「投げたフリスビーをとってこさせるあれをやろうとするも、投擲腕力の為にボテッと落っこちたフリスビーを味のある目で眺めるいぬ」「目の前に骨を吊るしてせっせと走るあれをやろうとするも、マジでピンと来てない様子のいぬ」――
・いやでも中央のイラストドーンでは喜んで骨を咥えているだけに「噛んでみたらおいしかった」で調子が上がっちゃァいる風!
クィト・メリトモナカアイス 3月10日23時
むん!(完成おめでとうの意)
リコリス・ライブレス 3月11日00時
(むん!)(完成おめでとう)
奴崎・娑婆蔵 3月11日22時
カハハ、サヴァ連れの歴々がこぞって羨む――
…。……。………。
いや、クィトのお嬢の連れている『モナカ』はサヴァでなしにアイテムの括りでござんしたね。 (言ってて気付く)
奴崎・娑婆蔵 3月11日22時
~3/11~
●藤原のの今日のICは扇越し笑顔~
・普通に笑んだ口元を見せるそれとは絶妙に運用が異なる所でございやしょうか
藤原・鏡子 3月12日00時
そうそう。ほら、こっちは何かこう、奥ゆかしさがあるやろ?
顔アイコンはいくらあっても困らへんさかい、すぐ作ってくれるイラマス様には感謝感激や。
金刺・鞆 3月13日19時
むふん。これこそいぬとのこんびねーしょんとれーにんぐの日々にて……!
ポップでキュート、です! お祝い感謝なのですよ!
奴崎・娑婆蔵 3月13日22時
~3/13~
●ラキアのの宿敵~
・コーサノストラらへんのディヴィジョンの手合いってェと、居住まいそのものが暗喩や直喩に満ちているとでも申しやしょうか
・さて此度のこいつ、こいつは…? ガソリンやらの動力機関で何かやってのけた辺りの名前の持ち主かァ…?
ラキア・ムーン 3月14日18時
紹介感謝だ
実は石油と痩せ型老人以外のデザインはお任せ
コーサノストラの特撮怪人デザイン分からん……
ビルゲニアと向き合わないなら、単なるロボとかアンドロイドでは……?ってなる
コーサノストラは財閥系を攻めているので、多分簡単に予想は当たると思う
奴崎・娑婆蔵 3月16日20時
>>>>>ふたバレ2025<<<<<
https://tw7.t-walker.jp/gallery/search?word=%23%E3%81%B5%E3%81%9F%E3%82%8A%E3%81%AE%E3%83%90%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%B32025&sort=0&goods=0&min=10&max=0&sex=0&race=0&main_job=0&sub_job=0&condition=700549&condition2=0
奴崎・娑婆蔵 3月17日22時
~3/14-17らへん~
●明莉のの指揮者然とした宿敵
・って、指揮棒かと思いきや指の爪じゃァありやせんか! 音波攻撃のほか刺突攻撃もアリでござんすか!
●リゲルのお嬢、メイドさんデビュー
・むむっこいつァどこに出しても恥ずかしくねえクール系のメイドさん…
・あっ仕事の合間に補給する用のエネルギーバーしっかり持ち歩かれてまさァ!
●フェルンのの更なる統一IC!
>>>スーパーゾンビ人(?)<<<
●水上のと伏見の旦那と左雨ので…飲み会!
・こりゃショットグラスで強いィのを呑み比べ合っている絵面のような…
・…ハズレのグラスにゃ猫耳が生えて来るまじないでも掛かっていたと??
●コリーンのの春めいた私服!
・安定の椿千沙イラマス! そうそうお前さんはやはりこの方の筆致よ!
・ディアコレ先取りと言わんばかりの普段着モード~
・スカートのチェック地と縁取りにカントリー感ありやすよねえ
水上・鏡夜 3月17日22時
ひひ、紹介と祝辞ありがとう、組長殿。
これはロシアン飲み会した時のだね。
アタリのグラスにはお薬が入っていたってオチなんだよ。
ハイライトでまとめてみた形だね。いやぁ、楽しかった楽しかった。
コリーン・アスティレーゼ 3月17日23時
組長様、ありがとうございます。
椿千沙絵師様の窓が開いていたので、即突撃でした。
実は、バレンタインの勝負服、なんです……
思い出深い服を、素敵に描いてもらえました。
フェルン・ゾーンビーン 3月17日23時
「うぉぉぉぉぉぉぉありがとうございます大悪党様ァァァァァァ!!」
リゲル・ゼルテウス 3月18日20時
ご紹介有難うございます、シャバゾー殿。(ペコリ)
メイド服は以前に自己流のものを用立てましたが、アレンジされていない正統派も持つべきであると思いましたので今回手に入れた次第です。
ちなみにエネルギーバーは既に何本か食べておりました。アレが最後の一本でしたね。……美味しかったものでして、つい。
薬袋・明莉 3月19日12時
祝辞サンキュー!コイツはコーサノストラのジェネラル級、デューク・エリントンだ。刺突攻撃……さあ?どうだろうな?
奴崎・娑婆蔵 3月19日21時
~3/19~
●ソラのお嬢の…丸井ころイラマスの! バトピンから発展してのすごいやつ!
・お前さんもこちらリクなすっておいでの勢でござんしたか!(完成おめでとうござんす)
・いやあ、SDイラストに始まり顔ICあれそれ、実に見応えのある
・手傷を負っていながらも瞳に星を絶やさず不敵な笑み、これはソラのお嬢の「新境地」感ある面差しでござんすねえ…
ソラ・フルーリア 3月19日23時
紹介ありがと、娑婆蔵!
そうそう、他の人のイラストを見てたら欲しくなっちゃったのよね!
すごい情報量でとっても満足よ!顔ICは早速切り抜きを頼んじゃったわ!
不敵な笑みのICは模擬戦でも似たシチュがあっただけに以前から欲しかったりする!
奴崎・娑婆蔵 3月20日20時
>>>>>マジだIC全部切り抜かれておりやすし<<<<<
奴崎・娑婆蔵 3月20日20時
三つ目なんぞはマジで「ライブ直後」感がすげえッたら。壇上にて両手でマイクを握り締めながら万雷の拍手を浴びている様が容易に浮かびまさァ。
奴崎・娑婆蔵 3月26日23時
~3/26~
●クロエのお嬢が…メイドさんに!
・リゲルのお嬢の次はお前さんが! なんだなんだムーヴメントでござんすか!
・特段の照れ恥じらいなく、凛とした面差しのままにクラシカルなメイドさん服に袖を通され、その居住まいは果たして姿見の前で一度確かめなどしている時のそれか、はたまたその装いをやや恐々たる面持ちで「おかしな所はあるまいか」と「相手」に問うている時のそれか――
・白皙の身形や妖狐の特徴が真白い装いに重ねて映えているものと見受けやす
ソラ・フルーリア 3月27日00時
あらためて娑婆蔵は紹介ありがと!
こういう表情、自分では考えなかったから丸井絵師に感謝よね!
あとドヤ顔もなかなか汎用性高そうで良いわ!
イラスト完成した皆はおめでとね!
エイレーネ・エピケフィシア 3月27日22時
クロエ様は此度もお美しい……!
おかえりなさいませ、と聴くとひとつ屋根の下に暮らしているかのような心地になって、胸が高鳴りますね。
奴崎・娑婆蔵 3月28日22時
~3/28~
●ラキアのの宿敵!
・むむっ、こりゃァまたコーサノストラのUFOだりからスッと降りて来やがりそうな――
・オーバーテクノロジーと見せ掛けて、背負って運ぶバッテリーから有線で繋いだ電磁ウィップとかいう、すごい真っ当に科学してる武器!
奴崎・娑婆蔵 3月29日22時
~3/29~
●藤原ののネメシス三点!
・どでかい得物を諸々引っ提げた平素の姿に比して、こいつァなんとも、一挙に「神秘」の側へ舵を目一杯切ったかのような――
・さながら、翠の黒曜の腕を依代に出でた色味を同じくする大蛇がそのアギトでレールガンの態様を模しているみてえでさァ(そら、口腔内で稲光がバチバチ滾っておりやすし)
・額に開眼なすった三つ目、大蛇の尾に紐づいた剣、随所に神威に連なる「意味合い」が見て取れやすねえ…
奴崎・娑婆蔵 3月30日23時
~3/30~
●一里塚のお嬢の…丸井ころ絵師バトピン!
・圧巻の…人型にてのチェーンソー捌き!
・ゴリゴリに稼働する自慢の得物、自身のパーソナルカラーに連なる色調のエフェクトをガンガンに棚引かせる様、パンキッシュな可愛げを醸す十字型の煌めき、極め付けには目元から曳くオォラ!(全部すき)
奴崎・娑婆蔵 3月31日20時
~3/31~
●ジェーンのの宿敵
・海棲と言わず陸の獣と言わず、この「生命の源泉・象徴」を騙ろうとするも節操の無さ過ぎるような風体…脳裏に何かがよぎるような…アアいやこっちの話でさァ
・エルドラードの海にゃこんな手合いも出て来やがるんでござんすか!
一里塚・燐寧 3月31日23時
一日遅れちゃったけどコメントありがとねぇ!
一緒に納品されてるカノジョのピンとセットなんだよぉ。素敵でしょ?
ジェーン・コーネリアス 3月31日23時
紹介ありがとうね。
アビスローバーで出す予定だから、その内太平洋か大西洋に浮かぶことだろう。
ちなみに名前は本来地中海にいるような輩の予定だ。
藤原・鏡子 4月1日00時
ウチも遅れてもうたけど紹介おおきに。
みそじはんに描いてもろうただけあって、素晴らしい出来栄えで満足しとります。
ウチが度々リグ・ヴェーダに興味があるって言うとったんは、こういうことですわ。