➡現地ディアボロス救出までの経緯 ![]() ●復讐に至る計画 断片の王『ジャンヌ・ダルク』は自分自身が強い『復讐心』を抱くことでキマイラウィッチ全体を強化することを企み、その目的のため、ディアボロスを利用する計画を立てました。 ジャンヌはまず歴史改竄と共に、配下のキマイラウィッチ達を大きく力を制限した『魔女』として振る舞わせ「魔女に脅かされるフランス」という状況を演出します。 そして自身はクロノヴェーダとしての記憶と、本来の怪物的な姿を封じた人間の姿をとり、現地ディアボロスの強力な味方として振る舞い、「火刑」で魔女を倒せるという偽りの情報を伝えました。現地ディアボロスはこの情報を活用し、キマイラウィッチに偽りの勝利を収めます。 ●ジャンヌの処刑と正体発覚 魔女との決戦に勝利を収めた後、ディアボロスを率いるフランス国王『シャルル7世』は異常な強さを持つジャンヌもまた魔女と関わりのある存在であると見抜き、ジャンヌを捕縛し火刑に処します。 ですが、これこそがジャンヌの狙いでした。 『身に覚えのない罪(記憶を封じているため)』によりシャルル7世に処刑されたジャンヌは『復讐心』により力を大きく増すと共に、本来の記憶を取り戻します。 同時に「火刑」の後に死を装っていた魔女達が、キマイラウィッチとしての姿を明らかにして再び現れました。 キマイラウィッチはそれまで処刑されたことによる『復讐』の念と、断片の王からのエネルギーで大きく強化され、ディアボロスを圧倒。フランスはキマイラウィッチの支配下に落ちていきます。 ●最終人類史のディアボロスによる救出 以後、ジャンヌ達は『復讐心』を醸成するためにディアボロスをあえて殲滅せず、復讐の戦い(自称)を続けていました。 そして《七曜の戦》直前に全てのディアボロスを捕らえ、復讐の締めくくりとなる「火刑儀式」を行い、絶大なエネルギーを得ようとしたのです。 ですが、新宿島のディアボロスはこの最終局面に乗り込み、辛うじて現地ディアボロスの救出に成功しました。 参考:南フランスの現地ディアボロス救出:陽動作戦 参考:南フランスの現地ディアボロス救出:突入作戦 ➡ディヴィジョンの基本情報 ✔断片の王『ジャンヌ・ダルク』率いるクロノヴェーダ『キマイラウィッチ』と、それに従うウェアウルフに支配された、百年戦争後期のフランスの一部です。 ✔断片の王『ジャンヌ・ダルク』は『復讐』にまつわる感情をエネルギー源とするキマイラウィッチを《七曜の戦》までに可能な限り強化するため、現地のディアボロスを利用した自勢力の強化を図りました(現地ディアボロス救出までの経緯参照)。 ✔そのため、このディヴィジョンはクロノス級によるディアボロス滅亡が行われていません。 ✔現地のディアボロスはキマイラウィッチにより全滅する寸前の状況でしたが、新宿島からの救援により、救出に成功。新宿島に合流しました。 ✔「ウェアウルフ」や魔法が実在し、魔女の存在は脅威として広く知られています。 ✔英仏百年戦争の後期に当たる時代ですが「魔女との長きに渡る戦争が続いていた」という時代設定になっています。 ✔ウェアウルフはこのディヴィジョン内の伝承では「魔女に近き者」とされ、キマイラウィッチの支配以前は人間から差別的な扱いを受けることもありました。 ✔こうした伝承には根拠はなく(歴史改竄により発生したので当然ですが)、それ故に払拭は困難です。 ✔そうした環境下において、一般人のウェアウルフが強い『復讐心』を抱くことで、キマイラウィッチに覚醒するケースもあったようです。 ✔ラ・ピュセル内の大天使はディアボロスの情報を集め、フクロウ型キマイラウィッチ「ニコラ・フラメル」に渡している。 ✔最終人類史に奪還したスペインの『バルセロナ』に、ディヴィジョン境界の霧が発生。 ✔霧を通してキマイラウィッチが侵入。このままでは最終人類史のバルセロナにキマイラウィッチの拠点を作られる可能性がある。 ✔『復讐対象であるディアボロスの本拠地』(=最終人類史)に攻め込んだキマイラウィッチは、戦闘力が全般的に強化されている。 ✔キマイラウィッチが、強い『復讐の念』を持ったまま死ぬ事で、その復讐の念は、キマイラウィッチに力を与える。 ✔最終人類史のバルセロナで、強い復讐の念をもったまま、多くのキマイラウィッチが死ねば、それを辿って、キマイラウィッチは新たな部隊を最終人類史に送り込んでしまう。 ✔『命を賭してディアボロスに打撃を与えた』等と満足させ、復讐心を弱めるような演技が有効。 ✔自動人形の『魔女化』について ・キマイラウィッチは、漂着した自動人形に、奪還戦で死したキマイラウィッチの復讐の念を植え付ける事で、自動人形を魔女化し、忠実な配下としようとしている。 ・魔女化した自動人形は、本来の姿のどこかに『人面疽』のようなものが浮かび、体の一部が獣化するといった外見の変化が現れる。キマイラウィッチと同じように『復讐』を求めて戦うようになり、戦闘能力も引き上げられる。 ・『魔女化』とは、自動人形という『器』に、キマイラウィッチという『中身』を注いだという所。 ・この儀式を行っている黒幕を撃破出来れば、【魔女化】を阻止する事が出来るようになるだろう。 ・【魔女化】する事で自動人形の戦闘力は強化され、キマイラウィッチと同程度の戦闘能力まで引き上げられるようだ。 ✔戦力強化の目的(一般人の覚醒) ・火刑戦旗ラ・ピュセルは断頭革命グランダルメ奪還戦により手薄になった戦力を補充しようとしている。 ・キマイラウィッチは新たに得る予定であったフランス西部等を支配するために配下を増やすつもりだった。 ・奪還戦の敗北を知った所で、喪った戦力を補充する必要があるため、彼らが作戦を変えることはないだろう。 |
攻略依頼内容✔最大の都市リヨンを偵察し、敵戦力や現状、女王の動向を把握。接近困難時は最寄りまで✔敵の狙いを集中させるディアボロスの防衛拠点を作って、一般人の被害を減らす ✔過去のジャンヌについて改めてシャルル7世から話を聞き、性質や行動について考察する ✔ディアボロスのイメージアップ作戦で一般人が復讐心を抱き難くしましょう ✔敵の人顔部分もしくは人面疽を持ち帰って研究したら復讐心の仕組みについて分かるかも 攻略提案は、毎月2日頃に、攻略旅団の情報を元に更新されます。 |