吸血ロマノフ王朝
2024年11月24日、攻略完了! 吸血ロマノフ王朝奪還戦により、大地の奪還に成功しました!
●ヴァンパイアノーブルの宿敵申請について『吸血ロマノフ王朝』の攻略は完了し、断片の王や殆どのジェネラル級ヴァンパイアノーブルを撃破することに成功。さらに12/9の冬将軍撃破により全ジェネラル級の撃破が完了しました。 新たなヴァンパイアノーブルの宿敵申請は、👾トループス級もしくは👿アヴァタール級のみ受け付けます(他のディヴィジョンに漂着した扱いとなります)。 また、宿縁で結ばれたクロノス級に関する設定申請は『宿縁邂逅』リクエスト時に行えます。
●宿縁邂逅について ディアボロスは吸血ロマノフ王朝の大地を奪還しました。 ですが『宿縁邂逅』で出現するパラドクストレインにより、奪還以前の『吸血ロマノフ王朝』にいるクロノス級の元に向かい、交戦することは可能です。
|
(1)ディヴィジョン情報
地域:ロシアおよび東欧の旧ソ連構成国、フィンランド、スウェーデン、ノルウェー
年代:西暦1918年(最終人類史-107年)
ディアボロスが奪還した大地:シベリア東部を除く全て
(2)ディヴィジョン説明(2024年12月更新)
ここでは、攻略旅団でまとめられたディヴィジョン説明を掲載します。
ディアボロスの活躍(リプレイ)によって得られた情報や、その情報から予測された推測情報となりますので、参考にしてください。
吸血ロマノフ王朝はロシア及び東欧の旧ソ連構成国、北欧諸国を領土とし、人民を従属させることでエネルギーを得る種族、ヴァンパイアノーブルが支配するディヴィジョンでした。
首都サンクトペテルブルクを新宿島と合一させる「鮮血の革命術式」の一度目の発動を阻止した私たちは、2024年11月24日、吸血ロマノフ王朝に対し「歴史の奪還戦」を挑みます。 断片の王ニコライ2世は融合世界戦アルタン・ウルクとの境界の解放と、ウクライナを拠点とする竜血卿ドラキュラの独立によって、二度目の鮮血の革命術式の発動までの時間を稼ぐ作戦で私たちを迎え撃ちました。
私たちはアルタン・ウルクを押し留める「冬将軍」以外の全てのヴァンパイアノーブルと、攻め寄せるアルタン・ウルクの一部を撃破。 ニコライ2世をも討ち歴史の奪還戦に勝利、吸血ロマノフ王朝の大地を最終人類史へと取り戻しました。
雪解けが訪れたロマノフの大地と人民に幸あらんことを。
|
|
(3)断片の王および、敵幹部、重要施設に関する情報
敵クロノヴェーダの首魁である『断片の王』や、有力な敵幹部、重要施設などに関する情報です。この情報は攻略旅団で情報提供されたものです。
➡ディヴィジョンの基本情報 ✔第一次大戦期の1900年代初頭のロシア及び東欧の旧ソ連構成国、北欧諸国を領土とする広大なディヴィジョンです。 ✔断片の王は「吸血皇帝ニコライ2世」、支配種族は「ヴァンパイアノーブル」です。 ✔政治体制は帝政で、貴族階級『ヴァンパイアノーブル』が支配者階級となり、貴族の当主、大臣、軍の指揮官などの要職を独占しています。 ✔体制に反抗する革命の指導者にも『ヴァンパイアノーブル』の手が伸びており、一般人に希望を与える事で、より深い絶望を与える仕組みを造り出しています。 ✔ディヴィジョン全土が年間を通じて寒冷で、多くの地域では夏でも雪が残り続ける程です。 ✔人々には雪が残る土地でも収穫できる小麦や豆、芋類がクロノヴェーダによって与えられていますが、雪をかき分けながら農地を耕し糧を得る、過酷な暮らしを強いられています。 ✔「吸血鬼(異種族)」が一般人に1~2%程度の割合で存在し、ヴァンパイアノーブルの貴族に仕える者も多くいます。 ✔パラドクスは一般人には貴族のみに伝わる特殊な戦闘技術や魔術として認識されています。 ✔断片の王は「吸血皇帝ニコライ2世」。 ✔『冬将軍』を撃破すれば一般人も自給自足で生存可能となるが、彼が防いでいた『アルタン・ウルクの侵攻』への対処が必要となる。 ✔現在のサンクトペテルブルクには、『大元帥』アレクサンドル・スヴォーロフをはじめ、吸血ロマノフ王朝のジェネラル級の過半が集結している。 ✔サンクトペテルブルクの吸血貴族たちは、冬までの間は防衛に徹し、冬の間に大作戦を展開して春になる前にディアボロスを撃破する戦略を練っている。 ✔ワルシャワの指揮官は、軍部派閥の『ワシーリー・ゴルドフ』であった。 ✔機械化ドイツ帝国奪還戦では、ポーランド戦線の後方支援として、麾下の軍勢の多くをラスプーチンの増援に向かわせた。 ✔結果として、機械化ドイツ帝国奪還戦の敗戦となり、ワシーリーはラスプーチンを強く批判していた。 ✔存在が判明しているジェネラル級 ○大領主 ・『文豪卿』ドストエフスキー ・『蒐集卿』コシチェイ ・【黒男爵】ピョートル・ヴランゲリ
○カーミラ派閥 ・ミリツァ・ニコラエヴナ ・夜魔エストリエ
○軍部 ・『大元帥』アレクサンドル・スヴォーロフ ・『吸血参謀長』ミハイル・アレクセーエフ ・ケールレル伯爵
○皇帝直属 ・雪の女王 ・竜血卿ドラキュラ ・カラボス
○中立派 ・ストルイピン
|
(4)攻略提案
ディヴィジョンで活動するディアボロスへの、攻略旅団からの攻略提案です。
これらの項目は、主に「新たな選択肢の発生」や、「従来の事件の状況変化」といった形でシナリオに反映されます。
「適切な選択肢において、適切な手段で」調査や探索を行うと、情報を得られる可能性が大幅に上昇します。
内容は毎月更新されます。余裕のある範囲で協力してください。
攻略依頼内容✔戴冠の戦以後の戦いも見据え奪還地のアルタン・ウルク境界付近に拠点を設営しましょう ✔奪還戦後、中欧~東欧地域の帰還事業を開始する。 ✔他地域に漂着したヴァンパイアノーブルがいれば食人儀式等を実用化されないうちに撃破 ✔中国、バルカン半島周辺の帰還済地域が落ち着いたら、人類応援度を高める催しをしよう ✔戦後に鮮血の革命術式を解析して転移防止用結界の構築 攻略提案は、毎月2日頃に、攻略旅団の情報を元に更新されます。
|
これまでの戦争
出現クロノヴェーダ種族
ヴァンパイアノーブル
西洋の伝承に現れるような、ヴァンパイアの姿をしたクロノヴェーダです。共通して飛行能力を持ち、支配地域の人間を奴隷のように『従属』させることでエネルギーを得ます。
支配する人間が多ければ多いほど、その『従属』の状況が悲惨であればあるほど強い力を獲得できます。
強い従属状態の人間に対して『吸血』を伴う儀式を施し、吸血鬼にしたり、配下のヴァンパイアノーブルとして覚醒させたりして戦力を増大させています。
ヴァンパイアノーブルの多くは貴族的な嗜好を持っており、壮麗な屋敷に住み、華美な服装を好んで着用します。『〇〇卿』や『〇〇騎士侯』といった身分を自称するものも多いようです。
身体特徴
西洋の吸血鬼のような姿の、体長1.5m~3mのクロノヴェーダです。
長い牙や爪を生やす、血の外装を纏う、オーラの翼を背中につけるなど、戦闘用の怪物的な姿を取る者もいます。宿敵設定
クロノス級のヴァンパイアノーブルは、「西暦1855年から1915年8月の帝政ロシア及び周辺各国」で過去の歴史のディアボロスと戦いました。
特に第一次世界大戦の戦前~戦中期に、圧政に苦しめられる人々を救わんとした、過去の歴史のディアボロスとの戦いを繰り広げたようです。
ジェネラル級のヴァンパイアノーブルには、第一次世界大戦を戦った将軍や英雄の他、伝承や物語に登場する吸血鬼の名を持つ者が多いようです。
東ポーランド追撃戦
機械化ドイツ帝国奪還戦において、ディアボロスと戦い撤退した、怪僧ラスプーチンと配下の軍勢は、東ポーランドに流れ着いています。
しかし、その軍勢は大きく混乱しています。
敗軍の将である怪僧ラスプーチンは単身、首都であるサンクトペテルブルクに帰還しており、残された敗残の軍を纏めるものはいません。
帰還した怪僧ラスプーチンからの報告を受けた後、敗残兵を回収する部隊などが派遣される事になるでしょう。
しかし、これはチャンスです。
回収部隊が派遣される前に、東ポーランドに帰還した敗残軍を叩けるだけ叩き、吸血ロマノフ王朝の戦力を漸減させてしまいましょう。
敗残兵の中には、怪僧ラスプーチンの側近も含まれているので、撃破すれば怪僧ラスプーチンの陣営を弱体化させることが出来るかもしれません。
※特殊条件
この作戦は1カ月と期間が短くなっており、かつ、攻略旅団の提案による『期限延長』も行えません。
シナリオの成功に必要なシナリオ数の設定もありませんが、シナリオが成功すれば成功した分だけ、吸血ロマノフ王朝の軍を弱体化させることが出来ます。
開始日 | 2022年04月20日 |
終了日 | 2022年05月20日 |
成功条件 |
2022年05月20日になる
|
成功数 | 12 |
総合結果 | 攻略成功! |
➡完結したシナリオを見る(12シナリオ完結済)
➡これまでに起きた関連事件を見る
北欧集落への襲撃
東ポーランド追撃戦により、ラスプーチンの配下の軍勢の多くを撃破する事に成功しました。
これにより、ラスプーチンの配下の戦力が大きく弱体化したようです。
この状況を踏まえ、ラスプーチンは、ディアボロスを自分の配下に引き込もうと画策を始めました。
手始めに、北欧ノルウェー、スウェーデン、フィンランドの孤立した集落を配下のクロノヴェーダに襲撃させ、ディアボロスを誘き寄せ、交渉の糸口を掴もうとしているようです。
怪僧ラスプーチンとの交渉に価値があるとは思えませんが、ディアボロスを誘き出す為だけに集落を破壊し虐殺される人々を見捨てるわけにはいきません。
襲撃される集落に向かい敵を撃退し、集落の人々が最低限生き延びる手助けを行ってください。
開始日 | 2022年05月20日 |
終了日 | 2022年07月10日 |
成功条件 |
2022年07月20日までに8シナリオを成功させる
|
成功数 | 8 |
総合結果 | 攻略成功! |
➡完結したシナリオを見る(8シナリオ完結済)
➡これまでに起きた関連事件を見る
ラスプーチンとの会談
北欧を襲撃していたジェネラル級ヴァンパイアノーブル『怪僧ラスプーチン』の配下を撃退し、ラスプーチンに対する伝言を伝えた事で、ラスプーチンが自ら北欧へやってきたようです。
多数のアヴァタール級や、トループス級を引き連れており、詳細は不明ですがラスプーチン以外にもジェネラル級が同行していると思われます。
ラスプーチンは、ディアボロスが救援した集落の一般人を十名以上拉致して、拉致した住民達に『ディアボロスの皆さま来てください!』と叫ばせています。
ラスプーチンを暗殺する準備なども整っておらず、残念ながら、この状況でラスプーチンに決戦を挑むことは出来ません。
このまま無視すれば、ディアボロスに確実に届くようにと、更に多くの一般人を集めたり、集めた一般人を殺害するような行為に発展する危険性もある為、まずは、有志のディアボロスが会談に応じるべきかもしれません。
ラスプーチンがディアボロスに何を望んで会談しようとしたのか等が判れば、それを元に、今後の方針を考えることが出来るかもしれません。
※今後の方針について
今後の方針を考えついた場合は、攻略旅団の調査・探索依頼提案などで、提案を行ってください。
開始日 | 2022年07月11日 |
終了日 | 2022年07月19日 |
成功条件 |
2022年08月11日までに1シナリオを成功させる
|
成功数 | 1 |
総合結果 | 攻略成功! |
➡完結したシナリオを見る(1シナリオ完結済)
➡これまでに起きた関連事件を見る