奴崎組

【新参】アレサ・レフクス【組員】

奴崎・娑婆蔵 10月5日09時
よう、あんたが組長?俺はアレサ。アレサ・レフクスだ。奴崎組ッて場所、すぐそこであってるかい?
(茶色の髪、ひと房だけが鮮やかな緑に染まっているそれを、右手でくしゃくしゃとかきながら笑う)
あぁ、この時代には名刺って文化があるってのはこの間知ったんだが……このように動き回れるようになったのはつい最近でな。ろくに準備も出来てねぇんだ、悪い。その内、出来るとは思うんだけどよ。
(にかっと笑いながらそれはさておき、と言葉を口にする)
俺があんたの場所に惹かれたクチでね。俺は、ヒトが好きなんだよ。お喋りってのが好きでね。それに引き寄せられた。
(それはそれとして、と。ふと、笑みを深くして笑った)
俺は、それと同じくらい、戦いって奴も大好きでね。その筋でも人気だろう、ここ?……なぁ、どうだい。ちょいと、あんたもその楽しみを、共有しちゃあ、くれないかい?

          ※

●新参組員:「アレサ・レフクス」
【23/男/ウェアウルフ:化身英雄×ファランクスランサー】(4/10生)
https://tw7.t-walker.jp/character/status/g11536

・スレ設置期間【~10/12(土)】
・組員みんなでこのスレに書き込んで新参者を囲もう!




0

次の58件を見る
カエデ・オオトリ 10月6日08時
落ち着いたようじゃの
0

奴崎・娑婆蔵 10月6日09時
【勝利!】
…ヒャアおっかねえ。 (刺突。後、刀を引いた)

自ら言っていた通りか。この御仁のスケールがいまいち「ヒトの域」に馴染み切ってねえように見受けられやした――であればこそ突けた隙、掻けた裏でござんしたね。
0

奴崎・娑婆蔵 10月6日09時
(刀身に絡むように『包帯』がモッサァと湧く。それに血振りフキフキさせた後、納刀)

さて識者各々方、お知恵拝借。このアレサのの「中に居る」のは…『何』でござんすか? 氏素性の読み解きにゃマアマア足りそうなワードがいくらか聞かれていた所でござんしょ。
「親父殿が火を奪った」だの「嫌われ者」だの――
1

エトヴァ・ヒンメルグリッツァ 10月6日10時
アレサさんだな、初めまして。
エトヴァという。よろしく頼む。

お喋り好きで、戦い好きか。
さっそく有言実行されているな。
お二方、お疲れさまだ。
0

京終・興子 10月6日11時
何か凄い戦いになったなあ……

ともあれ、挨拶は組長さんの言う所の中の人が帰ってからか。

……いや人じゃないか。
有名所で言うなら、火を奪って人に与えて戦争の元にしたのはプロメテウスで。嫌われ者の戦の神はアレスだな……ああ、うん。アレサか。名前の類似は縁や触媒になるし……そんな馬鹿なとか、あっはっはまっさかー☆とか言いたいけど……言いたいけど……
(頭を抱えている)
0

アドル・ユグドラシア 10月6日12時
アレサさんとは初顔になるか。
俺はアドル・ユグドラシアと言う者、以後見知り置き願おう。

……ところで何があったんだこれは……?
(来たばかりで状況がよく分かってない)
0

リューロボロス・リンドラゴ 10月6日13時
(興子の横でニコニコ笑顔なドラゴン)
くはははは、今更よ。組に誰がおってもの!
0

コリーン・アスティレーゼ 10月6日14時
そうですね。私は神様や伝承関係のことはよく存じませんので。
組で見る皆様のお姿が全てです。皆様素敵な方ばかりです。

初めましてアレサ様。コリーン・アスティレーゼと申します。
あなたもその一員になられるのですね。よろしくお願い申し上げます。
0

アレサ・レフクス 10月6日14時
なんか、若干認識がズレてるようだが。この身体には、今んとこ俺しかいないぞ?別にこの身体を別の誰かが主導権を……握ってないわけじゃないんだが。それはそれとして、俺が全面的に管理してる事に変わりはない。
(血塗れの自分の身体をとりあえず軽く自分で処置しながら、頭を抱えている女の声には満面の笑みである)
0

ゼール・ウォーダン 10月6日14時
お、終わりました、か?あの、傷……大丈夫です?俺……ゼール・ウォーダンっていいます。よろしく、お願いしますです(蒼の瞳で、目の前の相手を見て……瞳に、痛みが走った。うん、この人も……間違いない、視えている。違う存在が、そこにいる……!
0

ヌル・バックハウス 10月6日14時
おお、一戦おっつおっつ
とりあえず組のお風呂借りてもいいんじゃないかな? って姿になったねぇ

アタシはヌルだよぉ。組に来て3~4か月のぺーぺー、よろしくねぇ
0

アルトゥル・ペンドラゴ 10月6日15時
二人ともお疲れ様だ
……闘争を根源とする何かしら、か……

嗚呼、私服の姿で失礼したな。私はアルトゥル、以後お見知りおきを頼む
0

イオ・ラスカース 10月6日16時
……化身英雄、か。正しく神性の一欠片といったものだろう。

神とは相性が悪いが、来訪者であるならば礼を尽くそう。禁書術師のイオ、来訪を歓迎する
0

ルィツァーリ・ペルーンスィン 10月6日18時
俺も賭けは負けだしかりんとう饅頭を勝った人に配るとするか。
(そう言って組長に賭けた人にかりんとう饅頭を配っていく)
0

凍雲・雪那 10月6日21時
(槍に剣までは、そう驚くものじゃない。でも、SMGまで使うとは。それに、魔力も扱える……なんて節操の無い、それでいて戦いにこの上なく真摯な在り方。闘争を愉しむ、化身英雄ね)
(気になるのは、親父殿が火を奪った、という言。風貌からして、恐らくエイレーネさんやクロエさんと同郷、或いは類似の時代の筈。そして、人から火を取り上げた者……それは至上神、全能たるゼウス)
(それを親父と呼ぶ、戦争、闘争……それも狂乱、破壊の側面ともなれば)


(“アレース”、ウェアウルフの姿であれば、“マーウォルス”か。トラーキアの軍神、進軍する者――グラディウス!)
1

カエデ・オオトリ 10月6日21時
アレスなのに4月なのか……アレスの月は三月じゃなかったかの?
0

京終・興子 10月6日21時
笑い事じゃないわよ。笑い事じゃないわよリューロボロス。
いやそりゃ貴女は……コホン、お前は自分がドラゴンだから気にならないのかもしれないけど私は人間!ヒューマン!神話級ビッグネームが多ければ多い程キャパを超えるの!!
(身振り手振りを交えてアピールしている)

ん?
(アレサの言葉を聞いてちょっとクールダウン)
なるほど、あくまでサブって言うか限定的って言うか。イニチアシブはアレサの方がちゃんと握ってる感じなのか。それなら大丈夫……かなあ……何か凄い笑顔なんだけど。すごい満面の良い笑顔なんだけどお………
1

アレサ・レフクス 10月6日21時
さぁて、散々楽しませてもらった挙句、負けてしまいまでしたんだ。大人しく、答え合わせと行こう。とはいえ、いくつかの面々はもう気が付いてそうだがね。
(明るく笑いながら、自分の身体の最低限の止血は確認し。よし、と立ち上がり、両手を広げ、仰々しく、高らかに)
アレサの名は、偽りなれば。我が身は戦争の化身。狂乱と破壊の権化。栄誉なき戦争を讃えるもの。戦争の負を以て、生命を肯定するもの。
(一瞬だけ、その身体に、朱い雷がまとわりつくように迸る)
アレスの欠片、矮小なる化身、酷く未熟な力ではあるが、ここに顕現を果たした。戦とヒトを統べし長よ、「気が合う」と、言ってくれた武人よ。これより、御身の元で、共に戦争を楽しむ栄誉を、どうか許してもらえる事を願う。
1

カエデ・オオトリ 10月6日21時
……ひとまず治療が必要ではないか? 止血しようか?
0

アレサ・レフクス 10月6日21時
そして、答え合わせ二つ目。この身体は、確かにアレスのものではない。アレサの名前は、流石に化身とはいえここまで弱い俺がそのまま名乗るのもなー、と思って考えただけだ。
(苦笑気味に、自分の胸元を、とんとん、と叩いて)
この身体の持ち主は、あまりに復讐の念に燃え過ぎたのは良いんだがな。だが、その心に身体がついていけなかった。復讐の意志のみが強まるばかりで、身体はまるで追いつかなかった。故に、ちょいと取引をしたのさ。「身体を寄越せ、その代わりにお前の意志は叶えてやる」……ってな!
1

凍雲・雪那 10月6日21時
……む、う。
そっか……そっか。
(敢えて言うなれば「己自身のif」のような存在を目の前にして、複雑な心境)
1

綾野・裕理 10月6日21時
おおー?バトル好きのウェアウルフさんとは。いいんじゃなーい?

あ、綾野・裕理だよ、よろしくね。
0

羅・犹龍 10月6日22時
契約の果てに人の身へ神が降り立った、と?それはそれは
と、失礼を
私は熠雲堂堂主を務めております羅・犹龍。どうぞ以後のお見知りおきを
0

ルィ・アムンゼン 10月6日22時
まあ、神様の類いは結構組だと居るしね。
私はルィ。
ルィ・アムンゼンだよ。
宜しくね?
0

白木・鞠花 10月6日22時
お疲れ様でした、こちらをどうぞ。
(拭いても汚れや血がわからないように、黒いタオルを差し出す。)
しらき・まりかと申します、よろしくお願いします。
0

アレサ・レフクス 10月6日22時
おう。おかげでまぁ、感覚が狂いに狂いきっちまってんだけどな!この感覚もまた悪かねぇ、楽しいってもんだ!ま、それでも血は止まってるぜ。少し見苦しいかもしれねぇが、まぁ……っとと、わりぃな?ありがとうよ
(黒いタオルを受け取り、目立つところをまず拭いて。それから、差し出してきた女と、周囲に改めて目をやり)
……ま、似た者の空気は確かに感じてたよ。こういった出しゃばりをやるのは俺くらいなもんかと思ってたが、案外どこの連中も、似たようなこと考えてたか?俺なんて、どこぞの堅物女神にでもどやされるんじゃねぇか、ってばかり考えてはいたんだが。
1

マティアス・シュトローマー 10月6日23時
新入りさんだ、カチコミお疲れさ――(ウェーイ、という軽いノリで顔を出したものの、聞こえてきたのは)戦争の化身……?
(目の前にいるのは快活そうなウェアウルフのお兄さん。嘘をついているようには見えない。つまり、)…………(考えるのをやめた!)
俺はマティアス、組には先月来たばかりのまだまだ新入りさ。どうぞよろしく!
0

イリヤ・レダ 10月7日01時
しんいりさん。

はぐれ天使のイリヤといいます。
よろしくです。
0

エイレーネ・エピケフィシア 10月7日01時
(なる、ほど……。何とも奇妙な事態が起きたものです。
 「そう」だという確信は持てませんが、全く縁がないとも思えません。
 或いは……直接の子たるアマゾーンの女王やローマ人の王、或いはハルモニアー様と結ばれたカドモス王の系譜などから血を継いだ、末裔なのでしょうか……?)

(……ひとまずは、一人の新たな組員に対して礼を尽くしましょう)

お初にお目にかかります、アレサ様。
わたしはエイレーネと申します。蹂躙戦記イスカンダルのアテナイで生まれ、アテーナー様の神官として神殿に勤めておりました。
奪還を果たし、勤め先のアテーナー・ニーケー神殿も地上に戻ってきましたが、全ての侵略者が滅び去るその日まで戦い続ける所存です。
城市護りたもう、畏き女神の聖名にかけて。
これからよろしくお願いしますね。

(めちゃくちゃ例の女神と関係ありそうな人が出てきた!!)
3

アレサ・レフクス 10月7日08時
マジかよもう根回し済んでんのかよ!いや確かにてめぇから見ていればここは格好の場所だろうがそういうところだぞ堅物女神ィ!
(天を仰いで吼えた後、苦笑いと共に咳払いをして)
……あー、いや、わりぃな。こっちの話だ。さては俺がそのうちこうする事も予期してやがったか?ったく、釘は刺そうと思ったら刺せる訳だ。
(やれやれまったく、と苦笑いと共に首を振って)
あぁ、そうそう。俺もその奪還により、ようやっとこの様に動くことが叶った身でね。より大きな戦争を、次の戦争の為のさらなる闘争を求めるこの身ではあるが……感謝を。そしてよろしく。これより先のさらなる闘争をもって、報いとしよう。
0

京終・興子 10月7日12時
うごごご、バッチリ思いっきり神様だよ……!


ま、まあ、逆に考えよう。
それだけ頼りがいのある人が来たんだと考えよう。よし。

遅くなったら改めて、京終・興子だ。
よろしくアレサさん。
1

アルトゥル・ペンドラゴ 10月7日16時
いや、根回しが済んでるというか。先にあちらの方が所属していたところにたまたまやってきたというだけでは……?

……本格的な神格が顕現するとは、恐れ入るな新宿島……
0

神田川・憐音 10月7日18時
おっエイレーネに続いて煌めく星座が呼んでる系の人かな?(ギリシャの人かなと言いたい模様)
現代のオルペウス系ギャルの神田川憐音でーす。よろー。
0

コレット・ロンデックス 10月7日19時
神だとかなんとか聞こえましたがッ! ンな事よりも怪我人が出たと聞こえて救急キット持ってきましたわーッッ!!?

……そのナリからして、新しい方が怪我人のご様子ですわねッ! 組長さんと一線交えた感じかしらッッ!?
とりあえず俺様、コレット・ロンデックスと申しますッ! よろしくお願いしますわねッッ!! ですが先ずは治療を…………そういえば神って消毒液とか効きますの??
(クソデカボイスと共に救急箱持ってやってくるも、箱を開けようとした時点で首を傾げて)
0

エスメラルダ・リベロ 10月7日19時
(……アレスって、確か神話のビッグネームじゃなかったかしら!?
いくら化身英雄とは言っても……それはともかく)

アレサクンね。はじめまして、いらっしゃい♪
アタシはエスメラルダ・リベロ。これから、ヨロシクね☆
(驚愕から立ち直って、出来るだけいつもどおりに挨拶)
0

アレサ・レフクス 10月7日20時
あぁ効く効く、超効くよ。ぶっちゃけ、こうやって名乗っているのはいいが、こうしてここに立ってる肉体そのものは復讐者としてのものにまるで変わりはねぇからな。ちょっとだけ頑丈かもしれねぇけど、あっという間に限界は来るんだよ、そこの組長とやり合った感じみてぇに。ま、血は止まってるとはいえ、ありがてぇ。闘争に明け暮れてるだけあって、そういうフォローも万全なのは俺も嬉しい。次の闘争がすぐに見据えられる
(ニカッと明るく笑って)
そうだな……本格的、とかなんとか、そっちのヒトのようになんか萎縮させるのも悪い。
(しばらく顎に手をやってから)
うし、ならこうしよう。復讐に燃えるあまり、自分を神様の一部分と、錯覚するに至ってしまった男、みたいに思ってみてくれ。そうすると、俺を単なる復讐者の一人と認識しやすくないか?
0

ナナ・シアー 10月7日22時
初めてまして、尊い方!
同郷ですね、と言ったら怒られるかもですけど……。ギリシアの生まれなので、親近感があります。

ナナです。占いとか予知ができます。よろしくお願いしますね!
0

凍雲・雪那 10月7日22時
(ばちばちばちこり神様だね……流石ディアボロス。人材の層がブ厚い)

あ、自己紹介忘れるとこだった。
ボクは雪那。凍雲・雪那です。
よろしくね、アレサさん。
0

京終・興子 10月7日23時
そう言う人は自分でそう自己申告したりしないもん……(面倒くさい人になっている)
0

アレサ・レフクス 10月8日22時
よせよせ、尊いってんなら本体の方に言え、本体の方に。俺はただのこぼれ落ちてる欠片、ヒトのカタチで闘争を愉しみに来ただけのただの復讐者だよ。にしても、占い、予知、ねぇ。……あの太陽の野郎も、巫女に中々にヒデェことしちまったよなぁ
(ふと遠くを見やるように眺めながら、自分の頭をガシガシと掻きむしる)
おうよ、よろしく。……にしても参ったな、そこの頭抱えてるのに結構衝撃を加えちまってるようだ。なんとかしてやりたいんだが……誰か妙案あるか?
(困ったように苦笑)
0

ハインツ・ゼーベック 10月8日22時
ハインツだ。
まぁよろしく。
0

奴崎・娑婆蔵 10月8日23時
戦争の代名詞みてえな「神」と「人」とが――
(相まみえちまった――みたいな顔)
0

一里塚・燐寧 10月10日00時
へぇー、同じタイミングで面白い人……人?が来たもんだねぇ。
娘さんに乱暴した奴をブッ殺したら何だかんだで情状酌量して貰えた話とか好きだよぉ。良いお父さんはポイント高!
あたし、一里塚・燐寧ってゆーんだ。よろしくねぇ。
0

アレサ・レフクス 10月10日09時
おう、よろしく。……戦争の代名詞だぁ?
(しばらくそこの男性を横目に眺めつつ、なんとなくアテナの方が似合いそうだな、と思う)
あー、あったなそういう話も。何、身内に手を出された結果、争いが起こる。よくある火蓋だろ?俺はそういうのもしっかりしてるってだけさ。
0

リゲル・ゼルテウス 10月10日18時
アレス神であれば当機も聞き覚えはありますね。
組の層の分厚さがより一層凄まじいことになったようで……。

申し遅れました。サイボーグ、リゲル・ゼルテウスと申します。
以後宜しくお願い致します、レフクス殿(ペコリ)
0

パルサティラ・ブルガリス 10月10日22時
層の厚さは旅団の中でも随一だと思われます。
初めまして、英国製ロボメイドのパルサティラと申します。よろしくお願いいたしますね。
0

クローディア・ベネット 10月12日21時
やぁ、私はクローディア・ベネット。エルドラードから来た海賊だ。
生憎海賊ってのは、自分らの信じてる神様にも悪態をついてばかりの身の上でね。そのくせ日曜日には祈りたがる……。
だが仲間とはよろしくやっていくつもりさ。
0

アレサ・レフクス 10月12日22時
そりゃぁ戦場での名も馳せるし、闘争の代名詞としての噂も立つって訳だわな。いずれにせよ、そのお陰でそれに惹かれてここまで来た。ならば、その中にあって、俺らしく戦いに興じるだけの事よ。
(ニカッと明るく笑って)
なぁに気にすんな、悪態をつこうがそれを信仰しようが、俺としてはよりそれが闘争を深め、そしてさらなるよりよい戦いに繋がっていけばそれでいい。だいたい、俺の知ってる神様連中ってのは、ちょくちょく悪態をつかれてとうぜ……おぉっとどっかから睨まれてる気がするな!ここまでにしておこう!よろしくやってくれるんなら何よりだ!
0

奴崎・娑婆蔵 10月12日23時
しかししかし…戦争にだいぶんゆかりある神性の化身かァ。
宅の視座の話、もっと色々聞いてみてえ所でござんすねえ? ゆくゆく重ねて頼みまさァ。

自身の喧嘩に一層の矜持が持てそうでさァ、カハハ。
0

奴崎・娑婆蔵 10月12日23時
【このスレッドは終了しました】
0