【メタOK】もしもしこちらシンナナです①
不二山・ロウカ 2021年8月15日
交番入ってすぐの割と広めのスペース。
配給のおせんべいとお茶が置いてある。
《トークテーマ》
☆まずは自己紹介!
★シナリオどうする?
☆好きなお菓子を持ち寄ろう
0
シル・ウィンディア 2021年8月26日
そういえば、お肉とかお魚って、どこから出てくるんだろうね?他のディヴィジョンからの買い出しとか、かな??
へぇ、そんなきれいなお菓子があるんだね。すごいね。一回見てみたいかもー♪
狩谷・結 2021年8月26日
加えて公共施設や百貨店などにも、備蓄品があったでしょうし……
和菓子だと、あるいは、ですが百貨店のをサンプルに【口福の伝道者】で増やし……ではちょっと足りないでしょうか?
山本・一郎 2021年8月26日
今のところは備蓄やらなんやらで賄いつつ、エフェクトやパラドクスで量産してるって感じなのかねぇ。
……そのうち色々買い物とかができるディヴィジョンとか出てきたりするんかな。【衝動買物百貨店ショッピングモール】とかそんなノリで。(どんな?)
不二山・ロウカ 2021年8月26日
そう考えると、新宿で幸いだったのかもねェ。人口もそこそこ多い、営業中のレストランだってあっただろうし。元手があれば、生産力さえ有れば増やせるってのはパラドクスの強みだよな。
っと、結ちゃんは絵姿おめでとさん。こう改めて見ると、真面目なOLさんって感じだな。武器が和風でお洒落だよなァ。
龍園寺・トウヤ 2021年8月27日
【土壌改良】と【植物活性】で穀物なり野菜なりはどうにでもなるだろうし、【液体錬成】で飲み物の類もどうだってできるだろうが、現状ある超能力じゃアその内食肉の備蓄がなくなるぜ。新宿で豚だの牛だの飼ってるってハナシは聞いたことがねーし…………となるとビジネスチャンスじゃねえの。こいつはうまくやりゃアいいシノギの手段になりそうだな。(ワルい顔をした)
犬神・咬介 2021年8月27日
牧場系は無さそうですね~
そこらへんは他のディヴィジョンから持ってくる方が早くないかって
商店系?の旅団で出てたような?
他は大き目の水槽を保有してる居酒屋やら海鮮扱ってる所は複数件かあるらしいとかは聞きましたね
最近では室内栽培の技術とかもありますし
野菜の方はなんとかなるんではないでしょうか
絵姿出来た方はおめでとうございます
カイド・グローサベア 2021年8月27日
料理だけなら【口福の伝道者】で増やせるんだよな…… 要するに冷食とかはかなり発達してるかもしれねぇんだよな、コレが。
……肉はまぁ、うん。どうなんだろな。
魚はともかく……
三笠・統 2021年8月27日
パラドクスてな英語だかなんだかで背理って意味だろ確か。"理に背く"、まことに書いて字の如くじゃねーかい。今やタマゴの前ェにニワトリが在りゃーがると。少なくとも新宿(ここいら)のニンゲンどもァ餓鬼道にゃ縁遠そうでイイこった、しばらくは。
しかし黒兵衛(クロノヴェーダ)どもが徒の痕で、よくぞマァつくづく新宿だけ器用に残ったモンだ。コレが例えば処がちょいとズレて奥多摩のムラが残ったとかだったら終いだったな。クハハハ。
石動・凛火 2021年8月27日
なるほど備蓄があるのか…それならそれをパラドクスで増やせばしばらくは保つな。あと生活に使う水なら【水源】でなんとかなりそうだな。
確かに新宿が残ったのは不幸中の幸いだな。
三笹木・遼太郎 2021年8月27日
しかし、なぜ新宿区なのかね?
大都市で多くの異文化を内包出来ると言ったらそれこそ渋谷や丸の内とか他の都の区画でも良かったはずなんだが
オレは刻逆が発動した時、発動者の他に『新宿区を最終人類史として保全した何者か』がいると睨んでいるぜ
犬神・咬介 2021年8月27日
……新宿区には巨大な三毛猫がいたからとか(
まぁ、なんか適当にやったら新宿取りこぼしちゃった★ミ
って可能性も捨てきれないんですけどね~
田抜・薫衣 2021年8月27日
なぜ新宿だけが‥‥というのは、TOKYOエゼキエルの天使が調査してましたねぇ。
山本・メメメ 2021年8月27日
おぉ〜、なるほど、なんで新宿なのかなんて考えたことありませんでした。薫衣さんのいう「芋粥」も初めて聞きましたし、皆さんの話聞いてるだけで勉強になります!
環境が変わって今までの便利さが身に沁みますねぇ。しかし今は今で不思議な力があるもんで、別の便利さはありますが。
結さんは初姿絵おめでとうですよ!まさに和風美人さんって所に携えた薙刀が格好いいですねぇ〜!
不二山・ロウカ 2021年8月27日
芋粥っておかゆじゃなかったのか!?なるほどなァ。
色んなお菓子や色んな味が保全されてれば、それだけ楽しみも増えるものよ。
新宿はたまたま余ったのか、それとも選ばれたのか。
エゼキエル戦争じゃあ天使達が新宿のある場所の海を調べているみたいだし、多くのクロノヴェーダにとっては預かり知らぬことなんだろうなァ。
日暮・神楽 2021年8月28日
…現代には、大きな猫がいるのですか?(そわぁ)
くろのべーだ、都合良く反撃の余地を残すようには思えませんので…何か、彼らが予期していなかった……歴史を改竄出来ない、不都合なもの、あるかも…?しれませんね、しんじゅく。
狩谷・結 2021年8月28日
祝辞、ありがとうございます。これが以外としっくりきたもので>薙刀
そして美人だなんて(照れ)
たまたま、だとすると、市ヶ谷の防衛省?
不二山・ロウカ 2021年8月28日
薙刀武器は大和なでしこって感じがするよねェ。
大きな猫って言うと、ビルの端っこにあるアレか。よくできてるよな、立体的に見えて。おれが生きてた時代とは8年しか差がないのにその辺は技術の進歩を感じるよ。場所を教えるから神楽ちゃん、今度見に行ってみるといい。
ひとまずは目の前の手がかりから、一つでも多くのディヴィジョンを奪還する、ってのが当面の目標になりそうだが。その辺をおいおい調べていくのも面白いかもしれないねェ。せっかくそういうことのための攻略旅団もあるんだし。
シル・ウィンディア 2021年8月28日
大きな猫さん?そんなのあるの??どうやってビルに上ったんだろ…。降りられなくて困ってそうなの。
そだね、ディヴィジョン旅団もあるから、気になったら覗きに行くのもいいと思うのー。
三笠・統 2021年8月28日
"なんかの間違い"にしか思えねーや、どっかの誰かがイカサマしてくれやがったンだろーな。
……へぇ、鍋島サンちのミケはこの時代ェにまで出張ってンのかい。恨み骨髄、時をも超えたりってか。一途なこった。
長刀とはまたシブイじゃねーか、勝手がイイなァ裏打ちされてっからな。武蔵坊から奥方連中までご愛用の逸品だ。
日暮・神楽 2021年8月28日
はい……時間、ある時に伺ってみます…。大きい猫さん。どんなのでしょう…。
攻略旅団、【提案】とか色々。…案外、核心を突くことあるやも…なので、ちょっとでも気になったり、参加した依頼で何かあったら、声を挙げてみると良いと思います…。細かいところは、みんなで詰めれば良いのです…。
犬神・咬介 2021年8月29日
全力で何かしらっていうなら
名前をいってはいけない、平さんの伝承の地が幾つかあるからとか?言う可能性も??
まぁ、今後の攻略旅団に期待で
最初は普通に広告しようとしてたぽいですよ~あの三毛猫の場所
石動・凛火 2021年8月29日
ん、狩谷はイラストおめでとう。薙刀を使うんだな…芯の強そうなまさに大和撫子と言うにふさわしいと思う。
俺は平安を中心にいってるが早くいろんなディビジョンの奪還が出来るといいな。
デカイ三毛猫…(気になるらしくそわりとしつつ)
不二山・ロウカ 2021年8月29日
首塚ってやつか。高校の日本史でやった……気がする……(うろ覚え)
歴史上の有名人がクロノヴェーダに成り代わられてる例もあるっていうから、実は平安京で……ってのはあながちあり得ない話でもないかもよ?
普通に広告にするよりは目を引くし、ランドマークになるしでいいよなァ。みんな猫ちゃん好きだし。オレも小さくてもふもふしたものは大好きだ。あの猫ちゃんはでかいけどな。(こーんなにでかい、と身振り手振り)
三笠・統 2021年8月29日
件の新皇サンが「おのれ日ノ本を亡ぼすは我なるゾ」つって黒兵衛どもを喰い止めてくれたってかい。クハハ、となりゃァ大明神サマに格上げだな。仇ァ沈めた そのあてがいは 金を取らずに 国を取る か。
そーいやよ、この東京にゃあんましノラがいねーな。
田抜・薫衣 2021年8月29日
首塚は新宿でしたっけ……六番目の世界では安土城を落としたりもした首塚ですから、馬鹿にできないかもしれませんねぇ。
不二山・ロウカ 2021年8月29日
自分以外が日本を滅ぼすのは許さない、ってか。それはそれで迷惑な気がするねェ。
野良ネコちゃんは確かにあまり見かけないなァ。刻逆のときに消えちまったか、あるいは親切な誰かが保護してるか。野良だったらこの世界じゃ新しい食料もなくて、ひもじい思いをしてるだろうしな。誰かに飼われてるのが一番いいぜ。
不二山・ロウカ 2021年8月29日
おっと凛火もその他イラスト、というか設定資料かこれは。パーカーデザインといい、絵師さんのこだわりみたいなのが見て取れるなァ。おめでとさん。
犬神・咬介 2021年8月29日
新宿にあるのは所縁の地?で稲荷鬼王神社や鎧神社ですね
首塚は千代田区のはずです
ついでに身体は茨城でしたかね?
新宿は野良ネコすくなそうですよね~
おやっと設定資料ですか?完成おめでとうございます
石動・凛火 2021年8月30日
何故『新宿』なのか、はきっとパラドクスレインを攻略することで分かっていくのかもしれないな。
猫…何処かで保護してくれてるといいんだが…
お祝いありがとう。初イラストの設定視力みたいな感じだ衣装の事とか絵師様のこだわりが詰まってる感じだな。
山本・一郎 2021年8月30日
いざ判明してみたら「特に意味は無い」なぁんてこともあるかもだしな。
考え出してもキリがねぇってやつだわ。
新宿の猫の集会所ってのはどっかで見たことあったなぁ……こんな時世だが、まだあんのかねぇ。
設定資料集か。おめっとさん。今風の若者ファッションってぇのは格好良いねぇ。(ケラケラ)
田抜・薫衣 2021年8月30日
なるほどぉ、首は千代田でしたか。しかし各地にバラして祀られてるとは、大物感ですよぉ。
猫の集会所‥‥そんな旅団ありそうですねぇ。
日に日に増えていくイラストにニコニコしてたら、なんだか不穏な話題が流れてますねぇ。《七曜の戦》、ですか。六番目の方でも戦が始まるのに、どうなることやらぁ。
不二山・ロウカ 2021年8月30日
オレが全然歴史に詳しくないことがバレてしまった。体が茨城とはずいぶん遠いところにあるね?バラバラにして復活を防ぐってのはほんとにファンタジーだなァ。
猫ちゃんが集まってたら目立ちそうなもんだがね。賛否両論あるだろうが、オレは猫ちゃんが好きだ。見つけたら保護してあげたいね。
【七曜】というからにはなにかが七つあるんだろうが、思いつくのと言ったら一週間、くらいだねェ。一週間戦争でもやる気か?
三笠・統 2021年8月30日
昔ァどっかに目ェ向けりゃネズ公、イヌころ、ネコも杓子もトカゲのチョロ松もなんかしらいたモンだぜ。ノライヌにケツ追っかけられてピーピー騒いでるガキとかよ……ノラ連中にしろ新皇にしろ、今時ァいねーヤツよりいるヤツから勘定したほうがよっぽど早そうだな。(少しさみしげである)
七曜が云々つったら、それこそ凛火みてーなンの出る幕じゃねーのかい。(陰陽・八卦モチーフなどを目に留め)
シル・ウィンディア 2021年8月30日
服装の詳細とか、あったらうれしいよねー♪これ、こうなってるんだーとか、こういう風なんだーとか…。うれしくなっちゃうよねっ♪
七曜…。うん、一週間なイメージなのです…。
山本・メメメ 2021年8月31日
トレインといえば、新宿駅って一番電車を使う人が多いんでしたっけ?それが関係あるのかないのか…それも攻略していけばわかるんでしょうね、きっと!
猫や犬やキツネ、馬にヤギなんかは、サーヴァントでしたっけ?であれば、連れてる方は見かけますけどねぇ。あ、メのメーメンみたいに、実はどこかの野良猫さんとかが成り代わった姿だったり…!は、なさそうですかね〜。メも色々考えてみたりしますけど、いやはやなんともむつかしいもんですね。
石動・凛火 2021年8月31日
七曜か…確かに陰陽師的には関係はあるがどうだろうな…やはり一週間の印象は強いが。
サーヴァントか…いろんな種類がいるがそれぞれのやり方で戦闘の手助けもしてくれるしいたら愛着が湧きそうだ。
犬神・咬介 2021年8月31日
七曜だと思い浮かぶのは
一週間と天体ですかね~
七だけを重要視して見るなら、七大陸?を指してる?王が集う的な事書いてあるようですし
サーヴァントは色々な種類いらっしゃいますよね
ちょっとモコモコしたサーヴァントは気になります
稲荷・清一郎 2021年8月31日
七曜……今みなが向かっているでぃびじょんの数がちょうど七つであるな
2023年ということはかなり先な気もするが
命護・凌哉 2021年8月31日
よっこらせっと。油断してるとすぐに顔出す頻度が減っちまうな……
写真がついたからぼちぼち出かける依頼を検討し始めっかな!っつっても9月は別のとこが忙しいからゆっくりにはなりそうだが。
リヴァル・アーク 2021年8月31日
こんにちは、あまり顔出しできずすみません。
凌哉さん三点セットおめでとうございます!
まだ七曜の戦いまで遠いですが、断片の王をできるだけ撃破して行きたいですね。
神田・レイ 2021年8月31日
おぉ、凌哉がついに三点セットの納品か、おめでとう。
まぁ、自分のペースでゆっくりやるのが良いと思うぞ。
しかしな……2023年が2年後だと思って油断しているとあっという間だからな……。
現に8月、もう終わるわけで。
2021年はあと4ヶ月で終了と来ている。恐ろしいな時の流れ。
命護・凌哉 2021年8月31日
リヴァルもレイ先生もサンキューな。
まあのんびりぼちぼちやっていくよ。後悔のないディアボロス人生を過ごしたいもんだし(?)
山本・一郎 2021年8月31日
2023年ねぇ……そんな先のことなんざわかんねぇし、考えてたら鬼が笑ぁな。
なるようにしかならねぇんだから、今できる事をとりあえずやるしかねぇわな。
いいねぇイラスト。おじさんもいい加減外面が欲しいぜ。(ぬーん)
三笠・統 2021年8月31日
ちゃうねん、サーバントを否とするワケじゃあねーぜ。じゃあねーが。俺が求めてンのはネコマタじゃなくネコなんだ。そばをザルかカケかくらいには違ェぞ。わかるか。わかれよ。ちなみに俺個人としちゃサーバントで一番好みはあの子ヤギみてーなヤツ。小脇に抱えてかどわかしたい。
おおいに大笑いしてやらァと言いてートコだが、気づいたら一瞬で百年のちの世に流れつくとかいう浦島も真ッ青な経験しちまったからあんまし笑えねーな実際。クハハ。
思ったよかトカゲトカゲしてんな、おめでとよ。 >凌哉
命護・凌哉 2021年9月1日
統もサンキュー。まあドラゴニアンだしな(?)
不二山・ロウカ 2021年9月1日
凌哉はイラストおめでとさん。快活な笑顔が爽やかだなァ。得物はこれは槍か?翼も交えて立体的に戦うことができそうだ。
そんなこんなしてたら九月になってしまったしな。時は待ってくれないって、この歳になるとちょっと残酷だねェ……。
そして、予定よりも早くオレもイラストがついたぜ。実はこんな感じのおまわりさんだったんだ、どうぞよろしくなァ。
(マロンちゃんも早く絵が欲しい!と言わんばかりに周囲でアピールするモーラットコミュ)
山本・一郎 2021年9月1日
……そういや本当に鬼がいるんだよなこの世界。
鬼はー外、とか言われて豆投げられたらやっぱ退散するんかね?
ほほぅ、おまわりの兄さんにもついに外面が出来上がったか……思ってたより爽やか好青年な感じだったんだなおめぇさん。(おめー)
不二山・ロウカ 2021年9月1日
パラドクスだったらいけるんじゃないすかねェ。豆鉄砲食らったような顔して逃げてくかもしれないっすよ。
意外にも爽やかだったかもしれないすねぇ。ありがとうございます。
ところでスレッドってこれ無限に書き込めるのか?建て替えた方がいいの?
山本・一郎 2021年9月1日
パラドクスでやるくらいならそのままハトの巣、ならぬハチの巣にしちまいそうだがね。
スレッドは建て替えてもいいし、建て替えなくてもいい。
そこらへんはお前さんの胸先三寸でいいんじゃないかね?
不二山・ロウカ 2021年9月1日
月が変わって建て替えてるところを見かけたもんで。ありがとうございます、先人に倣って月毎に建て替えさせてもらうことにしますよ。というわけで続きはこっちだ。
https://tw7.t-walker.jp/club/thread?thread_id=4116