JavaScriptが無効になっているためページを正しく表示することができません。
JavaScriptを有効にしてご覧下さい。
新着
人気
レベル
6~
7~
8~
9~
10~
11~
12~
13~
14~
15~
16~
17~
18~
19~
20~
21~
22~
23~
24~
25~
26~
27~
28~
29~
30~
31~
32~
33~
34~
35~
36~
37~
38~
39~
40~
41~
42~
43~
44~
45~
46~
47~
48~
49~
50~
51~
52~
53~
54~
55~
56~
57~
58~
59~
60~
61~
62~
63~
64~
65~
66~
67~
68~
69~
70~
71~
72~
73~
74~
75~
76~
77~
78~
79~
80~
81~
82~
83~
84~
85~
86~
87~
88~
89~
90~
91~
92~
93~
94~
95~
96~
97~
98~
99~
100~
101~
102~
103~
104~
105~
106~
LV・歳
10LV
11LV
12LV
13LV
14LV
15LV
16LV
17LV
18LV
19LV
20LV
21LV
22LV
23LV
24LV
25LV
26LV
27LV
28LV
29LV
30LV
31LV
32LV
33LV
34LV
35LV
36LV
37LV
38LV
39LV
40LV
41LV
42LV
43LV
44LV
45LV
46LV
47LV
48LV
49LV
50LV
51LV
52LV
53LV
54LV
55LV
56LV
57LV
58LV
59LV
60LV
61LV
62LV
63LV
64LV
65LV
66LV
67LV
68LV
69LV
70LV
71LV
72LV
73LV
74LV
75LV
76LV
77LV
78LV
79LV
80LV
81LV
82LV
6歳
7歳
8歳
9歳
10歳
11歳
12歳
13歳
14歳
15歳
16歳
17歳
18歳
19歳
20歳
21歳
22歳
23歳
24歳
25歳
26歳
27歳
28歳
29歳
30歳
31歳
32歳
33歳
34歳
35歳
36歳
37歳
38歳
39歳
40歳
41歳
42歳
43歳
44歳
45歳
46歳
47歳
48歳
49歳
50歳
51歳
52歳
53歳
54歳
55歳
56歳
57歳
58歳
59歳
60歳
61歳
62歳
63歳
64歳
65歳
66歳
67歳
68歳
69歳
70歳
71歳
72歳
73歳
74歳
75歳
76歳
77歳
78歳
79歳
80歳
81歳
82歳
83歳
84歳
85歳
86歳
87歳
88歳
89歳
90歳
91歳
92歳
93歳
94歳
95歳
96歳
97歳
98歳
99歳
100歳
101歳
102歳
103歳
104歳
105歳
106歳
性別
男
女
種族
人間
デーモン
天使
鬼人
妖狐
ドラゴニアン
エルフ
サキュバス
インセクティア
リターナー
サイボーグ
吸血鬼
ヒルコ
ウェアキャット
零式英霊機
ウェアウルフ
セイレーン
霊猿人
尸解仙
メイン
デストロイヤー
ガジェッティア
リアライズペインター
バウンサー
メカニックライダー
ワイルドレンジャー
イーリアスウォリアー
デジタルサマナー
ワールドハッカー
魔創機士
デーモンイーター
陰陽師
鬼狩人
妖怪博士
カースブレイド
撃竜騎士
レジェンドウィザード
吟遊詩人
妖精騎士
戦列歩兵
陸戦砲兵
サウンドソルジャー
人形遣い
錬金術師
無双武人
神算軍師
破軍拳士
特級厨師
風塵魔術師
王墓守護者
時間神官
ジン契約者
殲滅機兵
航空突撃兵
戦闘工兵
レジスタンス諜報員
ダークハンター
奇蹟使い
スノウメイジ
思想家
戦国武将
魔導忍者
修験覚者
傾奇武者
ファランクスランサー
オークスレイヤー
ナイトブレイド
ビブリオマンサー
提督
海戦装姫
ボトムマリナー
サイコソルジャー
ガーディアンナイト
グリムリーパー
ミスティックウィッチ
ルミナスシュヴァリエ
パイレーツ
占星航海士
トレジャーハンター
シャーマン戦士
化身英雄
三蔵法師
ヨーガダンサー
仙道士
アメリカ軍兵士
私立探偵
ギャングスタ
発明家
ワールドスター
サブ
デストロイヤー
ガジェッティア
リアライズペインター
バウンサー
モーラット・コミュ
メカニックライダー
ワイルドレンジャー
イーリアスウォリアー
デジタルサマナー
ワールドハッカー
魔創機士
デーモンイーター
メーラーデーモン
オラトリオ
陰陽師
鬼狩人
妖怪博士
カースブレイド
クダギツネ
撃竜騎士
レジェンドウィザード
吟遊詩人
妖精騎士
ミニドラゴン
ダンジョンペンギン
戦列歩兵
陸戦砲兵
サウンドソルジャー
人形遣い
錬金術師
無双武人
神算軍師
破軍拳士
特級厨師
無双馬
風塵魔術師
王墓守護者
時間神官
ジン契約者
スフィンクス
殲滅機兵
航空突撃兵
戦闘工兵
レジスタンス諜報員
パンツァーハウンド
ダークハンター
奇蹟使い
スノウメイジ
思想家
戦国武将
魔導忍者
修験覚者
傾奇武者
ファランクスランサー
オークスレイヤー
ナイトブレイド
ビブリオマンサー
提督
海戦装姫
ボトムマリナー
サイコソルジャー
アクアスライム
ガーディアンナイト
グリムリーパー
ミスティックウィッチ
ルミナスシュヴァリエ
パイレーツ
占星航海士
トレジャーハンター
シャーマン戦士
化身英雄
三蔵法師
ヨーガダンサー
仙道士
アメリカ軍兵士
私立探偵
ギャングスタ
発明家
ワールドスター
誕生
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
日
1日
2日
3日
4日
5日
6日
7日
8日
9日
10日
11日
12日
13日
14日
15日
16日
17日
18日
19日
20日
21日
22日
23日
24日
25日
26日
27日
28日
29日
30日
31日
絵
あり
詳細
所属旅団に空きあり
相互フレンド
フレンド
フォロワー
団員
NPC
80/262
フィーナ・ユグドラシア
のフレンド
基本
新しい順
😊ダンジョンペンギン『ユリウス』
フィーナ・ユグドラシアのダンジョンペンギン
パートナー
😊ダンジョンペンギン『ユリウス』
フィーナ・ユグドラシアのダンジョンペンギン
😊神山・刹那
めんどくせーなぁ
幼少の頃ある組織に家族を殺され、実験体にされた青年。示現流の免許皆伝の資格を持つ剣の達人で、空手も少々嗜む。普段は気だるげな顔をしているが、強い相手との闘いになると、瞳を輝かせ、闘志を滾らす修羅。姉が一人生き残っており、彼にとって唯一の家族。家事スキルは極めて高いのだが本人が面倒くさがりで滅多にやらない。実験体にされた影響か、ネメシス形態になると外見が少し変化する。日本酒通
婚約者
😊遠野・野茉莉
大切な人達がいるから頑張りたい。と、私は思います…
幼少時、実の両親に捨てられて今の両親に拾われた経緯を持つ少女。⚛ その時の影響で記憶を失い、何も信じられなって心を閉ざしていたが、 今の両親に優しく育てられ少しずつ心を開き、会話も出来るようになった。⚛ 成長するにつれ自身の過去を知りたくなり、反対する両親を説得し旅に出る事を決意する。⚛ そこで刻逆に巻き込まれてしまい、今に至る。⚛ 【ネメシス時】十歳前後の少女。感情が豊かで気持ちが顔に出る性格。
親愛
😊アドル・ユグドラシア
時間が飛ぶとは、何とも奇妙な体験をしたものだ……。
『最終人類史』の欧州出身の青年。 幼少期から家族と共に世界中を旅しており、その途上、歴史に興味を持つようになる。 刻逆当日、大学卒業後の記念旅行で京都滞在中だったため、巻き込まれ一時歴史から姿を消す。 京都帰還の際、覚醒し現在に至る。 性格は我が道を行くマイペース。旅先での経験上、必要なら礼節は重んじるが、基本的にはお調子者で物怖じしない。 趣味は博物館と美術館巡り。時々古本屋にも出没し古文書を探すらしい。
兄
😊シル・ウィンディア
過去と未来を繋ぎ…。新しい想いと共にわたしは行くよ
明るく元気いっぱいな少女。利き手は左手。 クロノス級を討伐する時間軸で二度と出会うことができない両親と出会う。クロノスを撃破し、世界が崩れる際に、両親に感謝と別れを告げて最終人類史に帰還。ディビジョン世界で悲劇が起きないよう、新しい誓いを立てトレインに向かう。大切な人たちと共に…。 過去を知り、今を駆け抜け、未来をつかむために、わたしは歩き続けるよ。 戦闘はスピードでの攪乱と大型砲撃魔法が基本戦法。
かわいい
😊飛鳥・遊里
通りすがりの、リサイクル屋さんだよ
町はずれでリサイクル工房兼便利屋を営みながら暮らしている。造るのが得意ということは壊すことにも長けているわけで、解体業者やそれに準じた仕事も受けることもある。動力甲冑と戦闘用バイクを使った戦いがメインで、リサイクル屋で培った機械、発明、電気の技術を盛り込んだハイテク戦法を得意とする。実は昔、走り屋をやっていたことがあり、バイクに乗るとほんのわずかに荒っぽくなる。今日も工房でジャンクを前に奮闘中
応援したい
😊一ノ瀬・綾音
綾音ちゃんは寂しいのは苦手だからね
一ノ瀬綾音。気軽に綾音ちゃんって呼んで構わないよ♪ちょっとした魔法なら使えるから、これからよろしくね?//表では元気いっぱいで人懐っこい姿を見せるが、実は超寂しがり屋で、又裏で努力するタイプ。その根源は寸前まで一緒に過ごしていたはずの友人が、楽しかった日常が『なかったこと』にされた事への怒り//好き:金平糖 嫌い:虫//あの日彼女は死の間際「希望」を願った。それは漂流時、彼女を異質な存在とした――
かわいい
😊一里塚・燐寧
嫌いな命だって、持っとけば使いどこがあるはずだよぉ
14歳時に心臓の疾患で死亡後、父と契約した大天使に操り人形として蘇生され、暗殺指令を遂行していた少女。片想いの相手だった恩師の自己犠牲で自我を解放され、同時に復讐者の力を託された。 暢気で昼行燈めいた態度に卑屈な自己否定と消えない後悔を隠しているが、仲間達との関係の中で前向きになりつつある。戦場ではチェーンソーを荒々しく操り、痛みを恐れず獰猛に戦う。ネメシス形態はチェーンソーの尾を持つ巨大肉食恐竜。
心配
😊瀧夜盛・五月姫
ん。これが史実にない、姫の歴史、だね。
平家の娘、史実や伝承を辿れなかった“五月姫《たきやしゃひめ》”。父を殺され、一族を滅ぼされ、仲間を消され、死んだはずの自分は生きていた。呪わぬはずがなかろう。ただそれが自らの呪いだと自覚は未だない。
心配
😊桜・姫恋
合わせイラストや複ピン沢山作りたい気分
苺🍓が大好きすぎる人。モチーフとして桜🌸や苺🍓のアクセをつけている。負けず嫌いな性格。誰とでも仲良くなれるタイプ。苺🍓のことになると残念な部分も?少し天然も混じっていたりいなかったり?過去に関する記憶は旅をしていた事以外は覚えていない。下の名前を呼び捨てがデフォ。/呟き:依頼やイラストのお誘いはお気軽にどうぞ
面白い
😊サティニフィア・ネイバーライト
アタシはスゴ腕情報屋のサッちゃんさ!
アークデーモン『ハルファス』の力に耐え生還したデーモン。その身にハルファスの力の欠片を宿している。兄弟はハルファスらに奪われており、その情報を探す為に情報屋となった。普段はそんな事を感じさせない快活な下町の女の子。長い髪を大きな三つ編みに束ねてキャスケット帽と革のブルゾンを羽織った快活な子。己に自信が無く戦闘を忌避していたが、ハルファス打倒を為した事により復讐者として皆の為に力を振るう事を決意した
心配
😊フィリス・ローラシア
外の世界……、見て回りたいな……。
(推定)『幻想竜域』出身の少女。 物心ついてから新宿島に流れ着くまでの間、どこかの一室(本人曰く殺風景な塔の上)から外に出して貰えなかったため、必要最低限の知識しか身に付いていない。 現在は目下勉強中である。 一言で言えば、マイペースなのんびり屋さんで、素直な性格。性格が歪まなかったのは友達(ミニドラのリュカ)が居たから。 本人は知らないが、実は故郷の領主が娘の身代わり(生贄)として買ってきた奴隷だった。
かわいい
😊武林・リゼ
ここなら、いろんな任務があると聞いたの……。
好んでオフィススーツ系を着用するタイプの妖狐。尻尾の先及び毛先が白い。 ガジェッティアらしく、その場その場で構築した武器や道具を扱うが、その際は銃器やトラップ、特にハンティングライフルのようなものを好んで構築して取り扱う。一方で、陰陽符を遮蔽などの防御に用いることが多い。 背が高くないのがコンプレックスで、メープルシロップを用いたお菓子が好物。 二十歳になったら酒と煙草をキメると決めている。
かわいい
アーネスト・ユーイング
強いて言うなら、そう……美しいものを見た気がする。
◆風・大地のエレメントを得意とする西洋魔術の大家、ユーイング家の五男坊。才幹に乏しかったため修行に出され、東京に流れた際に刻逆に遭遇する。 ◆TOKYOエゼキエル戦争で複数の仲間とともに渋谷区周辺で戦っていたのだが力及ばず……なぜか彼だけが新宿島に漂着した、と語る。 ◆エスニック系の動きやすい装束を好んで着用しており、人と会話するのを好むが少々お人好し。
興味がある
結城・こころ
動くかもです
生まれつき体が弱く、入退院を繰り返す生活を繰り返していた。その為世間知らずで、見るものの大半が新鮮。ある日病院が襲撃を受けた際の煽りを受けて瀕死となるも、天使となって生存。しばらく昏睡状態のままで、目が覚めると新宿に流れ着いていた。 性格は大人しめだが、気弱ではない。天使となったことで健康的な肉体を手に入れた為せっかくなので今まで出来なかったことをやることが今後の目標。
かわいい
😊パール・ワールドエンド
・・・ぷー?
「あの星羅を超え…幼子はゆっくりと次の時代へ歩みだす。蹂躙する術しか知らぬ彼女も、いつしか穏やかな春風に包まれながら、彼方楽園に舞い降り心を知る」 ~なんか見つかった怪文書より~ 大半の時間を眠そうにしている又は眠っている幼女。自分のことは「ぷーちゃん」と呼ぶ。「おー」または「ぷー」が口癖で返事などもそれですまそうとする。何事にも動じないのは鋼の精神なのかそれとも根本的に常人とは違う精神構造なのか…。
かわいい
😊フェルナンデス・ミカ
……えへへ、じゃあ今日からミカたち……友達だね♪
特徴的な声。内気な性格だったが成長し最近は明るくなってきた。とある研究所でブレインデバイスを埋め込まれた初期型実験体。ハッキングに優れデジタル全般に強くアナログに弱い。実体験に乏しい境遇だった為今は色々な事に不器用ながらも挑戦するのが楽しく新鮮なようである。ハッキングしすぎると機械脳に負担がかかり甘いものが食べたくなる。 最近は奇蹟使いに目覚め、港町の教会でシスター見習いを通じて慈善活動をしている。
かわいい
テゼ・レイター
良いだろう、勝負だ……も、もう1回
流離いの勝負師を名乗り、ボードゲーム、カードゲーム、電源ゲームと手を出す、つまるところ誰かと遊ぶのが好きな人。 しかし運がない上にそもそも対戦ゲームに弱く、本人は頑張っているつもりでも、焦ればレバガチャしてコマンドは出せないし、レースゲームでハンドルを切れば体が傾き、デッキトップはいつだって「今じゃない」札が置かれている。 負けがこむと涙目になり、たまに勝つとキャラを忘れて大はしゃぎ。そんなひと。
興味がある
😊ユウ・アサクマ
欠けたままだって、誰かの為に何かが出来るはずだから
▼新宿島漂着前の記憶が所々抜け落ちている少年、自身は復讐心を持たず戦いへの動機は薄い▼『人造ディアボロス計画』の要として造られた対侵略者兵器の適格者で元一般学生だが、未だ詳細は不明▼『復讐の牙』と呼ばれるその兵器に内包された因子と思念の根源…数多の歴史に没した復讐者達の代行者として、誰のものとも幾つとも分からぬ怒りと復讐心にその身を貸す▼魔創機を研究する発明家の一面も※↓“もっと詳しく”確認下さい
興味がある
😊神和・煌
こんにちは参拝者さん。……それとも「同業」でして?
管狐の紅(くれない)を連れた麗しの妖狐。平安京の外れにあった加具土命を祀る神社にて、陰陽道を嗜む巫女のうち容姿・実力共に最優秀として重用されていた。籠の鳥ながらも幸福だった平和な生活は突然「鬼」に奪い去られ、煌は全き自由と仇への激しい憎悪を同時に得る事に。今は巫女の癖が抜けないのを逆手にとり、かつての住まい近くの神社で「ばいと」中。立ち居振る舞いは品が良く優雅だが、やや天然。彼女のドジには要注意。
興味がある
😊鏃・琥珀
まぁ、何とかなるのよ
サイボーグの陸戦砲兵にしてガジェッティア。 基本的には無口、無表情で眠そうにぼーとしていることが多い。 しかし、感情が乏しいわけではなく、気の向くまま、思うままに勝手に動き回る困ったヤツ。 食べることが何より好きでそのための行動力は恐ろしいものがある。
興味がある
😊趙・麗華
キミは初めて見るね……これは調べ甲斐がありそうだよ
▼自分の行きたい所へ行き、やりたいことをやる。そんな平和な日常は、唐突に…▼新宿島漂着後は電脳空間の存在に興味を持ち、短期間でハッキング技術を身に付ける。歴史侵略者の戦闘情報を収集しており、それは単なる趣味か静かに燃える炎か…▼可愛い動物が好きで、特にウサギはグッズをコレクションするほど。掃除は大の苦手で、片付けられずにどんどん部屋が散らかっていく…
興味がある
深芳・礼
出来ることをやっていくしかないよね、皆のためにも!
新宿区在住の女子高生。通う高校は区外にあった。 甘いものが好きだったり、制服のスカートを短くしたりするような、年頃のJKである。 しかし異変後、多くの友人達や日常を失ったことによりディアボロスへの覚醒につながった、らしい。 今時の若者らしくスマホを肌身離さず持ち歩いている。覚醒の瞬間に空から降ってきたというモーラット・コミュに、「もふ丸」という(ベタな)名前を付けて可愛がっている。
興味がある
😊神宮寺・琴
琴とお呼びくださいましな。家名は慣れませんわ。
物の怪退治はわたくしのお役目、祖父より受け継いだこの力を奮ってみせましょう。……それはそれとして、珍しい甘味があると聞きましたが、それはどのような?■京の都で「黄泉の番人」とも呼ばれる陰陽師一族に生まれ育つ。生まれてすぐに見鬼の才を発揮し祖父の役目の跡継ぎとされたが、修行途中で刻逆に巻き込まれた。対となる家宝の刀の行方を捜している。
応援したい
😊天王寺・月
…私に、何かできることあるかな…?
新宿にある高級マンションに住んでる女の子/絵を描くこととネットサーフィンが趣味/両親はあるIT企業で働いてるが、仕事が忙しくほとんど一人で過ごしているがキーパーさん(ナリフリ(g07785)がいて、家事全般をしてる/極度の人見知りでいつも「るなちゃんボード」というスケッチブックを所持して文章等をかき、表情等を表現している/ちくわという名前の白猫を飼ってる/好きな飲み物はエナドリ/ICV:田中ちえ美
かわいい
😊陣・頼人
始めた以上最後まで貫いてみせる。「ヒーロー」をね。
▼かつて「ヴィクター」を名乗るストリートのヒーローに命の危機を助けられたが、刻逆によって歴史から抹消されたために恩人の意志を守るため、その名を継いで「武装騎士ヴィクトレオン」を名乗り「ヒーロー」として歴史侵略者との戦いに身を投じる事にした。▼争いごとを好まないインドア系少年だが芯は強く、誰かを守るために戦いに身を投じる勇気と覚悟の持ち主。また責任感が強く気負い過ぎるフシも。▼渾名は「ジンライ」。
面白い
本山・葵
あたしはわさびじゃないぞっ!
テントウムシのインセクティア、相棒のパンツァーハウンドと共に気の向くままに各地をめぐって楽しんでいる。 ※気軽にわさび/本わさびと呼んでからかってください。多少の確定ロールも平気です。※
面白い
😊保戸島・まぐろ
人間の無双武人にしてデストロイヤー。8月20日生まれの19歳女性。努力を奪われた自由人のディアボロス。とある高校で光画部の部長をしていたが、その場所が消えてしまったために新宿島の中に再設立。リーダー気質で面倒見がよく、笑顔と元気が取り柄。基本的にセーラー服を着ている。
面白い
😊宇佐見・江里
策に溺れる……のは嫌だから、あたしは単純に生きる!
現代日本の渋谷出身。平凡なサラーマンの父と専業主婦の母の間に育った。育ちのいい雰囲気のあるおっとりとした少女。地球滅亡の際、江里だけ偶々新宿に遊びに来ていたので助かった。家族を助けたいという思いから、ディアボロスとして覚醒する。現在は家族は取り戻し、一緒に暮らしている。策略と料理が得意。称号はテキトーに自分で付けたけど、恥ずかしいから違うのにしたい、と思っている。
かわいい
西瓜・真里亞
……(溜息)
少女は何かを喪いそれを取り戻す為歌と雷撃の力により奏でる…/モーラット・コミュを連れた人間のサウンドソルジャー。9月1日生まれの女性。感情を奪われ何時もクールに構えている奇跡の人のディアボロス。可愛物好き、飼っていた小犬が偶然モーラットを咥えていた為済し崩しに飼う事に…。悩みは年上に見られる事。
興味がある
十番町・リコ
うちの料理は天下一品だったんだから!(過去形)
彼女の実家は中華料理店で、彼女はそこの看板娘だった。が、刻逆により店も家族も、そして仕事も美味しい賄いご飯も全て失ってしまった。それら全てを取り戻すため、店の制服を改造した戦装束で戦いに臨む。情に厚い性格だが割と大雑把で物事を力ずくで解決しがち。子供の頃のあだ名は『番長』。ちなみに料理人の娘だけど料理の腕はさっぱり。
興味がある
照義・菜依子
何がどうなってるの?
アメリカンショートヘアのスフィンクスを連れた人間のデジタルサマナー。9月17日生まれの18歳女性。日常を奪われた記憶喪失のディアボロス。チューブトップワンピースと黒色のカーディガンに身を包む、落ち着いた雰囲気持つ美少女。以前の事は全く覚えていないが、ポケットに入っていた学生証から、名前や誕生日などはわかった。胸の内には、日常を奪われた強い喪失感と、過去を覚えていないもどかしさが存在している。
興味がある
😊天河・美麗
本当、困っちゃうよね
極々普通の家庭で育った女の子。成績も運動神経も微妙、料理がちょっと出来て、甘い物と動物が好き。//刻逆発動後サキュバスへと変じてしまい、そう言う事は苦手なのにって嘆いてる。他者のHな感情が必須栄養素ぽいのもだいぶ嫌。なんだか不幸体質。//戦う事はちょっぴり苦手で、戦う覚悟も、例え敵でも命を奪う覚悟も無い。発現した念動力は出力自体は高く素養の片鱗を見せるものの、制御は甘く叩き付ける様に力を振るう。
興味がある
😊宮武・玄
うなー、最近とても眠いかもなn……Zzz
蛍のインセクティア⭐拳法家の家系に生まれたごく普通の少女。以前とは大きく様相を変え流れ着くも、恩人に助けられ数の多い家族の大半とこの地で再会する。感謝からあなたたちの思いも連れて行くと本名とは違う名を登録名とした⭐胸の奥底に大悲を隠し、表には出さないように朗らかに微笑む。若き年齢ゆえの不安定さとともに一歩前へ。⭐持ってるのは相対音感の方⭐両利き⭐三人兄弟、自分、弟、妹の順
興味がある
😊アオイ・ダイアログ
おかえりお姉ちゃん。私、すごく嬉しいよ🎵
明るい性格の現代っ子で、ゲームや歌ったりが大好きなコスプレイヤー。かなりオタク気質で、調子に乗りやすい一面も。挨拶はやっはろーで、チョコミン党員。関西に住んでいた筈の姉が消え、復讐者に目覚める。魔力を持たないが声に神秘が宿った言霊使いで、戦闘ではビジュアルレイヤーを差し込みコスプレしつつ装備切り替え、声を力に変えるボイスウェポン(自分命名)を駆使して戦う。アカネ(g10429)とは双子の妹。
面白い
リーリカ・リスタルート
二度目があるというのなら、頑張りましょう!
ブリテンの地方領主の娘であり、竜の脅威から人々を守る為に戦った騎士であり、そして敗北者である。何の、あるいはディアボロスの因果か、新宿島に流れ着き、命は続いていた。ならば再び竜に挑むしかあるまい。真にこの身果つるまで。ちなみに当時使っていた剣は失った。ので、新宿で手に入れた二振りの無銘日本刀が間に合わせの主武装となっている。
応援したい
😊白水・蛍
この声で、この音で綴るは皆様の未来への物語ですわ。
ご先祖が鉱山開発にて財を成したと言われてる一族の娘。一族の内たった一人、消失を免れた。大事であった家族、友人の消失。その怒りで吟遊詩人にして陰陽師として覚醒した。 穏やかで丁寧口調で話すが、怒りにより時々敵に対して少し荒っぽい口調になる事も。 服は動きやすいのを好むため、男性ものも良く着る。その為か結構男性に間違われる。 最近サーヴァントが10体に増えた。皆かわいい。
綺麗
😊天破星・巴
力で壊せない物?それは壊す力が足りないだけじゃ。
●平安鬼妖地獄変出身:流れ着く前の種族は鬼■、本来の力と一部の記憶そして全ての縁者を失っている●百鬼を封じた巻物と格闘技と操る術で戦うが格闘技は流れ着いた後に覚えた●生まれてから約一世紀だが見た目は幼女●新宿島に来てからは図書館・マンガ喫茶・映画館を梯子し知識を増やす日々 ●大の甘党で蟒蛇だがTPOをわきまえて控えている
かわいい
😊新城・橙花
忙しくなったので低速だよー
◇退魔の一族に養い子として招き入れられた子狐。◇退魔剣士として戦い続けていたはずがいつの間にか新宿島に到着。漂着前後の記憶は消え失せていました…懐かしい大事な…思い出せない…何か。◇戦闘では自分の背丈ほどある大剣を振るって戦う。◇感情豊かな普段の顔と、冷たい機械のような戦闘時の顔を持つ。◇着やせするタイプ。背が低めなことをちょっと気にしている。
かわいい
😊月下部・小雪
こわい……やだっ! ボクの中で暴れないで……っ
「ボクが戦わなきゃ……。だって、お姉ちゃんの家族を奪ったのはボクだから」 ◆殺人を唆すアークデーモンの現身に憑依された少女。憑依された時に自分自身の手で孤児院の家族を皆殺しにしてしまっている。 ◆刻逆を止めることで過去をやり直し、家族を取り戻せるのではないかと贖罪の戦いに身を投じる。 ◆憑依したアークデーモンの力は強く、義姉が作った手枷で力を抑えていないといつ意識を乗っ取られるか分からない。
応援したい
😊音羽・華楠
父さんが、母さんが、兄さんが、誇れる私である為に!
◆平安京で陰陽師見習いだった元孤児。師でもある義理の両親、淡い恋心を寄せる義理の兄と幸せな日々を送っていたが、歴史改竄によりそれを奪われ、新宿島へ漂着。◆再会は叶わずも、平安鬼妖地獄変奪還と共に家族は正史の平安時代へ帰還。大目的は果たしたが、彼女の戦いは続く。◆陰陽木行、中でも雷術を得意とする。◆極度のブラコン、ボケとツッコミの両刀。好奇心強め、現代のものにかなり興味津々。◆胸は歳の割に発育良好?
かわいい
妖聖騎士・バロン
そうか、ボクは勇者なのか。/ 自分を勇者と思い、いつも「勇者ってこんな感じ?」と考える。が、根がポンコツなので、時々ぼろがでる。でも、がんばる。八方美人。いらんことEのA(C)。女性に優しい、男性にも優しい。 / イメージ:宝塚の男性役、女子高の王子様 / 苦手:怖い話、辛い食べ物、難しい話、細かい作業、料理、歌、そしてアンハッピーエンド。
興味がある
😊薬袋・明莉
透の奴抜けてるからいつか悪い奴に騙されそうで心配。
よお、ディアボロス。俺は薬袋明莉。しがない絵描きだ、よろしくな。ああ、俺の手足?新宿に来る前に色々あって綺麗に吹っ飛んでな。今じゃこんなかっけぇ鉄のシロモノだ。中々イカすだろ?そうそう。明莉ちゃん……とか言った奴、ブッ飛ばすからそのつもりで。*良く言えば慎重、悪く言えばヘタレなツッコミ気質の少年。メカやガジェットに目を輝かせたりと少年らしい面も。隠(しき)れ(ない)シスコン。
感謝
😊宇佐美・アリス
エッチなのはいけないと思うわ。
現代日本出身。日本人とイギリス人のハーフ。友人の結婚式に向かう途中、新宿にいたところ巻き込まれる。 歳の離れた夫と1歳になったばかりの娘がいた。大きくなった娘と一緒に日曜のヒーロータイムを見るのが最近の夢だった。復讐者になる前は翻訳の仕事をしていた。 一見バニーガールにも見える戦闘時の服装は本人の嗜好ではない。普通の服や防具だと、サキュバス的な力が出なくなるとか?
応援したい
アリス・ソーディアン
何事も全力前進!って、うわあわわ!?(盛大にこける
物心ついた時より竜殺しを目指す傭兵集団に見習い兼団長のお手伝いとして所属していたが、団長の不在中に敵からの急襲をうけ一団は壊滅。目覚めるとそこは…見たこともない世界、新宿島だった…。 団長から賜った長剣、流星を手に、団長の行方を捜しながらディアボロスとしての日々を過ごしている。 …なんで自分は傭兵団にいたんだろう?なぜ団長は、こんなに強力な剣を自分に渡したのだろう?と最近疑問が浮かんでいる。
興味がある
シャノ・セイン
海の時期も終わってしまいマース!
♨占い師と名乗ればお家騒動を、軍師を名乗れば天変地異を、怪物を討ちに行けば周囲は大惨事と得体の知れない魔法を使うウィッチロウ一族の末裔。ただし実在してるかどうかは不明。🎇金髪碧眼の(自称)美少女で着物などの和装や花火などの派手でキラキラしたものを好む。🐣特に温泉大好きで刻逆によって失われた世界中の温泉を巡るためにも戦いに身を投じる事となる。👻マイペースであっちこっちにふらつく悪い習性がある。
かわいい
😊天絹・蠱白
コハクですの。きぬいとと ときをつむぐですの。
平穏と平和を愛する他者全力依存な少女。とても裕福な家庭で育ち、蝶よ花よと大事に育てられ(蛾だけどw)、身の回りの事は家族に全て任せきりで着替えのボタンすら自分で留めた事がない。難病で6歳にしてもう一生歩けないと診断され、新宿の病院に入院していた。運命の日、何かの奇跡か蚕蛾のインセクティアへと体が変貌すると病は消えていた。引き換えに失った家族。蛾の姿と寂しさに泣く蠱白の前にオラトリオが降り立った―。
応援したい
😊無堂・理央
行くよ!クロフサ!
京都府大江山近くに住むごく普通の少女。 活動的で少し突っ走り気味だが、必要なら立ち止まって考えも出来る。 / 家系として清和源氏の流れを汲み、自宅は京都府だが摂津源氏の直系でもあるらしい。 / 無双馬『クロフサ』は生前?平安鬼妖地獄変では源氏の姫君を乗せ戦い、今は理央を乗せて戦う歴戦の軍馬である。 / 戦闘スタイルは騎兵型で槍や刀に弓と武者スタイルが多いが近代現代兵器を用いて史実の竜騎兵のような戦い方も出来る。
面白い
😊メルキディア・セデクリエル
(夢を取り戻すその時まで!)私達は止まらねぇぞ!
新宿島で出会った"赤き鋼の竜"の分霊であるミニドラゴンのジェストを連れた天使人(エンジェリアン)と呼ばれる人工天使。融合実験の末に取り込んだ正義の大天使メルキセデクの力と"夢"を受け継ぎ、閃機シリーズと呼ばれる退魔兵装から発展した天使由来の魔導機械兵器を用いて戦う。元々研究者気質でマイペースだがジェスト共々ノリが良い。ICV:山口立花子 ジェストICV:石川英郎
興味がある
😊ルイーズ・アルベリス
妹達の為に懸命に頑張ります!けど暫くのんびりと…
フランス出身の明るく活発で凛とした雰囲気の女性でかつて名だたる騎士を輩出してきた騎士の名家だったアルベリス家の長女。 毅然とした風貌のお姉さんで家族と後輩、友人たちと新宿にバカンスに来ていた時に時逆に巻き込まれた。 暫くは父の会社の日本支部で臨時役員として業務をこなしていたが覚醒した事で姉妹の契りを結んだ妹と友人たち、そして会社を代表して戦いに臨むことになった。
綺麗
😊エレナ・バークリー
山川の末に流るる橡穀も身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ
カレドニア(現スコットランド)出身の颯爽としたハイランダー。今はアンネローゼを主と定める。❄白いライダースーツで黒いバイクを駆る、現代の魔法騎士。武器は昔からの相棒クレイモア。❄爽やかな白ワインが好み。❄新宿島で八門精霊術式を会得した。❄口調はいつも丁寧。基本的に同性愛者で多情。恋人は九人。一人は男の娘で、双子を一度にとか、義妹にも手を出したり。剣を捧げた主君ともそんな関係。❄ICV:緒方恵美様
感謝
あ