砂中に潜む鰐を討て(作者 灰紫黄
6


#獣神王朝エジプト  #生き埋めにされたリターナー 

 砂漠に掘られた穴に、人が捨てられていく。死体ではない。一度よみがえっているが、本当に生きた人なのだ。それもかよわい女性や、小さい子供ばかり。みな絶望を顔に浮かべ、けれど仕方ないとか諦めていた。
「よしよし、いいですよ。はい、上出来です」
 カバ頭の化け物はそれを楽しそうに眺めていた。
「女子供を生き埋めにするのは実に捗りますね。これが仕事なんだからもう最高ですね~」
 ニコニコと効果音が聴けそうなくらいの満面の笑みだった。
「申し訳ありません、どうかこの子だけは! この子だけはご慈悲を!」
 涙を流して子供を抱く母親。親子同時に死に、そして蘇ったリターナーだった。
「神の御力によって生きながらえながら儀式を拒むとは、実に不敬ですね~」
 言葉をは裏腹に、カバはにちゃりと笑った。心の底から、楽しいと叫んでいた。
「もちろんダメで~す。そうれっ」
「そんな、あぁあああああっ……」
 親子をゴミのよう穴に放り込むと、カバはその手で穴に砂をかけ始めた。その周りを白い鰐が見張るように囲んでいた。

 グランドターミナルの待合室で、 ファナン・トゥレイス(人間の風塵魔術師・g01406)はディアボロス達を出迎えた。
「まずはお集まりいただき、ありがとうございます」
 彼女は小さく綺麗な会釈をして、今回の事件について語り始めた。
「リターナーという種族をご存じでしょうか?」
 獣神王国エジプト固有の種族で、死を一度経験し、蘇った人々だ。多少、頑丈であるとが多いようだが、あくまで普通の人間だ。
「ただ、リターナーにはもうひとつ特徴があります。クロノヴェーダ『マミー』の素質があることです」
 リターナーの極少数は、再び死すことでマミーへと覚醒することがあるというのだ。戦力増強を狙うクロノヴェーダにとって、これを利用しない手はない。
「今回、クロノヴェーダはリターナーを集め、生き埋めにすることでマミーへの覚醒を促そうとしています。戦力増強という点でも見逃せませんが、それ以前にこれは虐殺です。皆様には、これを防いでいただきたいのです」
 ファナンの言葉には怒りがにじんでいた。

「皆様に行っていただきたいのは大きく3つになります」
 ディアボロスが現場に到着したとき、リターナー達はすでに生き埋めにされている。リターナーが頑健とはいえ、戦闘終了を待ってからの救出では遅い。到着と同時に救出に着手しなければいけないだろう。
「生き埋めを指揮しているのはタウエレトというエンネアドです。これはとても性格が悪く、ずるがしこいので、配下を倒してからでないと有効打を与えられないでしょう」
 鰐を盾にして逃げ回るのは目に見えていると、ファナン。
「そして、配下となるトループス級ですが、白い大きな鰐神です。厄介なことに、砂に身を隠して奇襲を仕掛けてくるようです」
 本来は飛行できる種のはずだが、タウエレトの悪知恵で砂漠を泳ぐように調教されている。パラドクス同士の戦いでは反撃できるとはいっても、完全な奇襲ではうまく対応できるとは限らない。いかに砂の中にもぐっている敵を見つけられるか、そして敵の攻撃にいち早く気付けるかが戦いを左右するだろう。

「では、お気を付けて。どうかご武運を」
 待合室に、パラドクストレイン到着のアナウンスが響く。
 行き先、獣神王朝エジプト。邪悪な偽神の企てを砕け。

 穴に投げ捨てられる間際、母親は見た。
 穴の周りに、不自然な砂の盛り上がりがたくさんあるのを。そしてそこから、大きな白鰐が顔を出すのを。
 もしうまく穴から出られても、鰐やカバ神から逃れることはできないだろう。
「どうか、どうか……」
 助かる可能性など万にひとつも分かっていながら、それでも、母親はまだ言葉を知らぬ我が子が砂を被らぬよう、その体で覆い続けた。


→クリア済み選択肢の詳細を見る


→クリア済み選択肢の詳細を見る


→クリア済み選択肢の詳細を見る


●残留効果

 残留効果は、このシナリオに参加する全てのディアボロスが活用できます。
効果1
効果LV
解説
【傀儡】
1
周囲に、ディアボロスのみが操作できる傀儡の糸を出現させる。この糸を操作する事で「効果LV×1体」の通常の生物の体を操ることが出来る。
【飛翔】
3
周囲が、ディアボロスが飛行できる世界に変わる。飛行時は「効果LV×50m」までの高さを、最高時速「効果LV×90km」で移動できる。
※飛行中は非常に目立つ為、多数のクロノヴェーダが警戒中の地域では、集中攻撃される危険がある。
【怪力無双】
1
周囲が、ディアボロスが怪力を発揮する世界に変わる。全力で力仕事をするならば「効果LV×3トン」までの物品を持ち上げる事が可能になる。
【セルフクラフト】
2
周囲が、ディアボロスが、一辺が1mの「コンクリートの立方体」を最大「効果LV×1個」まで組み合わせた壁を出現させられる世界に変わる。
【隔離眼】
1
ディアボロスが、目視した「効果LV×100kg」までの物品(生物やクロノ・オブジェクトは不可)を安全な異空間に隔離可能になる。解除すると、物品は元の場所に戻る。
【冷気の支配者】
1
ディアボロスが冷気を自在に操る世界になり、「効果LV×1km半径内」の気温を、最大で「効果LV×10度」低下可能になる(解除すると気温は元に戻る)。ディアボロスが望む場合、クロノヴェーダ種族「アルタン・ウルク」の移動速度を「効果LV×10%」低下させると共に、「アルタン・ウルク」以外の生物に気温の低下による影響を及ぼさない。
【スーパーGPS】
2
周囲のディアボロスが見るあらゆる「地図」に、現在位置を表示する機能が追加される。効果LVが高ければ高い程、より詳細な位置を特定できる。
【口福の伝道者】
1
周囲が、ディアボロスが食事を摂ると、同じ食事が食器と共に最大「効果LV×400人前」まで出現する世界に変わる。

効果2

【能力値アップ】LV1 / 【命中アップ】LV1 / 【ダメージアップ】LV1 / 【ガードアップ】LV2 / 【凌駕率アップ】LV1 / 【反撃アップ】LV3 / 【アヴォイド】LV2 / 【ロストエナジー】LV1

●マスターより

灰紫黄
おはようございます。
灰紫黄と申します。
この度はよろしくお願いします。

選択肢は3つです。

・リターナー達の救出
 敵を倒してかららでは間に合いませんので、戦闘と並行しながらの救出となります。いかに敵から狙われないように動くか、高気温のエジプトで効率よく穴を掘れるかが重要です。

・白鰐神との戦い
 穴の周囲には多数の白鰐神が潜んでいます。いかに敵を早く見付けるか、見逃さないかが重要になります。

・タウエレトとの戦い
 白鰐神を倒していれば、特に苦戦することはないでしょう。


それでは、よろしくお願いします。
14

このシナリオは完結しました。



発言期間は終了しました。


リプレイ


ロザリー・ランゲンベルク
「なるほど、敵は砂の中に隠れているのだな。しかしだ、砂を泳ぐ種族ではあるまい。ならば空から探してみるのはどうだろうか。」
【飛翔】で空を飛び、顔を出した鰐を見かけたら、それに「ダイブアンド​ズーム」で一気に攻撃を仕掛ける。
一気に根絶できるわけでは無いが、残留効果が発生すれば味方も動きやすくなるだろう。
地道に一体一体倒していき、それで少しでも味方が動きやすい環境を作る。悪くない選択だとは思う。


狩谷・結
■POW
(人が埋められてるであろうあたりをちら、と見)
まずはワニを叩いて退路を作らねば!
(かくいう私も、女性のリターナーですし。ここに埋められてる方々にシンパシー感じます)

おいで、シシィ、サンドラ!【眩耀碧羽】で叩くよ!

これならば、足下が悪くなろうとも、身が軽くなった私には関係無し、です

尻尾の一撃は[空中戦]で逃げ、[不意打ち、連射、貫通撃]を妖精弓に載せて、接近戦になったら[強打、捨て身の一撃、薙ぎ払い]でさらに攻撃します

ロザリーさんの「空からの索敵」に私も乗っかります。
ワニを発見し次第確実に一体ずつ倒して、救出の仲間の助けになれば

※アドリブ・連携共歓迎


 灼熱の太陽が容赦なく砂漠を焼き付ける。空は澄んで、残酷なほど青かった。
 パラドクストレインを降りたディアボロスは、狩谷・結(妖精とオラトリオの守護者・g01412)とロザリー・ランゲンベルク(真の空を駆ける・g04579)を千頭に、鰐の群れの中に突撃した。どれだけ多くのリターナーを助けられるかは時間との勝負だ。
「おいで、シシィ、サンドラ! 【眩耀碧羽】で叩くよ!」
 二人の妖精が光となって、結の体に重なる。すると、妖精の羽が背中から生えた。ふわりと体が宙に浮かぶ。
「発進!」
 エミリーの機械化された脚が推力を生み、高く飛んだ。弧を描いて旋回し、地上を見下ろす。
「なるほど、敵は砂の中に隠れているのだな」
 捌くには不自然に盛り上がった砂山がいくつもあった。それのどこかに白鰐が潜んでいるのだろう。
 空へ飛んだのは索敵のため。そして、
「グァアアアアッ!!」
 獲物が飛んだことで白鰐も釣られて砂の中から飛び出してきた。奇襲ができるのは、攻撃の直前まで砂中に隠れているからだ。つまり、今なら丸見えだ。反撃も容易い。
「お願いっ!」
 白鰐が回転する間際、妖精の羽が淡い光の軌跡を描いて羽ばたいた。結は尻尾の痛打を紙一重で回避、すれ違いざまに胴体を切り裂いた。真っ二つになった白鰐が砂漠に落ちていく。
「ぐぅうっ!」
 灰がつぶれそうなほどのGを浴びながら加速し、エミリーは嚙みつきをかわすと、両手両足を広げてエアブレーキ。次の瞬間には真下に向かって加速した。
「目標捕捉、降下!」
 機械化した拳が、白鰐の脳天を強かに打ち抜いた。短い苦悶を上げ、白鰐は動かなくなった。
「何事ですか? あなたたち、不敬にも程があるのでは?」
 ただごとではないと察したのか、タウエレトが不快そうに顔を歪めた。元から歪んでいるが、性根のせいか、さらに酷く見える。
「一度死んだ人を、また殺すなんて……もう誰も死なせない」
 結もまたリターナーだ。ただでさえ許せない非道だが、増して怒りを滾らせていた。
「これ以上の民間人への虐殺は認められない。速やかに排除する」
 ロザリーの赤い瞳がカバ頭をにらみつける。神などではない。目の前にいるのは神を騙る侵略者にすぎないのだ。
 戦いの火蓋は切られた。勝つのは救う者か、殺す者か。
大成功🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​
効果1【飛翔】LV2が発生!
効果2【アヴォイド】LV1が発生!
【ダメージアップ】LV1が発生!

金山・ファルス
この砂漠の中から探すのかぁ
まぁ分かりやすい目印があるからマシだけど
墓標くらい立ててくれりゃもっと探しやすかったんだけどねー

…って冗談言ってられるほど猶予はなさそうだから
他がドンパチやってるスキに【忍び足】で近づいて
盛り砂周辺に埋め戻した後がないか探して掘り返してみる

あと暑っついのはカンベンなので
【冷気の支配者】で涼しくしとくわ


涼村・あきら
んー、なんだろう。他人が理解できない趣味とか性癖を晒してドヤるやついるけど……いや、本気でわからんわ。埋めて何が楽しいんだろうね? どうでもいいか。

隠す目的でやってるんじゃないなら、埋めた跡は注意してよく見れば見つかると思うんだよね。馬で迅速に移動して、掘り出したら馬で安全圏まで運ぶわ。ほっといて殺されても嫌だし。
もし敵が襲って来るようなら【戦騎疾駆】で迎撃な。高速移動しながら武器で攻撃していくわ。
【騎乗】【ダッシュ】【地形利用】【戦闘知識】で砂に足を取られないように、注意しつつスピードも落とさないように走るわ。
馬で戦場を素早く往復して、一人でも多くの人を救えるようにしてくわー。


藤塚・蜜
…最も声なきひとたちを狙うんだね。そんなサイッテーな偽神の思う通りの虐殺なんか、絶対にさせてやらない。万に一つの可能性の鎖を、蜜が引き寄せるんだから!
「助かりたいなら、叫んで!諦めないで、絶対密たちが助けるから!」声を限りに叫んで、必死に耳を澄ますよ。
声が聞こえたら、その周辺にパラドクスを使用、邪魔な砂は隔離眼で放り投げるね。
叫び声、砂を掻く音、どんな音も逃さぬように。
また、助け出した人たちに、他の人がどこに埋められてるかを聞いてみたら、より効率良く皆を救助できるかな?

【アドリブ・連携歓迎】


 仲間が白鰐と戦っている間に、3人のディアボロスがリターナーを救出に向かう。
「助かりたいなら、叫んで! 諦めないで、絶対に密たちが助けるから!」
 藤塚・蜜(最期まで可愛くね・g02287)が声を張り上げた。白鰐に見付かっても構うものか。
「っ、手が! すぐ助けるからね!」
 声に反応したのか、手が地面から伸びた。運よく浅いところに埋まっていたようだ。
「んじゃ、この辺に埋まってるわけね。とりま涼しくしとくわ」
 金山・ファルス(大八洲のヘパイストス・g02630)が指を鳴らすと、冷気の弾丸が花火のように空で弾け、周囲の気温を大幅に下げる。たとえディアボロスであっても、疲労は避けられない。炎天下での重労働ならなおさらだ。加えて、体力を消耗した要救助者にとっても大きな助けになるだろう。
「んー、なんだろう。他人が理解できない趣味とか性癖を晒してドヤるやついるけど……いや、本気でわからんわ。埋めて何が楽しいんだろうね? どうでもいいか」
 苦笑いしながら、涼村・あきら(私立探偵・g02959)は離れた位地にいるタウエレトを一瞥した。怒りよりも先に戸惑いがあるようだ。締まらない表情を浮かべながらも、敵の接近を許さないよう、砂漠に視線を走らせる。
「いよっと」
 地面から出た手を引っ張り、助け起こすファルス。顔を見せたのはまだ小さな男の子だった。
「元気? 生きてるぅ~?」
 こくこくと頷く少年の頭を撫でてやる。怖かったろう、苦しかったろう。それももう終わりだ。
「一気に行くよ!」
 蜜の藤色の瞳が少年がいた痕を捉えた。隔離眼により、砂が異空間に消えていく。
「なるほど」
 ファルスもそれに続く。パラドクスの残留効果は仲間にも共有される。隔離眼なら人数分、砂を減らせる。
「じゃ、私も」
 さらに続いて砂を見つめるあきら。3人分の隔離眼により、砂が300kg減らせた。これにより子どものリターナーが3人出てきた。
「じゃあ行ってくるわー」
「行ってらっしゃい」
 安全のため、あきらは救助した子供たちを無双馬に乗せて戦場を離脱する。タウエレトの邪悪さを考えると、用心するに越したことはないだろう。
「よっしゃ、あとは掘るだけ……いやきっついなコレ!」
 隔離眼で砂を減らしたとはいえ、まだまだ砂は掘らなければならない。ここから先は体力勝負だ。
 ファルスと蜜が掘り進め、リターナーが救出されるとあきらが戦場を往復。それを何度か繰り返して、
「よかった。本当に……」
 赤ん坊を抱えた母親が見付かった。蜜は思わず二人を抱きしめていた。鼓動が伝わってくる。生きている。生きている。
「ここは? 死後の世界ではないのですか?」
「トーゼン、わたしら助けに来たんで」
 状況を飲み込めない母親に、ファルスが答えた。はっと目を見開き、赤ん坊を強く抱きしめる。
「申し訳ないけど、話を聞かせて、これまで14人助けたけど、何人埋められたか分かる?」
「それなら私達で最後だと思います。子どもたちばかりでしたから、間違えません」
「ならラストランだ、なるはやで行くよ」
 親子を乗せ、あきらの無双馬が駆けた。これで全てのリターナーを救助成功だ。砂漠を駆ける馬の背を見送りながら、蜜とファルスは疲労でその場に座り込んだ。
大成功🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​
効果1【冷気の支配者】LV1が発生!
【スーパーGPS】LV1が発生!
【隔離眼】LV1が発生!
効果2【ロストエナジー】LV1が発生!
【反撃アップ】LV1が発生!
【命中アップ】LV1が発生!

平良・明
神であろうが偽神であろうが、子どもや女性、
そもそも生きた人間を砂に埋める等と言う暴挙は、紳士、もといヨウムインサンが許しませんよ?

人名救助のために時間稼ぎです、少々派手に行きましょう。

折角なのであなた達のお墓を立ててあげましょう。
神に墓は要らないと?いいえ、神だからこそ要るのです、
日本的には動物霊、鎮魂に、立派なワニ塚をプレゼントして差し上げます。

相打ち覚悟で参ります。
トーチカを砂上に出現させ、ディガーパックのアームで下に打ち込み、
銃撃で誘導しつつ、敵が泳ぐ道筋を限定していきます。

敵が出て来たら、私は吹き飛んでも唸る銃口に捨て身の一撃を。

この渇水に、水を吐き、やすらかにお眠りください。

共同可


風間・響
地中を潜る鰐っつうのも奇妙なもんだな。だけど確かにやっかいなもんだ、どこから攻めてくるのか分からねぇってのは。

だったら、砂の中から自分で出てきてもらおうじゃねぇか!
≪鬼神変≫で巨大化した両腕で、思いっきり砂を上からたたく!狙うのは、地中を伝わる振動での攻撃ってわけだ。全身びりびりすりゃぁ、たまらず出てくるって寸法よ!

地上に出ちまえば、後はこっちのもんだな。そのでかい顎に、下からアッパーくらわしてやらぁ!


塵蔵院・六戒
はは、は
義憤やら正義感やら、そういうのとは縁遠い身っすけど
……もっと根本のとこで苛付くんだよ、テメェらのやり口は

つっても、居場所不明となるとどうにもならねぇし
まずは砂の動きなり音なりで見付けねぇと……
(日除けにマントを着込みつつ、前方や左右を強く警戒した様子)

(そのまま素直に警戒方向からくればそれはそれで良し
来なければ)

――まぁそうだよな、奇襲するなら俺も背後か足元ってとこだ
(本当に警戒を向けていたのは足元の振動と
マントに隠れて背後を窺っていたクダギツネ、エクからの知らせ)

(そのまま飛び退きつつ、不意打ってエクを飛び掛からせる【管狐影縛法】
体の自由を奪い、救助の邪魔をさせないように)


 リターナー救出と並行し、地上で白鰐を叩くディアボロスもいた。空中にいる仲間の支援を受けながら戦う。
「11時の方向に敵影あり!」
「いよっしゃ!」
 風間・響(一から万屋・g00059)の腕が大きく膨れあがった。大樹のごとき鬼の腕を、指示された方向に力づくに叩きつける。巻き起こる砂煙から、白鰐が姿を現した。回転する尾による反撃を、響は踏ん張って受け止めた。
 次の瞬間には空中にバックステップ、飛翔の効果は健在だ。釣られて飛び上がった鰐の真下に潜り込む。
「地上に出ちまえば、こっちのもんだ!!」
 巨大な鬼の腕によるアッパーが白鰐の顎を捉えた。絶命し、コントロールを失った白鰐はきりもみ回転しながら飛んでいく。
「次だ次!」
 
「助かりたいなら、叫んで! 諦めないで、絶対に密たちが助けるから!」

 砂漠に響く大きな声。そちら目掛けて砂の山が盛り上がっていくが、しかし平良・明(いつも作業着の用務員さん・g03461)が見逃さなかった。
「おっと、ヨウムインさんが通しませんよ」
 砂山の進行方向を遮るように石板状のトーチカを出現させると、バックパックのアームで無理やり地面に打ち込む。瞬間、ずしんと強い衝撃。姿は見えないが、そこに目掛けて何発も銃弾を撃ち込んだ。反撃の水の塊も無視して、気配がなくなるまで撃ち続ける。
「……どうやら倒したようですね。これはあなたのお墓です。どうかお眠りください」
 砂に沈んだトーチカを引き抜くと、改めて鰐の上に立て直した。そしてすぐ次の鰐に狙いを定める。
 塵蔵院・六戒(暗中に這いずれば・g01805)は横目に救出作業を見守りながら、砂漠に立っていた。
(「苛付くんだよ、根本的に……」)
 クロノヴェーダからすれば必要な犠牲、なのだろう。それを笑って捨てるのも、そもそも捨てるのも許せなかった。それを糾弾する資格があるかは別として。
 日除けのマントを着込みつつ、四方を警戒する。気温が下がっているとはいえ、日差しは強く、視界は明るすぎるほどだ。眼はそれほど役に立たない。足元だけに神経を集中する。
 どくんどくん、と自分の心臓の音が聞こえる。緊張のせいか、足もぶるぶると震え……いや、
「って違ぇよ!」
 白鰐が足元に来た振動だった。鰐が砂から顔を出した瞬間に飛びのく。
「今だ、噛みつけエク!」
 マントに隠れていたクダギツネのエクが、鰐の濃い影に牙を突き立てた。呪いは本体に返り、その動きを鈍らせる。
「噛み千切れ」
 砂の中に戻る前にエクが影を噛み千切る。白鰐も首をもがれて動かなくなった。
 ディアボロスの猛攻に、白鰐はみるみる数を減らしていく。山だらけだった砂漠も、いつの間にかなだらかになっていた。
「これで」
「最後だ!」
 明が足止めした白鰐を、響の鬼の腕が吹き飛ばした。白鰐はタウエレトの目の前に落ちた。
「なんという、なんということでしょう……」
 カバの顔に余裕の笑みはなく、憤怒で歪んでいた。すでにリターナーは救出され、配下もすべて倒された。あとは、邪悪な偽神を討つのみだ。
大成功🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​
効果1【セルフクラフト】LV1が発生!
【怪力無双】LV1が発生!
【傀儡】LV1が発生!
効果2【ガードアップ】LV1が発生!
【能力値アップ】LV1が発生!
【反撃アップ】がLV2になった!

涼村・あきら
よっし、あらかた助けたし、そろそろ解決しちゃいますか。いっくよー

【戦騎疾駆】で馬で突撃して、大刀で【一撃離脱】攻撃してくわ。足を止めずに走り回って、敵に狙いを絞らせないようにしてくね。
距離が空いたらダガーも投げて、攻撃の手を緩めないようにしてこう。敵の攻撃は走って逃げるけど、もし当たりそうになったら【飛翔】貰って馬で大ジャンプ!「名付けて必殺! 昇天ペガサス飛び!」みたいな?

あ、そうそうカバ君。
よく分かんないんだけどさ、キミのやってることが神事だとしたら、それに私欲持ち込むとか論外じゃない? もしほんとに神様いるとしたら、多分ガンギレしてるよ。キミに。


ロザリー・ランゲンベルク
よし、鰐もだいぶ片付いてきたな。アヴァタール級への攻撃を開始する。
それにしても、奴は成人男性には手出しすら出来ないのか?聞いた話だと女性や子供しか生き埋めにしていないようだが。

さて、相手はタウエレト一体だけ。ならば奴に「ダイブアンド​ズーム」で攻撃を行う。【飛翔】の効果が強まったことで、より素早く、鋭い一撃を与えられるだろう。
他のディアボロスに気を取られているスキに一気に降下し、一撃を与える。それを繰り返していければ、道はきっと開ける。
スキさえ狙えれば、体温だけを奪う液体もそう簡単には使えないだろう。

(アドリブ・連携等歓迎)


金山・ファルス
しんどかったけど後はやっつけるだけだね!

おらぁカバ野郎ー多勢に無勢だぞー!恐れおののいて冷や汗かけー!
カバがピンクの汗かくってホントかどうか確かめてやるー!

…と啖呵切ったはいいがスタイリッシュなアクションとか
出来るような実力はないので、いい感じにクリティカルな所に
当たればいいなーくらいの気持ちで適当に駆け回りながら
豆鉄砲みてぇな火力で撃つべし撃つべし!

まじめに一応、機動力が必要そうなら【飛翔】とか使って
移動速度を補ったりするなど臨機応変に。
攻撃は単体・威力重視、反撃は命中率を重視して選択する。


平良・明
私が掘ったわけではありませんが。カバ神様が入る墓穴も、そこにしっかり空いています。

ぶち込んで差し上げましょう、
本物の神ならぜひ生き返って見せてくださいな、
あなたが埋めた彼らのように。
安心してください、やすらかに、供養は致します。
と、敵を挑発して、攻撃が自分に向かうよう仕向けます。

川の流れを変えるのは石、ですが、どれくらい持つか分かりません、
作り出したトーチカを足場に跳躍し【飛翔】しつつ敵に接近。
至近距離から鉛玉を敵にぶち込みます。

味方が動きやすいよう【セルフクラフト】で地形を作りつつ、体力が一番低い味方をディフェンスし、敵を観察しながら、機を計らい小型拳銃一本で捨て身の攻撃を行います。

共闘歓迎


 ディアボロスに向かって、のしのしと歩くタウエレト。
「神を怒らせたこと、後悔させてあげましょう」
 完全に追い詰められている状況のため、言うこともどことなく小物臭い。左手に構えた盾から、濁った液体を発射。狙いはロザリー・ランゲンベルク(真の空を駆ける・g04579)だ。
「点火!!」
 ロザリーはさらに加速して飛翔すると、太陽を背にして急降下。鋼の拳でタウエレトをぶん殴った。カバ神の巨体が砂にめり込む。
「女性や子供しか生き埋めにしていないようだが、もしや成人男性が怖いのか?」
「ぐぬぅっ!」
 弄び、悦んでいたはずの女に見下ろされ、カバの顔が真っ赤になった。人間だったら頭の血管がぶちっと切れそうだ。
「おらぁカバ野郎ー多勢に無勢だぞー! 恐れおののいて冷や汗かけー!」
 タウエレトの周りを飛びまわりながら、金山・ファルス(大八洲のヘパイストス・g02630)はピンクの拳銃をパンパン撃ちまくる。撃った数ほどは当たっていないようだが、確実にカバに傷を増やしていた。
「カバがピンクの汗かくってホントかなー?」
「おのれ、おのれ人間ごときがァ!!」
 タウエレトは汗どころか全身から血を流していた。ピンクというか真っ赤だ。先ほどから愚弄さっれぱなしのタウエレトだが、行いが悪いので仕方ない。追い詰められいるのにも気付いているかどうか。
「ハイヨー、てね」
 涼村・あきら(私立探偵・g02959)が無双馬に跨り、突撃。砂煙を上げながらも、足を取られることはない。なぜなら、
「名付けて必殺! 昇天ペガサス飛び!」
「ぐわあぁあああ!」
 飛翔によって低空飛行していたからである。もはや見飽きた謎液体攻撃をジャンプでかわして斬りつける。
「ちょうど墓穴ならありますし、ぶち込んで差し上げましょう。ええ、本物の神なら復活も容易いでしょうし」
 石板状のトーチカに隠れながら、平良・明(いつも作業着の用務員さん・g03461)が銃撃を加える。
「なんだと……っ」
 タウエレトの視線が大穴に向く。リターナーが掘り、埋められ、ディアボロスが掘り返した穴だ。
「安心してください、やすらかに、供養は致します」
「馬鹿にしおって!」
 葬儀社かのように朗らかに笑む明。タウエレトはトーチカごと押し流さんと水流で反撃するが、明は涼しい顔でトーチカを蹴って飛び、頭上からさらに鉛玉を撃ち込む。
 短剣を投げ、目晦ましした次の瞬間には馬上槍がタウエレトの肩を貫いていた。
「あ、そうそうカバ君。よく分かんないんだけどさ、キミのやってることが神事だとしたら、それに私欲持ち込むとか論外じゃない? もしほんとに神様いるとしたら、多分ガンギレしてるよ」
「どこまで我らを愚弄するか!」
 口調こそ軽いが、あきらの言葉こそ真実だった。このディヴィジョンにもはや真の神はいない。クロノヴェーダ・エンネアドは神話を模倣し、すり替わっただけの存在だ。もし本来の神がいれば、それこそ怒りを免れないだろう。
 けれど、神はいない。だからディアボロスが偽神を討つのだ。
「にげても無駄よ! 全ては神サマのご機嫌しだい!」
 残留効果で強化された弾丸の雨がじりじりとタウエレトを追い詰めていく。ファルスは戦闘技術がある訳でもないが、それならそれなりにやるだけだ。ひっちゃかめっちゃかに撃ちまくる。細かいことは考えない、ただ目の前だけ見て撃つ。
「くそ、くそぅ! こんな人間ごときにぃ!」
「ただの人間ではありませんよ、ヨウムインですから」
 トーチカで逃げ道をふさぎながら、明の銃撃。後ずさりしていくタウエレトの背後には、件の大穴が。
「この砂漠も空も、貴様らの物ではない。民に返してもらう」
 高く飛翔したロザリーが空中で反転、急降下を仕掛ける。目標は当然、タウエレト。加速に加速を加えた鋼の拳がその顔面を打ち砕いた。その勢いのまま、穴に突き刺さり、カバはついに動かなくなった。
 こうして、無辜の民を生き埋めにする虐殺は防がれた。太陽は変わらず残酷なくらい暑くて、それでも生者を照らしていた。
大成功🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​
効果1【スーパーGPS】がLV2になった!
【飛翔】がLV3になった!
【口福の伝道者】LV1が発生!
【セルフクラフト】がLV2になった!
効果2【反撃アップ】がLV3になった!
【アヴォイド】がLV2になった!
【凌駕率アップ】LV1が発生!
【ガードアップ】がLV2になった!

最終結果:成功

完成日2021年09月06日

生き埋めにされたリターナー

 獣神王朝エジプトでは、リターナー種族の一般人に、自分自身に墓穴を掘らせて生き埋めにする儀式が行われています。
 この儀式により、千人近くの生き埋めにされたリターナーの死と引き換えに、数名のマミーが生みだされるようです。
 この蛮行を阻止し、多くのリターナーを救出しつつ、マミーが生まれるのを阻止してください。
 生まれたばかりのマミーは、死の恐怖から覚醒しただけで悪意を持っていない為、ディアボロスが説得し、パラドクスで攻撃する事で、クロノヴェーダの部分だけを殺し、リターナーとして生き残させる事も出来るかもしれません。

タグの編集

 現在は作者のみ編集可能です。
 🔒公式タグは編集できません。

🔒
#獣神王朝エジプト
🔒
#生き埋めにされたリターナー


30




選択肢『生き埋めにされた一般人』のルール

 なんらかの理由で生き埋めにされてしまった一般人を救出します。
 土砂崩れなどの災害、儀式の生贄にされてしまった、建物が崩壊したなど、状況に応じた方法で救出を行います。
 生き埋めにされた状況や、どんな人が何人くらい生き埋めにされているか等は、オープニングやリプレイで確認してください。
 オープニングやマスターよりに書かれた内容を参考にしつつ、300文字以内の「プレイング」を作成してください。料金は★0.5個で、プレイングが採用されなかったら全額返金されます。
 プレイングが採用されたら、その結果は400文字程度のリプレイと「成功度」で表現されます。成功度は結果に応じて変化します。

 大成功 🔵🔵🔵
 成功 🔵🔵🔴
 苦戦 🔵🔴🔴
 失敗 🔴🔴🔴
 大失敗 [評価なし]

 👑の数だけ🔵をゲットしたら、選択肢は攻略完了です。
 また、この選択肢には、
『👿をクリアするまでに、この選択肢の🔵が👑に達すると、捕らえられた対象の救出は成功する。』
 という特殊ルールがあります。よく確認して、行動を決めてください。
※自分とお友達で、それぞれ「お互いに協力する」みたいな事をプレイングに書いておくと、全員まとめてひとつのリプレイにして貰える場合があります。


選択肢👾大群のトループス級『白鰐神群』のルール

 事件の首魁であるクロノヴェーダ(👿)配下のトループス級クロノヴェーダ(👾)の大群と戦闘を行います。
 敵の数が多いので、撃退するには時間が掛かるかもしれません。
 👾を撃破する前に👿と戦闘を行う場合は、👾が護衛指揮官を支援してくるので、対策を考える行う必要があるでしょう  詳細は、オープニング及びリプレイで確認してください。

 記載された敵が「沢山」出現します(現れる敵の数は、オープニングの情報やリプレイの記述で提示されます)。敵は、あなたが行動に使用したのと「同じ能力値」のパラドクスで反撃してきます。
 それらを踏まえつつ、300文字以内の「プレイング」を作成してください。料金は★0.5個で、プレイングが採用されなかったら全額返金されます。
 プレイングが採用されたら、その結果は400文字程度のリプレイと「成功度」で表現されます。成功度は結果に応じて変化します。

 大成功 🔵🔵🔵
 成功 🔵🔵🔴
 苦戦 🔵🔴🔴
 失敗 🔴🔴🔴
 大失敗 [評価なし]

 👑の数だけ🔵をゲットしたら、選択肢は攻略完了です。
 また、この選択肢には、
『この選択肢の🔵が👑に達すると、この敵集団を倒す。完結までにクリアしていない場合、この敵集団は撤退する。』
 という特殊ルールがあります。よく確認して、行動を決めてください。
※自分とお友達で、それぞれ「お互いに協力する」みたいな事をプレイングに書いておくと、全員まとめてひとつのリプレイにして貰える場合があります。


選択肢👿アヴァタール級との決戦『タウエレト』のルール

 事件の首魁である、アヴァタール級クロノヴェーダ(👿)と戦います。
 👿を撃破する事で、この事件を成功で完結させ、クロノヴェーダの作戦を阻止する事が可能です。
 敵指揮官を撃破した時点で、撃破していないクロノヴェーダは撤退してしまいます。
 また、救出対象などが設定されている場合も、シナリオ成功時までに救出している必要があるので、注意が必要です。
 詳細は、オープニング及びリプレイで確認してください。

 記載された敵が「1体」出現します。敵は、あなたが行動に使用したのと「同じ能力値」のパラドクスで反撃してきます。
 それらを踏まえつつ、300文字以内の「プレイング」を作成してください。料金は★0.5個で、プレイングが採用されなかったら全額返金されます。
 プレイングが採用されたら、その結果は400文字程度のリプレイと「成功度」で表現されます。成功度は結果に応じて変化します。

 大成功 🔵🔵🔵
 成功 🔵🔵🔴
 苦戦 🔵🔴🔴
 失敗 🔴🔴🔴
 大失敗 [評価なし]

 👑の数だけ🔵をゲットしたら、選択肢は攻略完了です。
 また、この選択肢には、
『【完結条件】この選択肢の🔵が👑に達すると、敵を倒し、シナリオは成功で完結する。ただし、この選択肢の🔴が🔵より先に👑に達すると、シナリオは失敗で完結する。』
 という特殊ルールがあります。よく確認して、行動を決めてください。
※このボスの宿敵主は「シメオン・グランツ」です。
※クロノヴェーダには、同じ外見を持つ複数の個体が存在しますが、それぞれ別々のクロノヴェーダで、他の個体の記憶などは持っておらず、個体ごとに性格なども異なっています。
※自分とお友達で、それぞれ「お互いに協力する」みたいな事をプレイングに書いておくと、全員まとめてひとつのリプレイにして貰える場合があります。

『相談所』のルール
 このシナリオについて相談するための掲示板です。
 既にプレイングを採用されたか、挑戦中の人だけ発言できます。
 相談所は、シナリオの完成から3日後の朝8:30まで利用できます。