ブールジュからの火葬行列(作者 きゅう
5


#火刑戦旗ラ・ピュセル  #オルレアン戦争~ブールジュ方面軍救援阻止作戦  #オルレアン  #ブールジュ  #童話の魔女グリム  #オルレアン戦争 

●南方からの刺客
「オルレアンでの戦いは優勢に進み、ジル・ド・レ軍を殲滅させる為の作戦が継続しているぜ」
 ロナルド・ハーキュリー(ドラゴニアンの撃竜騎士・g03319)は、ジル・ド・レ軍を包囲殲滅する作戦が成功すれば、彼らに大きな打撃を与えられるだろうと笑顔を見せていた。
「……だが、キマイラウィッチたちも指を加えて敗北を受け入れるわけではなさそうだ」
 その表情をキリッとしたものに変化させながら、ロナルドの言葉に耳を傾けるディアボロスたち。
「南方から別の大規模な敵が進撃してくるということが判明した」
 この軍勢は、大都市『ブールジュ』から出撃し、その目標はオルレアン南方にあるディアボロスの拠点。
「ただ、この拠点は偽装工作によってそこにあると思わせているだけだから、彼らはそこにたどり着いた後でオルレアンに向かってくるだろう」
 そうなれば、ジル・ド・レ軍を倒すどころではなくなってしまうかもしれない。
「みんなには、この一軍がジル・ド・レ軍との戦いに介入できないよう立ち回ってもらいたいんだ」
 ロナルドはそう言って、今回の作戦内容を説明する。

「敵はかなりの大軍のため、まずは撃破ではなく遅滞を狙うのが良いだろう」
 相手はオルレアンを目指すとはいえ、周囲に煩いディアボロスがいれば確実に迎撃してくる。
「それを繰り返すことで、進軍速度を低下させる事が出来るはずだ」
 直接的な攻撃だけでなく、様々な搦手を使うのも効果的だろう。
「その後は撤退してもいいし、余裕があれば敵戦力を削ってみても良いかもしれないな」

 ブールジュから出撃した軍勢は、軍隊のようなジル・ド・レの軍勢とは違い、異形の行列のような雰囲気をしている。
「いうなれば仮装……いや、火葬行列とでも言うのだろうか?」
 幸い、ブールジュからオルレアンまでは距離があるため、遅滞行動がうまく行かなくても、ジル・ド・レ軍との戦いには大きな支障はでないかもしれない。
「だが、その場合ジル・ド・レ軍の次に間髪入れずこの軍勢と戦うことになるだろうから、少しでも落ち着ける時間が取れることは大きいと思うぜ?」
 ロナルドはそう言って、仲間たちを見送るのだった。

●ウネウネと雑然として
「ふふふふふ……♪」
 タコ足をうねうねと動かし、不規則に胸を弾ませながら進むオクトパス・ウィッチを先頭にして、
「あははははは!」
 マンティコアウィッチたちがその周囲を跳ね回るようにして行軍していた。
 ……いや、行軍と言うにはあまりにも雑な、整列していない集団。
 目的地は理解しているようだが、その周囲に何か興味深いものや餌などがあれば、そのままそっちへ飛んでいってしまいそうな。
 そんな異形の集団が目指すのはオルレアン。
 ディアボロスが居るとされる拠点を潰し、奪われたという情報が入った都市を再び奪うため。
 いや、単に自分の欲望を満たすために、彼女たちは復讐相手を求めて進軍するのだった。


→クリア済み選択肢の詳細を見る



 オルレアンの増援に向かう、ブルージュ軍の地帯作戦に成功後、無理に戦闘を行わずに部隊を撤退させます。
 遅滞戦術を成功させれば、戦略目標は果たせる上、ジル・ド・レ軍を殲滅させる事ができれば、ブルージュ軍は撤退していくので、無理に戦う必要はありません。
 詳しくは、オープニングやリプレイを確認してください。



特殊ルール 【完結条件】この選択肢の🔵が👑に達すると、安全に撤退でき、シナリオは成功で完結する(作戦目的は一部未達成となる)。
👑2

→クリア済み選択肢の詳細を見る


→クリア済み選択肢の詳細を見る


●残留効果

 残留効果は、このシナリオに参加する全てのディアボロスが活用できます。
効果1
効果LV
解説
【未来予測】
1
周囲が、ディアボロスが通常の視界に加えて「効果LV×1秒」先までの未来を同時に見ることのできる世界に変わる。
【フライトドローン】
1
最高時速「効果LV×20km」で、人間大の生物1体を乗せて飛べるドローンが多数出現する。ディアボロスは、ドローンの1つに簡単な命令を出せる。
【勝利の凱歌】
1
周囲に、勇気を奮い起こす歌声が響き渡り、ディアボロスと一般人の心に勇気と希望が湧き上がる。効果LVが高ければ高い程、歌声は多くの人に届く。
【泥濘の地】
2
周囲の地面または水面が泥濘に変わり、ディアボロスは指定した「飛行できない対象」の移動速度を「効果LV×10%」低下させられるようになる。
【完全視界】
1
周囲が、ディアボロスの視界が暗闇や霧などで邪魔されない世界に変わる。自分と手をつないだ「効果LV×3人」までの一般人にも効果を及ぼせる。
【おいしくなあれ】
1
周囲の食べ物の味が向上する。栄養などはそのまま。効果LVが高いほど美味しくなる。
【乗物改造】
1
「60÷効果LV」分をかけて馬や馬車など「地上用の乗物」を改造し、最終人類史のオートバイまたは四輪乗用車のような外見に変化させる。改造後のオートバイは最大2人、乗用車は最大「4+効果LV」人まで搭乗可能で、最高時速「100+効果LV✕10」kmで走行できる。改造した乗物は破壊されない限り、24時間後に元の姿に戻る。

効果2

【ダメージアップ】LV1 / 【ガードアップ】LV1 / 【リザレクション】LV1 / 【ラストリベンジ】LV2 / 【先行率アップ】LV2 / 【ドレイン】LV1

●マスターより

きゅう
 きゅうです。

 オルレアンを巡る争いに新たな敵が現れました。
 ですが、今はジル・ド・レ軍に集中するため、しばらく黙っていてもらいましょう。
 今回はそんな遅滞作戦のお話となります。
 以下、OP補足です。

●遅滞戦術について
 敵の進軍を遅らせる選択肢です。
 キマイラウィッチは割と本能で動いていますので、様々な作戦に見事に引っかかってくれるでしょう。
 敵を遅滞させて、撤退することが最低限の成功条件となります。

●遅滞戦術の完遂と撤退について
 遅滞が完了した後、撤退する選択肢です。
 こちらをクリアすることでシナリオは完結となります。
 更に戦闘を行う場合はそちらの選択肢をクリアしてください。

●ディアボロスを狙うトループス『マンティコアウィッチ』およびアヴァタール級との決戦『オクトパス・ウィッチ』について
 オルレアンに向かってくるキマイラウィッチたちと戦闘する選択肢です。
 彼女たちを倒すことでもシナリオは完結します。
 その場合でも遅滞戦術が必要となりますのでご留意ください。

 解かれる鎖を手繰り寄せ、時の淀みに崩落を。
50

このシナリオは完結しました。



発言期間は終了しました。


リプレイ


レイ・シャルダン
その固体戦力はまさに脅威ですが、どんな状況になろうとも我欲が勝る
キマイラウィッチは何処まで行ってもキマイラウィッチ
感情を制御できない相手は遅滞戦術をするにはありがたい。
徹底的に侵攻を妨害してみせましょう。

恐らくオルレアンに向かうには大規模な森林にある道を抜けていく必要があります。
森に潜伏し、現地の葉を使用してギリーマントを作成し身を隠します。
『Boeotia』を起動し、その超視覚で敵の行軍を観察

「まんまと作戦にひっかかったな!」
「ブールジュは既に陥落した!」
「ディアボロスは既に周囲を囲んでいる!」

何て事が書かれた垂れ幕を付けた多数の『フライトドローン』を展開
次々と打ち上げて行きましょう。
敵が上に気を取られたり、撃ち落としている間に距離を取り
次のフライトドローンを準備します。

敵が飽きたら
フライトドローンと共にパラドクスを発動して敵の一部を攻撃
襲撃が来た様に見せかけましょう。

反撃ダメージがたまったら最後にまたドローンを打ち上げ撤退を行います。


シャルロット・アミ
アドリブ、連携歓迎です

(モラさんももきゅもきゅたこ焼き食べてる)
なるほど、いつもながらマリアさんの案はすごいわね
じゃあ、あまり片付けはしないほうがいいかしら
せっかくだけど、この焦げたたこ焼きは
わざと落としていきましょう
(モラさん、たこ焼きが土だらけになってショック)

少し慌てているように
こちらが急いでいるように
まるでキマイラウィッチの影から逃げるように
マリアさんの作ってくれた轍のまわりに
いくつもの足跡を作っておくわ
あ、折角だし、モラ毛も落としていきましょう
(「もきゅー!」毛を抜かれてモラさん悲鳴)

念の為に残留効果として【ガードアップ】を持ち込みましょう
後はマリアさんの案どおりに
足の速いものからばらばらに来てくれれば
やりやすいわよね

一応、余った材料も撒いておく?
(モラさん、もったいない!って顔)
(タコの足を見る)(そっと踏んでおく)


マリアラーラ・シルヴァ
共闘アドリブ歓迎

仮装ベーダ達は復讐第一な魔女タイプ
でも「ブールジュからオルレアンまでは距離がある」から
暫く復讐はおあずけ
だから復讐者の拠点が見つかればベストだけど
復讐欲満たせるならなんでも良い
もし行軍中に復讐者が居たら我慢なんてできない

そんな予想を説明しながら
キャンピングタコ焼きパーティのお片付けするよ
ふわとろタコ焼き美味しかったの

だからこう不自然な跡を残せば
ベーダは追いかけるしかないよね
まだあっつい炭をそのままに【乗物改造】で作ったキャンプ用の車に乗ってその場を離れるね
…タイヤの跡をくっきり残しながら

こうすれば痕跡は新しいから
まだ近くにいるはずって
車を追いかけなきゃいけなくなる
追い付かれても行軍すらバラバラだった仮装ベーダが足並揃えてるわけない
なら足の早い順に追い付いてくるから
大規模な軍だとしても一度に対処する人数はグッと抑えられるんじゃないかなー?

はぅ…後を追わせるのに
ヘンゼルグレーテル作戦は有効だけど
マリアの失敗タコ使うのは恥ずかしいよ…
でもベーダへの良い挑発になったりする…かも?


●蛸焼戦旗ド・ローン
 パチパチパチッ……。
 静寂の中に殺気が混ざり、生き物が逃げ出してしまった後の森の中。
 マリアラーラ・シルヴァ(コキュバス・g02935)は仲間たちとキャンピングタコ焼きパーティをして楽しんでいた。
「ふわとろタコ焼き美味しかったの」
 ここはブールジュからオルレアンへ向かう道すがら。
 そんな危険地帯でのんびりタコパをしていたのには理由があった。
(「仮装ベーダ達は復讐することを第一に考えているの」)
 だから、その拠点を真っ先に目指しているが、その欲望が満たされるのならどんなものでも手を出すだろうと。
「だからこう不自然な跡を残せば、気にするしか無いよね」
 偽装拠点近くに残る食事の痕跡。
 それも、まだあっつい炭をそのままにしているとなれば……。
「近くに復讐者が居ると判断して探すはずなの」
 マリアラーラはそう仕向けるため、比較的近い範囲にタイヤの跡をくっきり残しながら、炭をぽろぽろと落としてキマイラウィッチたちが足跡をたどりやすいように細工する。
「もきゅもきゅ♪」
「じゃあ、あまり片付けはしないほうがいいかしら」
 その横でたこ焼きを頬張りながらふよふよ飛び回るのは、シャルロット・アミ(金糸雀の夢・g00467)とその相棒、モーラット・コミュ『モラさん』。
「キマイラウィッチは何処まで行ってもキマイラウィッチ。ですね。もぐもぐ」
 そしてゴーグル型のデバイス『Boeotia』の超視覚で、ブールジュ方面から迫る敵の行軍を観察しながらたこ焼きをつまむレイ・シャルダン(SKYRAIDER・g00999)だ。
「この焦げたたこ焼きはわざと落としていきましょう」
 シャルロットは焼くのに失敗したたこ焼きをそのまま道に落とし、キマイラウィッチたちが追いかけてくる手がかりになるようにする。
「はぅ……後を追わせるのにヘンゼルグレーテル作戦は有効だけど、マリアの失敗タコ使うのは恥ずかしいよ……」
「もきゅ~……」
 土にまみれ、道から少し外れたところでは草まみれになるたこ焼きを見て、マリアラーラは少し顔を赤くし、モラさんはたこ焼き食べたかったのにと残念がる。
「ボクのがまだあるから、1つどうぞ」
 そんなモラさんの口にレイがたこ焼きを運ぶと、モラさんはすぐに機嫌を直してもきゅもきゅと踊りだした。
「マリアさんの作ってくれた轍のまわりに、いくつもの足跡を残しておきましょう」
 キマイラウィッチの影から慌てて逃げているように見せかけることで、彼女たちが焦って追跡してくれれば、足の速い個体から順番に各個撃破も狙えるかもしれない。
「あ、折角だし、モラ毛も落としていきましょう」
 と、思いついたシャルロットは、モラさんの毛を抜こうと手を伸ばす。
「もきゅー!」
 痛いのを嫌がるモラさんはふよふよとその手を躱すが、
「はい。捕まえました」
 レイの超視覚であっさり捕まってしまい、悲鳴を上げるのだった。

 明後日の方向へ誤誘導する仕掛けを終えたところで、現地の葉を使用してギリーマントを作成し、森の中に隠れたディアボロスたち。
「さて、仕上げと行きましょう」
 レイは道沿いを進んでいるキマイラウィッチの位置を把握してから、多数の『フライトドローン』を展開して彼女たちの方へと飛ばす。
 そして、それらは垂れ幕を提げており、
「まんまと作戦にひっかかったな!」
「美味しいたこ焼きにしてあげるの!」
「ブールジュは既に陥落した!」
「キマッチたちが来る前に早く逃げなくちゃ」
「ディアボロスは既に周囲を囲んでいる!」
「もきゅー!(たこ焼きを食べるモラさんのドヤ顔)」
 と、ディアボロスたちがそれぞれの思うままに描いた文章やイラストでキマイラウィッチを挑発しようとする。
「!!」
 そんな垂れ幕を見つけたオクトパス・ウィッチはタコ足をうねうねとさせながら、
「焼き尽くしてしまいなさい!」
 マンティコアウィッチたちに撃ち落とすように命令し、
「ディアボロスめー!」
 森の中を舞う花びらが燃え上がり、フライトドローンの垂れ幕を焼き尽くしていった。
「無駄ですよ」
 だが、レイはそのたびに新しいフライトドローンを用意し、
「マリアもお絵描きするの」
「もきゅー♪」
 マリアラーラとモラさんは次々と垂れ幕を作ってキマイラウィッチたちを挑発し続けた。
「……おかしいわね」
 それからしばらく復讐を楽しんでいたキマイラウィッチたちだったが、流石に止まない挑発を不自然に感じ始める。
「そろそろ潮時ですね」
 その様子を感知したレイは最後に一太刀浴びせてから撤収しようと、機械魔導弓『ACRO』を番え、
「奏で求めるは光の剣。意思を持ち敵を斬り裂き給え」
 シャルロットの肩に載せたシャコンヌが奏でるメロディが生み出す光の剣を矢にして力強く放つ。
「撤収なの」
 それと同時にありったけの垂れ幕ドローンを舞い上がらせ、ディアボロスたちはキマイラウィッチたちから距離を取るのだった。
大成功🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​
効果1【フライトドローン】LV1が発生!
【勝利の凱歌】LV1が発生!
【乗物改造】LV1が発生!
効果2【先行率アップ】LV2が発生!
【ガードアップ】LV1が発生!

シャルロット・アミ
アドリブ、連携歓迎

ではまず大鎌を翻し
敵と私たちの間に【泥濘の地】を使用
こちら側でマリアさんとモラさんと一緒に
さらに挑発後、泥濘の地に敵がある程度踏み込んだところで
「かかったわね!」とばかりに三人で見得を切るわ
(「もきゅー!」モラさんはドヤ顔でフライ返しで決めポーズ)

マリアさんが流れるように語っている間、
私は大鎌を振りかぶり、一体ずつ片付けていきましょう
ふふ、逃げられない敵をいじめるのは
火葬行列の逆パターンよね
自分たちが水でこんな目に合うのはどんな気持ち?

(モラさんはマリアさんの隣でどーんってドヤ顔)

どんどん遅れていき、どんどん仲間は倒されていくわ
援護なんてできるのかしらね?
ええ、もう知っているのでしょう?
貴女たちは、此処で死ぬということを
それもちょっとした好奇心でね?

悔やむといいわ
こんなところに紛れこんでしまったせいよ
ねえ、タコ足さん?
次は貴女の番よ?


マリアラーラ・シルヴァ
共闘アドリブ歓迎

ベーダは自分達が遅滞戦術されてることに気づいてないみたい
なら作戦継続なの

シャルロットと【泥濘の地】を発動
マリア達を見失い帰ろうとしたベーダの足を止めるよ
そして皆で一緒にポーズ(マリアはお玉を持つよ)を取りながら「かかったわね!」の見得を切った後
マリア達の目的がベーダの足を止める事なのを明かし
引き留めて何を企んで…!?って慌てるベーダ達へ
付け足した作戦含めた全貌を教えてあげるの

ドローンに釣られ貴女達は本隊から離れ森の奥にまで来てしまった
そしたら何かあったのか?って他の部隊は気にするよ
復讐者の拠点を見つけ今頃攻めているのでは?
手柄と復讐の機会を独り占めする気なのか!?
きっとそういう事を考えて他のベーダが様子を見に来る
しかも手柄独り占めしようと連携せずバラバラに来るから各個撃破
まさに火葬行列
そしたら魔女の大軍団内にぽっかりと埋まることの無い穴が出来ちゃうねって

寄り道のつもりが大事になって固まってるベーダ達をパラドクスでどんどんやっつけちゃうね
真実を知ったものは逃がしてあげないの


●マンティコア焼き大作戦
「ベーダは自分達が遅滞戦術されてることにまだ気づいてないみたい」
 とはいえ、距離を取ったことで、業を煮やして突っ込んでくるのは時間の問題だろうと、マリアラーラ・シルヴァ(コキュバス・g02935)は考える。
「キマッチたちは目の前のディアボロスにだけ集中して、突っ込んでくるわ」
 シャルロット・アミ(金糸雀の夢・g00467)は水刃を纏った大鎌を翻し、周囲の地面を柔らかくする。
「もきゅ!」
 それと同時に足音を探っていた相棒のモーラット・コミュ『モラさん』が、複数のキマイラウィッチが警戒もせずに力強く迫ってくることを知らせてきて、
「なら、マリアはこれを使うの」
 マリアラーラはシャルロットが濡らした地面にたこ焼き器に残った油を水で洗い流し、その場を滑りやすい油混じりの泥沼に変化させた。
「けけけけけけーっ!」
 そこへドドドドドッと音をたてて突撃してきたマンティコアウィッチの群れ。しかし、
「かかったわね!」
「タコパの続きなの♪」
「もきゅー!」
 油混じりの泥の中に突っ込み立ち往生したところに、鎌とフライ返しとおたまを持った3人が現れ、ドヤ顔でたこ焼きにしてしまうぞポーズをとって見得を切る。
「ふふふ。マリアたちはね、ベーダをたこ焼きに……じゃなくて、足を止めるためにここに来たの」
 間髪入れずにマリアラーラは口を開き、今回の作戦を暴露すると、
「一体何のために? それはね……」
 時間をかけてゆっくりと、その目的を説明し始めた。

「ドローンに釣られた貴女達は、本隊から離れ森の奥にまで来てしまった」
 それを他の部隊のキマイラウィッチがどう思うだろう?
「復讐者の拠点を見つけて、抜け駆けして攻めてると思うかな?」
 もしそうなら、手柄と復讐の機会を独り占めされてしまう!
「きっとそういう事を考えて、他のベーダも様子を見に来るの」
 それを各個撃破する目論見なのだ。
「まさに火葬行列。そしたら魔女の大軍団内にぽっかりと埋まることの無い穴が出来ちゃうねって」
 最後は挑発的な口調でふふん。という顔を浮かべ、
「もきゅーん!」
 隣でどーんってドヤ顔を浮かべるモラさんと2人、どうだ参ったかと嘲笑うような視線を向けた。
「ぎぇぇぇーーっ!」
 当然怒り狂いながらマリアラーラに飛び掛かり、泥沼の鎖を引きちぎって強靭な前脚と爪を突き立てようとする。
「わぁっ」
 そんな攻撃をマリアラーラはわざとらしく悲鳴を上げながらのらりくらりと避けてみせ、
「でも、大丈夫? ベーダたち、もう貴女しか残ってないよ」
 気づけばオクトパス・ウィッチを除き、自分しか残っていない状況を直視させた。

 時間は遡り、マリアラーラがもったいぶるように作戦をバラしている間。
「ふふ、逃げられない敵をいじめるのは火葬行列の逆パターンよね」
 大鎌を振りかぶったシャルロットは、泥と油に塗れたマンティコアウィッチの首を1体ずつ確実に落としていき、
「自分たちが水でこんな目に合うのはどんな気持ち?」
 小悪魔的な笑みを浮かべ、悔しがる気持ちを煽り立てた。
「どんどん遅れていき、どんどん仲間は倒されていくわ。援護なんてできるのかしらね?」
 そして、死神が舞い踊るかのように、大鎌を振るって生命を刈り取っていく。
「ええ、もう知っているのでしょう? 貴女たちは、此処で死ぬということを」
 そして最後に、マリアラーラへ飛びかかっていたマンティコアウィッチの体を刃で貫いて、
「悔やむといいわ。こんなところに紛れこんでしまったせいよ。ねえ、タコ足さん?」
 シャルロットの視線はオクトパス・ウィッチに向けられた。
大成功🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​
効果1【泥濘の地】LV2が発生!
効果2【ラストリベンジ】LV2が発生!

レイ・シャルダン
連携・アドリブ歓迎です。

タコパは日本で経験済みです。
とても好きなのですが……今回は材料がとてもよろしくない、
ボクは遠慮しておきましょう。

ゴーグル型電脳デバイス『Boeotia』のテンプルをノックして起動
≪ - 人機接続:Lynx of Boeotia - ≫
『Boeotia』と精神と全武装をリンク
人と機械が互いを補い合い、相乗効果を発揮した『人機一体』の状態へ。

しかし、良いコンビですね。
上手く手のひらで転がし攪乱するものです。
負けてはいられません。

ボクの存在はまだバレていないでしょうので
2人の掛け合いと攻撃に敵が集中するのを影で見守り

機を見て一気に距離を縮めます。
敵が感知するより早く、針の穴に糸を通す様に精確に
煌剣『シュトライフリヒト』を振るい敵を突き貫きます。
いいえ、これは決して爪楊枝に見立てた訳では無く…。

攻撃後も敵の死を確認するまでは気を緩める事無く反撃へ備えます。

これでこの部隊は壊滅でしょうか。
オルレアンでの戦闘が少しでも有利に傾けば良いのだけれど。


マリアラーラ・シルヴァ
共闘アドリブ歓迎

火葬行列誘導作戦だよって目的を明かしたから
タコベーダは本隊に報告しようと一時撤退を選択するかもなの

その場合【泥濘の地】を吹き飛ばすために
奥の手な渦巻き魔法パラドクスを使って来そうだよね

マリアもここで切り札を切るよ!
ここまでさんざん貴女はタコ焼なのって意識させてきた
つまり暗示は充分
マリアの催眠パラドクスで
「周囲一帯を巻き込む粘度の高い液体」が
なぜか小麦粉と卵もぐるぐるまぜまぜされてしまって…
美味しい生地の完成だね!って
ベーダを食材化の方向に追い詰め
パラドクスを使うのを躊躇するように思い込ませるよ!

あ…でもベーダってばタコ焼がどんなものか分かんないかも?
モラさんどうしよう…わ!さすがモラさん
気が利いてるの!

モラさんからもらったタコ焼を【おいしくなあれ】して
お互い生地でとろとろして動きにくくなってるベーダに飛びかかり
すれ違いざまにベーダのお口にあっつあつタコ焼を召し上がれしちゃうよ!

ベーダの二大パラドクスを封じることが出来たら勝ったも同然
後はマリアが明石焼きの準備すればいいよね


シャルロット・アミ
アドリブ、連携歓迎です

(切り札を切るマリアさんをきらきらした目で見るモラさん)
続けて切り札を切りましょう、モラさん!
(「もきゅ!」とぱちぱちする)
モラさんの電気を私の攻撃の振動で熱して
さあ、これでたこ焼きの生地の準備はできたわ!

(モラさん「もきゅ!」と手をあげると
ふわふわの毛の中からたこ焼きを取り出す)
えっ、モラさん、そんなところにたこ焼き隠してたの…!?
(モラさん、ドヤ顔でマリアさんにたこ焼きを渡す
しかも敵に「もきゅー」ドヤ顔)
モラさん、お手柄よ!
マリアさん、お願い、あのタコを…!

敵がマリアさんと私の挑発に乗ったところで
レイさんに視線を送って
大丈夫、トドメはレイさんが決めてくれるわ!

…あら、たこ焼きと明石焼きって違うの?
(大鎌で敵の足を切りながら素朴な疑問を)


●たこ焼き・明石焼き・たゆん焼き?
 明確に罠に嵌めたことを伝え、オクトパス・ウィッチを悔しがらせるシャルロット・アミ(金糸雀の夢・g00467)。
(「目的を明かしたから、タコベーダは本隊に報告しようと一時撤退を選択するかもなの」)
 マリアラーラ・シルヴァ(コキュバス・g02935)はオクトパス・ウィッチの動きを目で追いかけ、逃げてしまう可能性を頭の片隅で思い浮かべる。
「あらあら。楽しいパーティにご招待いただきありがたく思ってますわよ? 貴女がたを復讐の業火で焼き尽くすという……ね?」
 しかしそれは杞憂のようで、やる気満々の彼女は杖を振るいながら、その外見にそぐわない俊敏さと妖艶な動作でシャルロットへ接近した。
「そうはいかないの! マリアもここで切り札を切るよ!」
 そんなオクトパス・ウィッチに向け、マリアラーラは左右に揺れる炎を呼び出し、
「周囲一帯を巻き込む小麦粉と卵が、ぐるぐるまぜまぜされてしまって……」
 彼女の周囲をたこ焼きの生地が包み込み、美味しい生地が完成するという催眠を見せつける。
「この生地を落とし穴に入れて、タコベーダの脚を一欠片ドボンすると……美味しいたこ焼きの完成なの」
 そしてその料理は、オクトパス・ウィッチという食材で完成するのだと思い込ませ、彼女の身を切り裂くことを許容させようとする。
「あ……でもベーダってばたこ焼きがどんなものか分かんないかも?」
 途中で彼女がたこ焼きを知らない可能性を心配したマリアラーラだが、
「もきゅ!」
 目を輝かせてたこ焼きを待ち望んでいたシャルロットの相棒、モーラット・コミュ『モラさん』が手をあげると、ふわふわの毛の中からたこ焼きを取り出して見せつける。
「えっ、モラさん、そんなところにたこ焼き隠してたの……!?」
 と困惑するシャルロットを尻目に、モラさんはドヤ顔でマリアラーラにたこ焼きを手渡して、
「もきゅー」
 オクトパス・ウィッチにもドヤ顔しながらぱちぱちと電気を発した。
「わ! さすがモラさん気が利いてるの!」
 マリアラーラはモラさんのふわふわを撫でつつ、たこ焼きをオクトパス・ウィッチに見せつけながら近づいて、彼女の口の中に放り込んだ。
「!?」
 その美味しさに困惑しつつも惹かれてしまうオクトパス・ウィッチに、
「これからどんどんたこ焼き作るの。モラさん、シャルロット。タコベーダも手伝ってなの!」
 さりげなく食材になることを誘導しつつ、マリアラーラはモラさんを抱きかかえ、落とし穴を炎であたため始めた。

「マリアさんとモラさんが生地を作るなら、私は……」
 その間にシャルロットは歌いながら剣を振るい、ネギ、紅しょうが、天かすを剣が発する振動で細かく切り刻むと、
「大切な具材。タコの調理ね」
 いい感じにあたたまっていたオクトパス・ウィッチの脚を大鎌で斬りながら、具材となったタコ脚をモラさんに運んでもらう。
「材料は揃ったの。後はマリアが明石焼きを作ればいいよね」
 マリアラーラは自信満々に明石焼きを作ろうとするが、
「……あら、たこ焼きと明石焼きって違うの?」
 たこ焼きを作るものだと思っていたシャルロットは、素朴な疑問を投げかける。
「調べた所、生地や具材、たれに違いがあるみたいです」
 そんな疑問をゴーグル型電脳デバイス『Boeotia』で検索したレイ・シャルダン(SKYRAIDER・g00999)。
「なるほど……」
 そんな彼女に頷きながら、シャルロットはタコ脚を見せて視線を送り、
(「タコパはとても好きなのですが……今回は材料がとてもよろしくない、ボクは遠慮しておきましょう」)
 という意図をこめて首を横に振る。
「それなら……」
 すると今度は、気づけば自分が食材となった明石焼きが出来るのを待ち望んでいるオクトパス・ウィッチを指さしながら視線を向けた。
 その訴えに無言で頷いたレイは、
(「ボクの存在はまだバレていないでしょうし、気づかれないように立ち回りましょう」)
 出来る限り物音を立てないように息を潜めながら、『Boeotia』のテンプルをノックして起動した。
(「しかし、良いコンビですね」)
 そうしている間にも、マリアラーラとシャルロット、それにモラさんのコンビはオクトパス・ウィッチをタコパの輪に引きずり込み、順調に食材として脚を斬り続ける。
(「上手く手のひらで転がし攪乱するものです。ボクも負けてはいられません」)
 だが、そうしている間にようやくオクトパス・ウィッチも気づいたのか、
「おかしいですわね……美味しいたこ焼きが一向に出来る気配がありませんわよ?」
 マリアラーラは頑張って生地をあたためているようだが、クルンとした丸型にはならず、シャルロットは自分の脚をひたすら斬り続けていた。
 実は騙されたのではないかと疑いの視線を2人に向ける。
「そんな事ありませんよ」
 だが、そこで『人機一体』の状態で一気に間合いを詰めたレイはそう言うと、
「ほら、ここに大きなたこ焼きが2つ、あるじゃないです、かっ!」
 針の穴に糸を通す様に精確に、煌剣『シュトライフリヒト』を振るい、オクトパス・ウィッチの体にたゆんと揺れるたこ焼きを突き貫く。
「そ、それは私のたこ焼きぃ……!」
 オクトパス・ウィッチは自身を串刺しにしたレイに、取られたたこ焼きを返せと絶叫しながら絶命した。
「……いいえ、これは決して爪楊枝に見立てた訳では無く……」
 そんな意図はなかったのだと、倒れる彼女を見下ろし困惑するレイ。
「レイさん、お見事!」
「やったの。じゃあ改めてタコパしようなの」
「もきゅきゅ!」
 だが、仲間たちの祝福には笑顔で答えつつ、
「ええと、ボク、タコパは……しばらくは、遠慮したいです……」
 周囲に散らばった、美味しくなさそうなタコの残骸を眺めつつ苦笑いする。
「なら、ラジオ焼きパーティにするの!」
 しかし結局、タコを使わなければいいよねというマリアラーラの押しに負けて、帰って祝勝会をすることになるのだった。
🎖️🎖️🎖️🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​
効果1【完全視界】LV1が発生!
【おいしくなあれ】LV1が発生!
【未来予測】LV1が発生!
効果2【ダメージアップ】LV1が発生!
【リザレクション】LV1が発生!
【ドレイン】LV1が発生!

最終結果:成功

完成日2025年03月17日

オルレアン戦争~ブールジュ方面軍救援阻止作戦

 攻略旅団の予測により、オルレアンのジル・ド・レ軍の戦いを支援する為に、オルレアンの南にある大都市『ブールジュ』から、大軍勢が迫っている事が判明しました。
 ブールジュから出撃した軍勢は、ジェネラル級キマイラウィッチ『童話の魔女グリム』が統率する、複数のジェネラル級が参加した軍勢で、その規模はジル・ド・レ軍の全軍にも劣らない模様です。
 オルレアン迎撃決戦の最中に、この軍勢が到着してしまえば、ジル・ド・レ軍の撃破だけでなく、オルレアンの維持すら難しくなるでしょう。
 遅滞戦術を繰り返して敵の増援部隊を食い止め、オルレアン迎撃戦の支援作戦を行ってください。

!特殊ルール!
 この事件で選択肢『遅滞戦術』をクリアしていれば、オルレアン迎撃決戦への増援の到着を阻止できます(シナリオが未完結でも、後で撤退してもOK)。
 攻略期限までに「6本」以上のシナリオを『アヴァタール級を撃破』して成功させた場合、撤退するブールジュ方面軍に対する更なる作戦を行う事が出来るかもしれません。
 ブールジュ方面軍に対する作戦を行う場合は、3月の攻略旅団で提案を行ってください。
 ただし提案が採用されても、条件を満たさない場合は作戦を実行できません。

童話の魔女グリム

※25年3月1日:『最終人類史のバレンタインデー2025』により、攻略期限が23日延長されました。

タグの編集

 現在は作者のみ編集可能です。
 🔒公式タグは編集できません。

🔒
#火刑戦旗ラ・ピュセル
🔒
#オルレアン戦争~ブールジュ方面軍救援阻止作戦
🔒
#オルレアン
🔒
#ブールジュ
🔒
#童話の魔女グリム
🔒
#オルレアン戦争


30




選択肢『遅滞戦術』のルール

 移動しようとする敵に対して、散発的な攻撃を仕掛けるなどして、敵の移動を遅らせます。
 敵を警戒させたり、虚偽の情報を与えて敵を欺くといった作戦も可能でしょう。
 進軍してくる敵の情報や、周囲の状況、可能な遅滞戦術の種類などは、オープニングやリプレイで確認してください。

 オープニングやマスターよりに書かれた内容を参考にしつつ、450文字以内の「プレイング」を作成してください。料金は★1個で、プレイングが採用されなかったら全額返金されます。
 プレイングが採用されたら、その結果は600文字程度のリプレイと「成功度」で表現されます。成功度は結果に応じて変化します。

 🎖🎖🎖 🔵🔵🔵🔵🔵
 超成功 🔵🔵🔵🔵🔵
 大成功 🔵🔵🔵🔵
 成功 🔵🔵🔵🔴
 善戦 🔵🔵🔴🔴
 苦戦 🔵🔴🔴🔴
 失敗 🔴🔴🔴🔴
 大失敗 [評価なし]

 👑の数だけ🔵をゲットしたら、選択肢は攻略完了です。
 また、この選択肢には、
『【🔑】👿のリプレイが一度でも執筆されると、マスターはこの選択肢のリプレイを執筆できなくなる。』
 という特殊ルールがあります。よく確認して、行動を決めてください。
※自分とお友達で、それぞれ「お互いに協力する」みたいな事をプレイングに書いておくと、全員まとめてひとつのリプレイにして貰える場合があります。


選択肢『遅滞戦術の完遂と撤退』のルール

 オルレアンの増援に向かう、ブルージュ軍の地帯作戦に成功後、無理に戦闘を行わずに部隊を撤退させます。
 遅滞戦術を成功させれば、戦略目標は果たせる上、ジル・ド・レ軍を殲滅させる事ができれば、ブルージュ軍は撤退していくので、無理に戦う必要はありません。
 詳しくは、オープニングやリプレイを確認してください。


 オープニングやマスターよりに書かれた内容を参考にしつつ、450文字以内の「プレイング」を作成してください。料金は★1個で、プレイングが採用されなかったら全額返金されます。
 プレイングが採用されたら、その結果は600文字程度のリプレイと「成功度」で表現されます。成功度は結果に応じて変化します。

 🎖🎖🎖 🔵🔵🔵🔵🔵
 超成功 🔵🔵🔵🔵🔵
 大成功 🔵🔵🔵🔵
 成功 🔵🔵🔵🔴
 善戦 🔵🔵🔴🔴
 苦戦 🔵🔴🔴🔴
 失敗 🔴🔴🔴🔴
 大失敗 [評価なし]

 👑の数だけ🔵をゲットしたら、選択肢は攻略完了です。
 また、この選択肢には、
『【完結条件】この選択肢の🔵が👑に達すると、安全に撤退でき、シナリオは成功で完結する(作戦目的は一部未達成となる)。』
 という特殊ルールがあります。よく確認して、行動を決めてください。
※自分とお友達で、それぞれ「お互いに協力する」みたいな事をプレイングに書いておくと、全員まとめてひとつのリプレイにして貰える場合があります。


選択肢👾ディアボロスを狙うトループス『マンティコアウィッチ』のルール

 ディアボロスを発見した途端に、ディアボロスを狙って攻撃して来るトループス級クロノヴェーダ(👾)と戦闘を行います。
 ディアボロスに攻撃を仕掛けてくれるので、敵の捜索を行ったり、周囲の被害を減らす為の行動などは必要ありませんが、戦意が高い傾向にある為、油断は禁物でしょう。
 詳細は、オープニング及びリプレイで確認してください。

 記載された敵が「沢山」出現します(現れる敵の数は、オープニングの情報やリプレイの記述で提示されます)。敵は、あなたが行動に使用したのと「同じ能力値」のパラドクスで反撃してきます。
 それらを踏まえつつ、450文字以内の「プレイング」を作成してください。料金は★1個で、プレイングが採用されなかったら全額返金されます。
 プレイングが採用されたら、その結果は600文字程度のリプレイと「成功度」で表現されます。成功度は結果に応じて変化します。

 🎖🎖🎖 🔵🔵🔵🔵🔵
 超成功 🔵🔵🔵🔵🔵
 大成功 🔵🔵🔵🔵
 成功 🔵🔵🔵🔴
 善戦 🔵🔵🔴🔴
 苦戦 🔵🔴🔴🔴
 失敗 🔴🔴🔴🔴
 大失敗 [評価なし]

 👑の数だけ🔵をゲットしたら、選択肢は攻略完了です。
 また、この選択肢には、
『この選択肢の🔵が👑に達すると、この敵集団を倒す。完結までにクリアしていない場合、この敵集団は撤退する。』
 という特殊ルールがあります。よく確認して、行動を決めてください。
※自分とお友達で、それぞれ「お互いに協力する」みたいな事をプレイングに書いておくと、全員まとめてひとつのリプレイにして貰える場合があります。


選択肢👿アヴァタール級との決戦『オクトパス・ウィッチ』のルール

 事件の首魁である、アヴァタール級クロノヴェーダ(👿)と戦います。
 👿を撃破する事で、この事件を成功で完結させ、クロノヴェーダの作戦を阻止する事が可能です。
 敵指揮官を撃破した時点で、撃破していないクロノヴェーダは撤退してしまいます。
 また、救出対象などが設定されている場合も、シナリオ成功時までに救出している必要があるので、注意が必要です。
 詳細は、オープニング及びリプレイで確認してください。

 記載された敵が「1体」出現します。敵は、あなたが行動に使用したのと「同じ能力値」のパラドクスで反撃してきます。
 それらを踏まえつつ、450文字以内の「プレイング」を作成してください。料金は★1個で、プレイングが採用されなかったら全額返金されます。
 プレイングが採用されたら、その結果は600文字程度のリプレイと「成功度」で表現されます。成功度は結果に応じて変化します。

 🎖🎖🎖 🔵🔵🔵🔵🔵
 超成功 🔵🔵🔵🔵🔵
 大成功 🔵🔵🔵🔵
 成功 🔵🔵🔵🔴
 善戦 🔵🔵🔴🔴
 苦戦 🔵🔴🔴🔴
 失敗 🔴🔴🔴🔴
 大失敗 [評価なし]

 👑の数だけ🔵をゲットしたら、選択肢は攻略完了です。
 また、この選択肢には、
『【完結条件】この選択肢の🔵が👑に達すると、敵を倒し、シナリオは成功で完結する。ただし、この選択肢の🔴が🔵より先に👑に達すると、シナリオは失敗で完結する。』
 という特殊ルールがあります。よく確認して、行動を決めてください。
※このボスの宿敵主は「アッシュ・シレスティアル」です。
※クロノヴェーダには、同じ外見を持つ複数の個体が存在しますが、それぞれ別々のクロノヴェーダで、他の個体の記憶などは持っておらず、個体ごとに性格なども異なっています。
※自分とお友達で、それぞれ「お互いに協力する」みたいな事をプレイングに書いておくと、全員まとめてひとつのリプレイにして貰える場合があります。

『相談所』のルール
 このシナリオについて相談するための掲示板です。
 既にプレイングを採用されたか、挑戦中の人だけ発言できます。
 相談所は、シナリオの完成から3日後の朝8:30まで利用できます。