黄金海賊船エルドラード攻略旅団

黄金海賊船エルドラード 関連クロノ・オブジェクト

ジャスミン・モンテイロ 6月3日14時
 特殊案件攻略旅団ワイルド・カードの要請に基づき「関連クロノ・オブジェクト情報」の項目を新設します。
 関連クロノ・オブジェクト情報は、歴史書から「このスレッドにリンク」する形となります。

 ついては、このスレッドで「特殊な効果を持つクロノ・オブジェクト」に関する以下の情報提供をお願いします。
================
【分類1】黄金海賊船エルドラードで確保したクロノ・オブジェクト
【分類2】黄金海賊船エルドラードで確認された(敵が利用中の)クロノ・オブジェクト
【分類3】黄金海賊船エルドラードで利用中の、他ディヴィジョン由来のクロノ・オブジェクト
================
 クロノ・オブジェクトの用途等が判明している場合は、その情報について記載しても構いません。
 ただし1つのクロノ・オブジェクトについては、なるべく1レスに纏めた方が、後で見る人が理解しやすいでしょう。

※注意点1
 発見後の詳細調査などで、より詳しい情報等が判明した、状況が変化したといった場合は、新規に報告を行って下さい。
「『歴史書』に掲載する情報を、多くのディアボロスの戦いに役立つように編纂していく」という攻略旅団の目的に沿う形で、報告をお願いします。
(推測の誤りが判明した等、必要があれば以前の書き込みの削除等も可能です。その場合は、連絡をお願いします)

※注意点2
 このスレッドでは「シナリオ中で特別な扱いとなるクロノ・オブジェクト」のみ報告して下さい。
 一般的なクロノ・オブジェクト(ディアボロスやクロノヴェーダの装備品(アイテム))は含みません。




0

マウル・マヌル 6月21日20時
【分類1/2】ダンジョンの『宝』

【説明】
ダンジョンで手に入るお宝です。多くは小さく、手のひらサイズの大きさです。
中にはエネルギーが秘められています。

ダンジョンを攻略しても、必ず発見されるとは限りません。ダンジョンによって、お宝を入手出来たり、出来なかったりするようです。
アビスローバーはこの『宝』を求めてダンジョンを攻略しています。お宝の力はアビスローバーを強化します。

敵より先に入手できた『宝』を、ディアボロスたちもいくつか確保しています。
2

マウル・マヌル 6月21日20時
【分類1】ディアボロスの海賊船団の船

太平洋側で活躍する小型船団です。
ヤ・ウマトの東メラネシア(フィジー諸島周辺)を襲いに来た海賊から奪いました、12隻の小柄ガレー船の事を指します。
エルドラード領への帰還(侵入)が可能な船です。

【関連シナリオ】
https://tw7.t-walker.jp/scenario/search?word=%23%E5%B0%8F%E5%9E%8B%E6%B5%B7%E8%B3%8A%E8%88%B9&sort=9&division=0&condition=0&condition2=0
3

マウル・マヌル 6月21日20時
【分類1】中型の海賊船

大西洋を横断可能な中型の海賊船。
ポルト港(ポルトガル)でアビスローバーから盗みだし、使用しています。
その為、アビスローバーたちは取り戻そうとよく追いかけてきます。

ガレー船と呼ばれるタイプの船で、漕がなくても自動で進みます。
アビスローバーがすべての櫂を使って漕げば、さらに加速。船の本領が発揮できる仕組みのようです。

【シナリオ】
海賊船を奪取せよ
https://tw7.t-walker.jp/scenario/show?scenario_id=8059
3

マウル・マヌル 6月21日20時
【分類2】サルガッソー海域の海藻

クロノ・オブジェクト化した海藻です。
近づく船を襲い、捕まえることが可能です。また、海藻のせいで海は粘着き、歩けるほどの粘度があります。海上はもちろん海中でも、移動に大幅な制限がかかります。
アビスローバーは海藻を操ることができます。
海藻の強度はあまりなく、パラドクスでも破壊可能です。

【関連シナリオ】
https://tw7.t-walker.jp/scenario/search?word=%23%E3%82%B5%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%83%83%E3%82%BD%E3%83%BC%E6%B5%B7%E5%9F%9F&sort=9&division=0&condition=0&condition2=0
3