【新参】鴻・刃音【組員】
奴崎・娑婆蔵 2023年3月4日
あ、あの!ここでは働き口……もとい単価が良い仕事ができると聞きまして!
え?派遣登録じゃなくてヤクザの事務所?
あぁー……なら駄目かぁ……
いや待てよ?寧ろヤクザなら普通より人脈もあるだろうしいっその事……!
すみません!下働きでもやりますので受け入れていただけませんか!?ウチ、頭を使うこと以外ならそれなりに出来ますので!
※
●新参組員:「鴻・刃音」
【15/女/人間:バウンサー×破軍拳士】(8/18生)
https://tw7.t-walker.jp/character/status/g06022
・スレ設置期間【~3/11(土)】
・組員みんなでこのスレに書き込んで新参者を囲もう!
0
シアン・キャンベル 2023年3月5日
品の管理を頼めるか?
私一人では工場を維持し難くてな。殆ど機械任せなのだが人の目も欲しい。内容は『頷いてくれたら』話す。
リューロボロス・リンドラゴ 2023年3月6日
……ふむ。貧乏……。
それに我らがヤクザと知って稼ぎに来るということは……。
(龍の目が煌めく)
なるほど、な。
我らが組はクロノヴェーダ相手の武侠集団であり、バウンサー家業やディアボロス同士の相互補助組合的なものでもあるが。
幅広くしのぎをしておる。
ぬし。我が託児所で働くとかもありだぞ。
あと組の者達と一緒に勉強したりもできるぞ。
スラウニティス・ケルブシア 2023年3月6日
うわぁお、なんか凄そうな武器もってる新人さんだね。
僕から出せる求人はないけど……他の人からお仕事きてるみたいだし、ひとまず大丈夫そ?
ともあれよろしくね、ふふ。
凍雲・雪那 2023年3月6日
(面接会場端でぽよぽよしてるルリム君)
鴻・刃音 2023年3月6日
(強ばっていた表情も崩れ、相応らしい顔を見せた)
良かったぁ……ありがとうございます!可能な範囲でやらせてもらいます。
やっぱり手に職を身につけておきたいので……
あ、勿論本職のディアボロスの方も。刃を振るうしか能がないですけど。
品の管理……なんの品です?私でいいなら是非!
託児所は少しだけ憧れもあるなぁ……保母さん、夢がある。
奴崎・娑婆蔵 2023年3月6日
刃を振るう「しか」? なァに、そう卑下なさんな。刃を振るえるってェのはそれだけでデカいやつでござんすよ?
そら。あっしなんぞはこの一年と半、まさに剣を握って振るしか芸も無く。それでもマアなんとかうまいことやっておりやす、やれておりやす――カハハァ。
一ノ瀬・綾音 2023年3月6日
(自分のフロアはゲーセンだしJKをこれ以上入れると法律的にどうなんだ?エイティーン強いるわけにもいかないし…ってことで言い出せない顔)
リューロボロス・リンドラゴ 2023年3月6日
くはははは!
そうかそうか、憧れがあるか!
うむ、その心意気や良しよ!
専門的なものは求めてはおらぬのでな。
(敢えて託児所という形式にしておるのもそのためだ)
無論、何もかも気概任せで良いわけではないが。
その辺りは我が教えようぞ。
ぬしの夢も叶えていこうではないか。
黄泉王・唯妃 2023年3月6日
ふむ、学がないとは言いますが学ぶ気はありますか?
現状に甘んじて今出来ることしかやらないのなら組員としても復讐者としてもこの先やっていくのは難しいかと思いますが(メガネをクイクイする)
鴻・刃音 2023年3月6日
出来ることだったり知識が沢山ある事はいい事だから……可能であれば学びたいって思ってます。
今までは生きるだけで精一杯だったから……単純なお勉強とかもちゃんとやっておきたいって思ってます。
凍雲・雪那 2023年3月7日
(真面目でしっかりものな人だね……って顔)
(無邪気に跳ねるルリム君)
エトヴァ・ヒンメルグリッツァ 2023年3月7日
(面接になってた)
(見守ってる)
黄泉王・唯妃 2023年3月7日
(頷きながら手元に何かを書き込んでいる)
薬袋・透 2023年3月7日
(掃除のおばちゃんに扮して面接を見守る)
ニーアム・ヒーレー 2023年3月7日
一応言っとくけど、向上心があるのは結構。ただ若いからってあっちこっち迷いながら行くのはやめときな? 時間は有限。生涯を持ってしても図書館の本を読破することは不可能なんだから早いうちにどうするのか決めときな。早めに決めて進んだ分だけ先に進めるんだから。
鴻・刃音 2023年3月7日
ウチは器用では無いので、その辺は心得ているつもりです。剣を振り続けて10年、それでようやくですから。
なので……今は学びつつ、下地を作りたいなと、思ってます。
雑賀・黒詠 2023年3月7日
(姐さんは何を書いているのだろうと、気にしながら茶を啜る)
リゲル・ゼルテウス 2023年3月8日
(普段と違って穏やかで静かな事に首かしげつつ)
(……そういえば此処、何階だろうか。高いところなら多分脚部ジェットで空を飛んでる)
奴崎・娑婆蔵 2023年3月8日
>>>本棟8F、いつもの事務所内ってことで<<<
奴崎・娑婆蔵 2023年3月8日
剣を、振り続けて――10年ン? ははぁ、そいつァ。
鴻のお嬢、お前さんは…見受けるに…15かそこいらってなァ所でございやしょう? すると? そこから10年前ってェと? 5くらいかァ? (めっちゃ小さい頃やんけ。)
――「習い事で剣道をやっていた」やらの雰囲気じゃァねえな。
なんだ、剣術にゆかりのある出自かお前さん。
ニーアム・ヒーレー 2023年3月8日
そうか? でもまあ少なくとも一人で剣を振るってたってわけではないと私は思うよ。習い事だとしても近縁者が剣を振るっていたんだと思うけど、どうかな?
鴻・刃音 2023年3月8日
両親が開いていた剣道場で扱っていました。確かに一人でという訳では無いですけれど
......習い事とかそんな生温いものじゃないです。
木刀持たされていきなり打ちのめされましたから
......親を打倒するために振るっていたという意味では一人でとも言えますし、師事していたとも言えると思います。
奴崎・娑婆蔵 2023年3月8日
やや、そいつァなんとマア。剣の道へ苛烈な入り方ァなすっておいでだったんでござんすねえ…。
一ノ瀬・綾音 2023年3月8日
それいわゆる「身につけないと殺される」とか「暗殺剣」とかその部類じゃないよね大丈夫だよね?
(気になって声を上げちゃう)
鴻・刃音 2023年3月8日
どうなんでしょう。看板は『外国剣道場』なんて名前でしたけど
......
勝つことは結局ありませんでしたけど、成果無しと判断されると夕飯なしなんてのはまぁまぁありましたね
......『これ』もその産物です(首元を指さした)
一ノ瀬・綾音 2023年3月8日
『これ
』……?(指さされた首元を見る)
!
(<-ガチでこんな顔になりながら娑婆蔵を見る)
(コメントに詰まったのかもしれないしお兄ちゃんまさか、って誤解をしている――ことはないが普段の感じからしてそう誤解してしまうかもしれない)
大京・勤 2023年3月8日
なるほど……だが、高レベルな戦いとなると相手の心理を読み取り、錬磨した技の蓄積から咄嗟に選択できる判断力と知識量を養わないといけない。
そうだな、まずは筋トレを行ってフィジカルに余裕を持たせるのが必要かもしれない……やはりカチコミ稽古か体幹トレーニングが必要かもしれないな。
一ノ瀬・綾音 2023年3月9日
大京さんのトレーニング選択肢にカチコミ稽古とかいうかかり稽古みたいな選択肢が加わってる…成長してる…(昔は筋トレ一択だった記憶。)
ニーアム・ヒーレー 2023年3月9日
(レポートの手を止めて、鴻さんについて色々考え始める)
肉体面はそれでいいかもだけど、問題は学力の方だ。学がなけりゃこの先の保証が出来やしない。全部終わった後、復讐者としての経歴で何処かしら職につけてたとしてもその状態を維持出来なきゃ意味ないからね。私がいくらか勉学を教えられるがいかんせん日本に関することはさっぱりだ。そっちについて詳しい人はいるかな?
湯上・雪華 2023年3月9日
………………難しいお話です?
料理関連ならお教えできますね。
闘い方なら模擬戦がいいですよ、いろんな戦い方を見れますからね。
私は湯上・雪華と申します。よろしくお願いしますね。
リューロボロス・リンドラゴ 2023年3月9日
……ほう。5歳の幼子に、の。
ああ、いや。五歳だけではないか。
ぬしが幼子の間ずっとか。
それはまたなんとも“大層”な。
くく、くははは。
ところで、ところでだ。
ぶしつけかつ込み入ったことを問うてみるが。
その時間はぬしにとって、どうであった。
幼きぬしは親をどう思うておったのだ?
奴崎・娑婆蔵 2023年3月9日
(~説明しよう!~)
(リンドラゴのお嬢は幼子の守護竜なので、ちっちゃい子がひでー目に遭っていたやらの話を聞くとギアが入るのだ!)
奴崎・娑婆蔵 2023年3月9日
ははぁ、外国剣――変わった作りの剣をあれそれ扱うのが主の流派でございやしょうか? ククリ。カタール。ジャマダハル。 (そんでこっちはこっちで刃物のことばっかり気にするやつ)
鴻・刃音 2023年3月9日
最低限高校卒業くらいの学力は欲しいなとは思ってます。未来でどのくらい役に立つかは分からないですけど……あって困ることは絶対に、無いはずです。
両親に対して?んー…………
良くも悪くも何も無い、かな。
子供らしく接して貰えなかったし、楽しい行事も無かったけれど、それが普通だと思っていたから。
今思えばとても恐ろしい環境だったと分かるのだけれど……所謂、刷り込みだったのかも。
やたら色々ありましたし、恐らく。
レイピアにファルシオン
鴻・刃音 2023年3月9日
後は……柳葉刀にショーテル。
そんなのがありましたね。
大京・勤 2023年3月10日
一ノ瀬君。筋力が不足している相手ならまずはそうなるが、彼女はそうでは無い様だからね。
経験者にはそれに合ったトレーニングを考えるのも私の仕事だ。
おっと、よく考えていたら名乗ってなかった。
私の名は大京・勤。
筋肉のお兄さんだ。
身体を動かす事だけに知識は偏っているので、必要な時は言ってくれればいい出来る限り応えるように努めよう。
稲葉・尊 2023年3月10日
ほう、貴方…剣の道に通ずる者とお見受け致します。
私は稲葉 尊と申します、祖父が師範を務める道場にて剣を修めさせて頂いています。
とはいえ見ての通りまだまだ未熟の身、いずれご指導をいただければ幸いです。
鴻・刃音 2023年3月10日
確かに、私は実戦経験が圧倒的に不足しています。動けはしますけど
......経験値が無いですね。そういう意味でも、皆さんに稽古をつけていただけるというのなら嬉しいというほかないです。
筋力鍛錬の話も有難いです。しっかりとした指導も受けてみたいです。
た、確かに剣の道にいるのは間違えないけれど
......誰かを教える立場にはないよ!?寧ろ私こそ
......あ、こういう時は一緒に稽古をしようって言えばいいのかな?
ニーアム・ヒーレー 2023年3月10日
(高校がどの程度の学力なのかはわからないが、そのレベルで都合よく振り回されるオチにならないだろうか?)
えーっと……大京さんが動かすだけじゃなくて休め方も知っているのなら感情にピッタリではありそうなんだけど……
ニーアム・ヒーレー 2023年3月10日
×感情 ◯彼女
リューロボロス・リンドラゴ 2023年3月11日
……ふん。そうか。
それでもぬしにとって良き時間だったとか、めちゃくちゃ慕っておると応えられようものなら、我が怒りのやり場に困ったところだが。
安心して憤怒の炎を燃えたぎらせることができようぞ。
……だが。今はそれよりもだ。
刃音よ。取り戻せぬ時間はあれど、遅すぎるものでもない。
我が、我らがぬしを子どもとして接しよう。
楽しいこともいっぱい共にしよう。
幼子たちと幼子のように沢山遊ぼう。
我は竜。我こそはドラゴン。
ぬしらの中の幼子の守護者、リューロボロス・リンドラゴである。
アースィフィア・イルティヤーフ 2023年3月11日
リューロボロスさんの託児所はね~おやつが美味しいんだよ~(至極どうでもいい情報)
白水・蛍 2023年3月11日
リューさん面倒見がいいんですから、もう。
初めまして。白水蛍と申します。
どうぞよろしくお願いいたします。
一ノ瀬・綾音 2023年3月11日
…そっか。
(なんか危なっかしそうだな…たまーに見ようかな…たまーにね。
…魔法教えたらどんな顔するかなー)
丹香・蒼 2023年3月11日
初めまして。
戦国より参りました丹香蒼と申します。
よろしくお願いいたします。
ヒカル・クローシィ 2023年3月11日
稼ぎはまあ、いいと思いますヨ?
どうも、初めまして。ヒカル・クローシィデース
どうぞよろしくデース!
鴻・刃音 2023年3月11日
そっか
......ここでは肩肘張らずそのままでいいんだ。
確かに
......遅いってことは無いですよね。元々の時間は仕方ないけれど、それは終わったこと。これから、たくさん経験を積んでいこうって。
改めて、こちらに来て良かったって思っています。
それでは気を取り直して。ウチは鴻・刃音です!
若輩者ですが、皆さん!よろしくお願いします!
ニーアム・ヒーレー 2023年3月11日
こちらこそよろしく。私はストリームでよろしく。
じゃあまずは体力試験して、その後筆記試験と行こうか?
奴崎・娑婆蔵 2023年3月12日
言っちゃァなんだが、こちらの敷居はやれること試せることの幅は多ぅござんすよォ? マア好きに見て回りながら、気の合いそうな面子を探しなんぞもしてみなせえよ、カハハ――
奴崎・娑婆蔵 2023年3月12日
【このスレッドは終了しました】