文月探偵事務所

【シナリオ相談】決戦、蜂須賀小六

文月・雪人 12月18日14時
摂津西宮の決戦で、蜂須賀小六を逃がさない為に、連携して挑む為の相談場所だよ。

【シナリオ名】決戦、蜂須賀小六~摂津西宮にて敵中突破を阻止せよ
https://tw7.t-walker.jp/scenario/show?scenario_id=10709

!特殊ルール!
 この選択肢が完結した時点で、『摂津西宮突破阻止決戦の選択肢の🔴の数』『蜂須賀突撃隊との戦いの🔴の数』『蜂須賀小六との会話の🔵の数』の合計が30以上であった場合、ディアボロスに撃破された蜂須賀小六は、命からがら隣国に逃げ込んでしまいます。




0

次の2件を見る
文月・雪人 12月18日15時
因みに【防衛ライン】について。
ラインの位置は最初の一本だけが有効だけど、長さが有限で、油断して回り込まれると次のターンから突破される事もある。
今回は配下を置き去りにしたり会話中に突破される事を懸念して、ここまで温存してきているのだけれど、
最終的に畳みかける際には、最大限活用出来ればと思ってるよ。
0

シエルシーシャ・クリスタ 12月18日21時
やほー。
昨夜、参加しようかと思って作りかけてた仮プレを置いてみる。
会話の方の邪魔になるのだったらマズいかなーっていうのもあって保留してる感じだよ。
ダメっぽかったら教えてほしい。
https://pbwmemo.net/v/LMuhg6Qd
0

文月・雪人 12月18日21時
改めて、シエルシーシャは参加の検討ありがとうだよー!
0

文月・雪人 12月18日21時
そして仮プレありがとうね。
ふうむ、会話と戦闘は選択肢が分かれてるから、同時進行判定はされないと思うのだけど、どうだろう。
ジェネラル級相手だし、🔴🔵の特殊ルールもあるから、判定は厳しくなってるし、戦闘選択肢はガチで突破されない様に備えないと、かなり厳しいんじゃないかと思う。
0

シエルシーシャ・クリスタ 12月18日21時
まあ、ぶっちゃけ会話の時に備えてる、はほぼ前振りで、殴りかかるところからが本番プレという感覚で書いてたんだけど、途中でその辺りに気づいて一度クールダウンしようと思い直したという面もあり。
0

文月・雪人 12月18日23時
なるほどなるほど。
そういうことならやっぱりここは、皆で一緒に連携でいってみない?
0

西堂・千衛蔵 12月19日21時
お疲れさん、邪魔するぜ。
連携攻撃するって言うなら、自分も混ざっていいか?
【防衛ライン】付きの単体攻撃も持っている。
0

文月・雪人 12月19日23時
わーい、千衛蔵だ! ぜひぜひ!
一緒に行けるとめっちゃありがたいよ!
0

文月・雪人 12月19日23時
スケジュール的には、現参加者が20日参加、21日朝出発で検討中なので、そこに合わせて行けたらと思うけど、どうかな、大丈夫そう?
0

西堂・千衛蔵 12月19日23時
それなら明日辺り、他の人の様子も見ながらプレイングを出させてもらおう。
ただ、さっき言った【防衛ライン】のパラドクスは、効果2が【命中アップ】なんだよな。既に最大になってるから、そこは無駄になっちまうかな。
0

文月・雪人 12月20日00時
ありがとうだよー!
効果に関しては、ここまで積んで来たものもあるのだし、突破させない意思を示すべく、防衛ライン優先でいいんじゃないかと個人的には思うけど、最終判断はお任せするよ。
0

文月・雪人 12月20日09時
仮プレはまだ途中だけど、一旦参加してきたよ。
様子を見つつ合わせて行くね。
0

クィト・メリトモナカアイス 12月20日09時
人が足りなければ援護に……そう思ってた時期が我にもあった。
シエルシーシャと一緒に応援してる。
0

文月・雪人 12月20日11時
なんと、シエルシーシャもクィトも重傷してる!?
あっちはまた超超超超激戦だもんね、お疲れ様だよ、本当にお疲れ様。
タイミングが合わないのは残念だけど、しっかり休んでお大事にだよ。
こっちも頑張ってくる!
0

シエルシーシャ・クリスタ 12月20日12時
ごめんね、この可能性は高かったけど、重傷のタイミング次第じゃ回復してからいけるかなーと考えてたけども。
応援はしてる。
0

シエルシーシャ・クリスタ 12月20日12時
……いや、締め切り前日にはギリギリ回復するのかな……?
0

無堂・理央 12月20日12時
(重傷大変だにゃーと梁の上から見物中の大阪城集中攻略猫)
0

メルキディア・セデクリエル 12月20日15時
夜勤の合間縫ってなら多分行けると思うので私も援護に向かいます?
(防衛ライン付くパラドクスも持ってます)
0

アドル・ユグドラシア 12月20日16時
ふむ、此方のシナリオも状況は確認していたが、人手が必要そうなら参加できそうだな。
ただ、防衛ラインではなく泥濘なんだが……。

蜂須賀は飛ぶのか……?

何にせよ、必要ならどうぞだ。
0

エトヴァ・ヒンメルグリッツァ 12月20日16時
(こそっと)同じく、人手が必要ならば。
確認させてもらっていたのだが、ソロで行くやもで様子見させてもらっていた。
募集の方で足りそうなら遠慮するつもりでいる。
防衛ラインもあるし、他の分担もできそうだ。
0

文月・雪人 12月20日17時
わーい、メルキディアもアドルもエトヴァもありがとう!!
成功ベースだと7人は必要だし、行けそうなら援軍大大大歓迎だよ!!

>アドル
【泥濘の地】は単体攻撃がないから、これまでの流れからいくと、『火力重視の単体攻撃』の方がおすすめだよ。

理央は、大阪城戦お疲れ様ー!
baron MSのところ、トループス戦はお任せしちゃったけど、アヴァタール戦は追いかけてくね!
0

文月・雪人 12月20日17時
因みにね、現状の作戦はこんな感じ。

■作戦
仲間と連携して【防衛ライン】を維持、火力重視の近接単体攻撃で押し返し、ライン端への回り込みも防ぎつつ、攻撃を畳みかけて逃走させずに撃破する。
0

御守・樹 12月20日17時
こんにちは。
人出いる?もうたりそうかな?
0

モリオン・スモーキー 12月20日17時
失礼いたします。人手がいりようでしたら参加いたします。
0

文月・雪人 12月20日18時
樹もモリオンもありがとうだよー!
様子見中の人もいるし、一先ずは、入れる人が入っていく感じで行ければと。
0

エトヴァ・ヒンメルグリッツァ 12月20日22時
ふむ、ではあと1名……行こうか。
動きは考え中で援護になるかもしれない。
ところで、クロカンの現在地って知られているかい……?
0

エトヴァ・ヒンメルグリッツァ 12月20日22時
防衛ラインは、時間が経つと消えてしまうので……間を抜けようとした時に引くのもあり?
常にそんな綱引き状態と思えば、先に引いてしまってもいいのだけど……ラインが消えた時が隙にならないようには気をつけたい所かな……と。私見までにだ。
0

エトヴァ・ヒンメルグリッツァ 12月20日22時
いや、余計な事だったかな。常に押し込まれる状況……ということで。
MS様の傾向を詳しく存じ上げないので、確認させて頂きたいのだが……先の報告で近接が推奨されたという事になってるのかな。
すると、防衛ラインが中距離か範囲なしになるかもしれない。泥濘の地も2体攻撃だしな……ちょっと考えてきます。(むしろ技を作ってくるの意)
0

エレオノーラ・アーベントロート 12月20日23時
(こそ)
ですわ。ひとつ前の蜂須賀小六を一度止めたところのリプレイですわね。
「遠距離や範囲攻撃ではなく、近接、それも単体目標のパラドクスで攻撃することで、火力で押し止められてもいる。」
という記載が。
0

エトヴァ・ヒンメルグリッツァ 12月20日23時
うむ、エレオノーラさん、ありがとう。
俺もその記述は拝見している。これで、『他のすべての作戦より優れている動き』とみていいなら、一択なのだよな。

具体的には、人数が増えるぶん、近接ベースで、近接メンバーの隙を援護で埋める、ということを考えてたんだけど……。そういうのも余計かな……?と迷った次第。
0

エトヴァ・ヒンメルグリッツァ 12月20日23時
(続き)それで、解釈に迷ったのだった。紛らわしくて申し訳ない。
近接だけだと、一度抜かれたらフォローしづらいんじゃないかと思った。そのための防衛ラインなのだよな。どうにも用心深くなってしまってすまない。
なるべくそれに近づけるよ。(パラドクスの承認次第)
0

シエルシーシャ・クリスタ 12月20日23時
んー……今日ふっと気になったんだけど。
『もしもの仮定として。援軍が間に合わずに大阪城が陥落したら、小六はどうするのか。仕方ないと家康に降るのか、それとも豊臣方のジェネラルから次の旗頭を探すのか』みたいな問いって投げちゃってもいいかな?
あんまり価値のない話になるなら投げない方が安全かなって気もするし、迷い中。
0

エトヴァ・ヒンメルグリッツァ 12月20日23時
そしてクロカンの現在地についても解決した……!
勉強不足で申し訳ない。
0

アドル・ユグドラシア 12月20日23時
ふむ……、諸々回答感謝だ。

今し方ザッと確認したが……、それならば、丁度技能被りもないし、単体ダメージアップを積んで行くとしよう。

泥濘や防衛ラインの積み増しは出来んが、火力の上乗せにはなるだろう(採用されれば)
0

モリオン・スモーキー 12月20日23時
七影斬
で1体防衛ライン重ねていった方がいいですかね。

近接攻撃の後ろから近接攻撃と微妙にずらして攻撃するとか……?
0

文月・雪人 12月21日00時
近接必須なのは、距離を開けるとその位置まで詰めてくるから、近接にして体を張って止めないと、止め切れないって事だと思う。
で、近接でも力で押し込んでくるから、🔴一つ分はジリジリと進まれているので、それも阻んで一歩も進ませない為の【防衛ライン】なイメージだよ。
そして、攻撃の切れ目でラインを突破させない為にも、『連携』して一気に畳みかけて行ければと。
0

文月・雪人 12月21日00時
>シエルシーシャ
秀吉が倒れたら、一先ずクロカンの所に留まるんじゃないかとは思うけど、どうだろうね。
クロカンと尼子が対立してるなら、クロカンに味方しそうだし、クロカンが尼子と手を結んでるなら、そこに加わりそうな気がする。
もし聞いてみる場合は、クロカンと尼子の関係について聞いてみると、糸口になるかも?
0

エトヴァ・ヒンメルグリッツァ 12月21日01時
雪人さんはご回答、ありがとう。報告を読み直していて、そのイメージはよく伝わった。
防衛ラインの使い方も了解。気になっていたのは、防衛ラインの効果時間のほうだったな。レベル分の間に決着をつける事になりそうなので、どのくらい持ち込めるかで変動するかも……という感じだった。
0

エトヴァ・ヒンメルグリッツァ 12月21日01時
そして、結構なレベル分になりそうだな……! 技の承認が間に合わなそうなので、防衛ライン優先で行かせてもらおうと思う。
頑張る。
0

メルキディア・セデクリエル 12月21日01時
私のパラドクスなら防衛ライン付いてて近接で抑え込めるプレイもできるかもです
(海戦装の機械腕で大雪山お〇しするようなパラドクスなので…)
0

モリオン・スモーキー 12月21日03時
プレイングこんなかんじでいかがでしょうか?
0

エトヴァ・ヒンメルグリッツァ 12月21日08時
相談とプレ、お疲れさまだ。

【防衛ライン】を持ち込んでいる。銃で近接上等。
うむ、個人的に、あんまりしない動きだったので詰めに時間がかかってしまった……周囲に合わせる余地はまだあったな……!と。
その分ソロで柔軟に動けているといいのだが。
0

文月・雪人 12月21日21時
お疲れ様だよ。
皆相談に参加にプレイングにと、本当にありがとうね。

MSさんのページを見たところ、プレイングの締め切りが22日朝までに短縮になっていたや。
成功の目途が付いたのかも、そうだといいな。

①のプレイングも22日まで、④の判定次第で不採用の可能性あり。
連携の邪魔をせず間に合うなら、一つ同背後でプレ送ってみるかも、みないかも。
0

シエルシーシャ・クリスタ 12月22日18時
ありゃ。
風邪治ってからでるかー、と思ってたら予定が変わったんだね、残念。
0

モリオン・スモーキー 12月28日08時
無事終わりましたね。お疲れ様でございました。
0

御守・樹 12月28日08時
お疲れ様ー。
0

シエルシーシャ・クリスタ 12月28日08時
無事に撃破。おつかれさま。
0

西堂・千衛蔵 12月28日19時
お疲れ様。防衛ラインが役に立って良かったぜ。
0

文月・雪人 12月28日23時
お疲れ様だよー!!!
突破させずに、無事に撃破できて良かった。
どこも大忙しの中、皆本当にありがとうね!!
0

エトヴァ・ヒンメルグリッツァ 12月29日23時
遅ればせ、蜂須賀小六戦、お疲れさまでした。
共闘してくれた皆は、ありがとうな。
いろいろと新鮮だったり、大戦国の情勢や天魔武者の勉強になった。

皆、格好良かったです。
0