冥海機ヤ・ウマト攻略旅団

ディヴィジョン説明提案(2024年6月分)

潮矢・鋼四郎 5月1日17時
●このスレッドは?
「2024年6月」の間、歴史書に掲載される「ディヴィジョン説明」の内容を提案するスレッドです。
実際にどのように掲載されるかは、これまでの歴史書を参照してください。
https://tw7.t-walker.jp/html/world/history/list.htm

●提案のルール
「400文字以内(改行可)」で、ディヴィジョンの説明となる内容を提案してください。
訂正を行う場合は、別の提案として別途行ってください。

●提案の反映
提案に対し、閲覧した全てのディアボロス(団員以外も)は「いいね❤」によって【支持を表明】できます。
前月に提案された内容で、一定数の支持を受けたものの中から、
ディヴィジョンの説明や、攻略に必要な情報として相応しいものが歴史書に掲載されます。

基本的には、多くの支持(❤)を得た中から選ばれますが、
重大な情報が前月後半に判明していた場合などには、
それらが含まれる内容が優先されることもあります。

●スレッドの締切
「月末最終日」の書き込みまで有効です。
毎月2日頃に歴史書が更新され、その際に提案が反映されます。

!!注意!!
このスレッドは「提案」専用のスレッドです。
議論や雑談、他の意見を批評するような発言を行ってはいけません。




0

白石・明日香 5月28日09時
冥海機ヤ・ウマト。広大な太平洋を戦場とするこのディヴィジョンで今一つの転換点を迎えています。

 まず翔鶴との会談を拒絶した私達は硫黄島に突入し彼女に決戦を挑みます。
 それに対して翔鶴は硫黄島本来の機能である自爆装置を使って道連れにしようとしますが並行して無力化に成功し彼女の撃破に成功。硫黄島は無事制圧下に置きました。
 以後はここを拠点にしてハワイを目指すかグアムを目指すかを攻略旅団での決定を待つことになります。

 レイテ沖では今現在も敵防衛戦を突破するべく戦闘が継続されています。何としても突破して敵の大反抗作戦を挫きましょう。

 軍艦島の攻略は順調に推移しています。ここを制圧できれば私達はさらに強力な艦船を建造できるかもしれません。

 また朝鮮半島沖は沈静化していますがアルタン・ウルクの脅威は健在です。彼らにアプローチする為にも攻略旅団を活用しましょう。

 奪還の為に今日も航海を進めましょう!
4

麗・まほろば 5月30日23時
海戦が太平洋を支配する、冥海機ヤ・ウマト!
敵は今、フィリピン、グアム、佐世保の拠点に集結し、大反攻作戦を企てている
詳細はまだわからないけど、作戦を阻止するための作戦が現在進行中だよ!

まずは南洋方面!
敵が集結するフィリピン北方を目指していたけど、レイテ島を始めとする島々に防衛線が引かれていたよ!
先へ進むためには突破しなきゃだけど、ジェネラル級も複数集まり援護砲撃が放たれている
まさに激戦の最中だ!

小笠原・マリアナ方面では、硫黄島ごと自爆しようとする『翔鶴』を阻止、撃破したよ!
今後は硫黄島も拠点にできそうだね
グアムへの足掛かりとするもよし、大本営があったというハワイにも近づけるかも?

そして港湾都市、佐世保周辺!
軍艦島が敵の拠点のひとつだとわかったよ!
ここには佐世保を護るため『三笠』が駐留しているようだ
佐世保へ進むためにも軍艦島を制圧しよう!

大反攻作戦を挫くためにも、どの作戦も油断せず前進しよう!
11