遊廓『龍勢座敷』

📖RPシナリオ:黒縄の賽

終之蝶・椿姫 2024年1月21日
※オリジナルシナリオに関しての設定は【アンオフィシャル】です  ※
※このRPシナリオは【誰でも参加可能】です。一見様も大歓迎です ※
※他の旅団や依頼で、この内容を持ち出すことは禁止です      ※
※住人に、ディアボロスであることをバレないようにしましょう   ※

【幽闇町MAP⑬裏賭博場『黒縄の賽』】

「ここが裏賭博……丁半博打場『黒縄の賽』だ」

 そう言って案内された地下室では、純和風な和室が何室か用意されており、各々の場所で丁半博打が行われていた。
 武器の持ち込みは禁止されているはずだが、あちらこちらで黒服のシーツに身を包んだ屈強な男達は、各々に得意とする武器をこれ見よがしに装備している姿が見える。それについて質問してみると、案内役の男が大げさに困ったようなジェスチャーをして答えた。

「負け越すを自棄になって暴れ出す奴が多いからな。そういう時の為の用心棒さ」

 だから、お前さん達も変に暴れようと思わないことだ、と釘を刺してくる。

「確か、お前さん達は……。1人は、アイツの質代わりと、どこかで借金こさえてやってきたのか、或いはまとまった金が必要なのか……。どちらにしろ、2人とも話はついてる。好きに賭けていけばいい」

 そう言って、男は賭場場の1室へと2人を案内すると、各々去っていった。

◆ルール(下記のルールで【10】回まで行われます)【1日1回】
➀参加者は、発言時、冒頭に【】内に数字を記載(1から順番に数字を繰り上げていく)し、RPを行い、渡された木札の内いくら賭けるかを()内に記載して、丁か半かを選択

②GM(終之蝶)が、【】内の数字に対して、【】に記載された数字へのダイスを振り、そのダイスの結果が丁か半を判断

➂当たれば、木札は賭け分の2倍になって還ってきます
 外せば、木札は没収となります
 10回到達時点で、木札が無くなってしまった場合、その場で参加者の敗北が確定します

例】【1】まずは様子見するか(木札:5枚賭け)
  選択肢は【丁】と選択

 GMが、【1】に対してのダイスを振ります。

 GMが発言にて、【1】丁or半 結果を書き込み、正否に応じて木札を渡すor没収します
 次に参加する方は、冒頭の数字を【2】にして、同様に賭けを行います
 これを、冒頭の数字が【10】になるまで行う形となります

◆結果後のシナリオ進行について◆
【イカサマルート】
 参加者が、最初に渡された木札を【参加者合計で100枚】を突破していると、イカサマルートへと進行します。
 イカサマルートでは、参加者とGMとのダイスの振り合いで【数字が大きい方が勝利】となります。
 その際、GMにはかなりの上限補正がかかる(この数値は前以て知ることは出来ません)ことになりますので、ご注意下さい。
 参加者においては、イカサマルート進行時【100枚】をダイス値の【0】として、数がオーバーしていればいるほど、ダイス値に上限補正がかかります。

例】参加者合計で【130】枚獲得⇒【+30】の補正がかかる
  GMが上限補正が仮に【30】であり、ダイス値が【92】だったとすると【30+92】となり、ダイス値は【122】となります。

 その状態で、GMに【5】回勝利を収めることで、イカサマを見破ることが出来ます。
 その場合、賭場はイカサマが不可能となり、法外な金額が取引されたりすることは無くなり、通常時に遊べる丁半博打場へと変化します。


【敗北ルート】
 木札が最初の枚数と同じ、或いは木札が少ない場合は、敗北ルートとなります。
 この場合、戦闘RPシナリオへと変化して、賭場から逃走することになります。ダイスを交互に振り、一定期間内で、GMより大きなダイス値を【3】回出すことで成功となります。
 但し、このルートの場合は、イカサマを暴けなかったことになり、【治安度の悪化】及び、今後のRPシナリオにおいて不利が生じる可能性があります。





0

2
0

次の29件を見る
出雲・唯機 2024年2月3日
「どうにも運が下に振り切れてんな(重い息を吐き)…稲御宮頼みになりそうかね」
0

稲御宮・玉藻 2024年2月3日
【7】(20枚賭け)

出雲さん…私はこっちにです。 (無効票)
0

終之蝶・椿姫 2024年2月4日
【7】判定:

0

終之蝶・椿姫 2024年2月4日
【7】判定の結果:半
稲御宮勝利により【手持ち手札:60枚】

「どうやら姉ちゃんはツいてるようだな」

 表情は笑ってはいるが、目の奥はそうではないようだ。
 渋々ながらも、勝ち分の木札を稲御宮に渡す。
0

出雲・唯機 2024年2月6日
【8】(10枚賭け)

やっぱり賭け事には向いてないな。 (無効票)
0

終之蝶・椿姫 2024年2月8日
【8】判定:

0

終之蝶・椿姫 2024年2月8日
≫【8】判定の結果:丁
≫出雲勝利により【手持ち木札:25枚】

「ちっ。どうにもついてねぇみてぇだな。
 兄ちゃんの勝ちだ」

 渋々ながら、勝ち分の木札を出雲に渡すと、再びサイコロを振る。
0

稲御宮・玉藻 2024年2月8日
【9】(40枚賭け)

勝負です!!(意気込んで木札を前に出して) (無効票)
0

終之蝶・椿姫 2024年2月9日
【9】判定:

0

終之蝶・椿姫 2024年2月9日
≫【9】判定の結果:半
≫稲御宮勝利により、【手持ち木札:100】

「ぐっ……。どうやら姉ちゃんはとことんツイてるらしいな」

 男は渋々、木札を手渡すと、次で一旦休憩に入ると言う。
 最後の勝負【10】は、このまま個別の勝負を行い、1度決算に入る。
 つまりは、後半のように別々にサイコロが振られることとなり、両者が勝てれば、大儲けも出来るが、両者共に負けてしまえば、大負けする可能性もある。
 現状、2人の合計の木札は【125】枚。
 噂が本当であれば、このまま勝った状態であれば、決算後の再開された勝負ではイカサマが行われるはずである。
 
 この最後の勝負で、大きく賭けずに最小限に抑えるか、それともイカサマでも勝てるほどの余裕を持つために大きく賭けるか。
 その決断は、2人に託されたのであった。
0

稲御宮・玉藻 2024年2月12日
【10】(100枚賭け)

もう一度です!!(返してもらった木札を全部、ツボ振りさんの前に出して)
0

終之蝶・椿姫 2024年2月13日
【稲御宮様、丁か半かどちらか選択をお願いいたしんす(そそそっと耳元で囁いて去っていく)】
0

稲御宮・玉藻 2024年2月13日
(忘れていました…) (半)
0

終之蝶・椿姫 2024年2月13日
【10】稲御宮判定:

0

終之蝶・椿姫 2024年2月13日
≫【10】判定の結果:丁
≫稲御宮敗北により、【手持ち木札0】

「くくくっ……。最後の最後でツキに見放されちまったようだなぁ」

 壺振りの男はニヤリと笑うと、出雲へと視線を移してサイコロを振る。
0

出雲・唯機 2024年2月15日
本当に運命の女神ってのは性格ブスだな。 (半)
0

終之蝶・椿姫 2024年2月15日
【出雲様、そうだとは思いんすが、全賭けということで宜しいのでありんしょうか?(スススッと耳元で囁いて去っていく)】
0

稲御宮・玉藻 2024年2月15日
くっ!(やってしまったという苦々しい表情になってしまい)
わたくしが賭けることできなさそうですね…
0

出雲・唯機 2024年2月15日
【おっと、全賭けで頼むな】
0

終之蝶・椿姫 2024年2月16日
【10】出雲判定:

0

終之蝶・椿姫 2024年2月16日
≫【10】判定の結果:丁
≫出雲敗北により、【手持ち木札0】

「くくくっ……。最後の最後で、二人とも運が悪かったようだなぁ」

 壺振りの男が嗤う。
 そして、両側に立っていた男に視線をやると、男達は頷いて、装着していたイヤホンマイクで、何処かに連絡をする。
 すると、ぞろぞろと部屋に現れた黒服の男達が、二人の周りを取り囲むように立っていた。
0

終之蝶・椿姫 2024年2月16日
◆戦闘が発生しました!
◆状況
・黒服の男達【5】名
・5名全員を倒すことが出来れば脱出成功となります。
・参加者のHPは一律【5】とし、相手の攻撃が成功するとHPは減少します。【0】になった場合、行動不能となりますので、ご注意ください。

◆ルール【数字が高い方が勝つ、上方数値方式での戦闘となります】
【攻撃ターン】
00(100):クリティカル(防御側は防御不可)で、防御側のHPが【-2】される
99~90 :クリティカル(防御側がそれ以上の数値の場合は防御可能)で、成功時には防御側のHPが【-2】される
01~10 :ファンブルにより攻撃失敗確定

【防御ターン】
00(100)~90:クリティカル。防御に成功し、尚且つ反撃により攻撃側のHPを【-1】できる。
01~10    :ファンブルにより、攻撃側が成功確定。更に、HPが【-2】される。
0

終之蝶・椿姫 2024年2月16日
➀参加者が、先攻での🎲RP戦闘となります。
 参加者は攻撃RPを行い、ダイスを振って下さい。

②GM(終之蝶)がダイスを振り、防御判定を行います。
 防御に成功すれば、男の人数はそのまま。失敗すれば、男の人数は【ー1】されます。

➂GM(終之蝶)が、攻撃RPを行い、ダイスを振ります。

④参加者は、防御RPを行い、ダイスを振ります。そして、その成否によるRPを書き込み、そのまま攻撃RPを行い、攻撃判定ダイスを振って下さい。

上記の➀~④を、黒服の男達を倒す、または参加者のHPがゼロになって敗北するまで行います。
0

稲御宮・玉藻 2024年2月16日
!?(穏便に済むとは思っていなかったのは想像していたのだが、いきなり襲ってくるとは思ってもいなかったせいか驚きながら艤装を展開して)
この方達は裏の人であってもディアボロスではなさそうですから…
(艤装の砲身内に普段の弾ではなくゴム弾を装填すると照準をつけて男達に発射して)

【攻撃】

0

終之蝶・椿姫 2024年2月17日
GM防御判定:

0

終之蝶・椿姫 2024年2月17日
≫GM防御成功!
≫黒服の男:残り【5】名

ゴム弾を持っていた木刀で弾くと、そのまま稲御宮へ振り抜く。

≫GM攻撃判定:

0

終之蝶・椿姫 2024年2月17日
≫GM防御にて、クリティカル判定により、稲御宮のHPが【-1】判定。
≫GM攻撃でファンブル判定!
≫稲御宮は確定で防御成功判定なので、そのまま攻撃RP+判定に移ってもらって大丈夫です。
0

出雲・唯機 2024年2月17日
「はあ…結局こうなるか…刀剣がない分加減しやすいか」

手近な男に向かって拳を振り

【攻撃】

0

終之蝶・椿姫 2024年2月17日
【出雲】対防御判定:

0

終之蝶・椿姫 2024年2月17日
≫GM防御成功!
≫黒服の男:残り【5】名

 男は素早い動作でボクシングのファイティングポーズを取り、スウェーで出雲の拳を躱すと、そのままナックルを装備した拳を繰り出す。

【出雲】対攻撃判定:

0

稲御宮・玉藻 2024年2月17日
HP:4

嘘!?(撃ったゴム弾が弾き返され自身にぶつかると苦悶の顔になってしまうが、黒服の男の動きが鈍い事に気付くと再び砲身を向けて装填しているゴム弾を発射して)

0

出雲・唯機 2024年2月18日
【防御】

0

出雲・唯機 2024年2月18日
【防御失敗】
【HP:4】

「ちっ!…ただのチンピラじゃなかったか」

思ったより鋭い拳撃に頬に一撃をもらいつつ、踏み込むとお返しとばかりに拳をふるい

【攻撃】

0

終之蝶・椿姫 2024年2月18日
【稲御宮】対防御判定:

0

終之蝶・椿姫 2024年2月18日
≫稲御宮の攻撃成功!
≫黒服の男:残り【4】名

「ぐぁ……!」

 動きが鈍っていた黒服の男が、稲御宮が発射したゴム弾に直撃し、そのままの勢いで吹っ飛ぶ。
 その様子を見ていた、稲御宮の傍に居た黒服の男が、木刀を振り下ろす。

【稲御宮】対攻撃判定:

0

終之蝶・椿姫 2024年2月18日
【出雲】対防御判定:

0

終之蝶・椿姫 2024年2月18日
≫出雲の攻撃成功!
≫黒服の男:残り【3】名

「ぐはっ……!」

 出雲の反撃を受けた男が、その場で前のめりに倒れ込む。
 次々と倒されていく仲間の姿に、焦ったような表情を浮かべて、懐に忍ばせていた拳銃を取り出して、出雲に向かって発砲する。

【出雲】対攻撃判定:

0

稲御宮・玉藻 2024年2月18日
まだくるのですの!?
(倒れた事での戦意喪失を狙っていたのだが、効果が薄く木刀を振り上げる仕草を見ると苦々しい顔で言葉を発しながら砲身を盾代わりに動かして)

0

稲御宮・玉藻 2024年2月18日
【防御成功】
【HP:4】

大人しく下がってください!!
(木刀を受け止めた砲身とは別の砲身を動かすと黒服の男に照準をつけてパスッ!パスッ!と変わった音をたてながらゴム弾を発射して)

【攻撃】

0

終之蝶・椿姫 2024年2月18日
【稲御宮】対防御判定:

0

終之蝶・椿姫 2024年2月18日
≫稲御宮の攻撃成功!
≫黒服の男:残り【2】名

 ゴム弾の直撃を受けた男が、そのまま畳の上に倒れ伏す。
 その隙をついて、残った黒服の男が、ドスを抜いて突進してくる。

【稲御宮】対攻撃判定:

0

稲御宮・玉藻 2024年2月18日
【HP:4】

っ!!(倒れる黒服の男を見ると攻撃する踏ん切りがついていないのを表すように苦々しい顔つきになって、ドスを抜いて突進してくるのに対しては艤装を動かすと避ける行動をとって)

【防御】

0

稲御宮・玉藻 2024年2月18日
(93の為、クリティカルで再行動)
【HP:4】

これなら!!
(ドスが艤装の装甲をかするようにうまく回避できると、そのまま砲身を横薙ぎに動かして)

【攻撃】

0

出雲・唯機 2024年2月18日
【防御】

0

出雲・唯機 2024年2月18日
【防御ファンブル】
【HP:2】

「っ!…予想はしてたが…」

知覚外からの拳銃の一撃に二の腕に一撃を受けながらも、近くの相手に近寄ると腹部に向けて拳をふるい。

【攻撃】

0

終之蝶・椿姫 2024年2月18日
【稲御宮】対防御判定:

0

終之蝶・椿姫 2024年2月18日
【出雲】対防御判定:

0

終之蝶・椿姫 2024年2月18日
≫稲御宮のクリティカル攻撃成功!
≫黒服の男:残り【0】名
≫出雲からの攻撃防御成功!

「ひ、ひぃい……!」

 黒服の男全員が倒れ伏して、壺振りの男が、腰を抜かして畳にへたり込む。
 そこへー

「警察だ! 全員動くなっ!」

 なだれ込んで来た警察官に、その場に居た全員を捕らえていく。
 荒れた賭場場。立っているのは出雲と、稲御宮以外は、全員が倒れている異常な状態。
 現場を指揮している刑事が、訝しげな顔で2人を見やる。

「『八咫烏』からのタレコミがあったと言われて来たら、案の定裏のありそうで面倒な事になりそうだな……」

 忌々しげな表情で、刑事がかけている眼鏡を直して呟く。

「……我々は知り得ている情報は、『ここで違法な裏賭博が開かれているという匿名のタレコミがあった』というだけだ。貴様等にも話を聞かせてもらうぞ」

 そう言って、刑事が周囲の警官に指示して、2人にも手錠をかける。
0

終之蝶・椿姫 2024年2月18日
「『明坂』刑事! この場にいる全員の確保完了しました!」

 警察官が、稲御宮と出雲を凝視している『明坂』刑事に敬礼して報告する。

「……ふん。よくわからん連中が、我が物顔で好き勝手している現状は業腹ものだが、これで多少は膿が無くなるならば良しとするしか無いか」

 『明坂』と呼ばれた、長身で眼鏡をかけた刑事が、不機嫌そうにそう吐き捨てた。

 こうして、裏賭博での騒動には終止符が打たれたが、その裏に潜む者達へは一歩届かない結果と終わった。
 そして、2人はそのまま警察へと連行され、長時間に及ぶ取り調べを受ける羽目となり、日常へと戻るには暫く時間を有することとなったのであった。
0

終之蝶・椿姫 2024年2月18日
『📖RPシナリオ:黒縄の賽』が終了しました!
参加された2人には感謝を。引き続き、様々なRPシナリオが発生しますので、閲覧されて興味が引かれた一見様の参加も大歓迎なので、どうぞ宜しくお願いします!
0