【船上】甲板端(リノーカ・ヴィエルィリーニャ)
リノーカ・ヴィエルィリーニャ 2021年9月3日
屋形船の甲板、その後方寄りの隅。リノーカはそこを居場所と定めたのか良く姿を目にする。
その理由の最たるものは彼女が煙草を嗜むためだが、提灯やイルミネーション等の装飾を裏側から眺められることも彼女には好ましかった。もちろん、そこから見える異時代異国の景色も。
◇リノーカ・ヴィエルィリーニャの個人スレッド
◇RP推奨ですが用事があればメタでも大丈夫です。
◇「呼ぶ」はそちらの個人スレッドにお伺いします。(状況次第で断ることもあります)
話す(対話)
叫ぶ(伝言)
呼ぶ(招待)
去る(終了)
0
リノーカ・ヴィエルィリーニャ 2021年9月3日
んんんー……んー…。
(鼻を鳴らすかのような独特、或いは下手な鼻歌を。
決して明るい曲調では無いが、反して表情はご機嫌である。
歌い慣れた歌だから歌うだけでその曲調自体に意味はなく、歌うと言うことは機嫌が良いのだ。
足元には半分程部品の外れた長い銃と、部品を置くのに使う砂入りの袋。)
リノーカ・ヴィエルィリーニャ 2021年9月5日
他の人の銃を触らせて貰えたりしないかな…。
構造や時代が違ってもディアボロスだと同じくらいの性能が出る訳だし、その辺が目に見える違いもあるのか気になる。
あっでも見ても私じゃ分かんないか!
リノーカ・ヴィエルィリーニャ 2021年9月7日
時代と言えば新宿の歴史書見てショックを受ける人も多そう、特に国に忠誠を誓ってた人とか…。
そう言う類が全部消えちゃってるとかそんなことはないよね、多分。
うちは名前変わったばっかりだったけれど、どうなんだろなぁ。
(部品ぱちぱち)
堂堂ヶ島・雲海 2021年9月11日
(ノートの切れ端)『眺めええとこ占拠したやん!これ差し入れ』(ビニール袋に入ったヤクルト5本パック)
(叫ぶ(伝言))
リノーカ・ヴィエルィリーニャ 2021年9月14日
んえ?
(ぼんやりしている間に置かれたビニール袋。添えられたノートの切れ端を見て)
……雲海かな?文章のテンションが高いし、のの子じゃないよね。(基準が失礼)
で。中身は…ヤ、クルト…これはー……乳酒?差し入れってことは多分、飲み物だと思うんだけれど。
(1本取り出して拙い手つきで開けて、匂いを嗅ぐ。ツンとした感じはないが、やはり乳製品の類だろうと思った。ちびりと口に含み舌でざりざり味わってみる。)
なん…なんだろう?なんだろう…お酒じゃなくて…酸味も塩味も甘みも薄くて…でも、味が濃い…?
(分かるのは美味しいことくらい、とちびちびと一本目を味わっている。)
リノーカ・ヴィエルィリーニャ 2021年9月28日
(いつしかヤクルトも飲み終えて)
(小難しい顔をして虚空を見上げながら、手首をくるくる回している)
んん…です、なのかな?お願いします…いや、一度に何回お願いするって感じに…なるのかもだし…。
いやでも…うーん、日本の言い回しだと、何が良いんだろ…。
リノーカ・ヴィエルィリーニャ 2021年10月6日
言葉は不自由なく通じるようになっているけれど、言い回しがちょっと…?
まさかその人の賢さによって、とかじゃあ……まあ、それはどうでも良いか。
(くるくると回すのを逆の手首にする)
リノーカ・ヴィエルィリーニャ 2021年10月30日
ああ、でも、そも同じ物を作るってこと以外もありかな?
この前にカーラが普段と違う恰好してたけれど、雰囲気が違う衣服も良い物だし…。
(完成おめでとう、後お披露目してない扱いだったらこの発言は無かったことにと想いを馳せながら)
あれが着てみたいな…通りすがりのおじいさんが着てた服、なんて服か分かんないけど…。
カーラ・チアーズ 2021年10月30日
(文頭にTrick or Treatと書いた後消された手紙とスコッチの入ったスキットルが置かれている)あ~悪戯しに来たが不在っぽいのでおすそ分け、用法用量を守って正しくお使いください。
(衣装替えの一つをこのタイミングなので頼んでみました、祝辞ありがとう。とこっそりつぶやきながら歩いていきました。)
(叫ぶ(伝言))
リノーカ・ヴィエルィリーニャ 2021年10月31日
んえ?誰かの落とし物…じゃあ、無さそう。
(戻って来てみれば置かれたスキットル。傍らの手紙に手に取って。)
なになに、悪戯しに来たが不在っぽいので……悪戯?
(少しの間、記憶を探るように視線が宙を彷徨ってから。)
………あっ、ハロ、ハロゲ…ハロレ…の!!そっか、悪戯されるかお菓子で免除されるかなんだっけ。
お菓子、置いておけば良かったかな?で、こっちは……っお゛ぉ、馴染みない匂いだけど、多分お酒だね。
(蓋を外して香りを確かめれば、ぶるりと身を震わせて。それからちびりと舌の上に流し込んでみる。)
っふ、ぉ、強い。ウォッカみたいにちょっとずつ飲む方が良いのかな…へっへへ、風味が強いけど嫌いじゃないし、大事に飲ませて貰おうかな。
(用法用量とも書いてある。上機嫌で蓋を閉めて懐に。)
リノーカ・ヴィエルィリーニャ 2021年11月15日
(くたびれて少し色褪せた毛布を2枚抱えて来た。重さはともかくかさばって抱えると前が見えないので、定期的に横向きになりながら。)
…この辺かな、っと……!
(ぼふんと床に置けば舞い上がる埃、ぶるるっと頭を振って払う。)
これで暫く様子見て、それで辛かったらまた考えようかな…いない時も置いておけば、誰か使う…使うのか…?
考えなしで持って来たけど、邪魔になるようなら持ち運ぶことも視野に入れとかないと…。
リノーカ・ヴィエルィリーニャ 2021年12月1日
(毛布にくるまりながらぼんやりと甲板からの景色を眺めている。いや、考え事をしてはいるのだが、元々さして頭の回転の早い方でも無い。それはもうぼんやりしているようにしか見えない。)
うん、銀にしようかな。こっち来てから聞いた評判は、あんまり良くないけど……まあ、良いよね。
(ひとり納得した様に呟いた後、暫しの間を置いて。)
…………間に合うのかな!?
(あたふたと立ち上がって甲板を降りて行った)
(去る(終了))