【旅団規約】古びた時刻表の上に張り紙がある…
ルーシド・アスィーム 2021年8月29日
ようこそ、我が神…主の御座へ。とはいえ信仰の強要はなさいません為ご安心を。
何せ僕自身が神の威容をお伝え出来ませんっすから、記憶が砂の下でして。あっはっは。
戯れ言はさておき、以下は当座の注意点となります。ご一読願えましたら。
<決まり事>
あんまり堅苦しくはしませんっすよ。
・定員はMAX20名。
・一般マナー(暴言はダメとかそんなレベル)に注意
・メタ発言は×のRP重視(中の人は~等のPL発言は×、PC置き換えてはOK)
を、守って緩く集まって緩く過ごして貰えたら。
そもそも管理者達が活動ペースゆっるゆるっす。
何かあったらリーダー権限(ルーシド・アスィーム、宇賀神遥斗、宇賀神花音。同PL)で采配するかも。
後、緩くやる気がある人がいるなら闘技場も行くかも知れません。予定は未定。
<アストラの轍座とは>
彼の大災害で破壊され、取り残され、結果的に海の上を臨む事となった全12車両からなる寝台特急…もとい、主の聖域に御座います。
時に起こる超常現象は大体主の祝福でありましょう。きっと、恐らく。
清掃はしておりますので、普通の電車と同じ様に座席に腰掛けて頂いて構いません。お食事を摂られたい方は7号車の食堂車、お酒を楽しまれたい方は8号車のバー、お泊まりになりたい方は9~12号車の寝台車へどうぞ。
ああ、但し基本はセルフサービスですので悪しからず。
え、酒はたくさんある…?いやちょっとゥ!それ僕の私物っすゥゥゥ!?
<設備案内>
1号車:ダイナミック水分車両兼祭壇。出入りは自由っすよ。
2~4号車:普通の乗車口。普段皆さんで集まって貰うのは大体この辺りじゃないっすかね。
5~6号車:何か高そうな車両。乗客さんだけのひそひそ話がしたい時にどぞっす。
7号車:食堂車。設備はいきてます。セルフでどうぞ。
8号車:バー。設備は以下略。
以下車両:寝台車。設備は以下略。
<最後に>
こんなに長いのにお読み頂いてありがとうございました。
了承頂けましたら、入団届けに「車窓の外に広がる風景」「希望のナビゲーター(3人内の誰か。希望なければスルーで)」をお願いします。
最終更新:R3.8/29
0
ルーシド・アスィーム 2021年8月29日
おおっと、大事な事をご案内し忘れていましたっすね…!
届けを貰ったら、短い個別RPスレ(三人の内の誰かがご案内とお相手をさせて貰います)と雑談でご紹介させて貰う予定っす。雑談だけで良い方は届けの頭に「RP×」と書いて貰えましたら有り難く…!
ルーシド・アスィーム 2021年9月18日
届け出ありがとうございます、受け入れが遅くなりまして申し訳ありません!本日中には導入RPを立てますので、恐縮ながらもう暫し猶予を…!