HIDEAWAY

『【隠れ家】模擬戦』(夜永【VS】ナイン)

長月・夜永 2022年12月5日
ココは依頼で訪れている北欧の寒村の広間
村人たちが遠巻きで見守る中、2人の模擬戦が今始まる!?


HP20ベース

▼ルール
①先攻後攻を決める(ダイスで出目が【大きい方】が先行)
②攻撃側がロールと登録した【P】【S】【W】の内1つを宣言
③攻撃側がダイスを振る
D100の10の位+選択した【P】【S】【W】のポイント
④防御側がダイスを振る
D100の10の位+相手の選択した【P】【S】【W】のポイント
(*11や22などのゾロ目の場合は、【クリティカル】絶対成功とし、両方クリティカルの場合は、【防御側優先】とします。)
⑤攻撃側が勝てば攻撃成功で防御側に、判定時のD100の1の位の数字分ダメージ入ります。防御側が勝つか数値が同点の時は防御成功となります。
(*D100の1の位の数字が0の場合、10点として扱います)
⑥攻守交替

○スキル
判定のD100を振った後に使用を宣言、ロールを行う事で、判定値にD100の1の位の数字分【加算】出来ます。
(※一度宣言したスキルは、この試合中使用することは出来ません。)

②~⑤を決着がつくまで繰り返します。




0

次の11件を見る
長月・夜永 2022年12月5日
(はいさ、判定方法合ってます。ただ今回の場合、【スキル】使用を宣言。3枠中、1枠を選んで使用して【判定値】にボーナスを、1+4=5 5+9(【スキルボーナス】防御ダイス目49の1の位を加算)=14にして回避することも可能です。)
ダメージ量も少ないし今回はこのままでって判断もOKですです。
0

ナイン・スカーレット 2022年12月5日
(了解だよ~。そのまま通しちゃうのでHP残り17でおっけー)
(先攻後攻判定かな?そのまま永続でわたしが先攻なのかな?)
0

長月・夜永 2022年12月5日
(【先攻後攻判定】ははじめの一回だけで、そのままナイン先攻でお願いしまーす。)
0

ナイン・スカーレット 2022年12月5日
(了解ー次の一手は、、、)

【P】(2)『幻解・怒れる雷神の槌』

物量の攻撃はやっぱり夜永に分があるね。じゃあ。
(横に跳躍した勢いをそのままに樹を足場にして凸しながら、換装。棒がにょきっと伸びて猫の槌になる。)

「とりゃー」(バチバチっと辺りが帯電しながら夜永に猫顔のハンマーが迫る)

0

長月・夜永 2022年12月6日
(「フルパワーで撃てる状態なのに必殺を使わないのか不思議」さっきの言葉を体現するような、、、思わず「あっ、これ喰らったらヤバイ?」と肌がひりつく危機感が走る)

ッッッ、、、狙われた!?タイミングもバッチリ過ぎるでしょ!?

(帯電するハンマーを直接触るのは危険と腰から抜いた「建御雷」に魔力を通して紫電の刃を形成)

「うりゃぁ!!」
【目標値:11】
【P】(1)

0

長月・夜永 2022年12月6日
(🙋ココで意味は無いけど演出の為に、【スキル使用】宣言します!!)

交差する刃と槌、、、

(⚡⚡⚡バチッバチッバチッッッ⚡⚡⚡と眩い閃光が辺りを照らし)

ッッッ、、、くっ!!
パワーじゃ勝てない
でも!!

(交差一閃!!【両断】のスキルでハンマーを真っ二つに、ただパワーを殺しきれず、、、吹き飛ばされ地面を跳ねるようにバウンドしながら近くの木に叩きつけられてしまいます。)

【P】1+2+【ボーナス】7=10
【回避失敗】
【残りHP:20→10】
0

長月・夜永 2022年12月6日
ぐふッ!?!?、、、
さ、流石ボクのパートナー、、ビターチョコ過ぎ

でもさ、、、水辺で雷属性は危ないよッ!!

(「建御雷」を地面に突きたて、周囲に帯電する電撃を操作。華厳滝落としで撒いた水を伝い、ナインへ電撃⚡⚡⚡が襲いかかります。)

【P】(1)『忍法・一刀迅雷』

0

ナイン・スカーレット 2022年12月6日
(くるんとハンマーを回して切られた槌先を見てバチバチ⚡️っと辺りの水の異変に気付き跳躍して一気に離れようとする)

【目標値:7】

【P】(2)『幻解・怒れる雷神の槌』

0

長月・夜永 2022年12月6日
(回避成功だね演出どうぞ~)
0

ナイン・スカーレット 2022年12月7日
(お待たせしました。)
【回避成功】
!(一瞬で判断をして上空に跳躍する事で回避。更に雷化を進行させ一度距離を取る)
0

長月・夜永 2022年12月7日
(攻撃どうぞ~〜)
0

ナイン・スカーレット 2022年12月8日
【S】(4)『原解・猫の魂』
(空中で更にくるっと身を回転して、また9人に分裂。)

いくよ。よなが。次はあてたいところ。(槍、剣、槌、様々9種の武器のわたしが突撃して、最初は槌で下から上に振り上げ攻撃からスタートして連携を取っていく)

0

長月・夜永 2022年12月9日
(まだ、ダメージが抜けてないって、、、)ほんと遠慮の欠片も無いんだから!?
【目標値:6】
【S】(4)

0

長月・夜永 2022年12月9日
【回避成功】
【S】(4)『忍法・影渡り』
(迫る分身の影を利用して、ヌルっと影に沈み、背後から強襲)

0

ナイン・スカーレット 2022年12月9日
!(一瞬見失った瞬間辺りを確認して・・・)
【目標値:9】
【S】(4)

0

ナイン・スカーレット 2022年12月9日
(あれ?目標値あってる?間違えてるかもと思って混乱してる)
0

長月・夜永 2022年12月9日
目標6だから回避成功だよー
0

ナイン・スカーレット 2022年12月9日
(確認ありがとー)

そこだ!(分身の一体(でかい剣)で夜永の攻撃を受け止め弾き飛ばす)

もう一回・・・みょるにる!!(棒からにょきっと猫の槌になる、バチバチ電気収束、夜永に向かって猫の顔が迫る!!)

【P】(2)『幻解・怒れる雷神の槌』

0

長月・夜永 2022年12月11日
くっ!?場所を読まれた!!
(弾かれつつ空中で姿勢を制御)
【目標値:3】
【P】(1)

0

長月・夜永 2022年12月11日
【回避成功】
ちょ、うひゃ~!?危な
(紙一重で回避しながら、華厳滝落としを分割、雨粒サイズの水弾を上空から銃弾のように射出)

【W】(2)『華厳滝落とし』

0

ナイン・スカーレット 2022年12月11日
むむ、また流水。弱点を突くのはセオリーか。

(槍に換装してくるくるっと回して)

0

ナイン・スカーレット 2022年12月11日
(発言を、急いてしまった。)
【W】(1)で。。

目標値は12?かな?
0

長月・夜永 2022年12月11日
12であってるよー
0

ナイン・スカーレット 2022年12月13日
【回避失敗】
(被弾を少なくする為に槍を盾代わりに防御)
ダメージ算出
2+10+1?かな
0

長月・夜永 2022年12月13日
ダメージは3点です。むぅ中々透らない
0

ナイン・スカーレット 2022年12月13日
(了解ー。ありがと)
槍を盾にした分被弾が少なく済む。

【残りHP:14】
0

ナイン・スカーレット 2022年12月13日
【S】(4)『原解・猫の魂』
早めに決めないと、そろそろ・・・ね。
(とーんと一跳ねしてスピード勝負に持ち込もう。分身(槌)を足場にして猛スピードで突撃。)

0

長月・夜永 2022年12月14日
そうそう、世間様がキナ臭くなってきたから
と言いつつも突撃とか止めてよね
【目標値:6】
【S】(4)

0

長月・夜永 2022年12月14日
【回避成功】
【S】(4)『忍法・影渡り』

倒れるように背後の影に飛びこみつつ
ナインの死角からーてぃ!!

0

ナイン・スカーレット 2022年12月14日
!これはちょっと難しいかな、スピードつけ過ぎた代償ではあるけど…(ぐるんとギリギリまで体を捻って回避を試みる)
【目標値:14】
【S】 (4)

0

ナイン・スカーレット 2022年12月14日
【回避失敗】
致命傷は・・・ギリギリかな流石忍者はつよいね。
(脇腹からばっさりいってる。)
【残りHP:3かな】
0

ナイン・スカーレット 2022年12月15日
【S】(4)『原解・猫の魂』
信用出来る技は使って来た回数でもあるよね!(再度四方八方から乱打)

0

長月・夜永 2022年12月18日
今の攻撃で致命傷にならないとか…流石吸血鬼
うんまぁ熟練度って奴!?あぁもぅ容赦のかけらも無い!?
【目標値11】
【S】 (4)

0

長月・夜永 2022年12月18日
【回避失敗】
(ぎりぎりで器用に避けて見せるが、影に忍んで出た所を狙い撃ちに、わき腹を強打)

ぐっふっ!?
ね、狙われた!!流石に見せすぎた!!
【残りHP:2】
0

長月・夜永 2022年12月18日
ハァハァハァ…いい加減に決めるよ
【P】(1)『忍法・一刀迅雷』

『我、神罰の雷を纏いて…敵を討つ!!』
バチッと眩い閃光を纏いて、ナインへ向けて雷を叩きつける!!

0

ナイン・スカーレット 2022年12月18日
ぐぅ・・・あれで落ちない辺りは流石よなが。
雷対決なら負けられない。
(にょきっと伸びる棒と槌)
【P】(2)『幻解・怒れる雷神の槌』

0

ナイン・スカーレット 2022年12月18日
【回避成功】
叩きつけられた雷が、ねこの顔のはんまーに吸収される。(避雷針代わり)
折角ちゃーじしてくれたからこのまま…
【目標値:9】
【残りHP:3】
0

ナイン・スカーレット 2022年12月18日
【P】(2)『幻解・怒れる雷神の槌』
(ちゃーじしてもらったからバチバチ電気が凄い事になってる。)
とりゃー!(ぶおんと風切り音+ばちばち電気を纏うねこの顔が再度よながを襲う)

0

長月・夜永 2022年12月20日
【目標値3】
【P】(1)
吸収された!?相性が良いんだか、もぅぅぅ、、、

0

長月・夜永 2022年12月20日
【回避成功】
バチッバチッバチッ✨✨と激しい閃光が辺りを照らし、きな臭い香りがあたりに立ち込める

紙一重で冷や汗止まんないよ
もぅ~〜

【W】(2)『華厳滝落とし』

身体をひねりつつ指先から水弾を発射

0

ナイン・スカーレット 2022年12月21日
むむ、今度は当たらない・・・!(とんと跳ねる様に回避運動を取る)
【目標値:8】
【W】(1)

0

ナイン・スカーレット 2022年12月21日
【回避成功】
よっと。(水弾をねこの様に身を屈めたり捻ったりして避けつつ)

【S】(4)『原解・猫の魂』
もう一回分身攻撃っ(9人に分身して一斉攻撃)

0

長月・夜永 2022年12月22日
今の死角からの攻撃も避けるとか!?いい勘し過ぎじゃない?
(殺到する分身たちに思わず愚痴り)
【目標値:8】
【S】 (4)

0

長月・夜永 2022年12月22日
(ここでクリティカル!?【絶対成功】!?)
【回避成功】
(影に沈みながら、ぬるりと回避しながら背後から組み付く)
【S】(4)『忍法・影渡り』
コレで決める!!

0

ナイン・スカーレット 2022年12月22日
!?(組みつかれてたのに気づいた瞬間回避行動を取ろうとするが)
【目標値:10】
【S】 (4)
0

ナイン・スカーレット 2022年12月22日
振り忘れ~

0

ナイン・スカーレット 2022年12月22日
にゃー(しゅるんと、ねこ特有の液体?化でするっと組みつきから抜け出す。)

【P】(2)『幻解・怒れる雷神の槌』
(抜けた瞬間に、そろそろ見慣れた、Nekoの顔がそこにはあった。しかもばちばちいってる)

0

長月・夜永 2022年12月24日
もぅ大人しく捕縛されてよぉ~
【目標値:7】
【P】(1)

0

長月・夜永 2022年12月24日
うにゃぁーっ!?
バチッ!?と弾かれてKO

あぅぅぅ~やられたぁ ブスブス…っ
0

ナイン・スカーレット 2022年12月25日
おつかれさま(ちょこんと座って手を伸ばし)

熱い攻防だった。速さはやっぱり同じくらいだけど魔術作用や忍法には苦戦しちゃうのが、わたしの課題かな。。(ぽやーん)
0