【邂逅/1:1】温故をこんこん
ルーシド・アスィーム 2022年4月10日
あなたが掲げた切符はぱりん、と硝子が割れる様な音と共に散り散りとなった。
窓の外に広がるは精緻な造りの博物館。ガラスケースの中には温故知新を体現するような、かつて誰かが…或いは世界が形作った品々が、静かに寝息を立てている。自分を見つめる人が来る、その時まで。
けれど少女と男以外に人はおらず、静けさだけが耳に突いて。
二人占めですね、とナビゲーターは片目を瞑ってみせるのだ。
***
村咲・紺呼(g06797)
ルーシド・アスィーム(g01854)
0
ルーシド・アスィーム 2022年4月10日
改めまして、ようこそアストラへ。しがない神官兼きつねのルーシドと申します、どうぞよしなに。(ぴこりと頭を下げたのも束の間、ぱっと上げた瞳は好奇心できらきらして)…ふふ、同族さんにお会いするとやっぱりテンション上がりますね。それがこんな素敵な場所なら尚更です!
僕、古代出身なので、博物館って来たことなかったんですよね…(窓の外に滑らした視線はやっぱりきらきらしている)
村咲・紺呼 2022年4月11日
入れてくれてありがとー!国産オーガニック妖狐のココだよ、よっしくー!
あ、同族言うて、アタシも海外勢の妖狐サンと会うのは初めてだわ……えっと…はわゆー?
博物館ってなんかいいよねー、暗くて落ち着いててオキニなの。
あとちょい賢くなった気にもなれるし!!
って、古代出身なん? それだと歴史を辿るんじゃなくて
未来を追ってくって事になるじゃん!? マジすごくね?
ルーシド・アスィーム 2022年4月11日
国産オーガニック…!(表現がツボったらしい。ぶは、と息が漏れた自分の口を慌てて塞いで)…おおっと急に笑ってしまってごめんなさい、いやもうあんまりにアガる表現で!
やっぱり狐さんは日本か大陸出身の方が多いですものね…(英語に思わずほっこりするも、悪戯心も出て)…Salut!Madomoiselle!(聞き齧った仏語と笑顔で煙に巻く)
ソッチも分かる気がしますっす、何だかんだ明るくて賑やかなトコが多いから、真逆な場所ってレア感あるっすよねぇ…!(寝台車から枕持っててお昼寝します?とからから笑って)…あ、思わず素が出ちゃった。うーん、紺呼殿と話す時はこっちの方が楽しく話せるかもっすね!(てへぺろ)
わ、未来を追うって言い方えもー!(きらきら)
いやホント、人間マジでココまで進歩すんの!?ってはわはわする事多いんすねー。紺呼殿は出身、現代なんす?(何となく思いまして、と小首を傾げ)
村咲・紺呼 2022年4月12日
(っべー!!いまの何語?ナニゴ? あ、でも日本語伝わってる?
ならよっしゃ!無かったコトにして乗り切るわ!!)
よーし!テンアゲでいこーっ!!
あ、古代出身言うて同い年っしょ?つかディアボロスとしてはパイセンなんだし
全然口調ユルくておっけーだから!!
村咲・紺呼 2022年4月12日
アタシは現代っ子よー。
上野の辺りの実家暮らしで、ばーちゃんの仕事とか手伝ってたーってのまでは覚えてるんだけどね
気付いたら新宿に居るわキツネになってるわでさ。
もしかしたら年代とかズレてるかもだけど
ま、暮らしに支障はないし、スマホ弄れっしで知らんけど、って感じ。
んーっと。お昼寝よか、いまはもうちょいお喋りしたいかな。
ここってお酒飲めるんだっけ? アタシこのネコビール貰うねー。
(言ってる傍から缶を開ける)
ルーシド・アスィーム 2022年4月17日
ウエノ…うえの…あ、なるほど!東京23区なんですね…!(古代人故に地名に疎い狐。何気なしに見た路線図から把握して手をぽむりと打って)…そうしたら、この前の東京奪還戦で戻ってきた地域…でしたかね。おばあさまも上野にお住まいで?(住んでいた人もそのまま戻ったと聞くが、目の前の少女自身が言うように、年月も違うかも知れないと思えば、自ずと口調もおずおずと)
はーい、喜んで!お、その飲みっぷりと初手ビールの感じ、紺呼殿はイケる口とみました!つまみもどーっすか、色々ありますよう!(にやりと笑って、何処からともなく生ハムやジャーキー、チーズを取り出し)
村咲・紺呼 2022年4月19日
そそ、台東区の上野っ!
公園とか動物園とか美術館とかでっかい商店街とかあって楽しいトコだよー。
ばーちゃんはどうなんだろ?まだ会えてないけど、アタシよか比べ物にならないくらい強いし、とりま心配はしてない。
あ、じゃあチー鱈いただきまーす。
ほれほれ、ルシっちも遠慮せず好きなの飲んで飲んで。 アタシのじゃないけどさ。
ルーシド・アスィーム 2022年5月7日
動物園!知っています、きゃわいいパンダさんがいるところですよね!そのイメージが強いですが流石歴史のある街、他にも見どころがたくさんあるんですね…良いなー一度は行ってみたいです…!(目を輝かせて)
そっか、そっか!(少女の言葉に心から安心しきった顔で表情を緩ませ)…なら心配要りませんね、良かったあ。
ディアボロスさんは大切なひとや記憶を喪ったり、奪われてしまった人が多いと聞くので。紺呼さんの様に取り戻せたと聞くと何だか嬉しくなりますね。
お、渋いトコいきますねー。何でチーズと魚ってあんなに美味しいんでしょうかね、しょっぱうまくて幾らでも食べられちゃいますよね…あ、紺呼さん、お嫌いでなければコッチも食べません?(自分用に開けたカシューナッツの袋口をそそっと向けて)
いえーい、飲みますよ!一緒に飲むと美味しくて楽しいですねー(にこにこしながらレモンビールの瓶を開けた)
村咲・紺呼 2022年5月14日
あれ?エジプトにパンダって居なかったっけ?
つかクマからして居ねーか。(けらけら)
んや、喪ってない……ワケじゃないよ。
でもさ、過去は振り返らないのが佳いオンナ、ってモンでしょ。 みたいな?
わーい、ナッツナッツ。食べる―!いいの持ってるじゃーん。
お手軽につまめて、それでいて健康にも良いってのがニクいのよねー。
(ネコビール2缶目開ける)