45/7

7
✒️ウィリアム・グラス(漂泊の吟遊詩人・g03295)


『君の最期に奏でるならララバイ、それともレクイエム?』

僕はウィリアム。普段は恋歌や物語を紡ぐ旅人だよ。思いは言葉にすると少し違ってしまうから、僕は歌にしようと思ったんだ。

人間の吟遊詩人 × サウンドソルジャー
年齢 24歳 (7月29日生まれ)
外見 171.6cm 青い瞳 金髪 色白の肌 
特徴
口調 男性的(僕、君、呼び捨て、だ、だね、だろう、だよね?)
真剣な時は 丁寧(僕、あなた、呼び捨て、です、ます、でしょう、ですか?)
旅団
新宿駅グランドターミナル
担当 蒼深紅
→もっと詳しく
アイテム パラドクス シナリオ イラスト フレンド
45
61
4620
103
146
主要技能
幸運
3
結界術
3
歌唱
2
4
ブレイブスマイト SPD 103
レジェンダリースマイト WIZ 146
ヒロイックシンフォニー WIZ 146
シュプリンゲンダー(シュプリンゲンダー) POW 61
『…
偵察と隠密行動
その場に紛れるのが鉄則だよね。木を隠すのなら森の中、探し物なら、物が沢山あるところかな。手っ取り早いのは知っている人に教えてもらうこと。面と向かっては内緒でも、態度にはでるし、尾行するのもありだよね。隠密行動はまだ慣れてないけど、距離を長めに取ろう。新宿島のスマホとやらでこっそり撮影しながらね。
調査とひらめき
こういう時、雷に打たれたような感覚になるよね、打たれたことないけど
新宿島で考えすぎると名案が浮かばないって聞いたことがあるよ。だから心を無にするのがいいと思うんだ。僕の場合は演奏かな。子守唄みたいな静かで優しい曲を演奏して、心の中を空っぽにする。それから事件の問題点の1番簡単な事柄を思い描くよ。糸口は簡単なところから紐解くのがいいよね。
一般人の避難・救出
僕の方にむかって来てね。はい、僕だけを見て
何より落ち着いてもらうのが1番。本当は僕の演奏を聞いて気持ちを和らげて欲しいけど、時間的にも音的にもダメな場合もあるよね。だから、まず自分だけを見てもらうよ。そうして僕についてきて貰う。新宿島で読んだハーメルンの笛吹きみたいに先導するよ。
戦闘
音楽は人を助けも殺しもするよ
連携・アドリブ、大感激です。ガシガシ戦わせてください。公序良俗には配慮して行動します。 戦闘の時は仲間のディアボロスが活躍できるよう邪魔はせず、サポート的に動いてパラドクスを使います。反撃は覚悟して受ける。痛くても仕方ないよね。 戦闘がない場合は出来るだけ他人を助けたり、手掛かりを床の隅や壁、天井、あるべき場所にない物の近くなどを目安に探します。避難すべき人いる場合は先頭にたって誘導します。得られた情報などは他のディアボロスと共有するようにします。
ウィリアム・グラス
🔥月都こーや
8+2人
塩田多弾砲

相馬燈

聖山葵

ゆうきつかさ

秋月きり

木乃

犬塚ひなこ

キャラクター情報を取得できませんでした。
このコンテンツを利用するにはキャラクターにログインしている必要があります。








ウィリアム・グラスさんへのフレンドの種類を選択してください。