47/3

袁・景理のフレンド

獅堂・千陽

これからは、一緒に戦えるね
初めまして、僕は千陽。時先案内人をしているよ。喧嘩は得意じゃないし、自分がディアボロスになるなんてまだ信じられないけど……今は、少しだけほっとしてる。戦場に向かう人を見送るだけの自分は、もう嫌なんだ。だから今度は、僕も一緒に――え? トロそう? そ、そんなことないよ! *** 新宿の片隅に暮らす町医者の四世。とある大学病院の研修医だったが、刻逆によって勤め先と家族を失い、実家で独り暮らし中。猫派。
顔見知り

藤隠・霜志

僕は、、、強くならなくちゃいけないんだ。
◆両親を失い、研究機関に保護される。強くなるために自ら希望し研究の被験者となる。手段を問わず強くなろうと懸命に頑張っている少年。◆重度の睡眠恐怖症の為、常時睡眠不足で悩まされている。目の下には濃いくまができており、目つきが悪くなっている。本人に悪気はなく、ただ必死に目を開けようとしていたり、ボーーっとしているだけである。
顔見知り

😊小佐田・輪

フフフ……世の中不思議なことばかりデス……
人間の妖怪博士でカースブレイド。オカルト系の雑誌でライターをしているが、世界が世界なので実質休業中。新たな世界への怒りやら興味やらでいろいろ首を突っ込みまくっていたら戦闘に巻き込まれてケガした挙句どうもガチで呪われてしまったらしく、そのままディアボロスに覚醒。本人は公的に不思議な事件に絡めるようになったためそんなに気にしていないようだ。胸元の傷はアイテムポケット、アホ毛はオカルトレーダー。
顔見知り

サティニフィア・ネイバーライト

アタシはスゴ腕情報屋のサッちゃんさ!
アークデーモン『ハルファス』の力に耐え生還したデーモン。その身にハルファスの力の欠片を宿している。兄弟はハルファスらに奪われており、その情報を探す為に情報屋となった。普段はそんな事を感じさせない快活な下町の女の子。長い髪を大きな三つ編みに束ねてキャスケット帽と革のブルゾンを羽織った快活な子。己に自信が無く戦闘を忌避していたが、ハルファス打倒を為した事により復讐者として皆の為に力を振るう事を決意した
顔見知り

ブレロー・ヴェール

さあ蟷螂乙女、贖罪の時間だよ。
南フランスの田舎町で平和に暮らしていたが、大陸軍の侵攻により夫と娘を目の前で惨殺されディアボロスとして覚醒。 家族の仇のオートマタを生きたまま操り人形「蟷螂乙女」へと改造し、人形遣いとして闘う。その他にサファーデをベースとした格闘術と暗器を使用した戦法を得意とする。 クロノヴェーダへの復讐の為に闘う一方で、彼らの殲滅、蹂躙そのものに昏い悦びを覚えている。 好物はアブサンとワイン、苦手なものは納豆。
顔見知り

エトヴァ・ヒンメルグリッツァ

――その道の先へ
魔術の精髄を得た演奏家で、芸術の都ウィーンで修行した画家。『悪魔的』と評された作品諸共、画壇から姿を消した。黒を纏い街の夜に過ごし、戦中は帝国レジスタンスに参加し数多を喪った。かつてと今の仲間を想い、奪還に懸けるは命の青き炎。その願いの先は未だ見ぬ空 青空映す髪、瞳は銀の煌めき秘めた蒼穹。左利き。穏やかな語り口に、人と語らう時を好む。元民間諜報員。戦場では極めて冷静で動じない。素顔は情熱と温情の人
顔見知り

マリアラーラ・シルヴァ

知ってるよ?【たぶらかす】すればいいんでしょ?
愛称はマリア。 歌ったり踊ったり演じたりする子夢魔。 家族を奪われた一般人ディアボロス。 クロノヴェーダをベーダと略したり NPCに渾名をつけたりする。 時逆により一般人が家族を失うなんてよくある話で だから通り一編な可哀想にって感情を向けられて でもマリアはそんなのじゃなくちゃんとマリアを見てほしくて そうしてもらえないのは何が悪いのか誰のせいなのか考えて考えて―― いつの間にかサキュバスになっていたのでした。
顔見知り

橡・広志

やれやれ、ちっともアートじゃねぇな……
TOKYOエゼキエル戦争の出身。アーティストを自称していたが、世界に異変が起こってからというもの、自分の納得のいく作品が作れなくなった。恐れながら生きていたが、理不尽な暴力に巻き込まれ命の危機に遭った時、生きるために武器を手にした。それは単なる鉄パイプにすぎなかったが……その行動がその後の彼を運命づけた。「東京はカオスな所だったが、それでも人間の存在を認めてた。だが今は……ちっともアートじゃねえ」
顔見知り

時坂・暁

えーっと、それじゃあがんばりますね?
大企業「時坂グループ」の会長の息子。しかし社は『刻逆』により甚大な被害を受けた。しかも読みが一緒という風評被害で社会的地位も転落。大規模再開発計画にも乗り遅れた。そんな時、天使として覚醒。一度スローライフに傾きかけたもののなんやかんやで復讐者として戦う事に。自ら天使であることを放棄し人に力を委ねた堕天使の力の欠片を振るって戦う。
顔見知り

郷見・竜治

やれやれ。世の中、侭ならないな……
どこか草臥れた空気の漂う青年。●かつて裏社会の用心棒役として名を馳せたが、今は朝比奈・桜莉(g00358)の専属ボディーガードを務めている。●私生活は大雑把。女癖が悪く、その意味でも有名であった。●専属となって以後は夜遊びは減ったが……一時、かつて以上に荒れた時期がある。最近は少し落ち着き夜遊びも少なくなりつつあるが、一体何があったのかは、黙して語らず。●何にせよ、彼が帰る場所はいつもひとつだ。
顔見知り

レリア・キュイ

刻逆は私の大切な全てを奪っていった…だから戦うの
軽装を好み偃月刀を武器に身軽に戦うサキュバス。人間基準だと長生きだが、少女のような若々しい美貌と肉体を持つ。▼女性が好きで趣味は女性とデートする事、意外と紳士的で肉体的接触を伴わない事も多い。女性なら一般的な美醜感覚に関係なく好み、言葉通り全ての女性を愛する▼復讐者となった理由は、刻逆の発動で消えた全ての女性を取り戻すため。女性を特に好むが、会話などはむしろ男性相手の方が落ち着き払って行動できる。
顔見知り

😊袁・景理

名に相応しき振る舞いを心掛けますわ。
四世三公を輩出した名門袁家の一族の出。立ち居振る舞いこそ名家の令嬢を思わせるが、性格は純朴で真面目かつ謙虚。ノブレスオブリージュを信念とする。祖父に似ず迅速果断だが、問題はそれが正解とは限らないこと。河北をめぐる争いの戦禍の中で、処刑の時を迎えたと思ったら今の時代にいた。父に似て武芸を好む一方で音楽にも関心が深く、現代の音楽に強い興味を持つ。今でも心に誓った相手がいる。
冒険仲間

李・芳

あんた、腕は立つのかい?
白波賊とも呼ばれた李楽の族子。伯父の死後は河東を後にし、山賊紛いのことをやりつつも、自らの腕を預けるに足る人物を探していた。体格に恵まれており、口より手が先に出る性格。一方で気風がよく、正々堂々とした勝負を好む。ちなみに黄巾に対する信心などは別にないが、論われるのは好まない。普段はコンビニのバイトをやってる。最近時給が上がった。
顔見知り