49/19

アストレイ・マギウスのフレンド

😊アストレイ・マギウス

妖精の舞う黄昏時へ、ようこそ
『高性能な人造魔術師の量産』を目標に、貧困層や敵対民族、亜人種を素材にした人体実験の被験者。結果『森羅万象の情報を操作する事で現実を改変する』異能に目覚めたが、誰にも認められず『廃棄処分』となり…気付くと新宿島へ漂着していた。過去への反発心から『本名』を捨て、服装も近代の洋装や和装、アジア系の民族衣装を好む。アイディア時短料理と手作りアクセや模型、ガジェット類を弄っている時が至福の時間。
冒険仲間

😊セフィラ・アルディール

星よ……導きたまえ。雪よ……傷痕を覆い隠したまえ
⭐️その子は孤児だった。記憶にない親の肩身と思われる指輪を見れば、高貴の出だったのだろう。 💫その子は引き取られる。特別な力ゆえに、ある宗教の若き旗頭を期待されて。 ✨その子は失い、そして目覚める。故郷と幾許かの大事な人達を失った事により、血を欲する種へと……。 ☪️物腰柔らかく、そして自信がない大人しめの子。 料理は少しだけ自信がある。 ネメシス時は瞳と髪の色、そして性格が反転してしまう……
雪華の番

😊ユウ・アサクマ

欠けたままだって、誰かの為に何かが出来るはずだから
▼新宿島漂着前の記憶が所々抜け落ちている少年、自身は復讐心を持たず戦いへの動機は薄い▼『人造ディアボロス計画』の要として造られた対侵略者兵器の適格者で元一般学生だが、未だ詳細は不明▼『復讐の牙』と呼ばれるその兵器に内包された因子と思念の根源…数多の歴史に没した復讐者達の代行者として、誰のものとも幾つとも分からぬ怒りと復讐心にその身を貸す▼魔創機を研究する発明家の一面も※↓“もっと詳しく”確認下さい
好意

😊生駒・識

行ってらっしゃい。ぼくは……送り出すだけだ
かつて、とある陰陽師の識神であった少年。主は戦に散り、己だけが残され、新宿島に流れ着いた。☯感情や欲求が薄く淡々と物事を進める。良くも悪くも子供らしさがない、どこか枯れた性格。知り合ったアイリスに告白し、晴れて恋人同士になった。☯主の遺言により、戦場に出向くことはない。自身が扱う識神はクダギツネの『翳(かげり)』。☯年中ぶかぶかの青いコートを纏う。☯将棋指しだが下手の横好き。☯ICV:宮田幸季様
リーダー

サマル・ユースフ

本日は家賃の徴収日です。びた一文まかりません。
女…
リーダー

😊胡桃下・菊歌

はーい、おまちどう!
長い髪をまとめ、眼鏡を煌かせながら陽気な声と料理でヒトを惹きつける、不思議屋台の主◆様々な場所に屋台と共に現れ、提供料理も千差万別◆基本は格安で客の注文を受けるが、無茶度によってはとんでもない額を請求される◆「商売抜きの料理はしない」と言うだけあり、必ず対価を求める。精神的な対価の場合があるが、感謝など健全な範囲◆唯一『油揚げ』を用いる料理が苦手。曰く「我慢できなくなってて…」との事▼【詳細アリ】
頼もしい

😊ブレロー・ヴェール

さあ蟷螂乙女、贖罪の時間だよ。
南フランスの田舎町で平和に暮らしていたが、大陸軍の侵攻により夫と娘を目の前で惨殺されディアボロスとして覚醒。 家族の仇のオートマタを生きたまま操り人形「蟷螂乙女」へと改造し、人形遣いとして闘う。その他にサファーデをベースとした格闘術と暗器を使用した戦法を得意とする。 クロノヴェーダへの復讐の為に闘う一方で、彼らの殲滅、蹂躙そのものに昏い悦びを覚えている。 好物はアブサンとワイン、苦手なものは納豆。
興味がある

響風・涼花

私だって、誰かの為に殴れる
気づけば一人、新宿島にいた。家族とちょっと喧嘩して新宿に遊びにいった直後に起きた出来事だった。突如巻き込まれたことにより、ディアボロスとして覚醒。戦いを始める事になる。それでも、喧嘩などしたことなく我流の戦い方で各ディビジョンを練り歩くことになる。ちょっと不良な学生で、態度は悪いが言う事は聞く。茶色の髪は染めており、地毛は黒。
興味がある

パール・ワールドエンド

・・・ぷー?
「あの星羅を超え…幼子はゆっくりと次の時代へ歩みだす。蹂躙する術しか知らぬ彼女も、いつしか穏やかな春風に包まれながら、彼方楽園に舞い降り心を知る」 ~なんか見つかった怪文書より~ 大半の時間を眠そうにしている又は眠っている幼女。自分のことは「ぷーちゃん」と呼ぶ。「おー」または「ぷー」が口癖で返事などもそれですまそうとする。何事にも動じないのは鋼の精神なのかそれとも根本的に常人とは違う精神構造なのか…。
興味がある

趙・麗華

キミは初めて見るね……これは調べ甲斐がありそうだよ
▼自分の行きたい所へ行き、やりたいことをやる。そんな平和な日常は、唐突に…▼新宿島漂着後は電脳空間の存在に興味を持ち、短期間でハッキング技術を身に付ける。歴史侵略者の戦闘情報を収集しており、それは単なる趣味か静かに燃える炎か…▼可愛い動物が好きで、特にウサギはグッズをコレクションするほど。掃除は大の苦手で、片付けられずにどんどん部屋が散らかっていく…
興味がある

😊フィーナ・ユグドラシア

気儘に旅をしていたはずが、一気に様変わり……?
『最終人類史』の欧州出身の少女。 幼少期から家族と共に世界中を旅しており、その影響で本人も大の旅好きになった。 諸事情で家族と別行動中、今回の事態に巻き込まれ故郷と家族を同時に喪失。その後、覚醒した。 現在は知識を蓄えつつ失った故郷や家族の道標を探している。 純真温厚だが基本的にはマイペース。旅先での経験もあり、礼節は重んじるが、気が緩むと色々と変わる模様。 趣味は散歩と歌。また、踊りにも興味があるらしい。
興味がある

興梠・コルド

おい待てコラ、このっ… ん"ん"っ、失礼致しました
エンマコオロギ(ハリガネムシ)のインセクティアの青年。縁あって拾われた店で料理を提供していたら何故か店の経営押し付けられ…… ん"っ、厨房その他業務をも一手に任されるようになった優良株。飄々と慇懃に接待役を勤めるものの、ふとした拍子にボロが出る。中華ディヴィジョンでは興梠をシンルィ(シンリー)とも発音する。
同僚

😊神和・煌

こんにちは参拝者さん。……それとも「同業」でして?
管狐の紅(くれない)を連れた麗しの妖狐。平安京の外れにあった加具土命を祀る神社にて、陰陽道を嗜む巫女のうち容姿・実力共に最優秀として重用されていた。籠の鳥ながらも幸福だった平和な生活は突然「鬼」に奪い去られ、煌は全き自由と仇への激しい憎悪を同時に得る事に。今は巫女の癖が抜けないのを逆手にとり、かつての住まい近くの神社で「ばいと」中。立ち居振る舞いは品が良く優雅だが、やや天然。彼女のドジには要注意。
憧れ

😊ネリリ・ラヴラン

らぶ~っ!>▽<
元東京出身の淫魔。改変以前の記憶が曖昧で、恐らくは別種族であったと思われる。当初彼女にはぼんやりとした記憶しか残っていなかった。素養は高いはずなのだが、他者を惑わすことへの抵抗感や、演技下手などお世辞にも淫魔らしく生きれないことに悩む日々を過ごし、それでも最近は漸く気にせず自分らしく生きれば良いとふっきれてきたみたい。
興味がある

ピュアニカ・ハーメリオン

アイドルサキュバスのピュアニカだよ♪百合大好きっ♡
幼馴染で親友の天使の少女を誘いアイドルをしているレズビアンサキュバス。同性愛者で女性の感情エネルギーしか食べられない体質。両親共に女性。百合アニメと百合ゲームに没頭し、百合漫画専門誌を毎月購読する姫女子。可愛い動物、可愛い服、可愛い女の子、とにかく可愛い物が大好き!ハート型ギターが主武器。種族部位は白。小学生並の幼顔低身長で胸が凄く大きいロリ巨乳。キス魔でおっぱい星人。妻は4人♡快楽主義者♡
顔見知り

武林・リゼ

ここなら、いろんな任務があると聞いたの……。
好んでオフィススーツ系を着用するタイプの妖狐。尻尾の先及び毛先が白い。 ガジェッティアらしく、その場その場で構築した武器や道具を扱うが、その際は銃器やトラップ、特にハンティングライフルのようなものを好んで構築して取り扱う。一方で、陰陽符を遮蔽などの防御に用いることが多い。 背が高くないのがコンプレックスで、メープルシロップを用いたお菓子が好物。 二十歳になったら酒と煙草をキメると決めている。
同僚

😊アインクラッド・サーヴォイド

虚ろより出でて虚ろに還る
■赤みの強い赤茶の髪に同色の瞳■軽薄で女好き、飄々として掴みどころのない不良騎士。という体で振舞い、何者でもない己をひた隠しにする空っぽの道化■目を覚ます以前の記憶を喪っている。始まりの記憶は夕焼けの空。その胸にあったのは諦観と絶望。
顔見知り

久遠・ヒツギ

ただいま
戻って来たけど誰にも待たれては居ないだろう、それでもいい。自分が幸せで皆が幸福なら、でもあえて言わせてね?ただいま
顔見知り

😊エラ・パーカー

歌うたいの宝石
花咲う稚い顔、甘やかに紡がれる声。なにより、稀有に燦くモルガナイトの眸🌸眸に価値を見出され美しく心無しで在れと、感情を殺され続けた元観賞用奴隷。その頃の幼い友に貰った今の名の意味は『妖精の乙女』💎慈愛に満ちて可憐に歌う少女は、護る者のため残忍に嗤う🎼お仕事はSSW。甘く儚い、けれど強く響く歌声の歌姫。「歌は好き、唯一心を表しても許されたから」🦋築土エラ。双子のママ🐉出身:ウェールズ
顔見知り

竜胆・薊


人間のデジタルサマナーにしてワールドハッカー。6月18日生まれの16歳女性。家族を奪われた天涯孤独のディアボロス。▃電子の海に意識を潜める電子工作員。ただしパワータイプのため割と感覚でイジってしまい、失敗も多かったりする。
顔見知り

😊雪國・シュネー


⛄️雪国生まれの青髪青眼のエルフの学生。『刻逆』によって新宿に来てから引き篭もりで口数も多くないのんびりのだらだらエルフ。⛄️とても寒がり。マフラーは欠かせない。雪国出身だけど寒いものは寒い!それが例え新宿島の気候でも。⛄️ゆったりと間延びした口調でぼんやりとしている。スマホ依存性。何を毎度覗いてるかは秘密。⛄️158cm固定。⛄️ふたりでいるからあったかぽかぽか
顔見知り

😊クリスティアーヌ・シャルル

この調を、皆様へ
ディヴィジョン出身の流れの天使。 刻逆、新宿島への流れ着きなど、紆余曲折を経て今に至るも、今日も本人は自由気ままに音色を奏でている。 刻逆前は、ふら〜り旅をしていた経験もあり、新しいいことへの知識を得るのが好き……の割には、世間知らずの面も多い。 暇があれば新しい曲を考えたり、突発的に演奏する癖もある。 一人は寂しいし疲れるから、最近お側付きが欲しいと願う我侭さもあったり?
顔見知り

😊レオン・ヤノフスキ

しゃあねえ、いっちょやったるか!
東ポーランド出身。散弾銃をぶっ放しヴァンパイアノーブルと戦う無頼の男……だったのだが、戦いに敗れて気がつくと女の子の姿になっていた!?流れ着いた新宿島で不慣れな女の子生活に悪戦苦闘中。好きなものはギャンブルとガンシューティング。酒も好きだがすっかり弱くなってしまった。日がな一日部屋でぐうたらしている。計画性に乏しくいつも金欠気味なのは刻逆以前からの性分。粗野な喋り方に反して声がかわいい。
興味がある

😊黒鉄・忍

よろしく。
デーモンとして覚醒してしまったけれど、なんだかんだ順応している少女。 痛みは遠く、過去へと過ぎ去り、明日への道を歩み続けてる。だって15歳になったもの。/日常を奪われた実験体のディアボロス。
興味がある

😊イリヤ・イヴァンコフ

これでも、頭脳労働担当なんですよねぇ
ロシア、Norvinsk州出身。州都かつ経済特区のTarkov市に古くから根を張るロシアンマフィアの幹部補佐。組織の拡大方針の一環で、日本の傘下組織へ視察に出ていたため刻逆による消滅を免れた。つい先日まで一般人だったが、故郷ロシアを牛耳る吸血王朝の存在を知った際にディアボロスとして覚醒。組織では帳簿の管理などを担当するインテリだった。イニシャルの「И」を2個重ねたサインをトレードマークとする。
興味がある

オルガ・バフォート

世界の怒り、我も担おう!
キングアーサーに存在したある一族の生まれ。族長に連なる人間だったが、とある理由から一介の戦士として育てられた。そのせいか、性別をどこか超越したような性質となっている/精悍とも言える美貌と逞しい肉体を誇る一方、バストはとても豊満で女性らしい柔らかみもある/巨大な斧と格闘術を駆使して戦うパワーファイターだが、デーモンと融合してからは魔力弾も扱えるようになった。
興味がある

😊小佐田・輪

フフフ……世の中不思議なことばかりデス……
人間の妖怪博士でカースブレイド。オカルト系の雑誌でライターをしているが、世界が世界なので実質休業中。新たな世界への怒りやら興味やらでいろいろ首を突っ込みまくっていたら戦闘に巻き込まれてケガした挙句どうもガチで呪われてしまったらしく、そのままディアボロスに覚醒。本人は公的に不思議な事件に絡めるようになったためそんなに気にしていないようだ。胸元の傷はアイテムポケット、アホ毛はオカルトレーダー。
顔見知り

クリュー・クルワハ


楽器として作られた少年だったが、その主は歴史の波にのまれて消失。残された少年に宿るは歌に引かれた天使―― その楽器は翼と名を得て、今もまた歌い続ける。魅惑の歌を、快楽の歌を、そして歓喜の歌を。 声のみに特化させた少年だったが、図らずも天使と融合し容姿にもそれが出てしまい女性かと思うほどの美貌も得てしまう。 彼の行く末はどうなるのか――されど、彼はいつも通り街角で歌い続けるだろう。それが自分の役割と信じて
顔見知り

😊濃鼠・雪華


濃鼠の衣を着て戦場を駆けた鬼人一族の長の娘。クロノヴェータとの戦いに一族が皆敗れ、自身も凄惨な死を迎えたはずだが気がつけば一人新宿へと流れ着いていた。 近接戦闘なら武器戦闘も組打ちも問わず戦う。 小さい動物が好きだが、撫でようとしてことごとく怯えて逃げられた為挫折。新宿島にてぬいぐるみ収集癖へと変化。コーヒー党、そろそろ自分で挽きたい。今年は伸びて……ない。
茶飲み友達

😊蘆屋・銅満

自らを見つめなおす時だ。目をそらさぬ時だ
名を騙る意義はなくなった。再びその身は、名も無き誰かに成り下がる。影に至りて、冥に臨む。闇に浸りて、昏きへ堕ちる。即ちこの骸は
応援したい