14/15

セムニャ・バニパズティのフレンド

😊阿・シノ

アタシは運が強いやつが好きなんよ
派手髪派手爪派手服の派手派手お狐様。駄菓子屋の店番をしながら、通ってくる近所のガキ共に折り紙を教えるのが日課の道楽者。乗り物酔いがひどいのであんまり電車には乗りたくない。徒歩じゃダメなん?強めのB系ギャルだが「ほんとはアタシ、お姫様なんよ」と語る。嘘か真かは狐の心の内。近眼なので眼鏡を愛用している。駄菓子のお代は要りません、賽子の目次第で差し上げます。さぁ、アタシにアンタの運を見せてみな。
一目置く

😊墨乃・しるし

この世は少々眩しさが過ぎる
眩しいものが苦手。直射日光も、ネオンの光も――自分が振るう刃こぼれしない妖刀も。溶接マスクを被るその正体は、当代の杉に宿る白狐だったものが、その色を染められ現界した姿。神格はとうに失われ、守るべき社もなく、積み重ねた歴史は奪われた。だが、今日に至るまでの信仰が無駄であってはならないと彼女は言う。嗚呼、愛しいわけでもないが捨て置けぬ命よ。その願いある限り、応え続けよう。「あくまで、我の目線でですが」
心配

😊青砥・夢

すみません。お父さん……来てません、か?
数年前に母を病気で亡くして、父と二人で暮らしている少女。元々は新宿の一般人。以前は明るい性格だったが、刻逆によって夢を奪われて寡黙になった。通っていた小学校も友達ごと消えて無くなった。覚醒時に天使に変化。その時融合した大天使が天国の母親だと思い込んでいる。家事能力がない父を支える苦労人。ドイツ語がカッコよく感じるお年頃。眉上ぱっつん。
興味がある

😊百夜・オド

ようこそ。ご注文は?
■Sha-1VGrri-1Aのバーテンダー ■喪失した身体の一部をサイバーウェアで補完したサイボーグ ■下戸であり、お酒はまったく飲めない。喫煙者 ■好きなものはゲーム。最近はまっている趣味はお絵かき。苦手なものは朝 ■クールに振る舞おうとしているが、内面は結構ぽんやり ■主な戦う目的は自分の嗜好品を生み出してくれる文化を守り、復興させる為
店長

😊日向・ブーケ

甘い物とぶん殴って良い奴がいれば其処は天国です!!
■悪魔への生贄に差し出された子供■その時に何やかんやあってデーモンマン誕生■ギリギリ社会生活送れるくらいの理性はあるけど、どれほど元が残っているか知る人は居ない■私も忘れたです!!!■暴力での解決と甘い物が好物■特技は食った悪魔から得た筋力でぶん殴る事とお花を出す魔法■マイブームはこれからぶちのめす相手に魔法で出した花を贈る事
後輩

祇園寺・誘

なにせ私は拝み屋にして探偵、即ち拝み屋探偵だからね
幼少期にコロンボにはまり細かいことが気になるようになって以来、霊能力と卓越した頭脳を趣味の事件解決に費やしてきた通称"拝み屋探偵"あるいは当代きっての"呪術界の面汚し"■傲岸にして不遜なる自由人と呪術師の伝統は相性最悪。一族の誇りを蔑ろに趣味の探偵に勤しんだ結果、半ば絶縁状態に■そんな趣味も奪われた今は暇つぶしに世界を救う■もっともこの話が本当に8/15以前から存在していたかは不明である。
バイト仲間

😊海・ほろぶ

しんでくれたら、いいよ。
乱れ壊れた歴史のあわい、どこかの家に生まれなかった嬰児を、どこぞの魔術が男児として拾い上げ――女児であった可能性は死者のかたちに顕れた。女児として生まれていたらつけられる筈だった名前も、亡き父の頭の中。‡此等の話を彼女は一切信じていない。血脈の姓も魔術の家名も大層嫌って、衝動のままの名を自分でつけた。‡嫌いなものが沢山、全部死体にして埋立てたら、海がほろぶくらい。好きなものを、増やそうとしている。
同居人

😊アルク・メル

口にしたら零れてしまうよ
水色の髪に花びらが絡む幼子。花を溢れさせては花こぼし、散っては咲かせてまた種を植える。「花を咲かせようって、あの人と約束したの」ひみつを奪われた奇跡の人のディアボロス。あなたは天使の味をしっている?
同居人

七森・実

お腹は壊してないもの、問題なしということで……ね?
ヴァイオリンがちょっぴり得意なだけの、ごく普通の女の子。茶目っ気と図太さと一匙の毒はオブラートに包んで、いつでも柔らかな笑顔を絶やさないのが乙女の嗜み。うっかり悪魔を食べてしまったのは不可抗力なので普通の範疇だと信じている。セーフセーフ。∥ 歴史改竄により、愛しくも平凡な家族と首席卒業するはず(自分的予定)の音大と将来の夢を喪った。あの日両手に掴めたのは愛器とペットの小鳥だけ。名前はとりさん。
同居人

伽藍洞・すみれ

吐きそうだ
眸に焼き付く菫色、君が死んだ朝の空💧偽名、嘘つき、泣き虫、心が弱い💧猫背、不健康、不眠症、翼は見窄らしい💧くそったれな改竄なんてものに巻き込まれて君は居なくなった。そうに決まってる。だから僕が頑張れば君は戻って来るんだろ?頼むよ、💧きみが居なくなったからきみが愛したぼくも死んだよ_きみが残した抜け殻は無事にきみの遺した色に染まったよ_望まぬ羽化に臨む為にきみの音を貰ったんだ_end.
同居人

😊未刻・俄

すぐに止むさ
自由な空を、我が物顔で飛び回る竜どもがきらいだ。僕が雷雲だったなら、その翼すべて撃ち抜いて、地を這う蜥蜴にしてやるのに。 ●ニワカには気をつけて。山に来る雷雲みたいに、機嫌が伺いにくいの。地上は空が狭いから、高いところに登っては雲と「お話」して、紙の上に意味不明な数字ばっかり書き連ねてるわ。アタシには、何が楽しいのかわからないけど。あの子の「天気予報」ってやつを、ありがたがってる人もいるみたい。
同居人

😊八尋・器

レッツ蜂起!みんなで復讐していこうね~。
TOKYOエゼキエル戦争に巻き込まれ、そのまま刻逆で『記憶を失った』。2大天使・1アークデーモン・1人間が融合し、天使とメーラーデーモンになった存在が自身だ、ということのみを覚えている。記憶喪失につき復讐の矛先をどこに向けるか知らないため、味方の復讐を手伝い『蜂起』させることで復讐心を昇華させている。その性質から諜報員として活動し、妨害と支援に特化した戦術を好む。性格自体は軽く明るく現代っこな気質
すごい

😊ユリウス・ティエンスー

私が来たぞ!もう安心だな!
小柄で可愛らしい見た目に反し、熱血の全速力男。その名もユリウス・ティエンスー。TOKYOエゼキエル戦争出身の人間だったが、新宿島に流れ着いた時に妖狐になっていた。本人曰く「何がどうなっているのかさっぱりだな!」◆ディアボロスのかわいい弟がいる。割とブラコン◆自称天才メカニック。しかし人に教えたりは決してできない超我流。
カッコいい

😊三途川・遊泳

クロール習ってて良かった
▼クロノヴェーダに殺害された経歴を持つ青年。今際の際に見た走馬灯があまりにも短すぎた事への怒りを原動力に、自我を取り戻してあの世から自力で泳いで戻って来た。曰く、「知ってるかい、三途川ってクロールで泳ぎきれるんだぜ。所詮は二級河川だよな」とのこと。▼物事を深く考えず、割とその場のノリだけで日々を過ごしている。ひょんなことから手に入れた呪具『死人に梔子』を手に今日も新宿のどこかで元気に死んでいる。
バイト仲間

😊ブリギット・サレンナハム

さあ、僕に感謝したまえよ
偉大なサレンナハムの名を継ぐ後継者候補のウィッチ。気が付けば新宿に流れ着きサキュバスとなっていた。基本的に尊大で上から目線だが、人に頼られたり感謝されたりするのが好きで面倒見がいい。現代日本の知識は疎いが、強い好奇心を以って人に尋ねたり書物を読んだりするため段々詳しくなっている。考え事をする時に唇を触る癖がある。愛称は「リジー」。
心配

😊飛縁魔・むせび

ここタバコいい?
流れ着いた先で思い出すのは苦い敗北、痛いのも嫌……悪い事は忘れよう。はー葉っぱおいしい。◆平安時代の官人で司法を取り扱う身だったというが敗北のショックかすっかり腑抜けて自堕落な日々を過ごしている。◆振るう武装は共に流れ着いたは煙管『煙羅』煙に巻くのはお茶の子さいさい。呪われてる?うっそだー
同級生