【蹂躙戦記イスカンダル奪還戦】海峡の守護者(作者 ツヅキ
3


#蹂躙戦記イスカンダル  #【蹂躙戦記イスカンダル奪還戦】海峡防衛線  #蹂躙戦記イスカンダル奪還戦  #②河川獣・ネアルコス 

 ひそひそ、ひそひそ……。
 亜人たちは噂話のように囁き合う。

 ――対岸のカルケドンがディアボロスの手に堕ちた。

「これ以上を許すわけにはいかない」
「正念場だな」
「任せろ、俺たちゃエリート! ディアボロスなんぞに負けないぜ!」
「えいえいおー!」

「イラン高原の決戦、それに断頭革命グランダルメの奪還戦……既に断片の王・イスカンダルは多くのジェネラル級を失っている。起死回生の一手が神威断罪ギガントマキアの力! そいつで一気にディアボロスを叩きのめそうっていう魂胆らしい」
 ハファエル・アルバトロス(セイレーンのトレジャーハンター・g10822)は皆を出迎え、奪還戦の概要を説明した。
 攻略旅団の方針が功を奏したおかげで、蹂躙戦記イスカンダル奪還戦においては他ディヴィジョンからの侵攻は少ないようだ。アルタン・ウルクは手を出して来れない、リグ・ヴェーダも現在の占領地が動く気配を見せていない。
「つまり、好機ってやつだ。さあ、今こそ蹂躙戦記イスカンダルから本来の歴史と人々の大地を奪還してやろうぜ!」

 今回の奪還戦がディアボロスの有利になったのはさまざまな布石があった。
 もしも蹂躙戦記イスカンダルが獣神王朝エジプト奪還戦で多くの地域を強奪していたら、今回の戦争はまた様相を変えていたに違いない。
「イスカンダルは必殺の武器をリグ・ヴェーダとの決戦の為に使いたかったみたいだがな。予定が狂ったってわけだ。それくらい、ディアボロスにやられるのは想定外だったんだろう」
 この勢いのまま、奪還戦を勝利で幕引きするための第一歩がこのファーストアタックだ。
「準備は万端か? さあ、亜人たちの待つボスボラス海峡に攻め込むぞ――!!」


→クリア済み選択肢の詳細を見る


●残留効果

 残留効果は、このシナリオに参加する全てのディアボロスが活用できます。
効果1
効果LV
解説
【建造物分解】
1
周囲の建造物が、ディアボロスが望めば1分間に「効果LV×1トン」まで分解され、利用可能な資源に変化するようになる。同意しない人間がいる建造物は分解されない。
【水面走行】
2
周囲の水面が凪ぎ、ディアボロスが地上と同様に走行や戦闘を行えるようになる。ディアボロスと手をつないだ「効果LV×3人」までの一般人も同行可能。

効果2

【能力値アップ】LV1 / 【ダメージアップ】LV2

●マスターより

ツヅキ
 こちらのシナリオは【河川獣・ネアルコス】の軍勢に対してファーストアタックを仕掛ける1章構成のシナリオです。
 戦場はディアボロスが制圧したイスタンブールを東西に分割する『ボスポラス海峡』です。
 防衛網を引き、ディアボロスの侵攻に備える軍勢を叩いてください。

 成功したシナリオ数に応じて、「②河川獣・ネアルコス」の敵残存率を低下させることができます。

 ①👾奪還戦ファーストアタック『亜人騎兵』
 機動力と突破力に優れたエリート部隊です。
 騎兵のスピードと連携を生かし、ディアボロスを迎え撃ちます。
103

このシナリオは完結しました。



発言期間は終了しました。


リプレイ


峰谷・恵
「問題は必殺の武器が条件次第じゃ本当に新宿島を必殺しかねないことかな。最終人類史の人はだれも傷つけさせないために、本番前の準備も大事にやっていかないとね」

可能な限り連携を取る。アドリブOK。
水面走行でボスボラス海峡の上を駆け回り包囲されない位置取りを続けながら撃竜海戦装によるパラドクスで敵を攻撃していく。
敵の反撃は可能な限り沖合で横跳びで回避、避けられない場合LUSTオーラシールドで受け流し衝撃に逆らわず吹き飛ばされることで可能な限りダメージを抑える。
その後は海峡に踏み込んだ敵から優先してパラドクスで攻撃を仕掛けて回り、海峡に敵が入ってこないなら沖合からパラドクスを撃ち込んで注意を引き付け味方が敵を撃破しやすい状況を作り続ける。
敵の増援がきて包囲されそうになる、HPが4割以下になる、ジェネラル級襲来のいずれかで撤退する。

「陸に居たままだと捕まえて苗床にとかできないよねえ」(煽り挑発)
「本番前に無理しすぎて響くのも困るからね」


 今回の奪還戦において最大の問題は必殺の武器か――峰谷・恵(フェロモン強化実験体サキュバス・g01103)は【水面走行】で戦場を駆け回りながら改めて心を決めた。
「最終人類史のひとはだれも傷つけさせたりしないよ。いっけえ!」
 海戦装が一気に砲門を開き、射撃開始。
 予想外の方角から一斉射撃を叩きつけられた側の亜人騎兵は面食らい、慌てて反撃に出た。相手の反応を予想していた恵はすぐさま横に跳んで直撃を防ぐ。そのまま海峡を駆け回り、一定の距離を保つことで背後に回り込まれるのを避けた。
「くそッ、ちょこまかとッ」
 機動力には自信のある亜人騎兵だったので、追いつけないのが悔しいのだろう。むきになって恵を追いかけ、槍を手に突っ込んだ。
「おっと」
 もちろん、恵はこれも読んでいる。
 無理に逆らわず、オーラシールドで受け流しながら敢えて吹き飛ばされることで衝撃を緩和してやればこちらのもの。
「これはお返しだよっ!」
「しまっ……」
 深追いし過ぎた、と後悔しても遅い。
 結果的に自らを囮にした形の恵は、海峡に誘い出された亜人騎兵を厚い火力の弾幕で呑み込んだ。本番前の準備を念入りにしておくことで戦いはディアボロスの有利となるはずだった。
「陸に居たままだと捕まえて苗床にとかできないよねえ」
「ぐ……」
 仲間の危機を察した援軍は迷う素振りを見せるも、結局は恵の挑発に乗って海へ入るしかない。恵が縦横無尽に奮闘する間に他のディアボロスも駆けつけ、戦いは終始こちらの有利に運んだ。
「これ以上は難しいかな?」
 倒す数よりも応援の数の方が上回り始めたあたりで引き際と判断する。本番前に無理をし過ぎて当日に影響を出すのは避けたかったので。
 恵は判断を過たず、自ら退いた。
「逃げるのか!」
 相手の挑発にも乗ることなく、「じゃあね」と軽やかに笑って。
大成功🔵​🔵​🔵​🔵​
効果1【水面走行】LV1が発生!
効果2【能力値アップ】LV1が発生!

ア・ンデレ
愛するドラゴン、リューロボロスちゃん(g00654)と一緒に戦うぜ!
「リューロボロスちゃん、またまた、せんそーだね! アンデレちゃん、わくわくしてきた!」
アンデレちゃんは元気に腕をブンブンと振り回す。
アンデレちゃんは戦いが大好き。特に強敵との戦いを好む。
でもクロノヴェーダと違い、その力は人のため。友達のために使う。
新宿島の友達のために。まずはファーストアタック、ドカンと派手にいってみよう!

アンデレちゃんは口を開き、白のブレスを放つ。
どばーっと。
その綺麗な白のブレスは敵の亜人騎兵を巻き込んで流れていく。
白のブレスはよく見るとシマエナガの群れ。
数には数を。
容赦無く。
全て殺し切ってやるぜと、敵を撃墜していく。
だけど、リューロボロスちゃんに止められて、しぶしぶ切り上げて撤退。
「またね。つぎはころすよ!」


リューロボロス・リンドラゴ
アンデレ(g01601)と共に。
いざ征かん!

くははははは!
やる気満々だの、アンデレよ!
そうでなくてはの!
然り、然りよ。
我とぬし、そして同胞達で派手に蹴散らすとしようぞ!

【水面走行】!
海峡に配置されておる以上、水上戦や対海戦ができぬわけではなかろうが。
見るからに地上を走るのが得意そうだからの。
海では本領発揮とはいかぬのではないか?
まあ敵も海上を走れようとも、天地海全てを制するドラゴンの敵ではないわ!

防御を捨てた突進か。
その思い切りや良しだが、果たして竜の鱗を貫けるか?
ドラゴンは城より硬いぞ!
――血で贖え。民を護るは竜である。
守りを捨てて突っ込んでくるというのなら好都合よ!
我が爪牙で串刺しにして返り討ちにしてくれるわ!
ルゥオオオオオオオオオオオオオオオオオ!

アンデレも良いブレスっぷりよな!
シマエナガなのは何度見ても謎だが……。
アンデレの友達なのであろうよ。

さて、アンデレよ。
まだまだ暴れ足りぬであろうが潮時よ。
帰るまでがファーストアタック!
奪還戦に支障が出ぬよう、切り上げて撤退するぞ!


「リューロボロスちゃん、またまた、せんそーだね! アンデレちゃん、わくわくしてきた!」
「くははははは! やる気満々だの、アンデレよ! そうでなくてはの!」
 海峡を目指す道すがら、ア・ンデレ(すごいぞアンデレちゃん・g01601)とリューロボロス・リンドラゴ(ただ一匹の竜・g00654)は互いの士気の高さを確かめ合うように笑った。
 アンデレがやる気まんまんに両腕を振り回せば、リューロボロスも然りと頷いた。【水面走行】があれば海上だろうと無問題である。
「我とぬし、そして同胞達で派手に蹴散らすとしようぞ!」
「うん! ひとのため友達のため……そして、新宿島の皆にためにドカンと派手にいってみよう!」
 ――ついに始まったファーストアタック。
 ディアボロスを待ち受けるボスボラス海峡に防衛線を敷いた河川獣ネアルコスの軍勢は、アンデレとリューロボロスの襲撃を待ち構えていたかのように攻撃を開始する。
「構え!!」
 一斉に槍の穂先を揃え、陣形を築いて突撃する亜人騎兵に対してアンデレは大きく口を開いた。真っ白な羽が舞い飛び、飛び出したシマエナガが亜人騎兵を埋め尽くすように羽搏いた。
 ひたすらに澄み渡る、綺麗な白いブレス。
 あまりの密度に最初はそれが鳥の群集だとは分からないほどだった。
「ぐわあッ」
 亜人騎兵は何とかシマエナガを払いのけようとするが、その突撃は激しく、全てを殺し切るまでは止まる気配をまるで見せない。
「さすがアンデレ! 敵を翻弄しておるな!?」
 リューロボロスは相手の特徴を確かに見抜いていた。
 彼奴ら見るからに海上には向いていない姿形をしている。地上ならばいざしらず、その健脚は果たして海においても本領を発揮できるだろうか――否、と不敵に睨みつけた。
「のこのこと海峡にやってきたことが間違いよな。天地海全てを制するドラゴンの敵ではないわ!」
「なに――ッ」
 全身全霊の力で進軍する亜人騎兵をリューロボロスは竜翼を限界まで広げて迎え撃った。刃が鱗を傷つけるか否か、その答えはすぐに分かる。
「ドラゴンは城より硬いぞ! ルゥオオオオオオオオオオオオオオオオオ!」
 それは竜の爪だ、牙だ。
 あらゆる空間から発生した鋭き爪牙が暴れ馬を縦横無尽に串刺して返り討ちにする。民を護る竜への贖いは血で頂こうと言わんばかりの。
「アンデレの良いブレスっぷりよな! 友達であろうか?」
 数には数で対抗するアンデレのシマエナガをリューロボロスは心から称えた。
「ふふふ、シナエナガ、つよい!」
 あっという間に敵の前衛を倒したシマエナガは次の獲物を狙おうとして急旋回する。リューロボロスから撤退の合図があったのだ。
「もっとあばれたかったなあ」
「まだまだ暴れ足りぬであろうが潮時よ。帰るまでがファーストアタックであろう? 奪還戦に支障のないよう、ここらで切り上げだ!」
「はーい!」
 アンデレは素直に踵を返した。
「またね、つぎはころすよ!」
大成功🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​
効果1【建造物分解】LV1が発生!
【水面走行】がLV2になった!
効果2【ダメージアップ】LV2が発生!

最終結果:成功

完成日2024年08月11日

【蹂躙戦記イスカンダル奪還戦】海峡防衛線

 このシナリオは【蹂躙戦記イスカンダル奪還戦】に関連する特別シナリオです。
 蹂躙戦記イスカンダルのジェネラル級及び、パキスタン、アフガニスタンを強奪しようとしている『蛇亀宇宙リグ・ヴェーダ』、亜人の配下となっている『TOKYOエゼキエル戦争の大天使とアークデーモン』の軍勢に対して、戦闘を仕掛けます。

 この戦闘によって、敵の戦力を削ることが出来ます。
 勝利したシナリオ数に応じて、対応する戦場の敵の数が減少し、戦いを有利に進めることが出来るようになります。

 このシナリオの攻撃対象は、【河川獣・ネアルコス】の軍勢です。
 『河川獣・ネアルコス』は、ディアボロスが制圧したイスタンブールを東西に分割する『ボスポラス海峡』に防衛網を引いて、ディアボロスの侵攻に備えているようです。
「成功したシナリオ数×5%」だけ、「②河川獣・ネアルコス」の敵残存率を低下させます。


タグの編集

 現在は作者のみ編集可能です。
 🔒公式タグは編集できません。

🔒
#蹂躙戦記イスカンダル
🔒
#【蹂躙戦記イスカンダル奪還戦】海峡防衛線
🔒
#蹂躙戦記イスカンダル奪還戦
🔒
#②河川獣・ネアルコス


30




選択肢👾奪還戦ファーストアタック『亜人騎兵』のルール

 奪還戦直前のファーストアタックで、敵ジェネラル級の戦場に攻撃を仕掛けます。
 この戦闘に勝利する事で、奪還戦時の敵残存率を減少させることが出来ます。
 敵は軍団規模の戦力である為、ある程度戦って敵戦力を削った後は、頃合いを見て撤退してください。
 状況によっては、敵ジェネラル級と遭遇する場合もありますが、この戦闘で、ジェネラル級を撃破する事は不可能です。
 ジェネラル級も深追いはしてこないので、速やかに撤退すれば、逃げ切ることが出来る筈です。
 詳しくは、オープニングやリプレイを確認してください。


 記載された敵が「沢山」出現します(現れる敵の数は、オープニングの情報やリプレイの記述で提示されます)。敵は、あなたが行動に使用したのと「同じ能力値」のパラドクスで反撃してきます。
 それらを踏まえつつ、450文字以内の「プレイング」を作成してください。料金は★1個で、プレイングが採用されなかったら全額返金されます。
 プレイングが採用されたら、その結果は600文字程度のリプレイと「成功度」で表現されます。成功度は結果に応じて変化します。

 🎖🎖🎖 🔵🔵🔵🔵🔵
 超成功 🔵🔵🔵🔵🔵
 大成功 🔵🔵🔵🔵
 成功 🔵🔵🔵🔴
 善戦 🔵🔵🔴🔴
 苦戦 🔵🔴🔴🔴
 失敗 🔴🔴🔴🔴
 大失敗 [評価なし]

 👑の数だけ🔵をゲットしたら、選択肢は攻略完了です。
 また、この選択肢には、
『【完結条件】この選択肢の🔵が👑に達すると、敵を倒し、シナリオは成功で完結する。ただし、この選択肢の🔴が🔵より先に👑に達すると、シナリオは失敗で完結する。』
 という特殊ルールがあります。よく確認して、行動を決めてください。
※自分とお友達で、それぞれ「お互いに協力する」みたいな事をプレイングに書いておくと、全員まとめてひとつのリプレイにして貰える場合があります。

『相談所』のルール
 このシナリオについて相談するための掲示板です。
 既にプレイングを採用されたか、挑戦中の人だけ発言できます。
 相談所は、シナリオの完成から3日後の朝8:30まで利用できます。