雨に閉ざされた町へ(作者 霧野
1


#幻想竜域キングアーサー  #マンチェスター潜入作戦  #マンチェスター 

●恵みの雨が降り続く
 しとしとと雨の降り続くマンチェスター。その中で濡れながらも小麦を収穫する人々がいた。
 天気は悪いが小麦は豊作、ずっしりと実を実らせている。刈り取れば重みが手に伝わり、収穫した麦を詰める袋はもういっぱいだ。みっちり詰まった袋がいくつもできている。
 紛れもなく豊作だとわかる。それなのに麦を収穫する人々の顔は暗く、刈り取る動きもどこか陰鬱ですらあった。
 クロノヴェーダに監視されているわけでもなく、人々は自主的に働いているというのに。
 しとしとと雨が降る。恵みの雨が降り続く。

●雨に閉ざされたマンチェスターへ
「キャメロットに潜入しての竜の花嫁の奪還作戦成功、お疲れ様でした。あとは花嫁達の安全な場所への避難が終われば、一安心できるかと思います」
 新宿駅グランドターミナルで、ニクス・カエルレア(氷雪・g08575)はディアボロス達の活躍を労っている。無論、彼らの避難作戦も進行中だ。
「今回はまた別の案件です。幻想竜域キングアーサーの重要拠点がある南部への侵攻の為に、『アグラヴェイン卿』の支配するマンチェスターへ向かってほしいのです」
 これは攻略旅団からの提案である。円卓の騎士でもあるアグラヴェイン卿は水を操るドラゴンだ。その為なのか、マンチェスターにはずっと雨が降り続いているようだ。
「アグラヴェイン卿は、クロノ・オブジェクト化した砦を拠点としています。この砦は人々の信仰を利用した防壁を持ち、現時点では侵入は不可能そうです」
 逆に言えば、マンチェスターの住民の信仰心が失われれば、侵入可能になる。まずは、マンチェスターの集落に潜入して、そこに住む一般人と接触して欲しい。

「マンチェスター周辺の集落は、農業が盛んなようです。雨が多く日照は少ないのですが、この雨自体がクロノ・オブジェクトの効果のようで、土壌を豊かにして作物の生育を早めています」
 そのためマンチェスターでは毎月のように小麦の収穫が行われており、その生産力は他の都市と比べても傑出している。それ故に、かつてアイルランド支援として運ばれた食料生産を担っていた。
 だが現在はアイルランドへの支援が途絶している為、余った小麦腐る一方。それなのに農作業自体は、従来通りに行われているようだ。
「つまり小麦は増える一方なのに対策が取られていない状況です。運び出されない小麦が腐り始めている事で、農民に不満が広がったり、病気がまん延し始めるなど、集落での問題も多く発生しています」
 この問題をディアボロスが解決する事で、アグラヴェイン卿への信仰を弱める事が出来るだろう。人助けをしつつ、敵の砦の攻略の糸口を掴むという一石二鳥の作戦になる。
「砦のアグラヴェイン卿も無策では無いようです。ディアボロスの侵入に気付いて、クロノヴェーダを巡回させていま。ディアボロスが住民と友好関係を結んでいる事が露見すれば、村人に迷惑が掛かるでしょう」
 なので困りごとを解決した後はマンチェスターの外でクロノヴェーダを待ち受け、住民とは関係の無い侵入したディアボロスであるように装って、巡回中のクロノヴェーダと戦闘して撤退して欲しい。

「農民にとって、自分達が丹精込めて収穫した農作物が、ただ腐っていくのを見せられるのは、大きな苦痛でしょう。ドラゴンからすれば、使い道の無くなった食料を作り続けている一般人でも、差別せずに加護を与え続けるドラゴンの慈悲に感謝する筈だとでも思っているのかもしれません」
 ニクスは一度目を伏せ、それからしっかりした声でディアボロスへ依頼する。
「その傲慢な考えが間違いである事を示しましょう。マンチェスターの住民をどうか助けてください」
 集落の困りごとの解決には様々な方法が考えられると思う。ただし、5世紀のブリテン島周辺に存在しないものは、ディアボロス帰還後は排斥力の作用で使用できなくなってしまうのには注意が必要かもしれない。もちろんディアボロスがいる間は使用できるから、一時的な利用であれば有効な物資や装備を活用できるだろう。

●雨の降り続く街の家で
「父さん、もう小麦がいっぱいだよ」
 家の中、ベッドの脇にまで迫る小麦袋に子供が不満を口にする。
 家の中はどこもかしこも小麦の袋だらけ、僅かな隙間を縫うようにしなければ移動もままならない。収納だって開ければ隙間に小麦の袋が覗いている。
 父親はたいへん困った顔をして、山積みの小麦袋を見ていた。
「わかっている。だからといって収穫した作物を捨てるわけにはいかない。ドラゴン様は、いつも通りに生活しろとおっしゃっている。小麦の収穫をやめてはいけないのだ」
「でもあなた、先に収穫した小麦を保管する倉庫では腐った匂いがします。なんだか病気も流行っているし、本当にどうしたらいいのか」
「小麦だらけで、楽器の練習をする場所もなくなっちゃったよ……」
 母親も困り顔で以前小麦を押し込んだ倉庫のある方角に顔を向けた。子供はしょんぼりした様子で、楽器を閉まった戸棚の前の小麦袋を見ている。
 父親も母親も、申し訳ないようにため息をついた。
「ドラゴン様は私達を守ってくださると思っていたのに、一体どうしてしまったんだろう」
「ごめんね、でもドラゴン様のおっしゃることだから……本当に、どうしたらいいのかしら」
 小麦が場所を取ること、それが腐っていくこと、それにより病気が蔓延すること。生活の邪魔にすらなり、楽器の練習もできないこと。
 不満を募らせる住民を囲うように、しとしとと雨が降る。


→クリア済み選択肢の詳細を見る


→クリア済み選択肢の詳細を見る


→クリア済み選択肢の詳細を見る


→クリア済み選択肢の詳細を見る


●残留効果

 残留効果は、このシナリオに参加する全てのディアボロスが活用できます。
効果1
効果LV
解説
【飛翔】
3
周囲が、ディアボロスが飛行できる世界に変わる。飛行時は「効果LV×50m」までの高さを、最高時速「効果LV×90km」で移動できる。
※飛行中は非常に目立つ為、多数のクロノヴェーダが警戒中の地域では、集中攻撃される危険がある。
【怪力無双】
2
周囲が、ディアボロスが怪力を発揮する世界に変わる。全力で力仕事をするならば「効果LV×3トン」までの物品を持ち上げる事が可能になる。
【プラチナチケット】
2
周囲の一般人が、ディアボロスを関係者であるかのように扱うようになる。効果LVが高い程、重要な関係者のように扱われる。
【エアライド】
1
周囲が、ディアボロスが、空中で効果LV回までジャンプできる世界に変わる。地形に関わらず最適な移動経路を見出す事ができる。
【光学迷彩】
1
隠れたディアボロスは発見困難という世界法則を発生させる。隠れたディアボロスが環境に合った迷彩模様で覆われ、発見される確率が「効果LV1ごとに半減」する。
【壁歩き】
1
周囲が、ディアボロスが平らな壁や天井を地上と変わらない速度で歩行できる世界に変わる。手をつないだ「効果LV×1人」までの対象にも効果を及ぼせる。
【過去視の道案内】
1
移動時、目的地へ向かう影が出現しディアボロスを案内してくれる世界となる。「効果LV×1日以内」に、現在地から目的に移動した人がいなければ影は発生しない。
【活性治癒】
1
周囲が生命力溢れる世界に変わる。通常の生物の回復に必要な時間が「効果LV1ごとに半減」し、24時間内に回復する負傷は一瞬で完治するようになる。
【修復加速】
1
周囲が、破壊された建造物や物品の修復が容易に行える世界に変わる。修復に必要な時間が「効果LV1ごとに半減」する。
【使い魔使役】
1
周囲が、ディアボロスが「効果LV×1体」の通常の動物を使い魔にして操れる世界に変わる。使い魔が見聞きした内容を知り、指示を出す事もできる。
【操作会得】
2
周囲の物品に、製作者の残留思念が宿り、ディアボロスの操作をサポートしてくれるようになる。効果LVが高い程、サポート効果が向上する。
【パラドクス通信】
1
周囲のディアボロス全員の元にディアボロス専用の小型通信機が現れ、「効果LV×9km半径内」にいるディアボロス同士で通信が可能となる。この通信は盗聴されない。
【クリーニング】
1
周囲が清潔を望む世界となり、ディアボロスから「効果LV×300m半径内」の建造物や物品が、自動的に洗浄殺菌され、清潔な状態になる。
【アイテムポケット】
1
周囲が、ディアボロスが2m×2m×2mまでの物体を収納できる「小さなポケット」を、「効果LV個」だけ所持できる世界に変わる。

効果2

【能力値アップ】LV4 / 【命中アップ】LV2 / 【ダメージアップ】LV9 / 【先行率アップ】LV1 / 【ドレイン】LV2 / 【ダブル】LV1

●マスターより

霧野
 霧野です、よろしくお願いします。

●シナリオについて
 今回の時先は幻想竜域キングアーサー、雨に閉ざされた街、マンチェスターです。
 南部への侵攻の為に、マンチェスターの住民のドラゴンへの信仰を揺るがせてください。
 その後、巡回するクロノヴェーダと街とは関係ないディアボロスとして戦闘し、撤退してください。

 ・選択肢1:街に侵入して、情報を得る行動が可能です。戦闘は発生せず、クロノヴェーダと接触する事はありません。
 ・選択肢2:住民の困り事を解決してください。うまく解決できれば、ドラゴンへの『信仰』も揺らぐことでしょう。
 ・選択肢3:トループス級との戦闘です。
 ・選択肢4:アヴァタール級との戦闘です。
12

このシナリオは完結しました。



発言期間は終了しました。


リプレイ


有栖川宮・永久
弟分のミシェル(g03431)と参加

ミシェルの生まれ故郷で困っている人達がいると聞いてお手伝いしに来たよ!!旅の踊り子風の格好をして、旅をしてここまで来たっていう感じにして、然りげ無く街に入るね。

私と隣にいる子は旅をしながら土地を旅してきたけど、何か異臭がするね。後、何か小麦が一杯ありすぎるみたいだね。色んな土地を見てきたけど、これほど酷い所は見てないよ。何か困り事あるなら力になるよ?と話しかける。

本当に旅芸人かと疑われたらミシェルの【演奏】に併せて【ダンス】を披露。

皆に笑顔を届けるのが私達の使命!!どんな些細な事でもいいから話してくれないかな。


ミシェル・ラークリーズ
姉貴分の永久お姉さん(g01120)と参加

故郷の皆さんが困ってるとなれば。永久お姉さん、一緒に来てくれてありがとう。お姉さんと旅芸人として吟遊詩人の格好をしていく。お姉さんと組んでこの世界を旅してきた感じで街へ入るね。

人が集まってきた所にさりげ無く混じり、【プラチナチケット】を使用。僕は隣にいる踊り子の方と全土を旅してきたんだけど、これほど酷い所は初めて見た、といい、何かあったんだね、と話しかける。この世界を見てきた者としてぜひ力になりたいから、事情を話してもらえないかな、と。

本当に旅芸人かと疑われたら、お姉さんのダンスに併せて【演奏】。

この世界に笑顔を届けるのが僕達の役目だよ。



 しとしとと雨の降るマンチェスターに、有栖川宮・永久(燦爛のアンフィニ・g01120)とミシェル・ラークリーズ(彩光のグレイス・g03431)はやってきた。
 ここはミシェルの生まれ故郷だった場所。そこで困る人々がいると聞いて、二人は手助けをしようと、いかにも各地を巡ってきた風情の旅の踊り子と楽師との振りをしてやってきたのだ。
「永久お姉さん、一緒に来てくれてありがとう」
「ミシェルの生まれ故郷で困っている人達がいるなら、お手伝いしなきゃ!」
 街には小麦の袋が溢れていた。倉庫に押し込もうと悩む姿、道端に積むしかなくうつむく姿。家の中にも同じような袋が溢れているのだろう、人々は皆悩ましい顔で雨の中にいた。
「こんにちは」
「ああ、こんにちは」
 大きな倉庫の前で悩んでいる男性に、永久とミシェルは声をかける。
「私と隣にいる子は色んな土地を旅してきたけど、ここは何か異臭がするね」
「色んな所を旅してきたんだけど、これほど酷い所は初めて見た。何かあったんだね」
「ん、ああ。小麦がなぁ」
 男性はもはや倉庫いっぱいの小麦袋を示す。隙間なく押し込まれたのに外には同じものが溢れていた。そして異臭もこの辺りが強くなっているようだ。
「ドラゴン様のおかげで、毎月豊作ではあるんだが……使いみちはなくなったが、生活はそのままで過ごせとドラゴン様は仰せだ。小麦は増えるばかりで減っていかない。他の用途にも使えない」
「確かに小麦が一杯ありすぎるみたいだね。色んな土地を見てきたけど、これほど酷い所は見てないよ」
 道の傍らにも小麦が積まれており、永久はそれにも視線を向ける。これもこのままでは腐ってしまうのではないか。また、家の中も似たような光景なのだろうか。
「何か困り事あるなら力になるよ?」
「ぜひ力になりたいから、事情を話してもらえないかな」
「まあ、言って解決できるかわからないが……小麦をどうにか処理したいな。それから倉庫の清掃、腐った麦の廃棄。病人も出始めているから、その診察と対応とか……。あと、子供が楽器練習できなくて嘆いているから、それもなんとかしてやりたいがなぁ……」
 数多くある困りごと。けれどディアボロスならば、いくつかは簡単に叶えられるだろう。他に訪れている仲間もいる、分担できれば大丈夫そうだ。
「皆に笑顔を届けるのが私達の使命!!」
「この世界に笑顔を届けるのが僕達の役目だよ」
 二人は住民の悩みごとを確認し、声を揃えて任せてほしいと胸を張るのだった。
成功🔵​🔵​🔵​🔵​🔴​🔴​
効果1【プラチナチケット】LV2が発生!
効果2【ダメージアップ】LV2が発生!

佐島・真己
過ぎたるは及ばざるがごとしってところだな
誰かを助けるためには相手と同じところからものを見ないといけない
上からじゃダメなんだ
とにかくまずは情報が欲しい
いろいろ調べてみるか

マンチェスターの街に入り聞き込みを行う
まずは真摯に話しかける
街を助けに来たといい何か困っていることはないか聞く
街から漂ってくる匂いや街を埋め尽くす小麦についてどうしたのか聞いてみる
必要なら酒場でエールを飲みながら
必要なら酒を奢ったりしながら
一緒に悩んであげたり愚痴を聞いてあげたりしながら何か困っていることはないかを粘り強く探る

「出来ることがあれば力になりたい
困ったときはお互い様だ
どんな小さな事でもいいから言ってくれないか」



 しとしとと雨の降り続くマンチェスターは薄暗く、何かが腐ったような匂いがうっすら漂っていた。
 佐島・真己(暗闇の中の光・g01521)その光景を見ながら、話を聞けそうな人を探す。
(「過ぎたるは及ばざるがごとしってところだな。誰かを助けるためには相手と同じところからものを見ないといけない。上からじゃダメなんだ」)
 慈悲を与えてやっているとでもいうかのような、一方的な恵み。それが生活に破綻を兆し、疑いをもたらす事にドラゴンは気づいていないのだろう。
「とにかくまずは情報が欲しい。いろいろ調べてみるか」
 真己はマンチェスターの街に入る。街の中ではずっとしとしとと雨が降っており、街の道端にも小麦らしき袋が積まれているようだ。どうやって片付けようか、悩む街人の姿があちらこちらに見える。
 【プラチナチケット】を使い、真己は、真摯に住民に聞き込みを行う。
「街を助けに来たんだ。何か困っていることはないか?」
 この街を助けたいという気持ちを強く込めながら。
「妙な匂いが漂ってくるし、街中を小麦が埋め尽くしている。一体どうしたんだ?」
「ああ……ドラゴン様の指示でな、いつも通り、小麦を収穫して過ごせ、と。ただ、毎月豊作ではあるんだが、その小麦が消費されない。手を付けるわけにも行かなくて、ただ積んでいくしかできないんだ」
 暗い顔で街人がため息をつくのに、真己は励ますように声をかけた。
「出来ることがあれば力になりたい。困ったときはお互い様だ、どんな小さな事でもいいから言ってくれないか」
「ああそうだな……言ってもどうしようもないが、大量の小麦をなんとかしたいな。腐ったやつは廃棄しないといけないし、倉庫とかもきれいにしなけりゃなぁ……。病気になっているやつもいるから、その辺の診察もいい医者がいたらなぁ。あとは子供らも楽器練習できなくて凹んでるから、場所の確保と講師でもいたらいいな」
 もはや解決を求めているというよりは愚痴に近いものではあるが、真己は確かに困りごとの情報を得たのだった。
成功🔵​🔵​🔴​
効果1【光学迷彩】LV1が発生!
効果2【ダブル】LV1が発生!

アイネリス・レナリィ
アドリブ絡み歓迎

……奴らは本当に傲慢ね。こんな事を続ければ、いずれ己の首を絞める結果になるというのに。
綺麗に解決して、愚かな行いだったと思い知らせてやりましょう。

外からの旅人を装い街へ進入します。
流れ者であれば、住民たちと特に親しく見える事もないでしょう。
まずは街の中を一通り周り、内情を把握、
次に世間話をする体で聞き込みを進めます。
小麦の集積場所や病人の多い所、特に衛生状態の悪い箇所などを調べて、後々の支援作業を円滑に進められるようにしておきましょうか。

後は住人に命令を下したドラゴンの様子でも聞いてみましょうか。
住民たちへの接し方が雑に見えるのなら、付け入る隙もあるでしょう。



 しとしとと雨の降るマンチェスターに、アイネリス・レナリィ(黒鉄の魔女・g01781)も訪れていた。
(「……奴らは本当に傲慢ね。こんな事を続ければ、いずれ己の首を絞める結果になるというのに」)
 どこか暗い顔の住民、倉庫からあふれる小麦袋達、腐ったような匂いが時折する道。ドラゴンの傲慢さが引き起こした情景がそこにはある。
(「綺麗に解決して、愚かな行いだったと思い知らせてやりましょう」)
 事件解決への決意を胸に新たに、アイネリスは旅人を装いマンチェスターに入った。ドラゴン達がもし監視していても、街とは無関係な人間に見えるだろうと踏んだからである。
(「流れ者であれば、住民たちと特に親しく見える事もないでしょう」)
 ぐるりと街を一通り歩けば、先のような光景がそこかしこに見受けられた。アイネリスは特に腐った匂いの強い場所や衛生状況の良くない場所にに目をつけておいた。
 それから倉庫に小麦袋を詰め込もうとしている住民に話しかける。
「こんにちは。たくさん小麦がありますね」
「ああ、こんにちは。これはドラゴン様のご加護のおかげさ。毎月、畑ごとに収穫できるんで、山ほど小麦が取れるんだ」
 住民はアイネリスへと答えた。
「最近は運ばれないけれど、ドラゴン様がいつも通りに、とおっしゃってたからな。こうして保存を頑張っているんだ」
「それは大変ですね」
 話すうちに病人が流行っている場所も聞け、アイネリスは支援を円滑に行う算段も考えておく。
 それから、聞けるなら、とアイネリスは問を口にした。
「命令を下されたドラゴン様のご様子はどうでした?」
「言われたのはちょっと前だけど、いつも通りの偉大なご様子だったよ。最近であれば、街に立ち寄ってくださったドラゴン様が、怪しい事があれば報告しろと言っていたな」
 住民は思い出しながら、アイネリスを見て頷いた。
「旅人さんも何か怪しい事があれば、ドラゴン様に伝えるといい。まあ、怪しい事よりも小麦を運びだして欲しいけど、こればかりはしょうがないな」
成功🔵​🔵​🔴​
効果1【クリーニング】LV1が発生!
効果2【ドレイン】LV1が発生!

佐島・真己
なるほど、余っているなら必要なところに持って行けばいいんじゃないか
元々送っていたアイルランドに持って行けば解決する話じゃないかな
船ならベルファストで作った船があるからそれを使えばいい
船まではしばらく陸路を行かなければいけないけど荷車に乗せて運ぶなどすればいいだろう
可能な限り往復してたくさん小麦を運ぶことにしよう

可能なら小型バイクを持ち込み台車を引いて小麦を運ぶ
無理なようなら人力で荷車を引いて小麦を運ぶ
ビニールのシートを持って行って小麦が濡れないようにしながら運ぶ

「人助けをするには同じ目線を共有することが必要だと思ってる
俺たちはあんた達を助けられると思うぜ
楽器の練習が思い切り出来るようにさ」



 佐島・真己(暗闇の中の光・g01521)は住民の話を聞いて、考えた。
(「元々送っていたアイルランドに持って行けば解決する話じゃないかな。船ならベルファストで作った船があるからそれを使えばいい。船まではしばらく陸路を行かなければ
いけないけど、荷車に乗せて運ぶなどすればいいだろう」)
 台車をパラドクストレイン経由で運ぶこともできるかもしれない。少しでも解決の糸口になればいい、と真己は小麦を運ぶことを提案した。
「なるほど、余っているなら必要なところに持って行けばいいんじゃないか」
「いやぁ、それは駄目だな。小麦はドラゴン様の持ち物だ、勝手に俺達が使っちゃいけないものだ」
 けれど住民も悩んではいるのだ。このまま小麦が街に溢れかえってもどうしようもないということを。いつも通り過ごすというドラゴンの命令が、果たせなくなることも。
 悩む住民に真己は真摯に告げる。
「人助けをするには同じ目線を共有することが必要だと思ってる。俺たちはあんた達を助けられると思うぜ。楽器の練習が思い切り出来るようにさ」
 住民は深く悩み、家族のことも考えた。家中に溢れて置き場のない小麦、流行っている病気、腐ってしまう小麦達。楽器の練習ができずにしょぼくれる子供。
 住民は小さな声で呟いた。
「俺は今から休憩に入る。戻ってきた時に小麦が減っていても、きっとドラゴン様が引取ってくださったんだろう」
 彼の大事な人の笑顔を守るため、けれどドラゴンとの信仰の間で折り合いをつけるため。住民はそう告げる。
 真己も頷いてみせた。
「ああ、きっとそうだろう」
 真己は住民が立ち去った後、用意した台車に手早く小麦を積み、濡れないようシートをかぶせ、その上に藁を積んだ。これを目立たないように人気のない路地を経由して運んでいく。
 減った場所には溢れた小麦が入るだろう。古い小麦を出して掃除することもできるのかもしれない。
 少しでも問題解決に繋がればいい、と真己は台車を引く力を強くするのだった。
成功🔵​🔵​🔴​
効果1【操作会得】LV1が発生!
効果2【能力値アップ】LV1が発生!

アイネリス・レナリィ
アドリブ絡み歓迎

小麦の消費も大事ですが……。
疫病への対処も必要ですね。私はそちらに手を付けましょうか。
衛生状態は良くなさそうですし、まずは家屋や倉庫をまわり【クリーニング】で清潔にしておきましょう。

次は腐敗した小麦の処理ですね。清潔にした所で腐敗物を何とかしなければ元の木阿弥ですし。
一纏めに集めて焼却するつもりですが、念のため住民の皆さんに確認を取っておきましょう。止められるようであれば『不幸な事故』が起こってしまうのも致し方ありません。
小麦が事故で燃えてしまいましたが、腐ったものだけだったので不幸中の幸いでしたね。

小麦を収穫する事だけが『いつも通りの生活』とは思えませんが……
困ったものです。



 アイネリス・レナリィ(黒鉄の魔女・g01781)は考える。
(「小麦の消費も大事ですが……。同時に疫病への対処も必要ですね。私はそちらに手を付けましょうか」)
 小麦が多いことによる清掃、整理の不十分さ。雨が多いことによる湿度の上昇、気温の低下。西暦500年頃の衛生環境の知識では、現代ほど対策がされているわけでもなく。
(「やはり衛生状態は良くなさそうですね。まずは家屋や倉庫をまわり【クリーニング】で清潔にしておきましょう」)
 アイネリスが【クリーニング】を発動させながら歩けば、掃除の行き届かない場所も清潔になっていく。家の中や倉庫の淀んだ空気も改善されるだろう。
(「次は腐敗した小麦の処理ですね。清潔にした所で腐敗物を何とかしなければ元の木阿弥ですし」)
 故にアイネリスは一纏めに集めて焼却するつもりだ。一応確認を取ってから実行するつもりだが、そのまますんなりいかないだろう。住民からしたら「小麦はドラゴン様のものなので燃やすことは出来ない」と答えるだろうから。
 実際、倉庫の腐った小麦は焼却しないのか、と聞いたらそう返ってきた。
「ドラゴン様は『いつも通りの生活をしろ』……小麦を収穫して、保存するという生活を続けろ、と仰せだからなぁ。ドラゴン様が持っていってくださるなら別だがね」
「そうですか。小麦を収穫する事だけが『いつも通りの生活』とは思えませんが……少し、困ったものですね」
「ほんとになぁ」
 アイネリスが小さく困ったといえば、住民も同意して頷いていた。
 さて、止められてしまったからには仕方ない、こっそりやるだけだ。アイネリスは人目につかないよう、腐った小麦を運び出す。それから街から離れた場所で火をつけた。
「ええ、これは『不幸な事故』です。運ばれるはずの小麦が燃えてしまいました。ですが、腐ったものだけだったので不幸中の幸いでしたね」
 住民は、腐った小麦がなくなっているのに気づく。きっとあの旅人が助けてくれたのかもしれない、とも思った。
「これは、もしかして……ああ、いや、きっとドラゴン様が持っていってくださったんだろう。ありがたいことだ」
成功🔵​🔵​🔴​
効果1【飛翔】LV1が発生!
効果2【ダメージアップ】がLV3になった!

シル・ウィンディア
【星見】で参戦です
クリスティーナさんはクリスおねーちゃんと呼んでいます。
クリスおねーちゃんがお医者さんならその助手という形で行くかな。

小麦の方は何とかなりそうだから、あとは村の人達かなぁ。
清潔になったし、あとは体力を取り戻せば問題なさそうかな?

それなら…。
新宿島からカセットコンロと大きな鍋、お野菜と水、生姜、コンソメの素、保温器などを、アイテムポケットで持ち込むよ。
現地で調理して診察後に調理したショウガの入った野菜スープを振舞うよ

風邪なら、体をあっためて眠るのが一番っ!
その為に、あったまる物を作ったのでよかったら食べていってね?

さて、それじゃあとは…。
もう一つのお仕事しましょうか?


クリスティーナ・アストロイア
【星見】で参加
シル様と共に病気の人を回復させるように動く

「…少しでも、癒してあげられたら良いのですが…」
【プラチナチケット】で旅の医者を装い、病気の人を診る
症状を聞いて情報収集。原因を看破し、植物知識や毒使いの知識を用いて【アイテムポケット】から薬草等を取り出して処置薬を作製。
浄化と【活性治癒】を併用して病人の回復を試みる。
「…あとはしっかり食べて、良く寝ていれば大丈夫ですよ」
シル様の温かい料理を勧めつつ、【クリーニング】で清潔にした後にしっかり休息を取らせる。

診察が終わったら、そっと村人たちから離れて準備。
「…そろそろ別の仕事に取り掛かりませんとね」



 クリスティーナ・アストロイア(星視の魔女・g03092)と、シル・ウィンディア(虹霓の砂時計を携えし精霊術師・g01415)は旅人を装い、マンチェスターに入る。
 この街に山ほどあった小麦はこっそり運び出し、腐敗したものを廃棄することで減ってきている。衛生環境の悪化もも、【クリーニング】の効果により改善されてきた。
「なら、あとはここに暮らす街の人達の健康問題かなぁ。住環境が清潔になったし、あとは体力を取り戻せば問題なさそうかな?」
「……そうですね。……少しでも、私達で癒してあげられたら良いのですが……」
 そう話しながら、クリスティーナとシルはちょうど通りかかった、少し顔色の悪い住民に声をかけた。二人が旅人であるという言葉は【プラチナチケット】の効果もあって全く怪しまれなかったようだ。
「……ところで、少々顔色が悪いようですが」
「ああ、ちょっと腹が……家族もなんだが」
「皆具合悪いの? クリスおねーちゃん、実は薬師なの。診てもらったら少し楽になるかも」
「……ええ。よろしければ、少々診せていただいても?」
「へえ、そうなのか。よかったらお願いできるかい?」
 この時代、医師よりはそうした名乗りのほうが自然かもしれない、と考えたシルとクリスティーナの言葉に、住民は感心した顔になり、ぜひ、と家に招いてくれた。
 家の様子や家人の様子を見て、症状を聞き取り、判断していくクリスティーナ。カビが生えた、もしくは腐敗した小麦が原因の食中毒や、衛生環境の悪化に伴う抵抗力の低下、雨が降り続くことによる冷え、そして風邪だと判断できる。栄養を取って温かくして休めば良くなるだろう、とも。
 クリスティーナは用意してきた薬草で、軽い薬を作る。体を温める効果や、喉や鼻の粘膜を潤す効果、胃腸を整える効果などを、聞き取った症状に合わせて調合し、少量を渡す。
「……これを煮出して飲んでください。……あとはしっかり食べて、良く寝ていれば大丈夫ですよ」
「ありがとうございます」
 その頃、シルは家人に許可を取って鍋を煮ていた。新宿島から持ち込んだカセットコンロ設置した鍋に水を注ぎ、消化にいいように細かく刻んだ野菜を入れる。それから生姜はすりおろしたものと、千切りにしたものを用意して、一緒に入れて。水を注いで、コンソメの素を入れてくつくつ煮込んでいった。舌先で押しつぶせる程に柔らかく煮込んだスープの味を塩で整えて、シルは保温器に移す。それから綺麗に洗った器を使い、診察の終わった患者へと、一杯ずつ振る舞っていった。
「お薬以外なら、体をあっためて眠るのが一番っ! その為に、あったまる物を作ったのでよかったら食べていってね? 柔らかく煮てあるから、お腹にもいいよ」
 これらの対応に【活性治癒】も併用すれば、あとは休めば体力も回復して抵抗力も上がり、健康に近づくことだろう。
 最初に診た住人から顔を繋いでもらい、家々を回って診察し、スープを振る舞い。一通り巡り終えた後、クリスティーナとシルは互いを労い合う。
「クリスおねーちゃん、お疲れ様」
「……はい。シル様も」
「さて、それじゃあとは……」
 小声で囁き合いながら、二人は次の仕事へ思考を移す。
「……そろそろ別の仕事に取り掛かりませんとね」
「うん、もう一つのお仕事しましょうか」
成功🔵​🔵​🔵​🔵​🔴​🔴​
効果1【アイテムポケット】LV1が発生!
【活性治癒】LV1が発生!
効果2【ダメージアップ】がLV4になった!
【ドレイン】がLV2になった!

佐島・真己
可能なら積極的に仲間と連携

まずは街の人に迷惑がかからないようにしないとな

偶然を装ってマンチェスターとは別の方角から敵に近づき
あくまで偶然見つけた敵をたおすために一気に奇襲するふりをする

まずは石ころから作った手榴弾を投げて敵を牽制
その後は距離を取りながら戦う
移動しながら一定距離を保ち敵の出方を見ながら敵を観察
隙を見せたら土を投げナイフに変えて攻撃
ナイフの狙いは最初は脚
動きが鈍くなったら一気にナイフを投げとどめを刺す
近づいてくる敵がいたら手榴弾を投げて距離を取る

周囲の様子に気を配りながら戦い
仲間がピンチならナイフを投げて敵を牽制
時間を作って仲間を助けようとする


アンゼリカ・レンブラント
ここまでの作戦経緯や仕掛ける機を予め
【パラドクス通信】で合わせて

侵入したばかりの復讐者を装い敵に仕掛けよう
クロノヴェーダはどこにでもいるね!
やってきたばかり慌ただしいけど
ディアボロスとして退くわけにはいかない、勝つぞ!

力いっぱいパラドクスの格闘攻撃を叩き込み
そのまま近接戦を挑んで立ち回るよ
爪や牙が大きなっても私の勇気や奪還の志には劣るよ
飛翔してのダッシュを、スピードを駆使して立ち回るね

仲間と攻撃目標を合わせ攻撃
1体1体確実に倒し、一度に多くの敵の攻撃を受けないよう
死角を作らず離れるなど臨機応変を意識して動く
有効であれば仲間の苦手属性にディフェンス

力を溜めた《光獅子闘拳》の蹴りで粉砕していくよ!



 マンチェスターの方角に向かい、巡回警備のトループス級『魂無き操り死竜』の集団が移動している。定められ、指示されたルートに従い、彼らは異常がないか確認する。その後続にはもちろんアヴァタール級が控えているのだろう。
 マンチェスターからはまだ距離がある地点。ここならば戦っても被害が及ぶこともなく、疑いも持たれないであ
ろう、そんな場所。
 【パラドクス通信】の通信機に耳を傾け、タイミングを見計らった佐島・真己(暗闇の中の光・g01521)とアンゼリカ・レンブラント(光彩誓騎・g02672)は、彼らの進行方向とは別、マンチェスターとは別の方向から敵へと近づいた。
(「まずは街の人に迷惑がかからないようにしないとな」)
 あくまで侵入したばかりのディアボロスが、偶然見つけたクロノヴェーダを倒すために行動しているのだ、と見せかけるために。
 道に転がった石ころを拾い、真己は死竜の群れへと投げつける。手榴弾に変えられたそれは彼らの中へと吸い込まれ、爆発した。傷ついた死竜からの反撃が真己を襲う。
 派手な襲撃に死竜達は反応する。見つけた異常を排除するため、彼らはその進軍をやめた。爆発を起こした何かを投げつけた何かへ向きを変える。
 その群れの後方に黄金が駆け込んでいく。髪を靡かせたアンゼリカが、更に奇襲をかけたのだ。
(「本当、クロノヴェーダはどこにでもいるね! やってきたばかり慌ただしいけど、ディアボロスとして退くわけにはいかない、勝つぞ!」)
 最も近くの死竜へと握った拳を向ける。手甲:戦姫闘拳『Shine Fist』から黄金の獅子が生まれ、アンゼリカの体を包み込んだ。その拳は一直線に死竜に叩き込まれ、死竜の腹を打ち据えた。頭上から振り下ろされる巨大な爪に怯むことはない、その巨大さがアンゼリカの勇気や奪還の志に優ることはないからだ。
 助力になればと投げた真己のナイフがアンゼリカを狙う爪、その根本へ突き刺さる。僅かにずれた軌道から飛翔しスピードを上げて回避することで、鋭い爪先が僅かにアンゼリカを掠るのみ。簡単に捉えられぬよう宙を舞いながらアンゼリカは拳を、蹴りを振るう。真己の援護と連携し、囲まれないように位置取りを取りながら。時にはディフェンスに回り、臨機応変に。攻撃目標を合わせ、確実にその数を減らしていく。
 真己も移動しながら手榴弾を繰り返し投げる。一定の距離を保ち、近づきすぎないように。アンゼリカが狙う死竜の脚へナイフを投げつけ、その機動力を削ぐ。反撃の爪には捕まらないよう、ナイフで受け流しながら。
 確実に、一体一体、真己とアンゼリカは魂無き操り死竜の数を減らしていくのだった。
成功🔵​🔵​🔵​🔵​🔴​🔴​
効果1【操作会得】がLV2になった!
【怪力無双】LV1が発生!
効果2【能力値アップ】がLV2になった!
【ダメージアップ】がLV5になった!

シル・ウィンディア
【星見】で継続参戦ですっ!

さて、それじゃ村を巻き込まないように行きますか。
村から離れたところで、飛翔の効果を使って上空に舞い上がってから敵に向っていくよ。
敵を視認したら、一気に行くよっ!
高速詠唱で隙を減らしてから、裂空絶砲!
風の魔力弾の連射、防げるとは思わないでねっ!!

その後は、空中戦機動で敵陣をかき回しつつ、時々パラドクスで攻撃。
敵を撹乱していたら、クリスおねーちゃんがきっと狙ってくれると信じているからっ!!

クリスおねーちゃんを狙っている敵がいたら、ディフェンスでカバーするように動くね。
通したかったら、わたしをどうにかしてからにしてね?

それじゃメインディッシュに行きますか
気を引き締めていくよ


クリスティーナ・アストロイア
【星見】で参戦
「…被害が出ない場所で戦いませんとね」
飛翔で村から距離を置くように移動して

「…まずは邪魔なトループス級から倒していきましょう」
パラドクスで梟型の悪魔を召喚し、能力向上させて戦闘へ

「…シル様の作ってくれた隙を生かします」
星杖と星貨を用いて高速詠唱と連続魔法で絶え間なく「光・闇・雷撃・氷雪・火炎・水・砂・毒・罠」といった様々な属性の魔術をパラドクスにより向上した能力で放つ。
されど、シル様の行動を阻害しないように注意を払う。

「…助かりました、シル様」
ディフェンスされれば、シル様にお礼を言いつつも魔術を紡ぐ行動は止めない。

使用可能な技能・エフェクトは可能な限り使用
アドリブ歓迎


アイネリス・レナリィ
アドリブ絡み歓迎

さて……丁度街から離れた所だし、奴らを仕止めるには好都合ね。

箒に乗り【飛翔】し、更に街から距離を取って仕掛けるとしましょう
《逆巻く流星》、【連続魔法】で無数に生成した槍を【誘導弾】の如き軌道で放つパラドクス。これを用いて敵を撃ち抜いて行きます

間断なくパラドクスを放ちながら敵陣へ突入し高速接近からの剣、距離を離してからの槍で牽制を重ねて撹乱を行います
他方に気を取られた者は逃さず、確実に止めを刺して行きましょう

奴らの近接攻撃に対し回避しきれないものについては、パラドクスを撃ち込んで相殺を狙っておきます



 多数の敵がいる場所で、ただ飛翔を用いて攻めるのは悪手である。ディアボロスとクロノヴェーダとの戦いにおいて、距離は問題にならない。逆説連鎖戦においてはどちらも時空を強力に歪め、時間も距離も関係なく攻撃、反撃を行えるからだ。その前提で見つけやすい空中にいるとなれば、集中砲火されることはこれまでも証明されてきている。
 その上で飛翔するならば、それが問題にならないか、目立つことこそが重要であるという理由からだろう。
 シル・ウィンディア(虹霓の砂時計を携えし精霊術師・g01415)、クリスティーナ・アストロイア(星視の魔女・g03092)、アイネリス・レナリィ(黒鉄の魔女・g01781)は空から『魂無き操り死竜』の群れへと向かう。地上で真己とアンゼリカが注意を引きつけている間に空へ舞い上がり、マンチェスターから離れるように移動しながら。
「さて、それじゃ街を巻き込まないように行きますか」
「……ええ。被害が出ない場所で戦いませんとね」
「そうね……ここなら丁度街から離れた所だし、奴らを仕止めるには好都合ね」
 引きつけた死竜が追いかけて来るのを認め、三人はそれぞれ動き出す。
 黒鉄の剣刃を携えたアイネリスの周囲に、魔力で形作った槍刃が現れる。繰り返し魔力を練り上げ、無数に生成した槍が死竜目掛けて引き寄せられるように放たれた。鋭い切っ先が魂のない体を貫き穿って行く。
 同時に飛び来る大きな爪の一撃を飛びゆく槍でそらし、直撃しないようにしながらアイネリスは敵陣へと飛び込んでいく。集団の死竜との距離を高速で詰め、剣の一閃と槍の一撃で撹乱するように箒を操り飛び回っていた。
 間断なくパラドクスを放ち、剣で牽制し、距離を一気に離して槍で指し貫き。襲いくる巨大な牙や爪は直撃をそらしてその痛みを耐えて飛ぶ。
 混乱する群れに新たな風が吹き荒れる。
「一気に行くよっ!」
 シルが高速で詠唱を行い、魔法陣から魔力弾を打ち出した。無数に飛び来る風の弾幕に、死竜の口から嘆きが溢れ、シルの心と体を揺るがしていく。
 苦痛に耐えながら、シルは魔法陣を一度消して、アイネリスがかき乱す敵群へと同じく飛び込んでいった。ひらりと目前まで迫り、くるりと舞い上がって距離を取る。
「……まずは邪魔なあなた方から倒していきましょう」
 この後にはアヴァタール級との決戦も待っているのだ。クリスティーナは梟型の悪魔を呼び出した。彼の力を魔法に乗せ、パラドクスとして打ち出すのだ。
 星杖を手に、星貨を糧に。クリスティーナはアイネリスやシルの生み出す隙を生かし狙いを定める。
「……皆様の作ってくれた隙を生かします」
 無数に生み出す様々な属性。梟の悪魔の力を都度乗せて、パラドクスとして打ち出すそれらが死竜へ降り注ぐ。光、闇、雷、氷雪、火炎、水に砂、毒。罠のように設置されるものもあれば、弾丸のように飛び込んでいくものまで。撹乱する味方の行動を阻害しないように気を配りながらクリスティーナはパラドクスを放っていく。
 繰り返される攻撃の度に、死竜の声は届く。心身を削られる苦痛はあれど、クリスティーナは耐えた。
「通したかったら、わたしをどうにかしてからにしてね?」
「……助かりました、シル様」
 3度に1度くらいの頻度で、シルが庇ってくれるのも大きい。撹乱に向かう彼女を見ながら、クリスティーナは攻撃の手は緩めなかった。
 吹き荒れる種々様々な属性を乗せたパラドクスに、時折吹き荒れる風の弾丸。撹乱しながら確実に死竜を屠る槍の雨。
 繰り返される度に死竜は再び動かぬ骸へと戻っていく。最後の一体が倒れ、残すは巡回部隊の指揮官のみ。
「それじゃメインディッシュに行きますか。気を引き締めていくよ」
 ディアボロスの視線の先には、アヴァタール級『鉄砕竜シュクリス』の姿があった。
成功🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔴​🔴​🔴​
効果1【飛翔】がLV3になった!
【使い魔使役】LV1が発生!
効果2【命中アップ】LV1が発生!
【能力値アップ】がLV3になった!
【ダメージアップ】がLV6になった!


 そのドラゴンを見れば強大さがわかるだろう。大地に沈み、土を削るほど重たい尾、突き刺されば何物をも砕きそうな角、硬質な両翼。振る舞いは粗暴、存在は破壊を示す竜、それがアヴァタール級『鉄砕竜シュクリス』である。
 けれどそれがディアボロス達の意思を砕くことはない。
春野・芽衣 (サポート)
こんにちは! サポートでうかがいました、春野・芽衣です。
よろしくお願いいたします!
皆さんのことは、○○(名字)さんって呼べばいいでしょうか!

パラドクスはどれでも好き嫌いなく使い、皆さんのお役に立てるよう、がんばります!
怪我をするのは……しょうがないですよね。戦えない皆さんの代わりに、戦っているんですからっ。
うう、でもパパとママが買ってくれたお洋服が破れちゃうのは、ちょっと嫌ですね……。

優しいパパとママに大事に育てられた、箱入り娘? って、よく言われます。えへへ。
でも最近、デーモンの影響なのかなあ、ときどき口調が、乱暴になることも。
あ、別にコンプレックスじゃないですから、気にしないでくださいね。



「いきます!」
 春野・芽衣(給食係・g03307)が妖精とともに素早く地を蹴った。ふわりと一房色の異なる黒髪が軽く浮かぶ。現れた妖精は魔力の弾を練り上げて、シュクリスの頭部へと真正面に打ち出した。
 迎え撃つシュクリスの眼前で、一直線に飛ぶ弾が急に機動を変え、その側面へと回り込む。芽衣もそれを追いかけ、宙を蹴って自身の機動を変えてみせた。
 手にした獲物を振り上げた、芽衣の表情がガラリと変わる。決意を秘めた少女の表から、その身に宿した悪魔の一面へ。
「給食係、舐めとったらあかんぞ」
 シュクリスを打ち据えた魔力の弾と同じ場所に、大包丁の一撃が叩き込まれる。融合したデーモンの影響か、妙にどすの聞いた抑揚で、けれど可愛らしい少女の声で告げる芽衣。
 確かに打ち込まれ、痛痒を与えたフェアリーとの連撃を済ませ、地に降り立つ小柄な体躯に素早い角の一撃が迫りくる。
「わわっ」
 轟音を立て、周囲すべて薙ぎ倒しながら迫ってくる大きな角に、芽衣は咄嗟に体の向きを変えた。真正面から受け止めるのではなく、できるだけ側面へ。その力を耐えるのではなく、受け流すように。
 パパとママに買ってもらった大切なお洋服を破らないように気を付けて、角を受け流しながら、受けた衝撃に芽衣は耐える。
 怪我をするのはしょうがない、戦えない皆の代わりに戦って、人類史を守っているのだから。それでも宝物はできるだけ大事にしたいから。また家族に会ったときに、笑っていたいから。
 芽衣はまっすぐにシュクリスを見据え、諦めることなく立ち向かう。
成功🔵​🔵​🔴​
効果1【エアライド】LV1が発生!
効果2【命中アップ】がLV2になった!

優月・神無 (サポート)
オラトリオは黒髪の少女で、翼はオレンジ色足元が炎に覆われている
犬の耳と尻尾がついている、行動が小型犬のチワワじみている
オレンジ色のワンピース姿
関係性はお嬢様と従者のそれだが、お嬢様にはかなり邪険に扱われている
お嬢様は猫派だからね、仕方ないね❗

腕力はなく、魔術での戦闘頼り
魔術は理屈を忘れているが感覚で行使し、詠唱は適当でその都度のノリ(詠唱文句お任せ)
体術は合気道を体得しているが本人に体得した記憶がなく、脊髄反射で繰り出したりするが此方も理屈は解っていない

敵に対しては丁寧語ながら毒舌(しかも笑顔)
味方に対しては礼儀正しいがときどき口が悪い
ボケ専門、ツッコミすらボケ


●優月・神無(燕が落とした親指姫・g02184)
「いきます」
 主に忠実に慕うオラトリオ『ワンコ』にぞんざいに手をひらめかせながら、優月・神無(燕が落とした親指姫・g02184)も続いていく。
 神砂時計を手の中で弄び、唱えるのは即興の呪文。魔術の知識が記憶からその身から失われても、使うための感覚は体に残っている。ならば神無はただ笑みを浮かべて、それに従い紡げばいい。
「繰り返せ繰り返せ、その傷その痛み、そは時に刻まれた汝に定められた確定事項。……リピートベイン」
 編み上げる魔力と共にワンコが跳ねる。先程の芽衣の動きを再現するように。神無は手を動かし、求めるまま生み出した魔力をシュクリスへとはじき出した。
 優美な薄紫をまとった魔力がシュクリスを打ち据える。それを追いかけたワンコが黒をなびかせ、正確に魔力の当たった場所をオラトリオフラワーから生み出した衝撃で打ち据えてみせた。
 シュクリスが痛みに呻き、羽を地へと叩きつける。爆ぜる大地の衝撃を耐え、無意識に合気道の受け身をとって体勢を立て直した神無。褒めて、と言うように側へ戻ってきたワンコを邪険に振り払った。
「あの方、まだまだ元気そうです。役に立たないほどの体躯に見合って無駄に丈夫ですこと。ワンコ、また行きます。さっさと準備なさいな」
 相手が倒れるまで、神無とワンコが撤退を決めるまで。諦めることなく手を尽くすのみ。
 努力家の笑みは崩れることなく、忠実なオラトリオと共に竜へと向かうのだ。
成功🔵​🔵​🔴​
効果1【過去視の道案内】LV1が発生!
効果2【ダメージアップ】がLV7になった!

クリスティーナ・アストロイア
【星見】で参戦
あれがアヴァタール、ですね。
「…シル様、参りましょう」
「星」のネメシス発動し、戦闘へ

あの巨躯をまともに相手をしては勝負にならない。
であれば策で勝負するのが定石。
「…天秤の元に貴方の力を晒します」
パラドクスを発動することで、敵の行動を分析。それに対して優位性の高い行動を算出してカウンターとなる魔術を放つ。

シル様のディフェンスを受ければ、礼を返しつつ戦闘を継続
「…感謝します。シル様」

シル様の全力魔法の気配を感知すれば、それの援護も兼ねて魔術を放ち意識を向けさせないようにする。
「…トドメはお任せします」

使用可能な技能・エフェクト等は可能な限り使用
アドリブ・絡み歓迎


シル・ウィンディア
【星見】で参戦
残すところはアヴァタールだけ…
クリスおねーちゃん、行くよっ!
ネメシスモード発動っ!
銀目銀髪の天使モードですっ!

パラドクス通信で味方と連携しつつ
飛翔を使って敵の上を取るように動くね。
あの重量級をまともに相手するつもりはないよ
といっても、空にも対抗してくるんだろうなぁ~。

敵の攻撃は、背中の翼を前に出して防御していくよ。
クリスおねーちゃんに向かう攻撃は、ディフェンスで庇いに行くね。
庇ったら、そのまま反撃を行って敵へのダメージを重ねていくよっ!!

味方の攻撃にタイミングを合わせて、高速詠唱で隙を減らしてから
全力魔法の七芒星精霊収束砲っ!
さぁ、フルパワーでいくよっ!これで、堕ちろーーっ!



 現れた硬質な破壊の存在に、クリスティーナ・アストロイア(星視の魔女・g03092)とシル・ウィンディア(虹霓の砂時計を携えし精霊術師・g01415)は強力な敵に対する力、傷ついた身を守る力を開放する。
 クリスティーナは星の力を宿した姿へ、シルは銀の髪に銀の瞳、翼を持つの姿へと。
「これで、残すところはアヴァタールだけ……クリスおねーちゃん、行くよっ!」
「……ええ。シル様、参りましょう」
 迫る巨躯と真正面から戦うつもりは二人ともさらさらない。それでは勝負において圧倒的に不利であると判断したからだ。
「……今ここに、天秤の元に貴方の力を晒します」
 手にした銀の天秤、その本質は「調整」。外より彼我を計り、バランスを取ること。故にシュクリスの力を見極め、クリスティーナとの差を埋めることを可能にする。
 唸りを上げて振り下ろされる翼が振り下ろされる。正確にその威力を、衝撃を計りとったクリスティーナ。広域破壊に特化するその性質を見極め、練り上げる魔術は一点集中。被弾が薄い位置へと移動しながら、硬質な装甲を貫くに足る槍の魔術を打ち放つ。
 突き刺さった魔力に苦痛に苛立つような唸りを上げるシュクリスより離れながら、クリスティーナは通信機から聞こえる声に耳を傾けた。
「クリスおねーちゃん、少し離れてて!」
 クリスティーナがより後退すれば、同時に上から降り注ぐシルの牽制。空中にまで及ぶ衝撃を翼で身を覆うことで耐えながら、シルは空中よりシュクリスへと挑む。
(「予想通り、空にも対抗してきたね」)
 相手は重量級、それでいて動きも決して鈍重でないのはさすがアヴァタール級、と言うべきか。それに真正面から迎え撃つよりは、シルの得意とする機動力、自由自在に飛び回り、軽やかな動き。それで翻弄すべきだろう。
 シルが放たれた衝撃を躱し、余波を羽で防御して耐えて受け切り、一度上へと駆け上がったその合間、クリスティーナが再びパラドクスでシュクリスを貫いた。反撃で飛んだ彼女に届こうとする衝撃を、シルは羽ばたきを素早く行い、クリスティーナとの間に入って受け止める。素早く前へと重ねた翼が衝撃を受け止め、衝撃を減らしていた。
「大丈夫、クリスおねーちゃん」
「……はい。感謝します。シル様」
 礼を告げるクリスティーナだが、魔術を編み上げる手は止まらない。シルもシュクリスの攻撃に反撃するようにパラドクスを編み上げる。
 シルに集う強大な魔力の集積に警戒したか、シュクリスの翼が一際高く持ち上げられようとした。
「……させませんよ」
 その意識を逸らすように、翼へクリスティーナの魔術が放たれる。シルへの攻撃の矛先は、クリスティーナへと向けられた。
「……トドメはお任せします」
 その時間があれば十分だ。
「さぁ、フルパワーでいくよっ! これで、堕ちろーーっ!」
 高速で詠唱し、編み上げたシルの全力魔法が発動する。浮かび上がった七芒星に集った属性エネルギーが、収束されて打ち出された。
 シュクリスの巨体を、1束の光が貫き穿つ。その威力は、かの竜が大音量であ響かせる苦痛の声が示していた。
成功🔵​🔵​🔵​🔵​🔴​🔴​
効果1【修復加速】LV1が発生!
【パラドクス通信】LV1が発生!
効果2【能力値アップ】がLV4になった!
【ダメージアップ】がLV8になった!

アンゼリカ・レンブラント
※トループス級全滅後挑む
あとはアヴァタール級だね!
ネメシス形態の天使風姿で戦うよっ

仕掛けるタイミングを仲間と合わせ
【飛翔】してのパラドクスの格闘攻撃っ!
小さくったって力は思いっきり乗っているよ。
反撃を凌いだ後はそのまま近くを飛び回り、
かく乱しつつ再度攻撃を見舞う隙を見出していくね

小回りを生かし、敵の注意を惹きつけ仲間に突いてもらおう!
そしてこちらから注意が逸れたらそこを思いっきり攻撃!

連携を意識して追い詰めていくね
いくら攻撃が重くて強大でも、
皆と力を合わせれば砕けない壁なんてない!

敵の消耗が分かれば、めいっぱい力を溜めた
《光獅子闘拳》の一撃を眉間にお見舞いし粉砕を狙うよ!
これで、どうだぁーっ!


佐島・真己
可能なら積極的に仲間と連携

後はこいつで最後だな
一撃が重そうなヤツだ
相手の攻撃に気をつけながら戦って
癖を掴んだら一気に勝負をかける

フォーゴトン・リーフを構えて相手と距離を取る
まずは回避に徹しながら相手の動きを観察する
相手の癖と隙がわかったら攻撃に転じる
我慢強く相手の隙を伺い、掴んだ隙が見えたら覚悟を決めて一気に距離を詰め
手に持ったナイフを突き立てる
動きを止めるため狙うのは相手の脚
攻撃が当たったら飛び退き距離を取ってまた隙を窺う
そのまま一撃離脱で戦い相手が弱ってきたときは一気に勝負に出る
相手の癖を見切って攻撃を避け、そのまま一気に飛び上がって相手の目にナイフを突き立てる



「あとはあのアヴァタール級だね!」
 アンゼリカ・レンブラント(光彩誓騎・g02672)は背に広がる翼で羽ばたき、空へと駆ける。シュクリスの巨躯に比べれば小さな存在のアンゼリカだが、パワーが負けているわけもなく。高速で移動できる利点を活かし、一気に距離を詰めてから金獅子のオーラを纏って拳を振りぬいた。
 真正面からシュクリスに向かった拳は確かに巨体を打ち据え、苦痛の唸りを引き出した。同時に重量のある尻尾の一撃も、アンゼリカ目掛けて飛んでくる。
 大地を抉る重さを乗せた力強い一撃を、アンゼリカは小回りを活かした飛翔により直撃を回避。腕を掠った衝撃を黄金のオーラで軽減しながら、痺れを振り払いまた飛びかかっていく。宙を舞うように移動し、シュクリスの注意を引きつけるために。
 そう、どんなに強大な敵であっても、仲間と共に戦えば乗り越えられないことはない。アンゼリカはまっすぐにその力を振るい、仲間の背中を押すだけだ。
 ひらひらと飛び回るアンゼリカに注意を払い、尻尾をときに苛立たしいように動かすシュクリスは見た目も威圧感も重い存在だった。
(「今回の依頼、後はこいつで最後だな」)
 手に馴染む重み、フォーゴトン・リーフを構えて、佐島・真己(暗闇の中の光・g01521)は、じっと観察しながらまずは相手と距離を取る。
(「一撃が重そうなヤツだ。まずは回避に集中、相手の攻撃に気をつけながら戦って……癖を掴んだら一気に勝負をかける」)
 アンゼリカに注意が向いている今ならば、癖や隙を見出すのも楽だった。逸る気持ちを沸き上がらせず、じっと忍耐強く観察し。シュクリスの注意がアンゼリカのみに据えられた瞬間、真己は駆け出す。
 抱くのは覚悟、貫く一撃。大地を踏みしめるその脚に、手にしたフォーゴトン・リーフを一気に突き立てた。痛みにシュクリスが脚を振るう勢いを利用して、一気に距離を離しながら、真己は角の一撃を真正面から受け止めないよう避けていく。鋭い角と周囲をなぎ倒す勢いに吹き飛ばされ、体に痛みが走るが許容できる範囲だ。
「これで、どうだぁーっ!」
 その機をアンゼリカは逃さない。片脚を振るい、体勢を崩したシュクリスへ、飛翔したスピードと彼女の全身の力を乗せた拳を眉間に叩き込む。厚い装甲を弛めるほどの一撃を受けたシュクリスは、アンゼリカに尻尾を振るいながらもその巨躯を揺るがせ、頭が地面に近づいていく。
 真己も大地を蹴る。近づいたシュクリスへと一気に迫り、迫る角の一撃を避ける。避けきれない角が肌を裂くが問題はない。
 目的の場所はまさに目の前、赤く光るその目にはもう届く。真己は一気にフォーゴトン・リーフを振り下ろし、強い意志を込め貫いてみせた。


 シュクリスの最後の声が響く。その巨躯は地に崩れ、まるで小さな山のように動かなくなった。
 ディアボロスの勝利で戦いが終わる。マンチェスターは一歩開放に近づいたのだ。
 この地を支配するクロノヴェーダとの戦いも近いだろう。
成功🔵​🔵​🔵​🔵​🔴​🔴​
効果1【怪力無双】がLV2になった!
【壁歩き】LV1が発生!
効果2【ダメージアップ】がLV9になった!
【先行率アップ】LV1が発生!

最終結果:成功

完成日2023年02月08日

マンチェスター潜入作戦

 キャメロットから花嫁を奪還した事で、竜の花嫁の事件はひとまず解決を見ました。
 あとは輸送船『グレイスブリンガー』で、アイルランドへ逃がせば、竜の花嫁と関係者の安全も確保できるでしょう。

 竜の花嫁関連が落ち着いたことで、新たな攻略目標として攻略旅団から提案されていた『マンチェスターへ進軍』が可能となるパラドクストレインが出現しました。
 マンチェスターの攻略は、南部に存在する『ストーンヘンジ』や『ロンドン』といった重要拠点の攻略にも繋がるでしょう。

 マンチェスターは、雨に閉ざされた陰鬱な街であり、円卓の騎士であるジェネラル級ドラゴン『アグラヴェイン卿』に統治されています。
 まずは、マンチェスターへ潜入し、人々を『アグラヴェイン卿』の支配から解放する事を目指していきましょう。

※1/01:攻略旅団の提案により攻略期限が延長されました。23年1月13日以降のシナリオで攻略難易度が上昇します。

アグラヴェイン卿

タグの編集

 現在は作者のみ編集可能です。
 🔒公式タグは編集できません。

🔒
#幻想竜域キングアーサー
🔒
#マンチェスター潜入作戦
🔒
#マンチェスター


30




選択肢『街に潜入して情報を得る』のルール

 街に潜入して必要な情報を得ます。
 情報は必ずしも必要ではありませんが、情報がある事で、後の行動の成功率が大きく上昇する場合があります。
 潜入する街の情報や、必要とする情報の種類、情報を得る為のヒントなどは、オープニング及びリプレイを参照してください。

 オープニングやマスターよりに書かれた内容を参考にしつつ、300文字以内の「プレイング」を作成してください。料金は★0.5個で、プレイングが採用されなかったら全額返金されます。
 プレイングが採用されたら、その結果は400文字程度のリプレイと「成功度」で表現されます。成功度は結果に応じて変化します。

 大成功 🔵🔵🔵
 成功 🔵🔵🔴
 苦戦 🔵🔴🔴
 失敗 🔴🔴🔴
 大失敗 [評価なし]

 👑の数だけ🔵をゲットしたら、選択肢は攻略完了です。
 なお、この選択肢には、特殊ルールはありません。
※自分とお友達で、それぞれ「お互いに協力する」みたいな事をプレイングに書いておくと、全員まとめてひとつのリプレイにして貰える場合があります。


選択肢『住民の困りごとを解決する』のルール

 クロノヴェーダに支配されている村や集落で、住民達の困りごとを解決します。
 一般人の生活を助ける人道支援となるでしょう。
 住民達の困りごとを解決する事で、新たな情報を得たり、その土地におけるクロノヴェーダに対する印象などを変化させる事も出来るかもしれません。
 その集落で発生している困りごとの内容や、その集落がおかれている状況などは、オープニング及びリプレイを参照してください。

 オープニングやマスターよりに書かれた内容を参考にしつつ、300文字以内の「プレイング」を作成してください。料金は★0.5個で、プレイングが採用されなかったら全額返金されます。
 プレイングが採用されたら、その結果は400文字程度のリプレイと「成功度」で表現されます。成功度は結果に応じて変化します。

 大成功 🔵🔵🔵
 成功 🔵🔵🔴
 苦戦 🔵🔴🔴
 失敗 🔴🔴🔴
 大失敗 [評価なし]

 👑の数だけ🔵をゲットしたら、選択肢は攻略完了です。
 なお、この選択肢には、特殊ルールはありません。
※自分とお友達で、それぞれ「お互いに協力する」みたいな事をプレイングに書いておくと、全員まとめてひとつのリプレイにして貰える場合があります。


選択肢👾巡回警備のトループス『魂無き操り死竜』のルール

 事件の首魁であるクロノヴェーダ(👿)と共に、周囲を巡回・警備するトループス級(👾)と戦闘を行います。
 敵は、巡回・警備を行っている為、うまくやり過ごして戦闘を避けたり、わざと発見されるようにして陽動するなど、状況に合わせた対応を行う事で、有利に戦う事が出来るでしょう。
 詳細は、オープニング及びリプレイで確認してください。

 記載された敵が「沢山」出現します(現れる敵の数は、オープニングの情報やリプレイの記述で提示されます)。敵は、あなたが行動に使用したのと「同じ能力値」のパラドクスで反撃してきます。
 それらを踏まえつつ、300文字以内の「プレイング」を作成してください。料金は★0.5個で、プレイングが採用されなかったら全額返金されます。
 プレイングが採用されたら、その結果は400文字程度のリプレイと「成功度」で表現されます。成功度は結果に応じて変化します。

 大成功 🔵🔵🔵
 成功 🔵🔵🔴
 苦戦 🔵🔴🔴
 失敗 🔴🔴🔴
 大失敗 [評価なし]

 👑の数だけ🔵をゲットしたら、選択肢は攻略完了です。
 また、この選択肢には、
『この選択肢の🔵が👑に達すると、この敵集団を倒す。完結までにクリアしていない場合、この敵集団は撤退する。』
 という特殊ルールがあります。よく確認して、行動を決めてください。
※自分とお友達で、それぞれ「お互いに協力する」みたいな事をプレイングに書いておくと、全員まとめてひとつのリプレイにして貰える場合があります。


選択肢👿アヴァタール級との決戦『鉄砕竜シュクリス』のルール

 事件の首魁である、アヴァタール級クロノヴェーダ(👿)と戦います。
 👿を撃破する事で、この事件を成功で完結させ、クロノヴェーダの作戦を阻止する事が可能です。
 敵指揮官を撃破した時点で、撃破していないクロノヴェーダは撤退してしまいます。
 また、救出対象などが設定されている場合も、シナリオ成功時までに救出している必要があるので、注意が必要です。
 詳細は、オープニング及びリプレイで確認してください。

 記載された敵が「1体」出現します。敵は、あなたが行動に使用したのと「同じ能力値」のパラドクスで反撃してきます。
 それらを踏まえつつ、300文字以内の「プレイング」を作成してください。料金は★0.5個で、プレイングが採用されなかったら全額返金されます。
 プレイングが採用されたら、その結果は400文字程度のリプレイと「成功度」で表現されます。成功度は結果に応じて変化します。

 大成功 🔵🔵🔵
 成功 🔵🔵🔴
 苦戦 🔵🔴🔴
 失敗 🔴🔴🔴
 大失敗 [評価なし]

 👑の数だけ🔵をゲットしたら、選択肢は攻略完了です。
 また、この選択肢には、
『【完結条件】この選択肢の🔵が👑に達すると、敵を倒し、シナリオは成功で完結する。ただし、この選択肢の🔴が🔵より先に👑に達すると、シナリオは失敗で完結する。』
 という特殊ルールがあります。よく確認して、行動を決めてください。
※このボスの宿敵主は「アイネリス・レナリィ」です。
※クロノヴェーダには、同じ外見を持つ複数の個体が存在しますが、それぞれ別々のクロノヴェーダで、他の個体の記憶などは持っておらず、個体ごとに性格なども異なっています。
※自分とお友達で、それぞれ「お互いに協力する」みたいな事をプレイングに書いておくと、全員まとめてひとつのリプレイにして貰える場合があります。

『相談所』のルール
 このシナリオについて相談するための掲示板です。
 既にプレイングを採用されたか、挑戦中の人だけ発言できます。
 相談所は、シナリオの完成から3日後の朝8:30まで利用できます。