えっちなネタはもう飽きた!(作者 きゅう
3


#断頭革命グランダルメ  #大淫魔都市ウィーンの淫魔学園  #大淫魔都市ウィーン  #獄彩のバーバラ 

●芸術力バトル!
 大淫魔都市ウィーンの城壁の前では、淫魔学園への入学権を賭けて日々バトルが繰り広げられていた。
「これが俺の魂のこもった作品だぁ!」
「私のこの華麗な動きを見なさい!」
 彼らの戦いは、武器を握って行うものではなく、『芸術力』で競い合うもの。
 ここでは、『芸術力』の強いものが勝ち進み、栄光を手にすることが出来るのだ!

●芸術家淫魔の覚醒を阻止せよ
「大淫魔都市ウィーンには、淫魔学園という学園がある」
 学園は複数あり、それぞれが、高い芸術力をもった芸術家を淫魔に覚醒させようと、特別なカリキュラムをくんでいるらしい。
「彼らが淫魔に覚醒してしまうと、先日破壊した、ルーブル美術館に所蔵されていた淫魔絵画のような事件が各地で発生してしまうかもしれない」
 だから、そうなる前に、芸術家淫魔が覚醒しないように淫魔学園を潰して欲しい。
 ロナルド・ハーキュリー(ドラゴニアンの撃竜騎士・g03319)は、ディアボロスたちに作戦への協力を頼んだ。

「淫魔学園に潜入するには、入学試験という名の芸術力バトルに勝たなければならない」
 とはいえ、他人との比較ではなく、基準以上の芸術力を見せれば合格できるらしいので、他人のことは気にしなくていいだろう。
「芸術と思われるものなら、どんなものでも受け入れられるから、それぞれ得意なジャンルで勝負すると良いぜ」
 そして、学園内に潜入したら、しばらくそこで生活しながら、淫魔に覚醒させる特別な授業に潜り込むことが目標になる。
「先輩生徒たちと交流したり、悩みを解決して信頼を得ることで、その機会も得られるだろう」

 淫魔化を行う特別な授業は、獄彩のバーバラによって行われている。
「バーバラは自ら戦おうとせず、すぐに逃げ出してしまうため、撃破することは出来ない」
 そして、バーバラが逃げ出してしまうと、淫魔学園は崩壊してしまうため、巻き込まれないように逃げ出す必要がある。
「淫魔学園を崩壊させれば、大淫魔都市内部に入り込む事も出来るようになるかもしれないな」
 ロナルドはそう言うと、ディアボロスたちに後を託すのだった。

●ネタが思い浮かばない小説家
 淫魔学園の中では、様々な芸術家たちが創作活動に精を出していた。
 そんな中でも、特に数が多いのはえっちな作品やパフォーマンスなどで、学園の雰囲気は淫靡なものとなっていた。
「はぁ……」
 そんな周囲の様子を眺めながらため息をつく、小説家の青年は、
「何か楽しいネタが思い浮かばないかなあ」
 健全で楽しい話のネタに飢え、一人思い悩むのだった。


→クリア済み選択肢の詳細を見る


→クリア済み選択肢の詳細を見る


→クリア済み選択肢の詳細を見る


→クリア済み選択肢の詳細を見る


●残留効果

 残留効果は、このシナリオに参加する全てのディアボロスが活用できます。
効果1
効果LV
解説
【フライトドローン】
2
最高時速「効果LV×20km」で、人間大の生物1体を乗せて飛べるドローンが多数出現する。ディアボロスは、ドローンの1つに簡単な命令を出せる。
【勝利の凱歌】
1
周囲に、勇気を奮い起こす歌声が響き渡り、ディアボロスと一般人の心に勇気と希望が湧き上がる。効果LVが高ければ高い程、歌声は多くの人に届く。
【避難勧告】
1
周囲の危険な地域に、赤い光が明滅しサイレンが鳴り響く。範囲内の一般人は、その地域から脱出を始める。効果LVが高い程、避難が素早く完了する。
【友達催眠】
2
周囲の一般人を、誰にでも友人のように接する性格に変化させる。効果LVが高いほど、昔からの大切な友達であるように行動する。
【プラチナチケット】
1
周囲の一般人が、ディアボロスを関係者であるかのように扱うようになる。効果LVが高い程、重要な関係者のように扱われる。
【熱波の支配者】
1
ディアボロスが熱波を自在に操る世界になり、「効果LV×1.4km半径内」の気温を、「効果LV×14度」まで上昇可能になる。解除すると気温は元に戻る。
【無鍵空間】
2
周囲が、ディアボロスが鍵やパスワードなどを「60÷効果LV」分をかければ自由に解除できる世界に変わる。
【活性治癒】
1
周囲が生命力溢れる世界に変わる。通常の生物の回復に必要な時間が「効果LV1ごとに半減」し、24時間内に回復する負傷は一瞬で完治するようになる。

効果2

【能力値アップ】LV2 / 【命中アップ】LV2 / 【ダメージアップ】LV1 / 【ガードアップ】LV1 / 【アクティベイト】LV3(最大) / 【ドレイン】LV1 / 【ロストエナジー】LV1

●マスターより

きゅう
 きゅうです。

 ネタが切れたわけではありませんよ?
 というわけで、今回は悩める小説家の青年を助けて信頼を得て、淫魔化を進める授業を阻止する話となります。
 以下、OP補足となります。

●獄彩のバーバラの撤退と崩壊する淫魔学園について
 淫魔化した生徒たちを人間に戻した後、獄彩のバーバラと会話などをする。
 その後、崩壊する学園から生徒たちを連れて脱出する選択肢です。
 バーバラは自分が狙われるとさっさと逃げてしまうため、まともに戦闘をすることは出来ないでしょう。

●淫魔学園入学試験について
 芸術力を爆発させ、学園の前でバトルを行い、合格することを目指す選択肢です。
 内容は自分が芸術であると思っていることであれば、何でもOKです。
 なお、選択肢のクリア後は、他のディアボロスたちも学園内に入ることが出来るようになります。

●淫魔学園の日常について
 淫魔学園で生活し、先輩たちの悩みを解決することで、信頼を得る選択肢です。
 そうすることで、特別な授業に誘われて、話が進む流れとなります。
 困りごとのある先輩の悩みを解決することが近道です。

●獄彩のバーバラの特別授業『欲望のバイオリニスト』について
 獄彩のバーバラの特別授業により、淫魔化した生徒たちと戦闘し、人間に戻す選択肢です。
 ただ戦闘するだけでなく、人間に戻ってほしいと思いながら戦うことが重要となります。

●ネタ切れですか?
 ネタが切れたわけではありません……たぶん。
 大事なことなので2度言いました。

 いびつに絡む鎖を断ち、醒めない悪夢に終焉を。
50

このシナリオは完結しました。



発言期間は終了しました。


リプレイ


菅原・小梅
◆心情
ふーむ、芸術の都と呼ばれるウィーンでは様々な芸術が溢れてるのですね。
依頼ならずとも興味深いものですよね。

◆行動
さて私か披露するのはシンプルに【歌唱】です。
それも此処からは遠い故郷、日本のものを歌いましょう。
最初は子供向けの童謡に子守唄などの簡単なものから
式典で披露する様な雅楽の謡物と言ったものにも私は精通していますからね。
折角なので服装も和を意識したものを着て試験を受けても良いかもしれませんね。
ジャポニスムにしては時代を少々早取りしているかもしれませんが
異国情緒溢れる旋律や曲調で試験官を上手に虜にしてみせましょう。
異国の歌を聴いて新たな発想が沸きませんか?

※連携&アレンジ歓迎


●芸術を生み出す力
 淫魔学園の絵画の前では、今日もたくさんの芸術家が集まり、その芸術力を披露する。
(「ふーむ、芸術の都と呼ばれるウィーンでは、様々な芸術が溢れてるのですね」)
 学園の中へ入るためにその戦いへ身を投じようとする、菅原・小梅(紅姫・g00596)は、彼らの熱気を感じ、偵察がてらそれらのパフォーマンスを興味深く眺めていた。
「さて、そろそろ参りましょうか?」
 パフォーマンスの順番などは特に決められてはいなかったため、ちょうど参加者の波が引いたタイミングを見計らい、小梅は淫魔絵画の前の舞台に立つ。
「これから歌いますは、遠い故郷、日本の唄」
 本来の歴史では、しばらく後に大流行することになる、日本の唄を披露した。
 和を意識した小梅の服装を、観客は珍しそうに眺め、彼女の歌う、子供向けの童謡や子守唄に聞き入っていく。
「皆様、異国の歌を聴いて、新たな発想が沸きませんか?」
 そんな彼らに向け、小梅は優しい声で芸術力を刺激すると、式典で用いる様な、雅楽の謡物などの高度なものも披露して、周囲を虜にするのだった。
大成功🔵​🔵​🔵​
効果1【勝利の凱歌】LV1が発生!
効果2【ガードアップ】LV1が発生!

ラウム・マルファス
学園って年齢制限あるのカナー。まぁ面白そうだから受けれるなら受けてみよウ。芸術はサッパリだけどネ。

「ラウムだヨ。ボクの作品はこの子たちだヨ」
まずはコミカルな3頭身のネコ型ドローン。白猫と黒猫の2匹サ。クルクル回って踊ったり、簡単な道具を使ったリ。ドローンだから浮くヨ。あとカワイイ。
それと、カラス型ドローン。コッチは割りとリアルだネ。今日は香料積んでるから飛ぶといい匂いがするヨ。

「でね、この子たちのパーツ、共通化してあるんダ」
早業で分解しながら説明するヨ。バッテリーとかカメラとか、薬品射出機構とか姿勢制御ユニットとかネ。
見た目とか機能美とかで芸術扱いしてくれないカナー。


「学園って年齢制限あるのカナー」
 次々と繰り出される芸術の数々を、面白そうに見つめていたラウム・マルファス(研究者にして発明家・g00862)は、入学試験に年齢制限などはないのかと考えていた。
 参加者の中には、非常に幼い子どもから、高齢の方まで混ざっており、自分が参加するのに支障はなさそうだと感じ、
「面白そうだから、ボクも受けてみよウ。芸術はサッパリだけどネ」
 ラウムはそう言って、2匹の、白黒の猫と共に舞台に上がる。
「ラウムだヨ。ボクの作品はこの子たちだヨ」
 ラウムの言葉に視線を向ける人たちは、それがただの猫のようにしか見えていなかった。
「これは、機械仕掛けの猫サ。クルクル回って踊ったり、簡単な道具を使ったリ」
 そこで、彼は猫たちを意のままに操りながら、可愛らしくホイッスルを吹かせると、その姿に観客たちは驚く。
「それと、コッチはカラス。割と本物そっくりだネ。今日は香料積んでるから飛ぶといい匂いがするヨ」
 続けて周囲を飛び回るカラスがほのかに香る風を吹かせ、再び彼らは驚いて、目を丸くするのだった。
大成功🔵​🔵​🔵​
効果1【無鍵空間】LV1が発生!
効果2【能力値アップ】LV1が発生!

マリアラーラ・シルヴァ
共闘アドリブ歓迎

芸術力って人を感動させる力ってコトなのかな?
それなら新宿島で教えて貰ったツヤピカ泥団子で
マリアもチャレンジなの!

素材の砂はそこまで厳選しなくていいよ
でもちゃんと砂をフルイにかけてゴミを取り除いて細かくしてあげて
丁寧に水と混ぜて丁寧に固めて丁寧に磨いていくの

普通の泥団子よりテカテカなだけで
宝石と比べれるほど煌めいてはないけれど
マリアはこの輝きが大好き

だってありふれたものであっても
人が手をいれて時間をかけて丁寧に磨き上げれば
輝きを放つようになるって事でしょ

これって芸術の原点なんじゃないかなって

そしてこの学園もマリアを丁寧に磨いて
輝かせてくれたら嬉しいなって
審判の人ににっこり微笑むよ


「次はマリアもチャレンジなの!」
 続いて舞台に上がったマリアラーラ・シルヴァ(コキュバス・g02935)は、そのへんで拾った砂を観客たちに見せ、ふるいにかけてゴミを取り除き、細かくしていく。
「一体、何が始まるんだ?」
 そう思っている観客たちを後目に、マリアラーラは砂に水を混ぜ、丁寧に固めて丁寧に磨いていく。
「これは、マリア特製ツヤピカ泥団子なの」
 笑顔でそう言いながら、丹念に固めていくマリアラーラに、観客たちは失笑を漏らしたり、呆れたりしていた。
「芸術力って、人を感動させる力ってコトなのかな?」
 そんな彼らの声に対して、マリアラーラはそう問いかける。
「このツヤピカ泥団子は、宝石と比べれるほど煌めいてはないけれど……」
 そして、言葉を紡ぐ間も丁寧に、丁寧にお団子を磨いていき、
「ありふれたものであっても、人が手をいれて時間をかけて丁寧に磨き上げれば輝きを放つようになるの」
 そんな輝きが、自分は好きだとマリアラーラは自信を持って伝えようとした。
「……なるほどな」
 何人かの芸術家たちは、彼女の言葉に納得したらしく、彼女が磨き上げるツヤピカ泥団子に熱い視線を向け、
「確かに、美しい以外の何物でもない。この感動は、芸術の原点と言っても良いのだろうな」
 そんな言葉を残し、自分たちも原点に立ち返ろうと、泥団子作りを始めるのだった。
大成功🔵​🔵​🔵​
効果1【友達催眠】LV1が発生!
効果2【アクティベイト】LV1が発生!

薬袋・明莉
刻逆に飲み込まれて消えた専門学校の同級生らを思い出すな……
っとしんみりしてる場合じゃないな。いつか彼奴らを取り戻すためにもまずは試験に合格しないと。

パラドクスを使い壁一面に大きなストリートアートを描き上げよう
手持ちの画材セットを使い【情熱】を込めて大胆に、ときによく【観察】して細部を緻密かつ繊細に描くように筆やインクローラーを走らせていくぞ
 
生身の手を失ってもなお諦めきれなかった程の俺の【アート】にかける【情熱】どうか受け取ってくれ。

アドリブ連携歓迎


(「刻逆に飲み込まれて消えた、専門学校の同級生らを思い出すな……」)
 必死に芸術力を競い合う人達を見て、薬袋・明莉(鋼鉄ペインター・g02002)はかつての仲間たちに思いを馳せる。
「っと、しんみりしてる場合じゃないな」
 だが、今やるべきことを思い出した明莉は、彼らを取り戻すため、少しずつでも前に進もうと決意を新たにする。
 淫魔学園の描かれた絵画の、周辺の城壁に陣取った明莉は、
「さあ、楽しい絵画の始まりだ!」
 壁全体を使った、巨大なストリートアートを描き始めた。
 最初は大胆に壮大な背景を描き、次第に細かく、緻密かつ繊細に。
 絵筆やインクローラーを駆使して、鮮やかに描かれる光景は、見るものをその世界に引き込んでいく。
「生身の手を失ってもなお諦めきれなかった程の、俺の芸術力、受け取ってくれ!」
 最後に、描きあげた巨大な背景を淫魔学園の絵画と繋いで、壮大な学園の風景を作り上げた。
 と、同時に、淫魔学園は明莉のストリートアートとともに輝きだす。
「……無事合格。だな」
 気づけば、明莉と仲間のディアボロスたちは全員学園の中へと吸い込まれており、彼らは早速、学園生活を満喫し始めるのだった。
大成功🔵​🔵​🔵​
効果1【活性治癒】LV1が発生!
効果2【ドレイン】LV1が発生!

マリアラーラ・シルヴァ
憧れてた学校だし
お手紙の勉強したいな
いつかマリアを迎えに来てくれる王子様へ渡したいの

センパイもお悩み中なの?

えっちいのはヤだけど
皆に見てもらうから皆に喜ばれるテーマにしたくて
それで難しくて行き詰っちゃってるの?

だったらマリアと交換ラブレターしてみよ
皆の為じゃなくてマリアを喜ばせる為の
ひいてはマリアに好きになって貰いたいセンパイ自身の為のお手紙だよ

面と向かってのお喋りと違って
渡したらもう誤魔化せない気持ちを込めた文章は
きっと一語一句が真剣な物になるよ

そんないつもと違う読者設定にしたら新しい発見して
小説の方にもいい影響あるんじゃないかなって

そういう訳で
「ラブレター」受け取って…センパイ(上目遣い)


●センパイを夢中にさせる話
 それから数日、ディアボロスたちは思い思いに学園での生活をしながら、『特別な授業』へ参加するための方法を探っていた。
「憧れてた学校だし、お手紙の勉強したいな」
 マリアラーラ・シルヴァ(コキュバス・g02935)は、小説家を目指しているという男子生徒に声を掛け、話し相手になってもらっていた。
「いつかマリアを迎えに来てくれる王子様へ渡したいの」
 頬を染めて微笑むマリアラーラに、彼も笑顔を浮かべて、
「困ったことがあったら協力するよ」
 彼女が素敵なお手紙を書けるようにと応援する。
 だが、そんな彼の視線と心が、どこか別の方を向いている気がしたマリアラーラは、
「センパイもお悩み中なの?」
 小首を傾げ、尋ねてみた。
 すると、彼は最近行き詰まっていることを話し始め、
「つまり、えっちいのはヤだけど、皆に見てもらうから、皆に喜ばれるテーマにしたくて、それが難しくて行き詰っちゃってるの?」
 マリアラーラの言葉に首を縦に振った男子生徒を見ながら、彼女は、んー。と声を出しながらしばらく考える。
「だったら、マリアと交換ラブレターしてみよ」
 そして、彼女の提案を聞いた男子生徒は、頭に疑問符を浮かべた。
「皆の為じゃなくて、マリアを喜ばせる為の、ひいてはマリアに好きになって貰いたいセンパイ自身の為のお手紙だよ」
 面と向かってお喋りするのとは違い、文章に気持ちを込め、誤魔化しのきかない気持ちを乗せることが出来る手紙は、その一語一句が真剣勝負。
「そんないつもと違う読者設定にしたら新しい発見して、小説の方にもいい影響あるんじゃないかなって」
 その意見に納得するところがあるのか、男子生徒が面白そうだと思い始めたところに、
「そういう訳で、マリアの『ラブレター』。受け取って……センパイ」
 マリアラーラは上目遣いで彼を見つめ、その瞳で彼の心を射抜いた。
「あ、ああ。ありがとう……」
 彼はそのラブレターを受け取ると、自分の持ちうる文章力を余すこと無く用い、マリアラーラに向けた想いを書き綴ろうと決意する。

 それからしばらくして届いた返事には、提案への感謝と、好きだという気持ちがあふれるように綴られており、彼の悩みの大部分は解決されたようだ。
大成功🔵​🔵​🔵​
効果1【プラチナチケット】LV1が発生!
効果2【ダメージアップ】LV1が発生!

ラウム・マルファス
学校とかスッゴイ久々
雰囲気のせいか懐かしくはないケドネ

授業は真面目に受けつつ、実技はネコ型ドローン2匹に任せるヨ
普段から出しっぱなしサ
他の人と違う、って目立てば信頼されやすくなるかもだしネ

暇な時間に学園内をお散歩
放送室を見てから先輩がいそうな図書室ヘ
「どしたノ?悩みゴト?」
一通り話を聞くヨ

学生だと世界が狭いよネ
「旅したらいーヨ、色々面白いヨ」
ネコ2匹に机の上でお芝居とかさせてみよウ
喋れないから無声劇だケド
湖の畔で愛の告白、魔王に立ち向かう勇者と魔法使い、喧嘩のあとに芽生える友情
現代なら王道だけどこの世界ではどうダロ
「そうそう、近々この学園爆破するから、その前に逃げてネ」
芸術は爆発だヨ
なんてネ


(「学校とか、スッゴイ久々」)
 ネコ型ドローン2匹と学園内をお散歩するラウム・マルファス(研究者にして発明家・g00862)。
 自分の通っていた学校とはかなり毛色が違うためか、懐かしさより新鮮味を感じながら、授業の合間に図書室を覗き込むと、
「んー……」
 そこには、書きかけの手紙を前にして、唸っている男子生徒の姿があった。
「どしたノ? 悩みゴト?」
 ラウムが彼に声をかけると、彼は慌てて手紙を隠し、書こうとしている手紙の内容に悩んでいるのだと答えた。
「つまリ、意中の相手に思いを伝えるための言葉選びに悩んでいるんだネ」
 ラウムはそう言うと、言葉に困るのは、多くのことを知らないからではないかと考え、
「学生だと世界が狭いよネ。旅したらいーヨ、色々面白いヨ」
 と、ネコ2匹に机の上で立たせてお芝居を始める。
「湖の畔で愛の告白、魔王に立ち向かう勇者と魔法使い、喧嘩のあとに芽生える友情……」
 外の世界には魅力的なことがたくさんあり、それを知るのが良いのではないかと提案した。
「なるほど……2人旅の話も面白そうだ。例えば猫……ネコ耳淫魔との2人旅とか」
 ラウムの話を聞いて、新しい話のタネが思いついたのか、男子生徒は思いついたアイデアをメモにして残していく。
「ありがとう。いい話が聞けてよかった」
 それらを書き終えた男子生徒は、ラウムにお礼を言うと、
「君ら新入生は才能があるみたいだから、この後のバーバラ様の授業に参加してみないかい?」
 彼に『特別な授業』へ参加しないかと誘ってきた。
 断る理由のないラウムが首を縦に振ると、
「あとは、マリアちゃんも誘わないとだね。まずは手紙を書き終えなくちゃ」
 男子生徒はそう言って、彼女へのラブレターづくりに没頭するのだった。

 こうして、『特別な授業』の行われる教室へとたどり着いたディアボロスたち。
 彼らがその扉を開けると……、
「芸術のトレンドはエロエロな作品だヨ! とにかくエロくなくちゃ、ダメーーーー!」
 という淫魔の絶叫とともに、
「ああああああああああっ! エロ最高! 十・八・禁! 十・八・禁!」
 彼女の力にあてられて、えっちな作品に無理やり傾倒させられた男子生徒たちが、淫魔へと姿を変えさせられる光景が広がっていた。
大成功🔵​🔵​🔵​
効果1【フライトドローン】LV1が発生!
効果2【命中アップ】LV1が発生!

アヌシュカ・ヴァルシュミーデ (サポート)
一人称 おれ
他人称 君、呼び捨て、年上はサン付け

だ、だね、だろう、だよね、だぜ?等軽いノリの話し方ですが、感嘆符を使うことは無いです。(芝居以外で声は荒げない)

 パラドクスは指定した物をどれでも使用します。演技がかったパラドクスの使い方をします。基本的に武器は指揮棒に見立てた白金の杖を使うことが多いです。
他のディアボロスに迷惑をかける行為、公序良俗に反する行動はしません。(お芝居という前提があれば話は別ですが)

のらりくらりとしているので直接戦闘に乗り込む、というよりはサポートに徹するタイプです。

その他部分はお任せ致します。


●愛は彼らを救う?
 劣情に支配され、周囲に堕落した雰囲気を奏でようとする男子生徒たち。
「確かに、芸術にエロスは必要だよ。人の心を一番むき出しにする、美しい感情だからね」
 そんな教室の雰囲気の真っ只中に飛び込んでいったアヌシュカ・ヴァルシュミーデ(水葬に揺蕩うモノ・g00153)は、
「でもね、それは、狂おしいほどに女性に恋して、女性を愛して、その果てに現れる感情じゃないかな?」
 その感情を受け止めながら、純粋に美しいものを愛していたであろう彼らに、自分の意思を取り戻して欲しいと願った。
「無駄無駄無駄無駄ァ! エロこそ至高なノ! イケメンは、邪魔!」
 だが、そんなアヌシュカの説得をかき消すように、バーバラは男子生徒たちの頭をピンク色に染め、彼らは本格的にアヌシュカへと襲いかかる。
「これより語るは、とある騎士の激情と憤怒の物語」
 アヌシュカは、バーバラに対する怒りを戯曲の形で表現し、怒りの炎が指先を迸る。
「命まで取るつもりはない。……死ぬなよ?」
 そして、炎の力で淫魔たちの身を焦がしていくのだった。
成功🔵​🔵​🔴​
効果1【熱波の支配者】LV1が発生!
効果2【ロストエナジー】LV1が発生!

マリアラーラ・シルヴァ
共闘アドリブ歓迎

大変!センパイはえっち嫌いなのに淫魔ベーダにされちゃう!

男子は皆えっち大好き?
そんなの嘘!
センパイは自分の事ぷらとにっくだってゆってたもん
それにセンパイは優しいからマリアとも沢山遊んでくれたよ

校舎裏呼び出しラブレター渡しゲームとか
静かな湖畔で待ち合わせ恋人ごっことか
猫耳鉢巻したら凄く可愛いって褒めてくれたりとか!

証拠の交換ラブレターもあるから(パラドクス付きで)朗読したげる
『僕の天使マリア君のために愛の詩を…
なんで止めるの?

何故かセンパイが手で顔を覆って苦しんでるけど
ラブレターの浄化パワーが効いてる証拠だね!

(マリアに悪意は無く黒歴史ショックで正気に戻そうとかも思ってないです)


「大変! センパイはえっち嫌いなのに淫魔ベーダにされちゃう!」
 淫魔に姿を変え、襲いかかってくる先輩たちに、マリアラーラ・シルヴァ(コキュバス・g02935)は叫び、彼らに呼びかけようとする。
「男はみんなエロい生き物なんだヨ!」
 バーバラは、そんなマリアラーラの願いを鼻で笑った。
「男子は皆えっち大好き? そんなの嘘!」
 だが、マリアラーラは負けじと叫び、
「センパイは自分の事ぷらとにっくだってゆってたもん。それにセンパイは優しいからマリアとも沢山遊んでくれたよ」
 ラブレターを贈りあった男子生徒を指さし、上目遣いで彼を見つめる。
「校舎裏呼び出しラブレター渡しゲームとか、静かな湖畔で待ち合わせ恋人ごっことか、猫耳鉢巻したら凄く可愛いって褒めてくれたりとか!」
 マリアラーラは先輩との楽しい思い出を語りながら、一歩一歩、彼のそばへと近づいていく。
「う、うぅ……」
 過去を思い出しかけているのか、先輩はうめきながら彼女を見つめ、
「証拠の交換ラブレターもあるから、朗読したげる!」
 マリアラーラは先輩と向き合いながら、熱い想いのこもったラブレターを読み始める。
「僕の天使マリア君のために愛の詩を……」
 すると、とんでもなく甘い言葉で埋め尽くされたラブレターに、周囲に居た男子生徒たちが、まるで古傷を抉られたかのように苦しみだした。
「それ以上は、止めてあげてよ」
「……なんで止めるの?」
 見ていられなくなったアヌシュカによって、優しく止められたマリアラーラは、不思議そうに小首をかしげる。
 特に、彼女にラブレターを送った先輩が一番苦しんでおり、
「何故かセンパイが手で顔を覆って苦しんでるけど、ラブレターの浄化パワーが効いてる証拠だね!」
 暴露された恥ずかしさで苦しんでいるなどと思いもよらないマリアラーラは、更に浄化しようとラブレターの2枚目を読み上げようとする。
「あぁぁぁぁぁぁぁっ!」
 すると、暴走した先輩がマリアラーラの手首を掴み、強引に押し倒そうとするのだった。
大成功🔵​🔵​🔵​
効果1【友達催眠】がLV2になった!
効果2【アクティベイト】がLV2になった!

ラウム・マルファス
正直そっと閉じたいんだケド、そうも言ってられないカナ
取り返しが付かなくなる前に助けなきゃネ

室内をざっと観察
変化のヤバそうな子を見極めてから、薬品で煙幕を張るヨ
見えなければ多少刺激は減るでショ
ついでに冷却剤を撒いて頭を冷やして貰おウ
寒いと楽器も演奏しにくいからネ

シロとクロのセンサーを早業で音と温度感知に変更
爆薬で加速して殴って貰うヨ
さらにカラス型ドローンに痺れガスを搭載
吹き付けて動きを奪ってから、体当たりさせるヨ
手加減するけど、戻すのに必要なら全力デ

ボクは……音楽聴いたら何かウズウズしてきタ
ヤバイ
エイヒレおつまみにウオッカ飲みタイ
でもウオッカはあるけどエイヒレはナイ
帰って飲むから早く元に戻っテ


「正直そっと閉じたかったんだケド……」
 教室の異様な光景に、見なかったことにしたいと強く思ったラウム・マルファス(研究者にして発明家・g00862)だが、
「そうも言ってられないカナ」
 マリアラーラに襲いかかる先輩の腕を捕まえ、押し返して抑え込んだ。
「さァ、行っておいデ」
 その傍ら、シロとクロに気つけ薬を持たせて教室中を駆け回らせ、黒歴史を思い出して倒れていた先輩たちの意識を取り戻させ、人間の姿へと戻させる。
「好きな子を無理やり襲うのは、ただの外道だヨ?」
 そして、先輩を睨みつけながら、キミはそれでいいのかと問いただした。
「頭を冷やしテ。どうしたかったのかよく考えよウ」
 そう言って彼を説得しようとするラウムだったが、
「えぇい! 邪魔するなヨ! 行け、押し倒セー!」
 バーバラは正気に戻りかけた先輩を、再び洗脳しようと力を送り込む。
「ぐぁ……」
 2人の言葉の板挟みになり、苦しみ続ける先輩に、
「さっき、旅をしよウ。っていったよネ?」
 ラウムは旅の楽しさを語りだす。
「特に食べ物なんか、美味しいものが沢山あるヨ」
 ラウムは、エイヒレをつまみに飲むウオッカの素晴らしさを語り、
「今はエイヒレはナイ。けど、ウオッカはあるかラ……」
 特に純度の高いポーランドのウオッカを、彼の鼻に嗅がせるように近づけて、意識を取り戻させようとする。
「早く元に戻っテ」
 という言葉とともに、先輩は一瞬だけ意識を取り戻し、
「マリアちゃん! ごめん!」
 彼はこれ以上淫魔に操られないよう、自らの顔を殴って気絶するのだった。
大成功🔵​🔵​🔵​
効果1【フライトドローン】がLV2になった!
効果2【命中アップ】がLV2になった!

マリアラーラ・シルヴァ
共闘アドリブ歓迎

なぜか気絶したセンパイを膝枕しつつ
全校生徒向け【避難勧告】しながら
バーバラ先生の目的を考えるよ

試験してまで芸術家を集めたくて
学園して学生生活させたくて
男子は皆えっち大好きって知らしめたい…

分かっちゃった!
バーバラ先生は子供の頃に男子学生にえっちぃ意地悪されたんでしょ
そして男子が女の子にちょっかい出すは
えっちぃ目的じゃないから許せって言われて納得いかないんだね
だから芸術にまっすぐな男子ですら正体はえっち星人だって証明するため
学校を始めたんでしょ

そういう純粋な理由なら仕方ないの
今回は見逃すって約束したげるね

(マリアには安全か純粋で乙女な理由を認めるかを迫る精神攻撃の意図はないです)


●かくしてバーバラは学園を終わらせる
「きーっ! どいつもこいつも健全ぶって。くだらないヨ!」
 自分の思うようにならないことに苛立ち、頭から湯気が出る勢いで怒り狂うバーバラ。
「分かっちゃった!」
 そんな彼女の姿を見て、気絶した先輩を膝枕していたマリアラーラ・シルヴァ(コキュバス・g02935)は唐突に叫び、
「バーバラ先生は子供の頃に男子学生にえっちぃ意地悪されたんでしょ」
 彼女が男子生徒たちをえっちな淫魔にしようとしている理由を突きつける。
「はぁ? そんなことないヨ!」
 淫魔を増やすため、自分のやりたいようにやっているだけだと主張するバーバラだが、
「そして男子が女の子にちょっかい出すのは、えっちぃ目的じゃないから許せって言われて納得いかないんだね」
 マリアラーラは彼女の叫びを聞き流して、芸術にまっすぐな男子ですら、正体はえっち星人であることを証明しようとしているのだと結論づける。
「そのために学校を始めたんでしょ?」
 そう言って、そんな純粋な理由なら仕方ない。今回は見逃すと決めたマリアラーラ。
「違う違う違うノ! そんな理由じゃないヨ! あーもう、こんな学校は閉校ガラガラもうお終イ!」
 それに対するバーバラもバーバラで、子どもの喧嘩のように言いたいことを言うだけ言って、強引にその話を終わらせた。
大成功🔵​🔵​🔵​
効果1【避難勧告】LV1が発生!
効果2【アクティベイト】がLV3(最大)になった!

ラウム・マルファス
学園の生徒、全員逃がさないとネ。結構大変ダ。

カラス型ドローン1機で放送室をハッキングして避難放送するヨ。さらにカラス4機を学園の端に飛ばし、自爆させて避難を促ス。

それからクラゲ型を出せるだけ出して、動けない子やパニックな子を捕獲して貰おウ。シロとクロはここで気絶してる子達を担いで脱出。

バーバラには何か聞こうカナ、時間稼ぎも必要だしネ。
「キミはメリクールの友達?それともナポレオンの友達カナ?」
メリクール側なら、何で断片の王に逆らえてるか知りたいんだケド、まぁ素直に教えてはくれなくても気にしないヨ。あとは雑談。
「ココの先生って卒業生なのカナ?ボク、教員になれると思ウ?」
なる気はないけど興味本位サ


 マリアラーラがバーバラと口喧嘩する間に、ドローンを使って教室の外に居る生徒たちへ、学園が崩壊するから脱出して欲しいと触れ回させるラウム・マルファス(研究者にして発明家・g00862)。
「キミはメリクールの友達? それともナポレオンの友達カナ?」
 彼女たちの会話が終わった時点で、半数以上の生徒たちは避難を始めていたが、もう少し時間を稼ぎたいと言葉を投げかける。
「しーらない! 教えなーいヨ!」
 だが、完全に子どもの思考になっていたバーバラは、自分に悪意を持っている人間に何かを答えることは一切せず、あかんべーしてその場から消え去ろうとする。
「ココの先生って卒業生なのカナ? ボク、教員になれると思ウ?」
 その去り際に、もう少しだけ時間を稼ごうと、ラウムは興味本位でバーバラにそう尋ねると、
「なりたきゃなれば良いヨ! 教える生徒も学校もみんな潰れてしまエ!」
 バーバラは投げやりに捨て台詞を残して消え去る。
 それと同時に周囲が音を立てて崩れだし、
「シロ、クロ。みんなを担いデ」
 2匹の猫に生徒たちを運ぶのを手伝わせ、ラウムたちは急いでその場を後にし、淫魔学園から脱出するのだった。
大成功🔵​🔵​🔵​
効果1【無鍵空間】がLV2になった!
効果2【能力値アップ】がLV2になった!

最終結果:成功

完成日2022年04月25日

大淫魔都市ウィーンの淫魔学園

 ディアボロスの活躍で、ルーブル美術館の淫魔絵画事件は解決しました。
 しかし、芸術家淫魔の事件を根本的に解決するには、コンテスト上位者たちが淫魔に変えられている『大淫魔都市ウィーン』の『淫魔学園』に乗り込む必要があります。

 攻略旅団の探索・提案に従い『大淫魔都市ウィーン』の『淫魔学園』を目指しましょう。
 ウィーン外壁の門に飾られた『淫魔絵画』から、『淫魔学園』に潜入し、淫魔に変えられようとしている芸術家たちを救出してください。
 彼らの救出により、淫魔の勢力を削ぐことが出来るはずです。

タグの編集

 現在は作者のみ編集可能です。
 🔒公式タグは編集できません。

🔒
#断頭革命グランダルメ
🔒
#大淫魔都市ウィーンの淫魔学園
🔒
#大淫魔都市ウィーン
🔒
#獄彩のバーバラ


30




選択肢『獄彩のバーバラの撤退と崩壊する淫魔学園』のルール

 特別授業がディアボロスによって妨害されると、獄彩のバーバラは悪態をついて淫魔絵画から逃げ出してしまいます。
 バーバラが逃げ出すと同時に、淫魔学園は崩壊していくので、救出した生徒達を助けて、淫魔絵画から脱出してください。
 脱出すると、入学試験が行われた場所に戻されるので、すぐに移動する必要があるかもしれません。
 詳しくは、オープニングやリプレイを確認してください。
 オープニングやマスターよりに書かれた内容を参考にしつつ、300文字以内の「プレイング」を作成してください。料金は★0.5個で、プレイングが採用されなかったら全額返金されます。
 プレイングが採用されたら、その結果は400文字程度のリプレイと「成功度」で表現されます。成功度は結果に応じて変化します。

 大成功 🔵🔵🔵
 成功 🔵🔵🔴
 苦戦 🔵🔴🔴
 失敗 🔴🔴🔴
 大失敗 [評価なし]

 👑の数だけ🔵をゲットしたら、選択肢は攻略完了です。
 また、この選択肢には、
『【完結条件】この選択肢の🔵が👑に達すると、シナリオは成功で完結する。』
 という特殊ルールがあります。よく確認して、行動を決めてください。
※自分とお友達で、それぞれ「お互いに協力する」みたいな事をプレイングに書いておくと、全員まとめてひとつのリプレイにして貰える場合があります。


選択肢『淫魔学園入学試験』のルール

 淫魔学園に入学するには、大淫魔都市ウィーンの正門に飾られた『淫魔絵画』の前で、芸術力を爆発させなければなりません。
 芸術力の爆発とは、周囲の芸術家たちに、こいつはすげぇと感動させる力の事です。
 淫魔絵画の前には、淫魔学園に入学しようと多くの芸術家が集まっていますので、彼らの前でパフォーマンスを披露し、芸術力を爆発させましょう。

 素晴らしい演奏やダンス、詩の朗読を披露したり、自分の作品である絵画や彫刻、料理等を持ち込んで、作品の素晴らしさを訴えるといった正攻法で米術力を爆発させても良いでしょう。
 或いは、奇抜なファッションセンスや、とにかく凄い気迫などで、押し切っても良いかもしれません。
 詳しくは、オープニングやリプレイを確認してください。

 オープニングやマスターよりに書かれた内容を参考にしつつ、300文字以内の「プレイング」を作成してください。料金は★0.5個で、プレイングが採用されなかったら全額返金されます。
 プレイングが採用されたら、その結果は400文字程度のリプレイと「成功度」で表現されます。成功度は結果に応じて変化します。

 大成功 🔵🔵🔵
 成功 🔵🔵🔴
 苦戦 🔵🔴🔴
 失敗 🔴🔴🔴
 大失敗 [評価なし]

 👑の数だけ🔵をゲットしたら、選択肢は攻略完了です。
 また、この選択肢には、
『【🔑】この選択肢の🔵が👑に達しない限り、マスターは他の選択肢のリプレイを執筆できない。』
 という特殊ルールがあります。よく確認して、行動を決めてください。
※自分とお友達で、それぞれ「お互いに協力する」みたいな事をプレイングに書いておくと、全員まとめてひとつのリプレイにして貰える場合があります。


選択肢『淫魔学園の日常』のルール

 淫魔学園には、ディアボロス達以外にも、入学試験を突破した芸術家たちが囚われて学園生活を送っています。
 まずは、学園の生徒として学園生活に溶け込んでください。
 学園生活を通じて、芸術家達と親しくなることが出来れば、『獄彩のバーバラ』の特別授業に出席する事が許されるようです。
 詳しい学園生活の様子は、オープニングやリプレイを確認してください。


 オープニングやマスターよりに書かれた内容を参考にしつつ、300文字以内の「プレイング」を作成してください。料金は★0.5個で、プレイングが採用されなかったら全額返金されます。
 プレイングが採用されたら、その結果は400文字程度のリプレイと「成功度」で表現されます。成功度は結果に応じて変化します。

 大成功 🔵🔵🔵
 成功 🔵🔵🔴
 苦戦 🔵🔴🔴
 失敗 🔴🔴🔴
 大失敗 [評価なし]

 👑の数だけ🔵をゲットしたら、選択肢は攻略完了です。
 なお、この選択肢には、特殊ルールはありません。
※自分とお友達で、それぞれ「お互いに協力する」みたいな事をプレイングに書いておくと、全員まとめてひとつのリプレイにして貰える場合があります。


選択肢👾獄彩のバーバラの特別授業『欲望のバイオリニスト』のルール

 淫魔学園の講師『獄彩のバーバラ』の特別授業に出席します。
『獄彩のバーバラ』の特別授業に参加した、学生たちは、奇声を発したり、服を脱いでポージングしたり、自分で自分を傷つけて流れた血で絵を描いたり、楽譜や絵の具を食べてしまったり、誰かれ構わず愛の詩を捧げて交際を迫ったりと、阿鼻叫喚の芸術を体現して、淫魔への覚醒に近づいていきます。

 トループス級淫魔に変化しようとしている学生達を正気に戻してあげてください。

 正気に戻す方法は、相手の心に訴えかけながらパラドクスで攻撃して戦闘不能にする方法と、芸術力を爆発させる事で、相手を感動させて正気に戻す方法があります。
 詳しい状況は、オープニングやリプレイを確認してください。

 記載された敵が「沢山」出現します(現れる敵の数は、オープニングの情報やリプレイの記述で提示されます)。敵は、あなたが行動に使用したのと「同じ能力値」のパラドクスで反撃してきます。
 それらを踏まえつつ、300文字以内の「プレイング」を作成してください。料金は★0.5個で、プレイングが採用されなかったら全額返金されます。
 プレイングが採用されたら、その結果は400文字程度のリプレイと「成功度」で表現されます。成功度は結果に応じて変化します。

 大成功 🔵🔵🔵
 成功 🔵🔵🔴
 苦戦 🔵🔴🔴
 失敗 🔴🔴🔴
 大失敗 [評価なし]

 👑の数だけ🔵をゲットしたら、選択肢は攻略完了です。
 なお、この選択肢には、特殊ルールはありません。
※自分とお友達で、それぞれ「お互いに協力する」みたいな事をプレイングに書いておくと、全員まとめてひとつのリプレイにして貰える場合があります。

『相談所』のルール
 このシナリオについて相談するための掲示板です。
 既にプレイングを採用されたか、挑戦中の人だけ発言できます。
 相談所は、シナリオの完成から3日後の朝8:30まで利用できます。