ようこそ、淫魔の闘戯場へ(作者 きゅう
11


#断頭革命グランダルメ  #ルーブル美術館の淫魔絵画 

●負け続け、癖になり
「わ、私の負けですっ!」
 コロッセオをイメージさせる武舞台で、女と男が戦い、男が屈服を口にする。
「ど、どうかお慈悲を……」
 もう何度も勝負に負けているのだろう。男は流れるような動きで土下座のポーズをとり、女に許しを請う。
 戦いは一方的なものだった。といっても、女……淫魔特有の淫靡なものではない。
「つまらねぇな」
 淫魔はすでに自分に闘志を向けてこなくなった負け犬に興味を失い、近くの取り巻きたちに向けて蹴り飛ばす。
「ああっ、ありがとうございます」
 足蹴にされたのがうれしかったのか、男はそう口走ると、
「ふん。お前は今日限りだ。あとはお前たちがてきとーに遊んでやれ」
 淫魔はそう言って舞台を降りる。
「次はもっと歯ごたえのあるやつだといいなぁ」
 そうつぶやく淫魔は、血に飢える狂犬のような表情をしていた。

●求むのは、痺れるほどに強きもの
「ルーブル美術館の一角に眠る淫魔絵画。これを破壊するのを手伝ってほしい」
 ロナルド・ハーキュリー(ドラゴニアンの撃竜騎士・g03319)は、集まったディアボロスたちにそう告げて説明を始める。
 淫魔絵画とは、淫魔によって堕落し、殺された人々の魂が捕らえられている絵画だ。
「淫魔は絵画の中にいて、その中は絵画の世界になっている。そのため、普通じゃない状況がいろいろ起こるんだ」
 相手の淫魔が得意とする舞台に引きずり込まれることが多いらしい。
「淫魔絵画は中に潜入して淫魔を倒さないと破壊できない。そして、潜入するにも手順が必要だ」

 まずはルーブル美術館の立ち入り禁止区域に潜入する必要があるが、今回は潜入は問題ないだろうとロナルドは言う。
「今回の絵画の主は戦う相手を求めているから、きっちり武装して向かう分には巡回の淫魔たちは見て見ぬふりをするらしい」
 そして、絵画の前にたどり着いたら、『戦う意思』を示すことで中へ入ることができる。
「名乗りでも口上でも、とにかく強くて格好いいアピールをする必要があるぜ」
 また、どこからか噂が広まったのか、美術館の中にはそういう、ちょっといかつい腕自慢たちが集まっているようだ。
「荒事を生業とするような人たちもいるみたいだから、気になることを少し聞いてみるのもいいかもしれないぜ?」

 様々な制限が発生する淫魔絵画の空間だが、今回に限っては気兼ねなく戦えるだろう。
「だが、それは相手にとっても同じだから、十分に注意してかかってくれ」
 ロナルドはそう言って、ディアボロスたちに後を託した。

●淫魔は闘争を求める
「お姉さま、ここの通路はどうして警備するのですか?」
 姉妹の淫魔なのだろうか。2人の淫魔が絵画へと続く通路を警備していたが、妹はそれを不思議に思っていたようだ。
「だって、この先のアスドゥ・クール様、戦いたいんでしょ?」
 それであれば警備しない方が相手が多くてよさそうなものだと考えていたが、
「それは違うわ」
 姉は妹の考えを否定して、
「アスドゥ・クール様は強い相手と戦いたいの。だから、強そうな人を見かけたら見て見ぬ振りすればいいの」
 大したことのない相手であれば、止めたほうがお互いのためなのだと説明する。
「ふぅん。アスドゥ・クール様って、めんどくさいんだねぇ」
 妹はそうつぶやきながら、目の前を行きかう人たちを観察し、強そうな人の目星をつけるのだった。


→クリア済み選択肢の詳細を見る


→クリア済み選択肢の詳細を見る


→クリア済み選択肢の詳細を見る


→クリア済み選択肢の詳細を見る


→クリア済み選択肢の詳細を見る


●残留効果

 残留効果は、このシナリオに参加する全てのディアボロスが活用できます。
効果1
効果LV
解説
【怪力無双】
2
周囲が、ディアボロスが怪力を発揮する世界に変わる。全力で力仕事をするならば「効果LV×3トン」までの物品を持ち上げる事が可能になる。
【悲劇感知】
1
「効果LV×1時間」以内に悲劇が発生する場合、発生する場所に、ディアボロスだけに聞こえる悲劇の内容を示唆する悲しみの歌が流れるようになる。
【現の夢】
1
周囲に眠りを誘う歌声が流れ、通常の生物は全て夢現の状態となり、直近の「効果LV×1時間」までの現実に起きた現実を夢だと思い込む。
【照明】
1
ディアボロスの周囲「効果LV×20m」の空間が昼と同じ明るさに変化する。壁などで隔てられた場所にも効果が発揮される。
【託されし願い】
2
周囲に、ディアボロスに願いを託した人々の現在の様子が映像として映し出される。「効果LV×1回」、願いの強さに応じて判定が有利になる。
【勝利の凱歌】
1
周囲に、勇気を奮い起こす歌声が響き渡り、ディアボロスと一般人の心に勇気と希望が湧き上がる。効果LVが高ければ高い程、歌声は多くの人に届く。
【プラチナチケット】
3
周囲の一般人が、ディアボロスを関係者であるかのように扱うようになる。効果LVが高い程、重要な関係者のように扱われる。
【エアライド】
1
周囲が、ディアボロスが、空中で効果LV回までジャンプできる世界に変わる。地形に関わらず最適な移動経路を見出す事ができる。
【トラップ生成】
3
ディアボロスから「効果LV×300m半径内」の空間を、非殺傷性の罠が隠された罠地帯に変化させる。罠の種類は、自由に指定できる。
【冷気の支配者】
1
ディアボロスが冷気を自在に操る世界になり、「効果LV×1km半径内」の気温を、最大で「効果LV×10度」低下可能になる(解除すると気温は元に戻る)。ディアボロスが望む場合、クロノヴェーダ種族「アルタン・ウルク」の移動速度を「効果LV×10%」低下させると共に、「アルタン・ウルク」以外の生物に気温の低下による影響を及ぼさない。
【モブオーラ】
1
ディアボロスの行動が周囲の耳目を集めないという世界法則を発生させる。注目されたり話しかけられる確率が「効果LV1ごとに半減」する。
【建造物分解】
2
周囲の建造物が、ディアボロスが望めば1分間に「効果LV×1トン」まで分解され、利用可能な資源に変化するようになる。同意しない人間がいる建造物は分解されない。

効果2

【能力値アップ】LV1 / 【ダメージアップ】LV8 / 【ガードアップ】LV5 / 【フィニッシュ】LV1 / 【反撃アップ】LV1 / 【先行率アップ】LV1 / 【ロストエナジー】LV2

●マスターより

きゅう
 きゅうです。

 今年もよろしくお願いします!
 というわけで、今回はルーブル美術館の中の淫魔絵画を破壊するお話です。
 血に飢えた淫魔がお相手します。
 以下、OP補足です。

●【期間限定】新宿島の初詣について
 パラドクストレインに乗る前に、新宿島のどこかで初詣をしようという選択肢です。
 具体的にどこという場所は指定しませんが、実施が難しい場所は採用されません。
 また、パラドクストレインに乗った後の話とも関連はありませんので、この選択肢が実行されなくてもお話は進んでいきます。

●【攻略旅団】「大陸軍を襲う野盗」についての調査について
 攻略旅団からの調査で、美術館に来ているちょっといかつい人々から情報を聞く選択肢です。
 どういう内容を確認するかで、得られる情報は変わってきます。

●淫魔絵画の中へについて
 戦いの場へと至るための儀式をする選択肢です。
 ルーブル美術館の淫魔絵画の前で、口上をあげる、挑戦状をたたきつけるなど、血に飢えた淫魔に餌を与えるような行動をとってください。

●取り巻きトループス級『淫魔の剣舞団』について
 取り巻きの淫魔たちと戦闘する選択肢です。
 血に飢えているということはないようですが、積極的に戦って、自然と誘惑してくる相手です。

●アヴァタール級との決戦『アスドゥ・クール』について
 血に飢え、闘争を求める淫魔と戦う選択肢です。
 見た目で騙してくることはないですが、黙っていると見た目に騙されそうな感じはします。
 どちらかが倒れるまで、徹底的にやりあうのが好みのようです。

 いびつに絡む鎖を断ち、醒めない悪夢に終焉を。
50

このシナリオは完結しました。



発言期間は終了しました。


リプレイ


陣・頼人
渋谷区の神社で初詣を済ます。

僕はここの人間じゃないけど、ここで悪質なヤクザに絡まれて殺されかかったところを通りすがりの人に助けられた。
それ以来、彼は僕のヒーローとなった。
そして刻逆によって渋谷区と共に彼が歴史から消滅した時、僕は彼に代わって「ヒーロー」になる決意をしたんだ。

今は彼も無事還って来たけど、僕のやる事は変わらない。
だからお願いする事は一つ。
「他の世界も、ここと同じ様に取り戻せますように」
「お願い」と言うよりは「誓い」かな?
とりあえず5円玉……は無いので50円玉を賽銭箱に放り込む。


●今年の願いは何ですか?
 年が明け、新年を新たな気持ちで迎えるため、パラドクストレインで事件の解決に向かう前に、初詣をするディアボロスたちの姿が見られた。
(「僕はここの人間じゃないけど、ここで悪質なヤクザに絡まれて殺されかかったところを通りすがりの人に助けられた」)
 渋谷区にあるとある神社にやってきた陣・頼人(武装騎士ヴィクトレオン・g00838)は、過去の自らの危機を振り返り、
(「それ以来、彼は僕のヒーローとなった」)
(「そして、刻逆によって渋谷区と共に彼が歴史から消滅した時、僕は彼に代わって「ヒーロー」になる決意をしたんだ」)
 刻逆以降に歩み続けた自分が初心に帰る意味もこめて、数々の戦いを思い出す。
「今は彼も無事還って来たけど、僕のやる事は変わらない」
 そしてようやく再会を果たした『ヒーロー』からの言葉を誇らしく思い、同時に強い責任を感じながら、
「他の世界も、ここと同じ様に取り戻せますように」
 ただ一つの願い。いや、誓いを立て、
「5円玉……はないから、50円玉で」
 用意していた硬貨を賽銭箱に投げ入れた。
大成功🔵​🔵​🔵​
効果1【トラップ生成】LV1が発生!
効果2【ガードアップ】LV1が発生!

不惑・明日法
よし江東区の富岡八幡宮とやらにしよう。
なんというか。富岡。いい響きじゃないか富岡。こういうゲームやってるなら絶対行かなきゃならないような気になってしまった。意味わかってないけど。

えっとここは恵比須様がいるから商売繁盛になるらしいとか?あと女性にとってのパワースポットらしいとか。人来るならナンパとかできるかな?

二拝二拍手一拝だっけ?一応やる。人目を多少気にする中年だから。とはいえちょっと雑な気もする。基本不良な中年だから。
賽銭は定番の5……いやちょっと奮発して500円。奮発したんだからちゃんと願いかなえてくれよ。

リア充死ねリア充死ねリア充死ねリア充死ねリア充死ねリア充死ねリア充死ねあと彼女欲しい


 江東区にある八幡神をまつる神社、富岡八幡宮。
「何となく語感で選んだ。絶対行かなきゃならないような気になってしまった」
 不惑・明日法(放送禁止・g02378)はそう言うが、かつてはもののふ達が信仰していたことからも、戦いに赴く者が祈る場としては適していると言えるだろう。
「えっと、ここは恵比須様がいるから商売繁盛になるらしいとか?」
 また、その他いくつもの神様が祀られており、明日法はそれぞれの摂末社に祈りをささげて回る。
 残念ながら参拝に来ている人は少なく、女性に声をかけるという目標は達成できなかった。
「二拝二拍手一拝だっけ?」
 本殿にたどり着いた明日法は、少ないながらも視界に入る他の参拝客を気にしながら、拝礼の形をとる。
 少し雑だったような気もするが、周りも似たようなもので気にする者はいないようだった。
「奮発したんだからちゃんと願いかなえてくれよ」
 ちょっと奮発して500円玉を賽銭箱に投げいれると、明日法は神様に念をこめるようにつぶやき、大きく息を吸い込んで、
「リア充死ねリア充死ねリア充死ねリア充死ねリア充死ねリア充死ねリア充死ねあと彼女欲しい」
 魂の奥底に刻まれた願いを。そして、彼女ができたら死んでもいいという強い意志を言葉にするのだった。
大成功🔵​🔵​🔵​
効果1【悲劇感知】LV1が発生!
効果2【ロストエナジー】LV1が発生!

ヴェルゼ・バーガンディー
とある新宿島の神社に初詣に行こう、今年に起こる出来事がすべて良い方向になるように神に祈ってみますか

「妹達にたたき起こされて連れられたっけなぁ、神社、主に屋台に」
と、元居た世界の思い出に感傷に浸りながらも賽銭箱に5円入れて拝む

終わった後は参加する事件の確認をする
絵の中の闘技場に入って淫魔を倒す、戦闘向きな依頼なら得意だぜ
絵の中に入るのか?、ニ〇テ〇ドー64のスーパーマ〇〇64かよ!
邪念を頭を振って取っ払う、そうだ、相手は淫魔だ、
考えないようにしていたが、俺の弱点を克服しないと
再び賽銭箱に5円を入れて声に出さず願う
「女体見ても鼻血出ないようにしてくれ」

神様から「アホか!」と怒られた気がした。


「妹達にたたき起こされて連れられたっけなぁ、神社。主に屋台に」
 とある神社にやってきたヴェルゼ・バーガンディー(紫色の狂魔・g02195)は、初詣の記憶を思い出して感傷に浸りながら、5円玉を賽銭箱に入れて拝む。
(「この後は早速事件の解決だな。今年に起こる出来事がすべて良い方向になってほしいものだぜ」)
 ヴェルゼはそう願いながら、これから赴くことになる淫魔絵画の闘技場について思いをはせる。
(「戦うのは得意だ。ただ絵の中? というのは何かのゲームかよ!」)
 少しずつ考えが脱線していき、ヴェルゼは頭を振って邪念を取っ払おうとして、
「そうだ。相手は淫魔……考えないようにしていたが、俺の弱点を克服しないと」
 再び5円玉を賽銭箱に入れ、
「女体見ても鼻血出ないようにしてくれ!」
 と強く願う。すると、
「アホか! それなら妾の姿で流し切ってからいくがよいわ!」
 そんな女神の声が聞こえたような気がして、ヴェルゼは鼻を気にしながら首をかしげるのだった。
大成功🔵​🔵​🔵​
効果1【託されし願い】LV1が発生!
効果2【ダメージアップ】LV1が発生!

マルケト・キサウェ
品川区北品川の鎮守、品川神社にお参りしましょう。
境内入口にある双龍鳥居が何ともいかめしいです。

ここの御祭神は複数いらっしゃいますが、元々は天岩戸の話で知られる天太玉命の妻にして天宇受売命の母、天比理刀咩命を祀ったのが始まりだそうです。何でも、海上安全と祈願成就を祈ってのことだとか。
この新宿島に住む人々の無事を祈念するにはぴったりの場所ですね!

あと、天岩戸繋がり(?)の素戔嗚尊も祀られているみたいですね。他の所でも拝見しましたが、やはり人気があるんでしょうか。
八岐大蛇退治の英雄譚で知られる勇猛さを見習うようにして、血と闘争を求める敵に負けない意気込みで事件に臨みましょう!いざ、ルーブル美術館へ!


(「前の方、大丈夫でしょうか?」)
 ヴェルゼが女神と漫才してることなど露知らず、とある神社こと品川神社にお参りに来たマルケト・キサウェ(docta ignorantia・g03412)は、彼を見送りながら御社殿の前に立つ。
「ここは、元々は天比理刀咩命を祀ったのが始まりだそうですね」
 彼女は海上安全と祈願成就を司る女神であり、絶望的に巨大な海の中にただ一つ浮かぶ新宿島の行く末と、人々の願いを祈るにはぴったりな場所だと、マルケトは祈りの場所に選んだのだ。
「それと、素戔嗚尊も祀られているみたいですね」
 さらに、これから戦いに赴くマルケトはその勇猛さを見習いたいと思い、神々に祈りをささげる。
「敵は血と闘争を求めるといいますが、私たちもそれに負けないように強くなくてはなりませんね」
 神様たちから今年の分の勇気をもらい、決意を新たにしたマルケトは、いかめしい姿の双龍鳥居をくぐって叫ぶ。
「いざ、ルーブル美術館へ!」
大成功🔵​🔵​🔵​
効果1【怪力無双】LV1が発生!
効果2【ダメージアップ】がLV2になった!

コンスタンツ・トパロウル
初詣……?
よくわかんないけど、神社ってのに行けばいいの?

ああ……つまり、教会や修道院みたいなものかな?

適当に千代田区うろうろしてたら、なんかそれっぽいの……見つけた

将門塚……?
お寺や神社とは、微妙に違うのかな?

でも、お賽銭入れるところはあるようだし、色々と曰くありげなのも……あたしにぴったりじゃないか

金貨1枚入れてっと

あたしは、仲間の仇を討って……仲間の無念を晴らしたい
そのためになら、何だってくれてやる

それが、生き残ったあたしの仕事さ
呪いだろうが毒だろうが、勝つためになら……生き残るためになら、皿まで喰らってやろうじゃないか

さあて……ご利益があるか、今から淫魔ぶちのめしに行って確認してこようか


 一方、初詣のことはよく知らないコンスタンツ・トパロウル(生き残りの撃竜騎士・g05674)は、
「よくわかんないけど、神社ってのに行けばいいの?」
 千代田区で詣先の神社を探していると、
「教会や修道院みたいなものだと思うんだけど……あれかな?」
 江戸城の大手門から少し移動したところに見えるこじんまりとした石塚が目に留まる。
「将門塚……?」
 コンスタンツはその場所の名を呟きながら、不思議な力を感じて側に近づいた。
「お寺や神社とは、微妙に違うのかな?」
 しかし、お賽銭を入れるところは存在するため、祈ることはできるように見えた。
「詳しくは知らないけど、色々と曰くありげなのも……あたしにぴったりじゃないか」
 周囲の看板などから情報を得たコンスタンツは、笑みを浮かべて金貨を1枚投げ入れ、
「あたしは、仲間の仇を討って……仲間の無念を晴らしたい。そのためになら、何だってくれてやる」
 強い想いを口にして、南無阿弥陀仏と書かれた石碑をじっと見つめる。
 それが、生き残った自分がなすべきこと。
 どのような力であれ、生き残るためにはなんでもやってやるという想いを改めて確認すると、
「さあて……ご利益があるか、今から淫魔ぶちのめしに行って確認してこようか」
 コンスタンツは将門塚に背を向けて、修羅の道を歩き出した。
大成功🔵​🔵​🔵​
効果1【トラップ生成】がLV2になった!
効果2【ガードアップ】がLV2になった!

アンネローゼ・ディマンシュ
仕立ての良い衣服に着替え、人混みはあるが喧噪で相談内容が聞こえない場所で野盗内のリーダーらしき存在に接触を
ついでに音使いとして会話内容を周りに伝播しないようシャットアウトし、周りにはとりとめのない私用の警備の相談をしている会話内容にしますわね

……これは噂なのですが、大陸軍を襲う野盗について耳にしたのですが
ああ、わたくしは少し『手習い』を持っていまして……周囲から大陸軍の耳に入る様な事はありませんわ

襲うという事は目的があり、『最終的な解決手段』があるか想定しているという事ですわよね?
わたくしはそれが『ある』と裏付けが取れればそれでいい……
個人的に教えてくれれば、お礼の金一封は弾みますけれど?


白臼・早苗
今美術館に来ているのは力自慢、なら、荒っぽい話も詳しく聞けるかな?
そんなわけでズバリ、野盗グループに知り合いがいる人がいないか探してみるよ
一応、着飾ったドレスを着ていけば、淫魔たちが探す「強そうな人間」からは外れるだろうから、歩き回るのには苦労し無さそうだしね

もし、繋がりがある人がいるなら、野盗との接触手段を探りたいところかな

そうじゃなかったら、消えた革命軍が野盗になってるみたいな事があるかもしれないし、かつて有名だった人が野盗に存在してないかを確認しておきたいところだね


●襲われる大陸軍とは?
 その日のルーブル美術館は普段よりも人が多く、その人たちは無骨で、少し場違いに見えた。
 そんな男たちの間を、舞うように通り抜けていく優雅なドレス姿の姫が2人。
「少しよろしいかしら?」
 そのうちの1人、アンネローゼ・ディマンシュ(『楽士大公』ディマンシュ大公・g03631)は、男たちの中でも腕のたちそうな相手を選び、男が興味を惹きそうな仕草で視線を合わせる。
「なんだいお嬢ちゃん。この場に似つかわしくないのは許してくれ。生まれも育ちも悪いんでね」
 男はそんなアンネローゼに鼻の下を伸ばしながらも、相手が貴族に見えるからか、できる限りの気を使っているようだった。
 アンネローゼは構いませんわと言いながら、周囲の音をコントロールして、会話が外にもれないように仕向けると、
「……これは噂なのですが、大陸軍を襲う野盗について耳にしたのですが」
 小さな声で囁くように問いかける。
「野盗ねぇ。大陸軍も野盗も強さはピンキリだから、強い野盗ならそう言うこともあるかもしれないな」
 男の答えに、今度はもう1人の白臼・早苗(深潭のアムネジェ・g00188)が見上げるようにじっと見つめて、
「じゃあ、お兄さんはそんな人たちのこと、知ってるの?」
 反対側の耳に囁き問いかける。
「輸送隊の護衛を襲って食料を奪った野盗の話なら、聞いたことはあるな」
 早苗にも鼻の下を伸ばす男はそう言うと、
「大陸軍の大半は町の警邏や、輸送隊の護衛のような奴らだ。彼らは訓練を積んだ人間だが、それ以上に訓練した人間なら普通に勝てる」
 特に訓練不足の大陸軍であれば、野盗に襲われるケースも有るようだ。
「では、彼らの目的などはご存知ありませんか?」
 アンネローゼは彼らが何故襲うのか理由を探ろうとすると、
「そりゃあ、食料を奪うためだろう。野盗の目的なんて大半が飯か金のはずだ」
 男のあっさりとした言葉に、あぁそうですわねと納得する。
「かつて有名だった人が野盗に身を落としているとか、実際に接触出来たりしないかな?」
 今度は早苗が男に協力を求めると、
「お嬢ちゃんたちみたいのがそんなことしたら、絶対危険な目に合うから止めといたほうが良いぜ」
 野盗の目の前に魅力的な女性が現れたらどうなるか。
 その結末を想像した男は、慌てて首を横に振って全力で制止する。
「それに、そんな有名な連中が居たとしたら、もっと評判になってるはずだ」
 そして、少なくとも、男の知る限りそういう存在はないと答えた。
「精鋭の大陸軍の軍人は、俺が100人いたってかすり傷もつけられねぇくらい強いらしいからな。お嬢ちゃんたちもあまり危険なことには関わらないほうが良いぜ?」
 男は早苗に忠告しながら、不安そうに見つめるのだった。
大成功🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​
効果1【プラチナチケット】LV2が発生!
効果2【ダメージアップ】がLV4になった!

蘭華蟷螂・ハナカマキリ
中華風ロリータドレスを着た可憐な容姿の美幼女
いかにも弱そう

(僕は暗殺拳の使い手なのですが…見るからに強そうな暗殺者と言うのもどうなのでしょう?)

PD発動
モブオーラと忍び足で潜入
敢えて普段通りに弱者を粧い、敵に見つかったら惨めに泣いて『命乞いの演技』
隙を見せた瞬間、素早く秘孔への指突を放ち、命中した部位に闘気を流し込み殺害
「可憐な華に擬態して油断を誘い、生まれた隙を狙い撃つのが蘭華蟷螂の戦術(狩り)です」

蟲人は生存に他の種族よりも多くの食糧が必要なんですよね……この淫魔、食べちゃ駄目ですか?(獰猛な肉食蟲

…冗談です

殺した配下の死体を絵画前に沢山積み上げたら、中へ入れて貰えないでしょうか?にこっ♡


●求む、挑戦者!
(「とりあえずここまで忍び込めましたが……どうしましょう」)
 中華風ロリータドレスに身を包んだ蘭華蟷螂・ハナカマキリ(インセクティア「蘭華蟷螂」の寵姫・g04268)は、絵画の前で悩んでいた。
 暗殺拳の使い手……暗殺者として生きる蘭華蟷螂は、その実力を外見からは悟らせないようにしていたため、見た目はどう見ても強者ではなかったからだ。
(「途中の警備の淫魔を捕らえて、『仕事』をすることで強さの証明はできると思っていましたが……」)
 幸いにも、もしくは不幸にも、暗殺者としての優秀な潜伏能力が彼女を問題なくこの場に立たせてしまったのだ。
「仕方ないですね……。淫魔の死体を沢山積み上げて、中へ入れて貰えないか試してみましょう」
 できる限り穏便にしたかったが仕方ない。蘭華蟷螂が背を向けようとすると、彼女の視界が歪み、
「流石にそれをされると困ります」
 目の前に現れた淫魔は本当に困ったような顔をして彼女を見つめた。
「……冗談です」
 絵画の中に入れたのだと理解した蘭華蟷螂は、にこっと笑みを浮かべ、
「では改めまして、闘戯の世界へようこそ。ここでの戦いに特別なルールはありません。勝者は敗者を好きにできることだけがルールです」
 淫魔は喋り慣れていそうな言葉で説明すると、
「お相手にはアスドゥ・クール様をお望みですか? それとも私たちと戦いますか?」
 続けてくるだろう新たな挑戦者のことも待ちながら、戦いの準備を始めるのだった。
大成功🔵​🔵​🔵​
効果1【モブオーラ】LV1が発生!
効果2【フィニッシュ】LV1が発生!

鳴神・雷羅
淫魔って奴は大概ネチネチ・ナヨナヨした連中が多くて虫唾が走るんだが
今回に限ってはシンプルに殴ればいいってのはありがてえ
やはり暴力!暴力は全てを解決する!ってか

一般公開区画では一般人に怪しまれないよう武装を隠しておとなしく振る舞い
立ち入り禁止区域に入ったら、早速鬼神変で硬化した鬼の腕を見せつけ
バールのようなものを構えて名乗りを上げるぜ

このあたりに血に飢えた魔物がいるって聞いたが、どこのどいつだい?
淫魔連中は男も女も揃いも揃って色仕掛けで媚びるばかりの軟弱者ばかりと聞いていたが、
ちったあ骨のある奴もいるってことか
上等だ。歌舞伎町の狂犬(自称)と呼ばれたあたいの力、見せつけてやらあ!


「やはり暴力! 暴力は全てを解決する! ってか」
 ネチネチ・ナヨナヨした連中ばかりで虫唾が走る。
 淫魔に対しそんな印象を持っていた鳴神・雷羅(獄道デスペラード・g02984)だったが、今回の相手は違うとのことで、
「さあさあ、あたいを通してもらおうじゃねぇの?」
 鬼の腕を見せつけ、バールのようなものを構えて警備を物ともせずに通路へ入り、いつもより気合が入った状態で絵画の前にたどり着く。
「このあたりに血に飢えた魔物がいるって聞いたが、どこのどいつだい?」
 そして、絵画の先に居る淫魔を挑発するように睨みつけ、
「淫魔連中は男も女も揃いも揃って色仕掛けで媚びるばかりの軟弱者ばかりと聞いていたが、ちったあ骨のある奴もいるってことか」
 にやり。と嬉しそうに笑みを浮かべると、
「上等だ。歌舞伎町の狂犬と呼ばれたあたいの力、見せつけてやらあ!」
 得物をドン! と力強く地面に叩きつけ、絵の中へと引き込まれていった。
大成功🔵​🔵​🔵​
効果1【怪力無双】がLV2になった!
効果2【能力値アップ】LV1が発生!

陣・頼人
「ヒーロー」として戦う事を決意した時から覚悟は出来ていた。
けど、流石に人前でやるとなるとやっぱり恥ずかしいなぁ。
それでも、先に進むためだから仕方ない。
【情熱】を込め、高らかに名乗る。
「武装騎士ヴィクトレオン! 強い相手がお望みなら僕が相手するよ!」
そして【怪力無双】で持ち込んだ大き目の岩を、デストロイガントレットの【デストロイスマッシュ】で【破壊】して自分の強さをアピール。

あ、後片付けはきちんとしておくね。ここ、美術館だし。


 雷羅に続いて仲間たちが次々と絵画に入っていく中、陣・頼人(武装騎士ヴィクトレオン・g00838)は、
(「『ヒーロー』として戦う事を決意した時から覚悟は出来ていたけど……流石に人前でやるとなるとやっぱり恥ずかしいなぁ」)
 他人の注目にさらされながら、ヒーローとして名乗りをあげることを躊躇していた。
 とはいえ、このままでは淫魔との戦いの場にすらたどり着けない。
 だから、やるしかないんだと意を決した頼人は、
「武装騎士ヴィクトレオン! 強い相手がお望みなら僕が相手するよ!」
 高らかに名乗りをあげ、持ち込んだ大岩を拳で破壊して、ヴィクトレオンのポーズを格好良く決める。
 すると、頼人は絵の中に呼ばれるように吸い寄せられていくが、
「ちょっと待って」
 慌ててその力から逃れると、床に転がった岩の残骸を集め始める。
「壊した岩を片付けてから行くね」
 美術館を汚してしまったことを申し訳なく思いつつ、頼人はその場を丁寧に片付けてから戦いの場へと乗り込むのだった。
大成功🔵​🔵​🔵​
効果1【建造物分解】LV1が発生!
効果2【ダメージアップ】がLV5になった!

コンスタンツ・トパロウル
こいつら逃がしたら、また他所で悪さするんだろうね
じゃあ……二度と悪さできないように潰しておこうか

外套で武器を隠し、わざとらしく堂々と通路を進み、淫魔に誰何されたら……一般人を巻き込まないよう【トラップ生成】でくくり罠生成

くくり罠で淫魔どもを宙吊りにして、無銘の太刀を振るい速やかに竜滅戦技で仕留めよう

もし、淫魔にスルーされそうなら、それはそれで好都合
罠使い、撹乱等を活かし背後から急襲だ

他の仲間を呼びに行こうとしたりする奴が居たら、そいつもトラップ生成でくくり罠や虎ばさみ生成して足止め
背中から袈裟懸けに竜滅戦技を叩き込んでやる

「騎士の癖に背後からとは卑怯な!」
だと?

生憎、廃業して素浪人なもんでね


●闘戯のはじまり
「じゃあ……まずはあたしからよ。二度と悪さできないように潰しておこうか」
 アスドゥ・クールに視線を向けながら、大股で歩き出すコンスタンツ・トパロウル(生き残りの撃竜騎士・g05674)。
「ほぉ?」
 絵画世界の主である淫魔は、取り巻きの淫魔と自分の中間くらいまで歩みを進めたコンスタンツの顔を見て、面白そうに笑みを浮かべる。
「先手必勝!」
 すると、コンスタンツはアスドゥ・クールに背を向けて、取り巻きの淫魔の剣舞団の1人に背後から斬りかかった。
「なっ!」
 コンスタンツはアスドゥ・クールとの対戦を望んだ。
 そう思い込んでいた取り巻きの淫魔は、その太刀を無防備な背中に受け、
「卑怯な!」
 抗議の声をあげるも、コンスタンツが即興で仕掛けたくくり罠にかかり、逆さ吊りの格好になる。
「ばーか。油断してるお前が悪いんだよ」
 そんな淫魔を真っ先に罵倒したのは、主であるアスドゥ・クールだった。
「くそっ……」
 主に突き放された淫魔は諦めず、吊られながらもダンスを踊って反撃しようと試みていたが、
「面白い戦いだったぜ。何処の騎士だ?」
 アスドゥ・クールはこの戦いはすでに勝負がついたと言わんばかりに、コンスタンツに問いかける。
「生憎、騎士は廃業して素浪人よ」
 だが、コンスタンツは彼女の方を振り返ること無く、罠にかかった獲物を冷静に潰してから、手をひらひらさせて答えるのだった。
大成功🔵​🔵​🔵​
効果1【トラップ生成】がLV3になった!
効果2【ガードアップ】がLV3になった!

マルケト・キサウェ
配下を狙います。絵画に何とか入れたとて、首魁のお眼鏡に叶うか怪しいですし。

思わず見入ってしまうような舞踏を披露した後に攻撃してくるというのなら、要は踊る姿を見なければいい訳ですね。
……言うは易し、行うは難し。やれるだけやってみましょう。
《斯卡布羅の市へ行くのなら》を使い催眠・幻惑効果付の霧を生じさせ、それに紛れつつ視線を伏せます。敵が動き回っているのなら音はするでしょうし、姿を見ずとも<戦闘知識>を活かせば位置の把握程度なら出来るかと。わたくし自身も動きを止めないよう気をつけないとですね。

後は幻影を囮にして攻撃を誘います。一斉に襲い掛かってきた直後には隙もあるはずなので、そこを狙って斬撃です!


 コンスタンツの戦いを見て、緊張感を増して警戒している取り巻きの淫魔たちに、
「次はわたくしが参りましょう。首魁のお眼鏡に叶うか怪しいですし」
 マルケト・キサウェ(docta ignorantia・g03412)は丁寧に礼をして勝負を挑む。
「これ以上恥ずかしい戦いはできません。最初から全力で行きます」
 淫魔の1人がそう言うと、マルケトに見せつけるように優雅なダンスを踊り、隙を作ろうとした。
「思わず見入ってしまいそうな舞踏ですね、でしたら……」
 マルケトは彼女が踊る姿を見なければ、魅了されることもないと考え、
「……言うは易し、行うは難し。やれるだけやってみましょう」
 朧気な霧を発生させて、その中に身を隠す。
「目くらましか!」
「さて、本物はどれでしょう?」
 淫魔は、霧の中に見える『複数の』マルケトの影を追いながら、右へ左へと動き回る。
(「目を伏せて相手を見ないようにして、音で気配を感じる。そして、動きを止めないように……!」)
 マルケトはそう考えながら霧の中で淫魔を翻弄する。
「そこだ!」
 そして、痺れを切らした淫魔が幻影に攻撃して、自分に背中を向けた瞬間、
「残念でした」
 その隙を狙って剣を振り下ろし、勝負を決めた。
「わたくしの勝ちですね」
 そのまま淫魔にとどめを刺して、アスドゥ・クールの方を見ると、
「見事だな。……誰もタイマンでやれとは言ってねぇぞ?」
 彼女は賞賛の言葉を口にして、取り巻きの不甲斐なさに呆れるのだった。
大成功🔵​🔵​🔵​
効果1【現の夢】LV1が発生!
効果2【ロストエナジー】がLV2になった!

ヴェルゼ・バーガンディー
名乗りやら口上で何度も失敗してようやく絵の世界に入ったぜ・・・
他の人たちの視線がすっげぇ痛たかった・・・・

取り巻きのとループス級の剣舞団がごちゃごちゃ言って来たら
話を全く聞かずにとりあえずムカつくので
牙拳で腹辺りを殴り飛ばす、剣でガードされたら剣を粉々にしてやる
「うるっせぇ!今すっげぇ機嫌悪ぃんだよ!ぶっ飛ばすぞ!」
と、殴ってから言う、敵のきわどい姿にあたふたするよりか
なんか行き場のない怒りのほうが勝ってた、杞憂だった
戦闘に入ったらとりあえず踊りだの変則的な動きに惑わされず
大斧や獄刀で一斉に「薙ぎ払い」する
細かな動きで相手してるとじり貧になりそうだ、一気に相手の武器ごと
ぶっ飛ばしたほうが早えぇ


「はぁ……ようやく入れたぜ」
 名乗りや口上で何度も失敗。神頼みなどもした結果、ようやくたどり着いたヴェルゼ・バーガンディー(紫色の狂魔・g02195)は、
「他の人たちの視線がすっげぇ痛かった……」
 戦う前に疲労した顔で、中の様子を改めて確認する。
「……だから、やばい……」
「……弱そうな……とか?」
 そこには、絵画の主に叱責された淫魔の剣舞団たちが小声で何かを話している姿がそこにあった。
 自分に視線を向け、何やら悪口めいたことを言われている様に感じたヴェルゼは、
「うるっせぇ! 今すっげぇ機嫌悪ぃんだよ! ぶっ飛ばすぞ!」
 拳で腹を殴り飛ばしてから叫び散らす。
「剣が……!」
 とっさに剣でガードしていた淫魔だったが、その剣を砕かれて驚き、
「冷静に、少しずつ追い詰めていきましょう」
 左右でフォローする他の淫魔たちと連携をとって、華麗な剣舞を見せるような動きで翻弄する。
「さあ、お相手願います!」
 だが、女神のご利益なのか、彼女たちのきわどい艶姿が視界の中を動き回るものの、
「うおぉぉぉぉっ!」
 行き場のない怒りに支配されたヴェルゼに、その事を考える余裕はなく、
「隙だらけですよ」
 時々言葉で挑発されて、ますます視野が狭くなり、戦斧を振り回して、猪のように突っ込んでいく。
「ちょこまかと……」
 当然、その動きは読まれて避けられ、綺麗に受け流されていくが、
「一気に相手の武器ごとぶっ飛ばしたほうが早えぇ!」
 受け流した武器ごと叩き切るように薙ぎ払い、力押しで倒すのだった。
大成功🔵​🔵​🔵​
効果1【託されし願い】がLV2になった!
効果2【ダメージアップ】がLV6になった!

四十九院・祝
はじめまして、わたしの名前は四十九院祝。あなたたちに素晴らしい恐怖を届けにきたの。
血と悲鳴で彩るグランギニョルの開幕なのよ。
まずは前座を片付けるのよ。

歯車のグレイブを手に、相手に斬りかかるの。状況に応じてグレイブを双剣や鎖分銅などに変形させて戦うかしら。
わたしを見惚れさせるのはいいけれど、わたしの目はただの目じゃないの。人造魔眼の力で心を蝕ませて戴くのよ。
あなたたちは人間に対して罪の意識なんてないだろうから、とてもくだらない日常的な罪にでも思い悩むといいかしら。
そんなくだらない理由で死ぬのも一興でしょう?

連携&アドリブ大歓迎なの。


 ヴェルゼの強引な攻撃は、淫魔の剣舞団たちに恐怖を植え付けたようで、彼女たちの顔に怯えの色が現れていた。
 そんな残された淫魔たちに向け、歩み寄った四十九院・祝(還り来る恐怖/La Peur de Fortune・g05556)は、
「はじめまして、わたしの名前は四十九院祝」
 笑顔で彼女たちに挨拶する。
 だが、その笑顔に潜む狂気と、
「あなたたちに素晴らしい恐怖を届けにきたの」
 あどけない言葉に、彼女たちは祝をただ見つめ、呆然としていた。
「血と悲鳴で彩るグランギニョルの開幕なのよ」
 そんなことはお構いなしに、祝は歯車で作られたグレイブを手に斬りかかる。
「ひっ」
 慌てて避ける淫魔は、ようやく落ち着きを取り戻して、踊るような動きで祝の目を翻弄する。
「わたしを見惚れさせるのはいいけれど、わたしの目はただの目じゃないの」
 その動きに嵌り、彼女たちの思惑通りに翻弄される祝だったが、それは祝の仕組んだ罠だった。
「あなたたちは人間に対して罪の意識なんてないだろうから、とてもくだらない日常的な罪にでも思い悩むといいかしら」
 そう言うと、祝の人造魔眼の力が淫魔たちの心と記憶を暴き、罪の意識を増幅させて蝕んでいく。
「いや……もうやめて……」
「助けて。私の負けでいいから、何でもするから助けて」
 淫魔たちは脳裏に映る悪夢に、今にも心を壊されそうになり、祝に懇願する。
「くだらない理由で死ぬのも一興でしょう?」
 しかし、祝は笑顔で答えると、彼女たちが壊れていく様を楽しそうに見つめ、
「前座を片付けたのよ。覚悟は出来たかしら?」
 視線をアスドゥ・クールへと移して、口角を上げるのだった。
大成功🔵​🔵​🔵​
効果1【照明】LV1が発生!
効果2【反撃アップ】LV1が発生!

桜・姫恋
アドリブ・連携歓迎

徹底的にやりあうのが好きなのよね?奇遇ね私もやりあうの好きなの
ぜひお手合わせしてね?

【冷気の支配者】にて敵の周りの温度を下げ《氷雪使い》にて敵の視覚を奪う為の吹雪を発生させる。その隙に敵頭上に『氷雪舞』にて氷塊を出し敵に向けて雪の結晶に見える幻覚をかけた氷の礫を降らせる

さぁ、アイスショーの開幕よ?せいぜい当たらないように逃げてちょうだい?私をもっと楽しませて?


不惑・明日法
せっかくもののふが祈ってたトコでお参りしたわけだし、ちゃんと参戦しよう。にしてもどうやって入口を突破したのやら。ごつい武器持ってたのが良かったのかな。

さて私は基本的には後衛で、前衛が相手を引き付けている間に後方から必殺兵器【不惑明日砲】を撃ち込むのがメイン戦術だ。チキンだからではなく役割分担ってやつだ。美人でおっぱい大きい子に攻撃するのは多少気が引けないでもないが、相手はクロノヴェーダだしなんかリア充ぽい。リア充に男女の区別なし!くらえ必殺!ふわっくあすほう!!

敵はパラドクスをコピーするって?よろしいやってもらおうじゃないか。ただしそん時はちゃんと「ふわっくあすほう」言うんだぞ。
言えるか??


宝心・ライラ
「強い人と戦うことがあなたの幸せなのね。分かったわ!あなたを幸せにしてあげる!」
ハッピーエンドの為に戦う陽気なピエロ
人も化け物も分け隔てなく容赦なく、自分が幸せだと思う結末を押し付ける
今回はシンプルな望みだけにやるきも十分!

「元から逃げるつもりはないわ。ハッピーエンドからは誰も逃げられないのよ!」
武舞台の中空からぶらさがる空中ブランコを召喚し、それに飛び乗って空中戦をしかけるわ
「闘士なら私の技も受けきって見せて!」
トドメは空中に攫いあげて回転しながら首から地面に叩きつける大技を仕掛けるわ。どう、満足したかしら?


呼称は呼び捨て
アドリブや連携も大歓迎


鳴神・雷羅
あんたかい? 血に飢えた武闘派淫魔ってのは
お望み通り来てやったぜ
さあ、存分に殺り合おうじゃねえか

……って、トランプばら撒いて隠れて騙し討ちかよ!
人にはチキンだの何だの罵っといて、ダブスタもいいところだぜ

「BANG☆DEAD」は最大2方向に放つことは出来るが、両方とも外すとこっちに隙が出来ちまう
だが奴は「姿を隠す」ことは出来ても「存在そのものを消す」わけじゃない
【トラップ生成】で鳴子のような「敵が引っかかると音を立てる」タイプの罠を生成
落ち着いて周囲の音を感知し、音のした方向に狙い撃ちだ!

ただの脳筋と侮ったテメェの負けだ
怒りの電流、食らいやがれ!


白臼・早苗
「逆に入れてくれないなら、あなたが逃げたことになるよね?」って絵画に言ってみたわけだけど、まさか主犯のアスドゥ・クールの元へ直通させられるとはね
しかも、ドレスを着てたはずが彼女と同じ服装になってるし……、確かにこっちの方が動きやすそうではあるけど、あくまで対等の条件でってことかしら

【縫上げる獅子の皮】を放ちつつ、こちらから接近していくよ
相手の近接攻撃をパラドクスで再現して、格闘戦でも後れを取らないように立ち振る舞って行こう
最初は劣化コピーに過ぎないから圧されてしまうだろうけど、私流の近接格闘に昇華させて、針との連携が取れれば、圧し返せるはず!


●戦い終わればみんな幸せ
「不甲斐ない奴らばかりですまなかったな」
 ディアボロスたちの戦いぶりに、アスドゥ・クールは立ち上がって称賛し、取り巻きの力不足を詑びた上で、
「だが、ここからが本番だぜ!」
 飛び降りるようにして武舞台に立つ。
「徹底的にやりあうのが好きなのよね?」
 真っ先にその正面に立った桜・姫恋(苺姫・g03043)は、杖を構えて不敵に笑みを浮かべると、
「奇遇ね。私もやりあうの好きなの。ぜひお手合わせしてね?」
 そう言うやいなや、アスドゥ・クールの言葉を待たずに、上空に氷塊を喚び出す。
「さぁ、アイスショーの開幕よ? せいぜい当たらないように逃げてちょうだい?」
 そして、雪の結晶を彼女の周囲に降らせた。
「ちっ、おもしれぇ」
 姫恋が降らせているのは、雪の結晶なんて生易しいものではないことに気づいた淫魔は、
「こう言うのはどうだ!」
 トランプを宙に投げてそれらを迎撃しつつ、カードの影に身を隠して、氷の礫をかわしていく。
「私をもっと楽しませて?」
 距離を取りながら、淫魔の行く手を制限していく姫恋の攻撃に、
「楽しくなるのはこれからだぜ?」
 アスドゥ・クールは彼女の真横に突然現れ、氷礫に当たりながらも蹴り飛ばして反撃する。

「チッ、期待はずれだぜ!」
 そんな戦いを見て、鳴神・雷羅(獄道デスペラード・g02984)はため息をついた。
「血に飢えた武闘派淫魔って聞いたから期待して来てやったのによ。やってることはトランプばら撒いて隠れて騙し討ちかよ!」
 そんな言葉にプライドを刺激されたのか、
「あん? 殺し合いに隠れるも騙すも必要ないって言うのか?」
 そんなのは隠れられ、騙される側の一方的な言い分だと、アスドゥ・クールは言い返し、
「そもそも、これの行き先はオレにもわからねぇ」
 敢えて技のネタバラシをした上で、何処から飛んでくるかわからない攻撃を繰り返す。
(「こっちの攻撃は最大2連撃。だが、両方とも外すとこっちに隙が出来ちまう」)
 雷羅は分析不可能な淫魔の動きを、水際で回避しながら、目を瞑って意識を耳に集中させる。
 ……からんっ。
「!」
 その音を聞いた雷羅は、素早く構え、音のする方を狙い撃つ。
「ただの脳筋と侮ったテメェの負けだ。怒りの電流、食らいやがれ!」
 淫魔の動きは姿を隠すだけであり、動くときの音までは消すことが出来ない。
 雷羅は鳴子のような罠を仕掛けて、淫魔の居場所を特定。喰らいつくように電撃を食らわせた。
「一本取られたな」
 体を痺れさせながらも、それ以上の追撃は許さず、アスドゥ・クールはそう言いながら、
「まさか、これで終わりじゃねぇだろ?」
 こんなにも楽しい遊びを、これで終わらせたくないとばかりに、雷羅を挑発し、
「さあ、存分に殺り合おうじゃねえか」
 奇しくも2人同時に、同じ言葉を言い放って、命を張った喧嘩を楽しむのだった。

「逆に入れてくれないなら、あなたが逃げたことになるよね? とは言ったものの……」
 絵画の世界に入りこんだ白臼・早苗(深潭のアムネジェ・g00188)は、
「まさか直接貴女の前に、それも、この服装になるとはね」
 まるで、そこにもう1人のアスドゥ・クールが現れたかのような、全く同じ服に身を包んだことに苦笑いする。
「確かにこっちの方が動きやすそうではあるけど、あくまで対等の条件でってことかしら?」
 早苗が身につけた服に納得していると、
「別にそんなことはないぜ? だが、そう言うことにしておくか。負けた言い訳もできないしな」
 雷羅と楽しく戦っていたアスドゥ・クールは、ぶっきらぼうに答え、
「ただ、妹と殺り合うみたいで、楽しくなりそうだ」
 そう言って、逃げることを許さない、小細工なしの接近戦を挑むのだった。
「戦い方までそっくりだな。おい!」
 積極的に接近して、格闘戦を挑む早苗に、アスドゥ・クールは、まるで自分自身と戦っているかのような感覚に快感を覚え、
(「とにかく最初は遅れを取らないように……」)
 実際に、彼女の技を模倣して戦う早苗は、それを気取られないうちに、付け焼き刃を自分のものにしようと、試行錯誤を繰り返す。
 しかし、そうしている間にも押し込まれていき、
「まだまだだな」
 早苗の未熟な点を指摘するように、アスドゥ・クールの巧みなコンビネーションが襲いかかる。
「いつまでも、調子に乗らないでよ?」
 しかし早苗は、動きの悪い所を指摘されるたびに、動きを自分流の近接格闘に昇華させていき、
「上等だ!」
 お互い一歩も引かずに殴り合うのだった。

 せっかくもののふが祈ってた富岡八幡宮でお参りしたのだから、戦いに行こう。
 そう思ってここまでやってきた不惑・明日法(放送禁止・g02378)は、気づくと淫魔絵画の世界に入っており、
「にしても、どうやって入口を突破したのやら」
 特別何も考えず、ここまで来た明日法は、不思議に思っていた。
「美人でおっぱい大きい子に攻撃するのは多少気が引けないでもないが……」
 早苗と戦う倒すべき敵。アスドゥ・クールを眺めながら、明日法は攻撃しづらさを感じていたが、
「相手はクロノヴェーダだし、なんかリア充ぽいな」
 彼女は、姉妹のようにそっくりな女の子と仲良く喧嘩してる様に見え、リア充だと認定する。
「リア充に男女の区別なし! くらえ必殺! ふわっくあすほう!!」
 リア充死すべし! 明日法はそんな強い想いをのせた必殺兵器で、殲滅しようとする。
「うおっ。効いたぜ。すげえ攻撃だな」
 ディアボロスたちとの連戦で、気づけばかなりのダメージを受けているアスドゥ・クールだが、
「しかし、見せてしまったものは、オレも使わせてもらうぜ?」
 そのような気配は見せずに、楽しんでその攻撃を模倣しようとする。
「よろしいやってもらおうじゃないか。ただし、そん時はちゃんと「ふわっくあすほう」言うんだぞ?」
 そんな淫魔に明日法が注文をつけると、
「ふわっくあすほう!」
 淫魔は気持ちよく言い返し、そっくりな必殺兵器が明日法を襲った。
「言えるのか??」
 明日法は素直に感心しながら、攻撃をなんとか防御するのだった。

 楽しそうに仲間たちと戦うアスドゥ・クールに、
「強い人と戦うことがあなたの幸せなのね?」
 宝心・ライラ(ミス・ハッピーエンド・g01071)は、陽気に問いかける。
「当たり前だろ? これだけ強いやつと戦えて、楽しくて楽しくて仕方ねぇ」
 彼女はそう言い切って、至福の時間を存分に楽しんでいた。
「分かったわ! 私もあなたを幸せにしてあげる!」
 人も化け物も分け隔てなく容赦なく、自分が幸せだと思う結末を与える。
 そんなポリシーを持ったライラは、彼女の願いを叶えるべく、やる気十分で戦いに挑む。
「イッツショーターイム!」
 ライラは武舞台の中空からぶらさがる空中ブランコを召喚し、それに飛び乗って、
「世にも奇想天外♪ 不思議なサーカスの始まりよ!」
 空中をアクロバティックに飛び回り、アスドゥ・クールの頭上から襲いかかる。
「すげぇな、おい」
 そんな立体的な攻撃に、淫魔は翻弄されながらも楽しみ、近づくライラを殴り返す。
「闘士ならこの技も受けきって見せて!」
 そんな彼女をハッピーエンドに導くべく、ライラは空中ブランコの動きを利用して、アスドゥ・クールの手を捕まえて空中に攫い、放り上げると、
「ハッピーエンドからは誰も逃げられないのよ!」
 自らもブランコから離れ、回転しながら彼女の首を手で掴み、組み合って地面に叩きつける大技を仕掛ける。
 派手な音とともに着地したライラは、
「どう、満足したかしら?」
 地面に叩きつけられ、絶命したアスドゥ・クールの耳元に問いかける。
 それに答える声は聞こえなかったが、ライラは彼女が満足したハッピーエンドを迎えたのだと、信じるのだった。
大成功🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​
効果1【冷気の支配者】LV1が発生!
【建造物分解】がLV2になった!
【プラチナチケット】がLV3になった!
【エアライド】LV1が発生!
【勝利の凱歌】LV1が発生!
効果2【先行率アップ】LV1が発生!
【ダメージアップ】がLV8になった!
【ガードアップ】がLV5になった!

最終結果:成功

完成日2022年01月07日

ルーブル美術館の淫魔絵画

 ディアボロスは断頭革命グランダルメの農村部を巡業していた淫魔の音楽隊を撃破し、農村部の民の堕落を防ぎました。
 これによる淫魔勢力の力の低下により、攻略旅団の調査・探索提案である『ルーブル美術館の立ち入り禁止区域の調査』が実行可能になりました。
 ルーブル美術館の立ち入り禁止区域では、淫魔達が淫蕩な『淫魔絵画』の中に怪しげな異空間を造り出し、その内部で安全に淫蕩なエネルギーを生産しているようです。
『淫魔絵画』は、この怪しげな異空間にいる淫魔を撃破しなければ、破壊できません。
 ルーブル美術館の立ち入り禁止区画に忍び込み、淫魔が支配する絵画の中の異空間に踏み込みましょう。淫魔を撃破して汚らわしい絵画を破壊してしまいましょう。

タグの編集

 現在は作者のみ編集可能です。
 🔒公式タグは編集できません。

🔒
#断頭革命グランダルメ
🔒
#ルーブル美術館の淫魔絵画


30




選択肢『淫魔絵画の中へ』のルール

 ルーブル美術館の立ち入り禁止地区にある淫魔絵画の内部へと入り込みます。
 淫魔絵画の中へ入るには、絵画ごとに定められた行動を行わなければなりません。
 淫魔によって定められた行動は、ディアボロスには抵抗のある物が多いかもしれませんが、事件解決の為に、必ず行わなければなりません。
 詳しくは、オープニングやリプレイを確認してください。

 オープニングやマスターよりに書かれた内容を参考にしつつ、300文字以内の「プレイング」を作成してください。料金は★0.5個で、プレイングが採用されなかったら全額返金されます。
 プレイングが採用されたら、その結果は400文字程度のリプレイと「成功度」で表現されます。成功度は結果に応じて変化します。

 大成功 🔵🔵🔵
 成功 🔵🔵🔴
 苦戦 🔵🔴🔴
 失敗 🔴🔴🔴
 大失敗 [評価なし]

 👑の数だけ🔵をゲットしたら、選択肢は攻略完了です。
 なお、この選択肢には、特殊ルールはありません。
※自分とお友達で、それぞれ「お互いに協力する」みたいな事をプレイングに書いておくと、全員まとめてひとつのリプレイにして貰える場合があります。


選択肢『【期間限定】新宿島の初詣』のルール

 パラドクストレインで、事件を解決に出発する前に、新宿区および第一次東京奪還戦で奪還した『港区、品川区、大田区、千代田区、渋谷区、江東区』の神社で初詣を行なう選択肢です。
 全員が同じ神社に向かう必要はありませんので、初詣をする神社をプレイングで指定してください。
 残念ながら、屋台や露天などが並ぶような事はありませんが、どの神社も、参拝客は多く無いので、ゆっくりと初詣が楽しめるかもしれません。


 オープニングやマスターよりに書かれた内容を参考にしつつ、300文字以内の「プレイング」を作成してください。料金は★0.5個で、プレイングが採用されなかったら全額返金されます。
 プレイングが採用されたら、その結果は400文字程度のリプレイと「成功度」で表現されます。成功度は結果に応じて変化します。

 大成功 🔵🔵🔵
 成功 🔵🔵🔴
 苦戦 🔵🔴🔴
 失敗 🔴🔴🔴
 大失敗 [評価なし]

 👑の数だけ🔵をゲットしたら、選択肢は攻略完了です。
 なお、この選択肢には、特殊ルールはありません。
※自分とお友達で、それぞれ「お互いに協力する」みたいな事をプレイングに書いておくと、全員まとめてひとつのリプレイにして貰える場合があります。


選択肢『【攻略旅団】「大陸軍を襲う野盗」についての調査』のルール

 この選択肢は、ディヴィジョン攻略旅団からの依頼によって発生した、【調査・探索】選択肢です。
 事件で接触する人々に、『大陸軍を襲う野盗』の噂について会話を試みます。
 この選択肢で、『大陸軍を襲う野盗』についての情報を得た場合、その情報の精度が上昇します。
 詳細は、オープニング及びリプレイで確認してください。

 オープニングやマスターよりに書かれた内容を参考にしつつ、300文字以内の「プレイング」を作成してください。料金は★0.5個で、プレイングが採用されなかったら全額返金されます。
 プレイングが採用されたら、その結果は400文字程度のリプレイと「成功度」で表現されます。成功度は結果に応じて変化します。

 大成功 🔵🔵🔵
 成功 🔵🔵🔴
 苦戦 🔵🔴🔴
 失敗 🔴🔴🔴
 大失敗 [評価なし]

 👑の数だけ🔵をゲットしたら、選択肢は攻略完了です。
 また、この選択肢には、
『登場人物(NPC)との会話に専念する。』
 という特殊ルールがあります。よく確認して、行動を決めてください。
※自分とお友達で、それぞれ「お互いに協力する」みたいな事をプレイングに書いておくと、全員まとめてひとつのリプレイにして貰える場合があります。


選択肢👾取り巻きトループス級『淫魔の剣舞団』のルール

 事件の首魁であるクロノヴェーダ(👿)の取り巻きのトループス級クロノヴェーダ(👾)と戦闘を行います。
 取り巻きトループス級は、👿と常に一緒に行動していますが、戦闘時に👿を庇うような行動はとらず、👿が撃破すると、逃走していきます。
 詳細は、オープニング及びリプレイで確認してください。

 記載された敵が「沢山」出現します(現れる敵の数は、オープニングの情報やリプレイの記述で提示されます)。敵は、あなたが行動に使用したのと「同じ能力値」のパラドクスで反撃してきます。
 それらを踏まえつつ、300文字以内の「プレイング」を作成してください。料金は★0.5個で、プレイングが採用されなかったら全額返金されます。
 プレイングが採用されたら、その結果は400文字程度のリプレイと「成功度」で表現されます。成功度は結果に応じて変化します。

 大成功 🔵🔵🔵
 成功 🔵🔵🔴
 苦戦 🔵🔴🔴
 失敗 🔴🔴🔴
 大失敗 [評価なし]

 👑の数だけ🔵をゲットしたら、選択肢は攻略完了です。
 また、この選択肢には、
『この選択肢の🔵が👑に達すると、この敵集団を倒す。完結までにクリアしていない場合、この敵集団は撤退する。』
 という特殊ルールがあります。よく確認して、行動を決めてください。
※自分とお友達で、それぞれ「お互いに協力する」みたいな事をプレイングに書いておくと、全員まとめてひとつのリプレイにして貰える場合があります。


選択肢👿アヴァタール級との決戦『アスドゥ・クール』のルール

 事件の首魁である、アヴァタール級クロノヴェーダ(👿)と戦います。
 👿を撃破する事で、この事件を成功で完結させ、クロノヴェーダの作戦を阻止する事が可能です。
 敵指揮官を撃破した時点で、撃破していないクロノヴェーダは撤退してしまいます。
 また、救出対象などが設定されている場合も、シナリオ成功時までに救出している必要があるので、注意が必要です。
 詳細は、オープニング及びリプレイで確認してください。

 記載された敵が「1体」出現します。敵は、あなたが行動に使用したのと「同じ能力値」のパラドクスで反撃してきます。
 それらを踏まえつつ、300文字以内の「プレイング」を作成してください。料金は★0.5個で、プレイングが採用されなかったら全額返金されます。
 プレイングが採用されたら、その結果は400文字程度のリプレイと「成功度」で表現されます。成功度は結果に応じて変化します。

 大成功 🔵🔵🔵
 成功 🔵🔵🔴
 苦戦 🔵🔴🔴
 失敗 🔴🔴🔴
 大失敗 [評価なし]

 👑の数だけ🔵をゲットしたら、選択肢は攻略完了です。
 また、この選択肢には、
『【完結条件】この選択肢の🔵が👑に達すると、敵を倒し、シナリオは成功で完結する。ただし、この選択肢の🔴が🔵より先に👑に達すると、シナリオは失敗で完結する。』
 という特殊ルールがあります。よく確認して、行動を決めてください。
※このボスの宿敵主は「白臼・早苗」です。
※クロノヴェーダには、同じ外見を持つ複数の個体が存在しますが、それぞれ別々のクロノヴェーダで、他の個体の記憶などは持っておらず、個体ごとに性格なども異なっています。
※自分とお友達で、それぞれ「お互いに協力する」みたいな事をプレイングに書いておくと、全員まとめてひとつのリプレイにして貰える場合があります。

『相談所』のルール
 このシナリオについて相談するための掲示板です。
 既にプレイングを採用されたか、挑戦中の人だけ発言できます。
 相談所は、シナリオの完成から3日後の朝8:30まで利用できます。