【第一次東京奪還戦】首都高速1号での戦い(作者 相原きさ
6


#TOKYOエゼキエル戦争  #【第一次東京奪還戦】首都高速1号ファーストアタック  #第一次東京奪還戦  #大田区  #ピグマリオン  #ファーストアタック 

 首都高速1号を北上していく者達がいた。
 車やバイク……ではない。
 彫刻された像、詳しくは嘆き悲しむ彫像の天使だ。
 ふわりと体を浮き上がらせて、次々と敵を討たんと北上していく。
 さっきも数個の……いや、数体だろうか。彫像の天使が北上していった。
 その先には数多くの彫像の天使達が集まっている。それもこれも、これから始まる激しい戦いに備えてのもの。
 だが、その前に……叩けるのであれば、それはきっと……。

「はい、今度は首都高速1号に向かってください」
 ユーク・エメラブリント(サイボーグのガジェッティア・g03498)は、慣れた様子で、ディアボロス達を案内していく。
「首都高速1号といえば……確か首都高機動隊がいたところでしたね。今度はピグマリオン・プッティらが群れを成しているようです」
 ディアボロスが港区の支配者であったハルファスを撃破した事で、港区を最終人類史に奪還する【第一次東京奪還戦】が実行可能となった今。既に、港区を支配しようと、隣接5区の大天使やアークデーモン達が東京タワーを制圧しようと軍勢を差し向けているらしい。
「今回も集まってきているピグマリオン・プッティ……まあ、彫像の天使なんですが、弱いと言っても、敵はかなりの大群になっています。引き際をしっかりと見極めて、皆さんがやられる前に戻ってくださいね」
 かなり良い働きをみせれば、もしかすると、現地にいる創造のピグマリオンが顔を出すかもしれない。
「その場合は、すぐ撤退してください。今は戦う時ではありませんから」
 そう、今回の役目は、敵の戦力を削ぐこと、敵のボスと戦うことではない。

「とにかく、第一次東京奪還戦に先駆けて、戦いを少しでも有利にする為に、少しでも皆の力を貸していただければ助かります。どうぞ、よろしくお願いしますね。それと絶対に無理はしないでくださいね!」
 そう告げると、ユークは現地へと向かうパラドクストレインへと案内したのだった。


→クリア済み選択肢の詳細を見る


●残留効果

 残留効果は、このシナリオに参加する全てのディアボロスが活用できます。
効果1
効果LV
解説
【水源】
1
周囲に、清らかな川の流れを出現させる。この川からは、10秒間に「効果LVトン」の飲用可能な水をくみ上げる事が出来る。
【飛翔】
1
周囲が、ディアボロスが飛行できる世界に変わる。飛行時は「効果LV×50m」までの高さを、最高時速「効果LV×90km」で移動できる。
※飛行中は非常に目立つ為、多数のクロノヴェーダが警戒中の地域では、集中攻撃される危険がある。
【プラチナチケット】
1
周囲の一般人が、ディアボロスを関係者であるかのように扱うようになる。効果LVが高い程、重要な関係者のように扱われる。
【エアライド】
1
周囲が、ディアボロスが、空中で効果LV回までジャンプできる世界に変わる。地形に関わらず最適な移動経路を見出す事ができる。
【活性治癒】
1
周囲が生命力溢れる世界に変わる。通常の生物の回復に必要な時間が「効果LV1ごとに半減」し、24時間内に回復する負傷は一瞬で完治するようになる。
【建造物分解】
2
周囲の建造物が、ディアボロスが望めば1分間に「効果LV×1トン」まで分解され、利用可能な資源に変化するようになる。同意しない人間がいる建造物は分解されない。

効果2

【命中アップ】LV1 / 【ダメージアップ】LV4 / 【反撃アップ】LV1 / 【ドレイン】LV1

●マスターより

相原きさ
 どうも、相原です。今回は都市高速でのファーストアタックとなります。
 しっかり敵の戦力を削って戻ってきてくださいね。
 それと、よりよい働きをした場合、創造のピグマリオンが顔を出す可能性があります。
 が、相手はかなり強いので、出会ってしまったらすぐに撤退をお願いしますね。
 それと、引き際が肝心となります。こちらもしっかりと見極めて、お願いしますね。
 それでは、皆さんの熱いプレイング、お待ちしています!!
50

このシナリオは完結しました。



発言期間は終了しました。


リプレイ


不惑・明日法
打撃を与えて即退却。私の一番得意とするところだ。適度に活躍できて、しかも自分が怪我をする可能性が低いってのがすばらしい。
強敵が出たら言われなくても逃げるわ!

このあたりを前提にして。

私はリア充を相手にすると燃えるのだが、さて今回の敵はリア充なんだろうか?まあどっちでもいーや。前衛が突撃するのに合わせ、後方から私の必殺兵器【不惑明日砲】による砲撃をかますのだ。
くらえ1ふわっくあすほう!!

あとは前衛が戦っている間はひたすら弾を撃ち込む。で前衛陣の撤退にあわせ、逃げ切れるのに十分な砲撃した後は一緒に退却。
後方からなので創造のピグマリオンとやらが出てきても十分逃げる時間はあるだろうたぶん。なきゃ困る。


カドレクス・フェニカルス
本作戦前に傷を負うのは本末転倒、安全志向こそが肝要だな。
破砕しておけるならばそれに越したこともない、故に当然容赦はせんが。

幻霊無限刃にて再現するは大鎚持ちの重装騎兵。
機動力及び打撃力、両立するならばこうだろう。
浮上し進む数多の像を一体でも多くアスファルトへ叩き落とすのが主目的だ。他のディアボロスがいればそちらにトドメを積極的に譲ることも考えておこう。

前線を張る者が少なければ己も出るがね。
魔術師であるからとて武を遣えぬと言い訳をしていては何にもならんのだ
魔剣の一つや二つや百程度も馳走してやれば退くにもいい頃合いだろう。


無堂・理央
打通作戦からの攻守交替、って訳じゃないけど、今度は首都高を走ってくる敵を削ってかないとね。


無双馬『クロフサ』に騎乗して戦闘するよ。
パラドクスの力でクロフサには宙を駆けて貰って射撃位置に移動。
ランチャーを生成して、エネルギーチャージ開始~。
しっかり出力を上げながら、味方の奇襲強襲を見守ろう。
今回、ボクは味方の撤収支援のつもりで来たしね。

味方が退き始めたら、追撃してる敵に対して最大出力で発射ー!
一発撃ったら、敵集団との距離を確認。
退きながら二射目以降の出力を確保出来るなら、撃っては退いて、退いては撃ってと殿の役回りも兼ねちゃおう。


一緒に戦う他の人とは可能な範囲で連携するよ。


宇佐美・アリス
アドリブ、連携可

奪回すれば、戻ってくる事がわかった以上、夫と娘を取り戻す為にも頑張るわよ(埼玉はまだ遠いけどね)

敵も多いし、皆との連携を心がけていくわね
常に退路を意識して、敵に囲まれない様に、囲まれる人が出ないように立ち位置に気を配るわ
この像、飛ぶのよね?上空も意識しておかないと危ないわね
増援も空からかしら?

フェアリーコンボで攻撃するわね
撃破よりも、敵の注意を分散させたり、味方の隙をカバーしたり、アシスト中心で動くわね
妖精さん、よろしくね

創造のピグマリオンの出現や対処できそうに無い量の増援が出たら、撤退を呼びかけるわよ
自分はエアライドで退路を見極めるわ


八百陣・葵漆
【アドリブ・連携歓迎】

さて、戦争を有利に進めるために
ここは出来るだけ削っておきたいところだね

キューピット達を呼び出してるのか……
うん。数が多いなら、それを纏めて薙ぎ払うのが良さそうだね

『青龍水計』を発動するよ
これでキューピッドもろとも、『ピグマリオン・プッティ』を押し流してしまうとしよう
水流の中にワイヤーとか絡みつくようなものも流せば、より効果的かな?

創造のピグマリオンが出てきたら即撤退するよ
その際には『絡繰り兵器』の閃光弾や音響弾で怯ませて
急いで退却するね


フィーナ・ユグドラシア
※アドリブ、連携ok

さて、前哨戦とはいえ油断出来ません。気を引き締めて掛かりませんとね。

お互いに隠れる所がない戦場となれば、全体の戦況も確認し易いですね。
それならば、後方で味方の退路を確保しつつ、聖槍を出して弱った敵から順番に狙撃していきましょう。
また、必要があれば、誤射に気を付けつつ、前方の味方への援護射撃も行います。
特に相手は飛行するので、死角に回り込んでくるような動きが見られれば、狙撃して妨害します。

もし創造のピグマリオンが出てくるか、増援が増え過ぎるなどして敵の勢いが衰えなくなってきたら、周囲の味方に警告しながら撤退を提案。味方の撤退に合わせて戦場から離脱します。
欲張り過ぎは禁物です。


東雲・朱音
他の復讐者との連携、アドリブはご自由に。

来る戦争に向けて、露払いというわけね。
いいわ。アタシはクロノヴェーダを1匹でも多く葬れるなら、それで十分。

首都高、ね。お盆とか、年末年始とか。渋滞のニュースでよく耳にしたかな。間違っても、あんたたちみたいな彫像は並んでなかったけど。
全部、ぶち壊してやる。一つ残らず。

空中戦に付きやってあげる義理はないわよね。
あっちが突っ込んできてくれるなら好都合。迎え撃つだけよ。
武器に破壊の炎の力を宿して。焦らずに、よーく相手の動きを見て。
……今よ!!!


●首都高の嘆き悲しむ彫像の天使たち
 首都高速1号を北上していくのは……彫像の天使ピグマリオン・プッティだ。
 飛んでいるとはいえ、それは移動するための飛行であり、自身の重さもあって、そう高くは飛べないようだ。
 次々と生み出されては、首都高の彼らが守るべき場所へ配備されていく。
 続々と集まってくるピグマリオン・プッティらは、そのまま軍隊へと編成されているようであった。
「本作戦前に傷を負うのは本末転倒、安全志向こそが肝要だな。破砕しておけるならば、それに越したこともない。故に当然容赦はせんが」
 敵を見据えながら、カドレクス・フェニカルス(ベドグレインの魔人・g03110)は、あくまで戦力を減らすための戦いと割り切っているようだ。
「打撃を与えて即退却。私の一番得意とするところだ。適度に活躍できて、しかも自分が怪我をする可能性が低いってのがすばらしい!
強敵が出たら言われなくても逃げるわ!」
 不惑・明日法(放送禁止・g02378)は、自分の被害が少なく活躍できる場面に立ち合えて、とても喜んでいる……が、怪我をする可能性が低いとはいえ、敵はかなりの数がいる。怪我をしないようにしてもらいたいところだが、果たして。
「打通作戦からの攻守交替、って訳じゃないけど、今度は首都高を走ってくる敵を削ってかないとね」
 無堂・理央(現代の騎兵?娘・g00846)は、首都高速1号線打通作戦で何度もこの地に来ていた。そのときとは違う場の雰囲気に、理央も気持ちを切り替えているみたいだ。
「さて……戦争を有利に進めるために、ここは出来るだけ削っておきたいところだね」
 そう告げるのは、八百陣・葵漆(勝利こそが正義・g01007)。集まるピグマリオン・プッティを倒すため、敵の様子を伺っているようだ。
「ええ、前哨戦とはいえ油断出来ません。気を引き締めて掛かりませんとね」
 フィーナ・ユグドラシア(望郷の探求者・g02439)も、退路を気にしながらも、敵の攻撃に対応すべく、白銀の長杖『シュネーヴァイス』を手にする。
「来る戦争に向けて、露払いというわけね。いいわ。アタシはクロノヴェーダを1匹でも多く葬れるなら、それで十分」
 悪魔の骨を砕き、金属と混ぜ合わせ鍛え上げた直剣、紫焔を手に、東雲・朱音(デーモンのレジェンドウィザード・g06077)だ。
「奪回すれば、戻ってくる事がわかった以上、夫と娘を取り戻す為にも頑張るわよ!」
 埼玉に残した家族を想い、宇佐美・アリス(兎に非ず・g01948)は、より気合が入っているようだ。

 最初に動いたのは、前衛を務める二人。
「首都高、ね。お盆とか年末年始とか。渋滞のニュースでよく耳にしたかな。間違っても、あんた達みたいな彫像は並んでなかったけど……」
 ざんと彼らの前に立ち抱かるのは、朱音。紫焔を鞘から引き抜き、飛び上がった。
「全部、ぶち壊してやる。一つ残らず!!」
 朱音は魂に満ちる衝動を、建物すら打ち砕く念動力に変えて、紫焔の刃に乗せて敵に叩きつける。
「あらあら、よそ見をしちゃだめよ。私もいるのをお忘れなく!」
 アリスも朱音の立ち回りを補助するような形で、ファミリーコンボを発動。妖精と共に息を合わせて、敵に連携攻撃を仕掛けていく。
「汝は幻霊。怒れる幻影、無念に応え共鳴し、我の敵を滅殺する者なり」
 幻霊無限刃(レギオンファントム)を発動させ、カドレクスは、大鎚持ちの重装騎兵を再現させる。
「機動力及び打撃力、両立するならばこうだろう?」
 くいっと眼鏡を上げながら、カドレクスは再現した重装騎兵に攻撃を命じ、ピグマリオン・プッティへと向かわせる。

 前衛は少ないものの、それを支える後衛の数は多い。
「私はリア充を相手にすると燃えるのだが……さて、今回の敵はリア充なんだろうか? まあどっちでもいーや」
 残念ながら、相手はただの嘆き悲しむ彫像の天使らだ。明日法は、がしゃんと携行型の固定砲台を目の前で構え、彫像の天使らへと向けた。
「くらえ! ふわっくあすほう!!」
 敵への憎しみを込めて、そう大喝すると、凄まじい砲撃が敵へとぶっ飛んでいった。ちなみに、ちゃんと前衛の攻撃にあわせて攻撃しているあたり、冷静さは保っている……ようだ。
「お互いに隠れる所がない戦場となれば、全体の戦況も確認し易いですね」
 退路を確保しながら、フィーナも戦いに加わる。
「暁光の審判をここに、苦難に癒やしを、悪意に裁きを……!」
 暁光の聖槍(ギョウコウノセイソウ)だ。光の聖槍を具現化し、次々とピグマリオン・プッティを撃ち貫いていった。
「クロフサ、行くよ!」
 無双馬『クロフサ』に騎乗し、空を駆けるのは理央。
「ランチャー・クリエイト!」
 パラドクスの力で、理央が抱えるくらいのランチャーを生み出すと、月を背にして。
「出力確認、照準OK!」
 その砲をピグマリオン・プッティへと向けた。
「いっけえぇぇぇぇぇぇええ!!!」
 それが理央の、天上からの一撃(サテライト・バスター・ランチャー)だ。ランチャーから放たれてたレーザー砲は、一気に浮いていたピグマリオン・プッティを焼き尽くすように薙ぎ払っていった。
「キューピット達を呼び出してるのか……うん。数が多いなら、それを纏めて薙ぎ払うのが良さそうだね」
 その間にも敵が応戦する様子を見て、葵漆が選んだ戦法は。
「青龍水計!! あっと、これもおまけしてあげるよ」
 軍配羽扇を振るいながら、生み出された膨大な流水にワイヤーも紛れ込ませることにより、よりキューピッド達やピグマリオン・プッティを押し流していく。
 前線で戦う朱音は、次々と突っ込んでくるピグマリオン・プッティの動きをよく見て、立ち回っていた。
「……今よ!!!」
 紫焔に破壊の炎の力を宿して、再度、デストロイスマッシュを放つ。
 最初はかなり有利に戦いを進めていたディアボロス達だったが、敵もやられっぱなしにはいられないようだ。
 数を増やし、徐々に連携もしてくるようになってきた。
「魔術師であるからとて、武を遣えぬと言い訳をしていては、何にもならんのだ」
 そう告げるのは、前衛達と並んで戦うカドレクス。
「そろそろか……魔剣の一つや二つや百程度も馳走してやれば、退くにもいい頃合いだろう」
 再び幻霊無限刃を使って、今度は自らの手で幻影として生み出した武器を、次々と放っていった。
「もう時間か? 早いな!」
 明日法もまた、不惑明日砲を何度か撃った後、撤退を開始する。
「撤退するわよ!」
 アリスも周りにいる仲間に呼びかけんがら、撤退を決める。
「もしかして、創造のピグマリオン?」
 葵漆は辺りを見渡すが、残念ながら創造のピグマリオンは出てきていない。が、敵は徐々に数を増やして、ディアボロス達を囲もうと動き始めている。
「けど、このままじゃ囲まれるから……」
 絡繰り兵器の閃光弾や音響弾をばら撒いて、敵を怯ませる。
 それと同時に。
「早くこっちに来て!!」
 クロフサに乗った理央が声をかける。
「今度は最大出力で……いっけえぇぇぇぇぇぇええ!!!」
 天上からの一撃をもう一度、放ち、敵を一気に凪飛ばしていく。
 敵の勢いを抑えたところで、ディアボロス達は、そのまま一気に撤退していく。

 こうして、ディアボロス達は、ピグマリオン・プッティにかなりの一撃を与えるのに成功した。
 残念ながら創造のピグマリオンが姿を現すことはなかったが、彼らの一撃はかなりの打撃を与えたはずだ。
 それにディアボロス側は、さほど強い打撃を受けることなく、撤退することができた。
 役目を終えたディアボロス達は、戦果を挙げて、帰途へと戻るのであった。
大成功🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​
効果1【建造物分解】LV2が発生!
【プラチナチケット】LV1が発生!
【飛翔】LV1が発生!
【エアライド】LV1が発生!
【水源】LV1が発生!
【活性治癒】LV1が発生!
効果2【ダメージアップ】LV4が発生!
【命中アップ】LV1が発生!
【反撃アップ】LV1が発生!
【ドレイン】LV1が発生!

最終結果:成功

完成日2021年12月14日

【第一次東京奪還戦】首都高速1号ファーストアタック

 このシナリオは【第一次東京奪還戦】に関連する特別シナリオです。
 港区の東京タワーに攻め寄せる隣接区のクロノヴェーダの軍勢に戦闘を仕掛けます。
 この戦闘によって、敵の戦力を削ることが出来ます。
 勝利したシナリオ数に応じて、対応する戦場の敵の数が減少し、戦いを有利に進めることが出来るようになります。

 このシナリオの攻撃対象は、首都高速1号を使って北上する、大田区のアークデーモン、創造のピグマリオンの軍勢で『ピグマリオン・プッティ』と戦闘を行います。
「成功したシナリオ数×5%」だけ、「⑤ガラテア・ガイアソード」の敵残存率を低下させます。

タグの編集

 現在は作者のみ編集可能です。
 🔒公式タグは編集できません。

🔒
#TOKYOエゼキエル戦争
🔒
#【第一次東京奪還戦】首都高速1号ファーストアタック
🔒
#第一次東京奪還戦
🔒
#大田区
🔒
#ピグマリオン
🔒
#ファーストアタック


30




選択肢👾大群のトループス級『ピグマリオン・プッティ』のルール

 事件の首魁であるクロノヴェーダ(👿)配下のトループス級クロノヴェーダ(👾)の大群と戦闘を行います。
 敵の数が多いので、撃退するには時間が掛かるかもしれません。
 👾を撃破する前に👿と戦闘を行う場合は、👾が護衛指揮官を支援してくるので、対策を考える行う必要があるでしょう  詳細は、オープニング及びリプレイで確認してください。

 記載された敵が「沢山」出現します(現れる敵の数は、オープニングの情報やリプレイの記述で提示されます)。敵は、あなたが行動に使用したのと「同じ能力値」のパラドクスで反撃してきます。
 それらを踏まえつつ、300文字以内の「プレイング」を作成してください。料金は★0.5個で、プレイングが採用されなかったら全額返金されます。
 プレイングが採用されたら、その結果は400文字程度のリプレイと「成功度」で表現されます。成功度は結果に応じて変化します。

 大成功 🔵🔵🔵
 成功 🔵🔵🔴
 苦戦 🔵🔴🔴
 失敗 🔴🔴🔴
 大失敗 [評価なし]

 👑の数だけ🔵をゲットしたら、選択肢は攻略完了です。
 また、この選択肢には、
『この選択肢の🔵が👑に達すると、この敵集団を倒す。完結までにクリアしていない場合、この敵集団は撤退する。』
 という特殊ルールがあります。よく確認して、行動を決めてください。
※自分とお友達で、それぞれ「お互いに協力する」みたいな事をプレイングに書いておくと、全員まとめてひとつのリプレイにして貰える場合があります。

『相談所』のルール
 このシナリオについて相談するための掲示板です。
 既にプレイングを採用されたか、挑戦中の人だけ発言できます。
 相談所は、シナリオの完成から3日後の朝8:30まで利用できます。