冥海機ヤ・ウマト

➡ディヴィジョン情報
➡ディヴィジョン説明
➡断片の王および、敵幹部、重要施設に関する情報
➡攻略提案
➡出現クロノヴェーダ種族
➡発生中の事件

(1)ディヴィジョン情報

地域:日本の港湾都市3箇所(京都府舞鶴市、広島県呉市、長崎県佐世保市)、沖縄県、フィリピン、インドネシア、台湾島、パプアニューギニア、ニュージーランド、ハワイ、その他太平洋の島々

年代:西暦1948年(最終人類史-76年)

ディアボロスが奪還した大地:神奈川県横須賀市、沖縄県南西諸島

🗺️地理情報 ➡ヤ・ウマト 攻略地図(作:逆叉・オルカ(g00294))

💎関連クロノ・オブジェクト情報


(2)ディヴィジョン説明(2024年9月更新)

 ここでは、攻略旅団でまとめられたディヴィジョン説明を掲載します。
 ディアボロスの活躍(リプレイ)によって得られた情報や、その情報から予測された推測情報となりますので、参考にしてください。
海戦が太平洋を支配する、冥海機ヤ・ウマト!

断片の王『超大和』からの通信により、冥海機たちは真珠湾大本営への撤退を進めている!
しかしまほろばたちは、グアム鎮守府沖での追撃戦で多くの冥海機を撃破することに成功したよ!
現在グアム沖では鎮守府にいた10体ものジェネラル級と決戦中!
中には、大本営防衛の要である冥海機たちがいたり、先日建造した潜水輸送艦を狙う冥海機もいる
今まさにヤ・ウマトの行く末を占う決戦の真っただ中だ!

佐世保鎮守府でも撤退しようとしていたようだけど、呉鎮守府との連携の分断が成功しているよ!
このまま押し切って鎮守府にいるという『静寂の武蔵』との決戦に備えよう!

他方、『融合世界戦アルタン・ウルク』では、その領域外の海に拠点を構えることに成功!
『暗黒世界蝦夷共和国』からは皆無事に帰ってきたようだね!

冥海機たちに、各所との連合を模索している動きも見え始めている
どの作戦も気を抜かず遂行しよう!

(3)断片の王および、敵幹部、重要施設に関する情報

 敵クロノヴェーダの首魁である『断片の王』や、有力な敵幹部、重要施設などに関する情報です。この情報は攻略旅団で情報提供されたものです。
➡ディヴィジョンの基本情報
✔断片の王は冥海機『超大和』。
✔大型帆船型クロノ・オブジェクト『フライング・ダッチマン号』を確保、運用中。
✔呉鎮守府にはジェネラル級冥海機『伊勢』が在籍。
✔🆕『天正大戦国』の陸奥国荒浜港周辺で協力中。冥海機側の担当者は『宗谷』。
✔🆕荒浜近辺は既にヤ・ウマトの海軍基地のように整備済みで港湾施設には多数の随伴艦が係留中。
✔🆕『竹に雀紋』の旗印を立てた天魔武者が駐屯しており、ヤ・ウマトの技術で作られた小型ボートを使用していた
✔🆕現地では随伴艦によりヤ・ウマトから天正大戦国へ多数の工作機械が運び込まれ、ヤ・ウマト側の一般人が指示出しを行っている。
✔🆕境界越えにはヒルコが利用されている。
✔🆕アルタン・ウルクディヴィジョン内の拠点
・融合世界戦アルタン・ウルクの舞鶴付近の外海に、新たな拠点を設置。ディアボロスが常駐し、パラドクストレインで行き来する。
・アルタン・ウルクのヤ・ウマトや最終人類史への侵攻を招く危険がある(拠点を設置しているだけでも、その恐れがある)ので、防衛戦のような緊急時を除き、攻略旅団提案無しでの作戦行動は行われない。
・拠点には、監視の為、ディアボロスが常駐する必要がある。ディアボロスが誰もいなくなった場合、パラドクストレインが拠点に来る事ができなくなるかもしれない。
✔🆕冥海機ヤ・ウマトの蛇亀宇宙リグ・ヴェーダに対する方針の情報
・ディアボロスの攻撃で台湾島と東南アジアの拠点を失い、支配圏が隣接しなくなった今、ヤ・ウマトはリグ・ヴェーダ方面から撤退した
・リグ・ヴェーダ方面の指揮官だった『大淀』は、今後のリグ・ヴェーダの脅威への対応はディアボロスが行うと考えている。

(4)攻略提案

 ディヴィジョンで活動するディアボロスへの、攻略旅団からの攻略提案です。
 これらの項目は、主に「新たな選択肢の発生」や、「従来の事件の状況変化」といった形でシナリオに反映されます。
「適切な選択肢において、適切な手段で」調査や探索を行うと、情報を得られる可能性が大幅に上昇します。
 内容は毎月更新されます。余裕のある範囲で協力してください。

攻略依頼内容

✔荒浜港湾施設破壊を試み、ヤ・ウマトと天正大戦国の連携を妨害。
✔敵が放棄したかもしれないインドネシアのカリマンタン島以西を調査して、可能なら制圧
✔南太平洋横断!ハワイに集結する今、イースター島の前線基地に行けるんじゃないかな!
✔ハワイを目指し、敵が体勢を整える前にミッドウェーやウェーク島の守備隊を攻略しよう
✔期限延長『硫黄島東方海域、哨戒任務』
 攻略提案は、毎月2日頃に、攻略旅団の情報を元に更新されます。

これまでの戦争





出現クロノヴェーダ種族



冥海機(めいかいき)

 太平洋の広い地域にまたがるディヴィジョン『冥海機ヤ・ウマト』を支配する、人間が「第二次大戦期前後の兵器」や「海の生物」と融合したような姿のクロノヴェーダです。『海戦』にまつわる人間の感情の動きや落命からエネルギーを回収します。
 軍用艦艇が参加した『海戦』で艦艇が沈んだ時や、人型ロボット種族『零式英霊機』が海戦で死亡した時に、冥海機が出現することがあります。

身体特徴

 人間が「海戦用の兵器」と融合したような姿のクロノヴェーダです。兵器化した「海の生物」を伴っている場合もあります。元となっている兵器は、第二次大戦期のものまでに留まっています。

宿敵設定

 クロノス級の冥海機は、「1930年から1945年までの地域」で過去の歴史のディアボロスと戦いました。
 戦争に利用され、命を落とす人々を守ろうとしたディアボロスとの闘いを繰り広げた者が多いようです。
 ジェネラル級の冥海機は、太平洋戦争に参加した特定の艦船や兵器の名を持つ者が多く確認されています。