![]() まず撤退しようとしていた信濃を追撃の末撃破。彼女はミッドウェーに向かおうとしていたようです。 バンダ海海戦を制し行動の自由を確保した私達は黄金海賊船エルドラードとの最前線と思われるガラパゴス諸島を目指して行軍を開始。最初の攻略地点であるソロモン諸島において漂着したフローラリアによる人間農場を発見しこれを破壊すべく作戦を遂行中です。 知恵ある植物の製造法はこういうものだったのですね・・・ 2回にわたる北海道偵察作戦は無事完遂し北海道に到達しました。しかし北海道デヴィジョンに干渉はできず他のデヴィジョンから行う必要がありそうです。 沖縄を侵攻していた島津豊久を撃破し台湾島を制圧、更にオーストラリアを防衛したことで私達の前に多くの選択肢が現れました。 太平洋を取り戻すために大海原へと漕ぎ出しましょう! |
<白石・明日香> |
➡ディヴィジョンの基本情報 ✔太平洋戦争期のインドネシアをはじめとする太平洋の島々や、各国の港湾都市からなるディヴィジョンです。 ✔支配種族は「冥海機(めいかいき)」です。 ✔冥海機は海上・海中での戦闘を得意とし、多数のディヴィジョンへの進出を可能としています。 ✔冥海機は種族の特性として、『海戦』にまつわる人々の死や感情の動きによってエネルギーを得ます。さらに海戦で一般人が乗った艦艇が沈むことは、「新たな冥海機の出現」「死亡した人間の異種族『零式英霊機』化」「異種族『零式英霊機』の死亡による冥海機の出現」「艦を元にした海戦用武装『海戦装』の出現」をもたらす、このディヴィジョンにとって非常に重要な要素となっています。 ✔そのため、海戦を行える状況を保つことが、冥海機にとっては非常に重要です。支配地域の港湾部では本来の歴史以上に造船や兵器製造が行えるよう発展し、資源も豊富であるなど、海戦の維持に都合の良い歴史改竄が為されています。 ✔冥海機の支配下にある人々には老若男女を問わず『海戦』への貢献が求められ、多くの人々が海戦に駆り出されています。 ✔「零式英霊機(ぜろしきえいれいき)」と呼ばれる等身大の人型ロボット(異種族)が存在します。彼らは戦死した人間の魂を、「英霊機素体」と呼ばれる機械の骨組みに定着させることで創造され、海戦を維持するための人員として冥海機に仕えます。魂の定着時に、その魂に由来する外見や記憶を得ますが、厳密には本人ではありません。 ✔「海戦装(かいせんそう)」と呼ばれる、様々な種類の携行用砲台が存在します。これは海戦で艦艇が沈んだ際に出現することがあり、装備した零式英霊機が戦死すると、艦艇の名を持つ強力な冥海機が出現しやすいとされています。 ✔沖縄本島は、九州の島津家から攻められている状態。 ✔冥海機はリグ・ヴェーダ対策として、オーストラリアを非常に重視している。 ✔イースター島は『黄金海賊船エルドラード』に対抗する軍事施設であり、『最前線基地』ではないかと疑われる。 ✔パプアニューギニア、インドネシアは冥海機ヤ・ウマトの主要基地で、大規模なオーストラリア攻略軍を送った。これらの国々も日本同様、資源と人員全てを海戦のために費やす戦争国家へ変貌させて支配している。 ✔各地のドックの中には、少量の資材かつ短時間で軍艦を製造できるクロノ・オブジェクトが存在する。✔舞鶴鎮守府は《七曜の戦》後も一定の戦力を保っており、ディアボロスを警戒し哨戒を行っている模様。他ディヴィジョンとの交戦の形跡は確認されていません。 ✔🆕翔鶴が台湾島を放棄した後、老人と年端のいかぬ子供達は、島に取り残された。 ✔🆕重要なクロノ・オブジェクトは翔鶴が優先的に持ち去ったものと思われるが、復讐者に有益な情報が残されている可能性はある。情報の精査は台湾島制圧後。 ✔🆕島津豊久の沖縄への侵攻は島津家の独断であり、直ぐに攻め立てれば、薩摩国の防衛力は低下していると思われる。 ✔🆕沖縄へ侵攻した島津の天魔武者達がディヴィジョン境界を超えた方法は『揺らぎである霧を気合で見つけて飛び込む』というものであり、特別なクロノオブジェクトは使っていない。 ✔🆕北海道との交戦は確認されず境界の霧も発生していない。 ✔🆕北海道ディヴィジョンに侵入するにはアルタン・ウルクのディヴィジョンか天正大戦国からなら可能性あり。 ・天正大戦国から北海道への最短ルートは『武蔵国→上野国→下野国→陸奥国』或いは『武蔵国→下総国→常陸国→陸奥国』。 ・アルタン・ウルク側からは攻略開始しないと判明しないが困難であると予想されるが樺太、千島列島側からなら可能性あり。 ✔🆕信濃が冥海機の名前として認識していた艦名は「三笠、出雲、パース、加賀、飛龍、蒼龍、赤城、プリンス・オブ・ウェールズ、コロラド、神鷹、伊勢、日向、HMASヴァンパイア」。 |
攻略依頼内容✔オーストラリア帰還後を見据えて安全確保のためニューギニアを攻略!✔台湾島に残った住民への人道支援と、奪取した軍事施設の調査・復元作業を継続して行う ✔パラドクス通信を強化し効果範囲を拡張。 ✔ヤ・ウマト領域における信仰・畏怖等を利用した大天使やアークデーモンの活動調査 ✔沖縄攻略後、空いたリソースで舞鶴攻略を開始。 攻略提案は、毎月2日頃に、攻略旅団の情報を元に更新されます。 |