TOKYOエゼキエル戦争
(1)ディヴィジョンの地域と年代
地域:東京二十三区(新宿区および奪還した大地を除く)
年代:西暦2015年(最終人類史-8)年
ディアボロスが奪還した大地:港区、品川区、千代田区、江東区、渋谷区、大田区、文京区、台東区、中央区、江戸川区
(2)ディヴィジョン説明(2023年6月更新)
ここでは、攻略旅団でまとめられたディヴィジョン説明を掲載します。
ディアボロスの活躍(リプレイ)によって得られた情報や、その情報から予測された推測情報となりますので、参考にしてください。
新宿区と奪還地域を除いた、2015年の東京23区です。
豊島区の陽動作戦が成功し、援軍に来ていたジェネラル級アークデーモン達が撤退を始めています。それを察知した『集合嘸』メンゲが、彼らを引き留めるため動き出しました。豊島区奪還のため、アークデーモン大同盟を弱体化させるため、メンゲに戦いを挑みます。
一方、葛飾区では柴又帝釈天を一時的に制圧するための強襲作戦に成功し、同地にあると思われる『大天使ヘルヴィムの遺産』の捜索が開始しました。
また、世田谷区の強襲作戦に成功し、同区を取り戻すための電撃奪還戦と、目黒区の探索が並行して行われます。
更に、先の戦争で接触したジェネラル級冥海機『翔鶴』が留まっている、冥海機ヤ・ウマトの領域である台湾島へ向かい、強行偵察を行いました。
そして、杉並区の悪魔撃退戦も継続して行われています。 七曜の戦まであと少し、それまでに可能な限りこちらに有利な状況を作っていきましょう! |
|
(3)断片の王および、敵幹部、重要施設に関する情報
敵クロノヴェーダの首魁である『断片の王』や、有力な敵幹部、重要施設などに関する情報です。この情報は攻略旅団で情報提供されたものです。
✔断片の王は「大天使ヘルヴィム」で、ディヴィジョン内での2013年8月15日に起きた決戦でディアボロスと交戦しました。 ✔サンダルフォンによれば、ディアボロスへの攻撃を止めたことが原因で倒されているとのこと。 ✔◆目黒区◆支配者は歯車の顔で紳士然とした格好の「マクスウェルの悪魔」。 ✔🆕◆中野区◆支配者はアークデーモン「秘密を弄ぶ者プルソン」。季節のイベントを通じて住民をアークデーモンへ覚醒させている。部下に「怠惰なるベリアル」が存在。 ✔◆世田谷◆支配者はアークデーモン「狼魔侯・マルコシアス」。残酷処刑ショーにより畏怖を得る。「復讐の魔弾ザミエル」と「ハーゲンティ」の2体を豊島区に派遣。 ✔◆墨田区&葛飾区◆支配者は大天使「熾天使ミカエル」。東京スカイツリーは大天使の力で生み出された神の奇跡であるとして、人々の信仰を集める重要施設。『ヘルヴィム由来のクロノ・オブジェクト』があるとされる柴又帝釈天は、クロノ・オブジェクトでもある古墳の上に存在。一般人も自由に参拝可能だが、厳重に警備された社殿の奥に、古墳内部への唯一の入口がある模様。 ✔◆豊島区◆支配者は『複素冥界』イマジネイラ。配下に『線形代魔』ベクター、『集合嘸』メンゲら、強力なジェネラル級が集う。 ✔豊島区を中心に板橋区、北区、練馬区、中野区、目黒区、世田谷区によるアークデーモン大同盟が結成。豊島区の戦力は大幅に増強されている。 ✔🆕◆足立区◆支配者は『ムールムール』。黒翼ネビロスをアークデーモン大同盟に派遣中。貧富の差を生み出し、住民を統治する。 ✔◆杉並区◆支配者は神の愛の伝道師『ラファエル』。現在杉並区の多くの地域がアークデーモンにより制圧されている。 ✔ディヴィジョン周囲の海は西を『水の大天使サキエル』、北を『禁忌の大天使サマエル』、東を『海魔将フォルネウス』、南を『黙示録の大悪魔マスターテリオン』が守護していた。 ✔🆕◆北区◆支配者はフェネクス。人間の精神を虚ろにするフェネクスの歌による支配が行われている。フェネクスは北とぴあでコンサートを催している。『堕とす者アシュタロス』をアークデーモン大同盟に派遣。 ✔◆荒川区◆支配者は大天使『アズラーイール』。区役所周辺は広大な墓地となり、住民は残り数千人程度。人間の『殉教』により大天使を出現させている。
|
(4)調査・探索依頼
ディヴィジョンで活動するディアボロスへの、攻略旅団からの調査・探索依頼です。
これらの項目は、主に「新たな選択肢の発生」や、「従来の事件の状況変化」といった形でシナリオに反映されます。
「適切な状況(選択肢)かつ適切な手段で」調査や探索を行うことで、情報を得られる可能性が大幅に上昇します。
通常は得られないような情報を獲得できたり、新たな事件のきっかけになったりすることもあるでしょう。
内容は毎月更新されるので、余裕がある範囲で調査・探索を行ってください。
調査・探索に成功した場合、結果はリプレイ中で描写されます。
調査・探索依頼内容✔断片の王ヘルヴィムがディアボロスを滅ぼす為の攻撃を止めた理由を調査する ✔マスターテリオン討伐で残りの境界守護者もディアボロスを優先してないか調査する ✔七曜の戦に備え、【建物復元】を強化して建造物のクロノオブジェクト化を可能に ✔荒川区の『殉教』で生まれた戦力が足立区や北区に侵攻をしかけていないか調査。 ✔アークデーモン大同盟で動きが不明なハーゲンティを調査する (※攻略対象外区への調査・探索依頼は、掲示期間内に該当区のシナリオが出た際に反映されます) 調査・探索依頼は、毎月2日頃に、攻略旅団の情報を元に更新されます。 なお、上記の内容には、依頼者の願望や誤った情報が含まれる場合もあります。 |
これまでの戦争
出現クロノヴェーダ種族
アークデーモン
伝承上の悪魔のような姿のクロノヴェーダで、『畏怖』の感情をエネルギーとし、全ての個体が飛行能力を持ちます。
TOKYOエゼキエル戦争はクロノヴェーダが非常に苦戦したディヴィジョンで、2013年8月15日にディアボロスとクロノヴェーダによる決戦が行われています。
最終的にクロノヴェーダ側が勝利し、ディアボロスは全滅しますが、相当数のアークデーモンが死亡しています。
「伝承上の悪魔の名前」を名乗る者が多い一方、実在の著名人の名を名乗る者は一切存在しません。
身体特徴
悪魔的な風貌の、体長1.5m~5mのクロノヴェーダです。『畏怖』の回収の為、人々が畏怖する怪異な風貌の個体が多く存在し、多くの個体は悪魔の翼を持ちます。「大天使と類似した外見」のアークデーモンは総じて能力が低いようです。宿敵設定
クロノス級のアークデーモンは「2010年~2013年8月14日までに、東京23区内で過去の歴史のディアボロスと戦った者」か、「2013年8月15日の決戦に参加した者」です。
ジェネラル級のアークデーモンは「2013年8月15日の決戦に参戦した者」か、「なんらかの理由で参戦しなかった者」です。大天使
伝承上の天使のような姿のクロノヴェーダで、『信仰』の感情をエネルギーとし、全ての個体が飛行能力を持ちます。
TOKYOエゼキエル戦争は、クロノヴェーダが最も苦戦したディヴィジョンで、2013年8月15日にディアボロスとクロノヴェーダによる決戦が行われています。
最終的にクロノヴェーダ側が勝利し、ディアボロスは全滅しますが、相当数の大天使が死亡しています。
「伝承上の天使」の名前を名乗る者が多い一方、実在の著名人の名を名乗る者は一切存在しません。
身体特徴
天使的な風貌の、体長1.5m~3m程度のクロノヴェーダです。『信仰』を得るため、天使の翼を生やした高貴な風貌をした個体が多い一方、畏敬の念から信仰を得やすい異形の個体も存在します。人々に忌み嫌われるような(悪魔のような)外見の大天使は、総じて能力が低くなっています。宿敵設定
クロノス級の大天使は「2010年~2013年8月14日までに、東京23区内で過去の歴史のディアボロスと戦った者」か、「2013年8月15日の決戦に参加した者」です。
ジェネラル級の大天使は「2013年8月15日の決戦に参戦した者」か、「なんらかの理由で参戦しなかった者」です。