82/60

黄下・泉のアイテム

能力値
POW+157、SPD+171、WIZ+189
技能
肉体改造40、記憶術40、発明40、解体40、看破35、情報収集35、機械知識30、結界術30、制圧射撃30、毒使い30、爆破30、観察30、高速詠唱30、撹乱30、捨て身の一撃25、斬撃15、臨機応変10、フェイント10、地形の利用10、衝撃波10、魔術知識10、仙術知識2、精神集中2、呼吸法1、占い1、幸運1、水使い1

陽命符装

レベル75 POW+15 SPD+30
太陽に関する様々な象徴を用いた、体の調律と強化用の包帯状の霊符。下着として着用。
肉体改造40、呼吸法1
装備中

陰精符装

レベル75 POW+15 SPD+30
太陰に関する様々な象徴を用いた、生体データ収集用の複数の霊符。下着として着用。
記憶術40、仙術知識1
装備中

百華霊符装

レベル81 POW+32 SPD+16
種々様々な術式に使う符の数々。四肢の打撃部に貼り重ねたり、ホルスターに収めたり。
発明40、臨機応変10、フェイント10、地形の利用10
装備中

バールのようなもの

レベル81 POW+32 SPD+16
ストリートに転がっているかのような、鉄製の捻じ曲がった棒です。
解体40、機械知識30
装備中

陰陽符

レベル81 SPD+16 WIZ+32
陰陽五行のことわりを記した、陰陽術のための護符の束です。
結界術30、制圧射撃30、衝撃波10
装備中

呪符用ホルスター

レベル81 POW+16 WIZ+32
呪符の束を保持するためのケース。見た目より大容量で何枚抜いても減った気がしない。
毒使い30、爆破30
装備中

九曜渾天儀

レベル79 SPD+15 WIZ+31
満天の星空に包まれた、不可思議に煌めく渾天儀。使わない時は一枚の符に収納できる。
看破35、情報収集35、占い1
装備中

古墨

レベル75 POW+15 WIZ+30
符を書くのに使う、古来からの製法による墨。磨って減っても気付けば元に戻っている。
観察30、魔術知識10、精神集中2
装備中

宣夜之深虚

レベル81 SPD+16 WIZ+32
生命の象徴たる赤で、夜天を思わせる黒を包む道服。星宿をはじめ、満天の星空を映す。
高速詠唱30、仙術知識1
装備中

【無銘】白鞘刀

レベル81 POW+16 SPD+32
特殊金属を用いた"ただ"の日本刀。やたらと切れ味が良いのは秘密。
捨て身の一撃25、斬撃15
装備中

わらびぬい

レベル81 POW+16 WIZ+32
もっちりそしてひんやり手触りのアクアスライム「わらび」のぬいぐるみ。
撹乱30、幸運1、水使い1
装備中

・ボタンを押して、アイテムの装備や解除ができます。
・レベルが不足しているアイテムには、強化(プレゼント)ボタンが出現します。
・表示箇所の変更は、リロードすると即座に反映されます。
・技能は、装備全ての合計を得ます。
・「能力値」を選ぶと、その能力値順で並べます(ステータス画面には反映されません)。
・「技能1」「技能2」を選ぶと、その技能を持つアイテムのみ表示します(ステータス画面には反映されません)。

















非公開グループの管理
 非公開グループに設定したアイテムは、他の人には見えません。