JavaScriptが無効になっているためページを正しく表示することができません。
JavaScriptを有効にしてご覧下さい。
新着
人気
レベル
6~
7~
8~
9~
10~
11~
12~
13~
14~
15~
16~
17~
18~
19~
20~
21~
22~
23~
24~
25~
26~
27~
28~
29~
30~
31~
32~
33~
34~
35~
36~
37~
38~
39~
40~
41~
42~
43~
44~
45~
46~
47~
48~
49~
50~
51~
52~
53~
54~
55~
56~
57~
58~
59~
60~
61~
62~
63~
64~
65~
66~
67~
68~
69~
70~
71~
72~
73~
74~
75~
76~
77~
78~
79~
80~
81~
82~
83~
84~
85~
86~
87~
88~
89~
90~
91~
92~
93~
94~
95~
96~
97~
98~
99~
100~
101~
102~
103~
104~
105~
106~
LV・歳
10LV
11LV
12LV
13LV
14LV
15LV
16LV
17LV
18LV
19LV
20LV
21LV
22LV
23LV
24LV
25LV
26LV
27LV
28LV
29LV
30LV
31LV
32LV
33LV
34LV
35LV
36LV
37LV
38LV
39LV
40LV
41LV
42LV
43LV
44LV
45LV
46LV
47LV
48LV
49LV
50LV
51LV
52LV
53LV
54LV
55LV
56LV
57LV
58LV
59LV
60LV
61LV
62LV
63LV
64LV
65LV
66LV
67LV
68LV
69LV
70LV
71LV
72LV
73LV
74LV
75LV
76LV
77LV
78LV
79LV
80LV
81LV
82LV
83LV
84LV
85LV
86LV
6歳
7歳
8歳
9歳
10歳
11歳
12歳
13歳
14歳
15歳
16歳
17歳
18歳
19歳
20歳
21歳
22歳
23歳
24歳
25歳
26歳
27歳
28歳
29歳
30歳
31歳
32歳
33歳
34歳
35歳
36歳
37歳
38歳
39歳
40歳
41歳
42歳
43歳
44歳
45歳
46歳
47歳
48歳
49歳
50歳
51歳
52歳
53歳
54歳
55歳
56歳
57歳
58歳
59歳
60歳
61歳
62歳
63歳
64歳
65歳
66歳
67歳
68歳
69歳
70歳
71歳
72歳
73歳
74歳
75歳
76歳
77歳
78歳
79歳
80歳
81歳
82歳
83歳
84歳
85歳
86歳
87歳
88歳
89歳
90歳
91歳
92歳
93歳
94歳
95歳
96歳
97歳
98歳
99歳
100歳
101歳
102歳
103歳
104歳
105歳
106歳
性別
男
女
種族
人間
デーモン
天使
鬼人
妖狐
ドラゴニアン
エルフ
サキュバス
インセクティア
リターナー
サイボーグ
吸血鬼
ヒルコ
ウェアキャット
零式英霊機
ウェアウルフ
セイレーン
霊猿人
尸解仙
メイン
デストロイヤー
ガジェッティア
リアライズペインター
バウンサー
メカニックライダー
ワイルドレンジャー
イーリアスウォリアー
デジタルサマナー
ワールドハッカー
魔創機士
デーモンイーター
陰陽師
鬼狩人
妖怪博士
カースブレイド
撃竜騎士
レジェンドウィザード
吟遊詩人
妖精騎士
戦列歩兵
陸戦砲兵
サウンドソルジャー
人形遣い
錬金術師
無双武人
神算軍師
破軍拳士
特級厨師
風塵魔術師
王墓守護者
時間神官
ジン契約者
殲滅機兵
航空突撃兵
戦闘工兵
レジスタンス諜報員
ダークハンター
奇蹟使い
スノウメイジ
思想家
戦国武将
魔導忍者
修験覚者
傾奇武者
ファランクスランサー
オークスレイヤー
ナイトブレイド
ビブリオマンサー
提督
海戦装姫
ボトムマリナー
サイコソルジャー
ガーディアンナイト
グリムリーパー
ミスティックウィッチ
ルミナスシュヴァリエ
パイレーツ
占星航海士
トレジャーハンター
シャーマン戦士
化身英雄
三蔵法師
ヨーガダンサー
仙道士
アメリカ軍兵士
私立探偵
ギャングスタ
発明家
ワールドスター
サブ
デストロイヤー
ガジェッティア
リアライズペインター
バウンサー
モーラット・コミュ
メカニックライダー
ワイルドレンジャー
イーリアスウォリアー
デジタルサマナー
ワールドハッカー
魔創機士
デーモンイーター
メーラーデーモン
オラトリオ
陰陽師
鬼狩人
妖怪博士
カースブレイド
クダギツネ
撃竜騎士
レジェンドウィザード
吟遊詩人
妖精騎士
ミニドラゴン
ダンジョンペンギン
戦列歩兵
陸戦砲兵
サウンドソルジャー
人形遣い
錬金術師
無双武人
神算軍師
破軍拳士
特級厨師
無双馬
風塵魔術師
王墓守護者
時間神官
ジン契約者
スフィンクス
殲滅機兵
航空突撃兵
戦闘工兵
レジスタンス諜報員
パンツァーハウンド
ダークハンター
奇蹟使い
スノウメイジ
思想家
戦国武将
魔導忍者
修験覚者
傾奇武者
ファランクスランサー
オークスレイヤー
ナイトブレイド
ビブリオマンサー
提督
海戦装姫
ボトムマリナー
サイコソルジャー
アクアスライム
ガーディアンナイト
グリムリーパー
ミスティックウィッチ
ルミナスシュヴァリエ
パイレーツ
占星航海士
トレジャーハンター
シャーマン戦士
化身英雄
三蔵法師
ヨーガダンサー
仙道士
アメリカ軍兵士
私立探偵
ギャングスタ
発明家
ワールドスター
誕生
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
日
1日
2日
3日
4日
5日
6日
7日
8日
9日
10日
11日
12日
13日
14日
15日
16日
17日
18日
19日
20日
21日
22日
23日
24日
25日
26日
27日
28日
29日
30日
31日
絵
あり
詳細
所属旅団に空きあり
相互フレンド
フレンド
フォロワー
団員
NPC
74/167
凍雲・雪那
のパラドクス
能力値
POW(10)
SPD(10)
WIZ(26)
対象
1体(22)
2体(13)
3体(7)
4体(4)
効果1
【飛翔】(2)
【寒冷適応】(2)
【アイスクラフト】(2)
【強運の加護】(1)
【冷気の支配者】(3)
【水中適応】(2)
【操作会得】(2)
【迷宮化】(1)
【エイティーン】(1)
【友達催眠】(2)
【スーパーGPS】(1)
【アイテムポケット】(1)
【一刀両断】(3)
【使い魔使役】(2)
【狼変身】(1)
【未来予測】(1)
【泥濘の地】(1)
【水源】(1)
【水面走行】(1)
【悲劇感知】(1)
【防空体制】(1)
【プラチナチケット】(1)
【活性治癒】(1)
【託されし願い】(1)
【クリーニング】(1)
【熱波の支配者】(1)
【傀儡】(2)
【照明】(1)
【モブオーラ】(1)
【光学迷彩】(1)
【口福の伝道者】(1)
【パラドクス通信】(1)
【防衛ライン】(1)
【過去視の道案内】(1)
効果2
【グロリアス】(2)
【ロストエナジー】(2)
【ダブル】(2)
【ガードアップ】(2)
【リザレクション】(1)
【先行率アップ】(3)
【ダメージアップ】(9)
【命中アップ】(4)
【能力値アップ】(4)
【フィニッシュ】(2)
【反撃アップ】(12)
【アヴォイド】(1)
【ドレイン】(2)
万雪崩葬(アバランチ)
『snow,fall,burial,――Avalanche』
三節詠唱、遠隔型。
スノウメイジとしての魔力によって大量の白雪を対象の頭上に発生させ、雪崩を引き起こし圧殺する。
その衝撃と重量もさることながら、白雪は体温と思考能力を急速に奪い、生命活動の停止まで対象を鎖す牢獄と化す。
WIZ
528 1482ダメージ(2体) 【飛翔】 【グロリアス】 No.840
白霜凍躯(ハイポサーミア)
『cold,frost,coma,――Hypothermia』
三節詠唱、接触型。
触れた対象の体温を急速に低下させると同時に生命力を剥奪する。
極低温によって大気中の水分は凍結し全身が白い霜に包まれ、何も考えられなくなった氷骸は無惨に砕け散る。
POW
202 836ダメージ(2体) 【寒冷適応】 【ロストエナジー】 No.848
氷装顕現(クリスタライズ)
『ice,break,hail,assemble,creation,――Crystallize』
【アイスクラフト】で発生させた「氷の立方体」を粉砕し、氷の武装として再構築する。
小規模な武装を大量に作成したり、全ての氷を大規模な兵器のリソースに変換したりと応用性は高い。
氷の武装は基本的に浮遊しており、自身を中心としたある程度の範囲内でなら意思一つで自由自在に動かせる。
WIZ
528 1646ダメージ(1体) 【アイスクラフト】 【ダブル】 No.255
氷食輪廻(グラシアル・ゼロ)
『freeze,crush,erosion,――Glacial Zero』
全身から極低温の冷気を爆発的に放出、周囲の地形ごと対象を冷却し凍結させる。
詠唱さえ完了すれば冷気は如何なる状況下・状態でも一瞬で放出される上、長時間冷気に蝕まれると細胞単位で氷に置換され治癒は困難となる。
凍結した物質の強度は非常に脆弱となる為、僅かな衝撃すら崩壊を招く。
SPD
239 758ダメージ(3体) 【寒冷適応】 【ガードアップ】 No.868
凍告絶叫(スクリームバンシー)
『cry,grief,stiffen,――Scream Banshee』
怖気の走るような大音量の悲鳴を放ち、僅かでも硬直した対象を凍結させる。
『声を聴いて動きを止めた』という結果の拡大解釈。停止という事象に対して、その因果を強制的に『凍らされた』ものとして上書きする事象改竄の側面も持つ。
無差別に凍らせないよう、基本的には指向性を持たせて発声している。
WIZ
528 898ダメージ(4体) 【強運の加護】 【リザレクション】 No.819
氷竜還零(リヴァイアサン)
『breath,dominate,silence,banish,glaciate,――Leviathan』
日頃から氷の笛を吹き鳴らしているのに着目したリューロボロス(g00654)により伝授されたドラゴンブレス。
荒れ狂う氷嵐の吐息を放ち、天地万物を凍てつかせ、有象無象を零へと還す。
世界を凍らせながら進撃するブレスは冷気の域を超え、最早それそのものが氷の龍であり、物理的な脅威である。
SPD
239 606ダメージ(4体) 【冷気の支配者】 【先行率アップ】 No.835
灰暁槍擲(イツラコリウキ)
『dawn,break,inform,Yohualli Ehecatl,――Itzlacoliuhque』
銛を模した氷の投擲槍を具現化し、対象へと投擲する。
凍てつく灰焔を纏いながら飛来する氷槍は着弾と同時に周囲を一瞬で凍結させ、対象の行動を封殺するだろう。
特に水中戦闘に於いては水がそのまま檻の役目を果たす為、非常に強力となる。
明星よ、今一度暁を狙い撃て。邪なる燐光が汝を言祝がん。
SPD
239 919ダメージ(1体) 【水中適応】 【ロストエナジー】 No.965
氷瀑墜星(メテオストライク)
『ice,fall,squash――Meteor Strike』
対象の上空に超巨大な氷塊を召喚し撃ち出す。
落下する氷の隕石は単純にして明快な質量兵器として機能し、対象を周辺の地形ごと圧し潰す。
その性質上発動から着弾迄に多少のタイムラグが発生する事と、周辺に被害が発生しうる事が欠点だが、それを補って有り余る程の破壊力を誇る。
POW
202 929ダメージ(1体) 【冷気の支配者】 【ダメージアップ】 No.971
即興:不香万花(アンプロンプチュ)
『敵性対象の解析を完了。対処術式構築――即時実行。』
相対する敵に最も適した氷雪系統の魔術を瞬時に構築し発動する。
即興、即席であるが故に使い捨て。同一の術式は二度と編めない縛りを組み込むことで、効力を底上げしている。
WIZ
528 1482ダメージ(2体) 【操作会得】 【命中アップ】 No.1085
邪龍雪獄(コキュートス)
『caina,antenora,ptolomea,judecca――Cocytus』
逃げ場のない氷の迷宮を展開し敵を幽閉するとともに、氷河を流し込み封殺する。
天ならぬ氷嵐竜が作りし牢獄。
神により氷獄に封印された悪魔竜王サタンと、旧神により北極に封印されたアフーム=ザー。
それらを結びつけた技であり、氷の迷宮はヤーラク山の地下洞窟を模したものとなっている。
WIZ
528 1482ダメージ(2体) 【迷宮化】 【ガードアップ】 No.109
凍塵崩壊(フロストコラプス)
『aequo,pulsat,pede,Pallida Mors,――Frost Collapse』
接触した箇所を凍結させる、冷気帯びた痛烈な掌底を対象に撃ち込む。
凍結は周囲の細胞を急速に壊死、崩壊させながら対象の全身に伝播し、死に至らしめる。
WIZ
528 1646ダメージ(1体) 【冷気の支配者】 【能力値アップ】 No.1046
刻葬氷棺(ステイシスコフィン)
『時よ、微睡め――Stasis Coffin』
対象の肉体に流れる時間を剥奪し、召喚した氷の棺に封印、埋葬する。
時間の流れを埋葬された対象は自己の行動、思考、対象を起因とする事象の一切が周りの全てよりも遅延して経過するようになる。
さながらそれは、時の流れに置いて行かれ、何事も為せず埋没するが如く。
WIZ
528 1497ダメージ(1体) 【エイティーン】 【ダメージアップ】 No.953
鏖滅弑䨩斬 ‐雷霆殺し‐(アナイアレイター・ニカトールスレイ)
『いざ、天壌無窮の果てまでも――ぶった斬れろォ!!!』
身も心も凍り付く強烈な殺意を敵に叩き付け強制的に『隙』を創り出し、肉体が自壊する程の魔力による身体強化を己に付与し吶喊。生み出した蒼氷の巨剣を全身全霊を以て解き放ち、立ち塞がるあらゆる障害ごと敵を両断する。
雷鳴すらも真っ向から斬り捨てる其れは、森羅万象を抉り断つ絶殺の魔剣である。
WIZ
528 1946ダメージ(1体) 【友達催眠】 【フィニッシュ】 No.997
凍てつく灰色の焔の招来(コール・アフーム・ザー)
『おいで……』
氷の笛を吹き鳴らす事で虚空から灰色の焔を招来し、自在に操る。
灰色の焔は青白い光を伴う、触れるもの全てを凍てつかせる極寒の冷気そのものである。
発動時の笛の旋律はいつの間にか覚えていたもので、魂が凍るかのような慄然たる音色だと評される。
WIZ
528 1482ダメージ(2体) 【スーパーGPS】 【ダメージアップ】 No.863
冬龍終雷槍 ‐不死潰し‐(ヴリトラハン・ディーサイド)
『いかなるものでも傷つかず、いかなる時でも殺されず――それがどうしたぁぁッッッ!!!』
高速で飛び交う霰と雹の渦に敵を閉じ込め、削り続け穿ち続けた果てに、激突により蓄積された電荷を雷の槍として射出し撃ち貫く。
等というのは有り得ぬ死の恐怖から逃れようとする者達が、無理矢理言語化したに過ぎない。
死ぬまで殺す。死なずとも殺す。
不死をも凍えさせる殺気こそが本質である。
WIZ
528 1646ダメージ(1体) 【アイテムポケット】 【グロリアス】 No.993
極凍鏖壊刃 ‐亜人戮し‐(ネクロシス・バルバロイキル)
『断滅を為す。汝が生、汝が運命、汝が辿る輪廻転生。諸共に――絶滅せよ。』
空間を歪め可視化する程に研ぎ澄まされた殺気を氷の刃に変換し、絶対零度の殺意を以て敵の命に突き立て、引導を渡す。
“もし奴等の死後に新たなる生があるのなら、その果て無き生すらも殺戮し尽くす”
少女と少女に託された数多の無念、それらが煮詰め折り重ねた鏖殺必滅を誓う祈り、その具現。
POW
202 1098ダメージ(1体) 【一刀両断】 【反撃アップ】 No.1012
アイスエイジブリザード
魔術により、敵群を凍てつく吹雪で覆い尽くします。
WIZ
528 1167ダメージ(4体) 【使い魔使役】 【能力値アップ】 No.104
炎煌燻る灼滅の星(アスワドナジュム・フォーマルハウト)
『いざ仰げ――フォマルハウトの狂焔を!』
異星より招来した漆黒の焔を魔弾として愛銃の弾倉に装填、発射する。
黒焔は万象を区別無く焼き尽くし、一帯を焦土と化す。
其は生ける炎の化身、コルヴァズの剣が一振りなれば。
秩序を滅却する神火が咆える。此処に汝は不要也。
WIZ
528 1122ダメージ(3体) 【水中適応】 【反撃アップ】 No.992
猟犬之業・破断(ハウンドアーツ・フェイタルエッジ)
『天から墜ち、地に伏せろ。』
相手の強み、特徴、有用な部位を狙った目にも止まらぬ連撃によって相手の優位性を崩す攻撃。
空を飛び回っていれば翼を穿ち、俊敏な動きで翻弄していれば手足を斬り裂く。
狩りは相手の優位性を切り崩していくもの。
どんなに強大な敵であれど自身の強みには自信があり、その自信にこそ付け入る隙がある。
SPD
239 827ダメージ(2体) 【狼変身】 【ダメージアップ】 No.377
トラジディウェーブ
心に満ちる怒りと悲しみを念動力に変換し、敵の心身を捻じ曲げます。
WIZ
528 1122ダメージ(3体) 【未来予測】 【ダメージアップ】 No.802
王佐土砂計
相手の進行方向や行動を予測し、その場所に土石流を起こして殲滅します。
WIZ
528 1347ダメージ(2体) 【泥濘の地】 【反撃アップ】 No.970
エリゴススラッシュ
純粋なる殺意に身を委ね、目にした者に恐怖と戦慄すら与えるような、驚異的な一撃を繰り出します。
POW
202 1098ダメージ(1体) 【一刀両断】 【反撃アップ】 No.1012
深淵からの歌声
歌声によって死者の呪詛を敵の足元から伸びる手として具現化させ、引きずり倒します。
WIZ
528 1347ダメージ(2体) 【水源】 【反撃アップ】 No.1043
烈風神葬撃
全身に神をも恐れぬ怒りの暴風を纏い、捨て身の突撃で敵を打ち破ります。
SPD
239 919ダメージ(1体) 【水面走行】 【命中アップ】 No.351
フェネクスヴォイス
死と再生、相反する2つの魔力を己の歌声に宿し、敵の精神を蝕みます。
WIZ
528 1347ダメージ(2体) 【悲劇感知】 【ダメージアップ】 No.1011
隼神斧
隼の紋様が入った大量の斧を具現化し、敵へと投げつけます。
POW
202 845ダメージ(1体) 【防空体制】 【反撃アップ】 No.936
ヒロイックシンフォニー
雄々しき楽曲によって幻影の「英雄」を創造し、敵と戦わせます。
WIZ
528 1122ダメージ(3体) 【プラチナチケット】 【ダメージアップ】 No.130
爆裂怨讐波
己の宿す復讐の意志を迸るエネルギーに変え、敵群へと解き放ちます。
POW
202 697ダメージ(3体) 【活性治癒】 【命中アップ】 No.891
混元一気の陣
あらゆる動きに対応して反撃を仕掛ける、変幻自在の用兵術で敵を追い詰めます。
WIZ
528 1497ダメージ(1体) 【託されし願い】 【反撃アップ】 No.982
ブラストウインド
強烈な旋風を引き起こし、周囲の敵を一掃します。
WIZ
528 1122ダメージ(3体) 【クリーニング】 【先行率アップ】 No.825
ミラクルウィスパー
己の魂の内から湧き出した「未知なる言葉」で世界に働きかけ、因果律を歪め爆発を生じさせます。
WIZ
528 1347ダメージ(2体) 【友達催眠】 【先行率アップ】 No.849
獄炎斬
葬るべき悪への殺意を、触れる者を焼き尽くす灼熱の炎として武器に宿らせ、敵を焼き切ります。
SPD
239 1010ダメージ(1体) 【熱波の支配者】 【反撃アップ】 No.846
管狐影縛法
「くだぎつねかげしばりほう」。クダギツネの牙を敵の影に突き立てることで、敵の体の自由を奪います。
SPD
239 1010ダメージ(1体) 【傀儡】 【反撃アップ】 No.83
居合い斬り
敵の装甲の弱い部分を見抜き、抜き打ちの一撃で斬り裂きます。
POW
202 929ダメージ(1体) 【一刀両断】 【反撃アップ】 No.276
竜翼翔破
「りゅうよくしょうは」。ドラゴニアンの竜翼で空中に舞い上がり、敵を急襲します。
POW
202 929ダメージ(1体) 【飛翔】 【反撃アップ】 No.102
リドルウェーブ
スフィンクスに命じ、広げた翼から敵の精神を惑わす光を放たせます。
WIZ
528 1347ダメージ(2体) 【照明】 【反撃アップ】 No.182
アサシネイトキリング
気配を消し、敵に密かに近付いて致命的な一撃を繰り出します。
SPD
239 919ダメージ(1体) 【モブオーラ】 【フィニッシュ】 No.206
ペネトレイト・レーザー
周囲の「光の方向」を操作し、高い貫通力を秘めた魔力光線を放ちます。
POW
202 845ダメージ(1体) 【光学迷彩】 【アヴォイド】 No.878
饗宴遊戯
「きょうえんゆうぎ」。ド派手な宴会芸を披露して敵の心を惑わし、その隙に攻撃を仕掛けます。
SPD
239 689ダメージ(3体) 【口福の伝道者】 【能力値アップ】 No.910
念珠操術
祈りを具現化させた球状のエネルギー塊を連射し、強固な守りをも破ります。
WIZ
528 1497ダメージ(1体) 【パラドクス通信】 【ダメージアップ】 No.889
超重回旋撃
自らの武器を高速で回転させ、敵に叩きつける瞬間に超重量化させて、痛烈な打撃を与えます。
POW
202 845ダメージ(1体) 【防衛ライン】 【命中アップ】 No.877
鎧装・苦凍愚呀(ガイソウ・クトゥグア)
『ふんぐるい、むぐるうなふ、なふる、たぐん。――いあ、あふぅむ=ざあ』
蒼氷の鎧を纏い、アフーム=ザーと一体化したネメシス形態にへと変貌する。
装甲の各部から噴出する灰の凍焔により、急加速・急制動を自在に駆使する超高速戦闘を可能とした強襲型戦闘形態。
灰色の焔は毒のように敵の肉体を蝕み、熱量そのものを燃焼させることで凍結の果を現出させる。
WIZ
528 1646ダメージ(1体) 【使い魔使役】 【ドレイン】 No.885
三千界摩訶鉢特摩(サンゼンカイマカハドマ)
『八寒――大紅蓮』
氷笛を吹き鳴らすと共に、万象を凍てつかせる極寒の冷気に満ちた純白の領域を自身の足元から具現する。
領域内ではあらゆる熱量が失われ、肉は裂け血が流れ落ち、紅色の蓮にも似た氷晶と成り果てる。
――それは真白き闇冥。死すら凍結す、無間の奈落。
WIZ
528 1347ダメージ(2体) 【傀儡】 【ドレイン】 No.871
氷像乱舞
魔術によって美しき「動く氷像」を作り出し、敵に襲い掛からせます。
WIZ
528 1646ダメージ(1体) 【アイスクラフト】 【ダブル】 No.255
復讐の刃
己の復讐の意思を具現化した「人類史に実在した武器」を出現させ、敵へと投げつけます。
SPD
239 827ダメージ(2体) 【操作会得】 【能力値アップ】 No.26
リピートベイン
戦闘開始後に敵(もしくは味方)が繰り出した「攻撃」を再現し、敵を攻撃します。
WIZ
528 898ダメージ(4体) 【過去視の道案内】 【ダメージアップ】 No.180
あ