52/40

日向・銀河のパラドクス

流星群(シューティングスター)

『流星多く飛ぶってな!』
星型の魔力を流星群の如く沢山降らせて敵群を攻撃する。
POW363 752ダメージ(4体) 【隔離眼】 【先行率アップ】 No.129

破軍星(ベネトナシュ)

『薙ぎ払え!!』
エネルギー生命体「ジン」を宿した野太刀のような大剣・七剣星を振るい、敵群を巨大な魔力で薙ぎ払う。
SPD150 371ダメージ(4体) 【浮遊】 【能力値アップ】 No.181

天の安の河原(アメノヤスノカワラ)

『天の川に降る催涙雨は悲し泣きか?それとも嬉し泣きか?』
水の魔力を猛禽類の鳥の形にして飛ばし、着地した地点から天の川のような水流を発生させて撃ち出す。
WIZ169 663ダメージ(1体) 【水源】 【ラストリベンジ】 No.827

鬼宿(タマヲノボシ)

『極限まで削ぎ落としてやろうか?!』
風の魔力を猛禽類の鳥の形にして飛ばし、着地した地点から竜巻を発生させる。竜巻に巻き込まれた敵を風の魔力で削ぎ落とすように切り刻む。
WIZ169 689ダメージ(1体) 【土壌改良】 【ロストエナジー】 No.178

北落師門(ホクラクシモン)

『ぎゃおおおおおおおぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!』
ミニドラゴン・彗星と共に大声で咆哮して敵を怯ませてた隙に彗星と連携しながら豪快に切り裂く。因みにデスボイスだと敵を吹き飛ばしてスクリームだと聴覚を暫く麻痺させる。
POW363 815ダメージ(4体) 【未来予測】 【先行率アップ】 No.875

十文字星(クロススター)

『十文字斬りだァ!!』
大剣こと七剣星で敵に十文字の衝撃波を撃つか幾度も幾度も十文字に斬る。
十文字に斬る時に白い羽根のような形をした魔力を撒き散らし、羽根に触れた敵も斬り裂かれる。
SPD150 603ダメージ(3体) 【アイテムポケット】 【反撃アップ】 No.876

織女星(ベガステラ)

『糸口を手繰り寄せ紡げ!』
ワイヤーのように細く丈夫で透明な鋭い切れ味の魔力の糸を指先から発射し振り回すまたは展開・張り巡らせて触れた敵を切断する。
WIZ169 640ダメージ(3体) 【トラップ生成】 【ダメージアップ】 No.926

錨技:黒毒蜘蛛星(アンカー・ブラックウィドー)

『どろッどろに溶かしてやるからなァ!』
錨星に毒の魔力を溜め込み敵を思いっきりぶん殴る。
巨大な錨型の武器による打撃は脅威だが猛毒は敵を装甲ごと身も溶解する。
POW363 1128ダメージ(2体) 【完全視界】 【フィニッシュ】 No.817

錨技:鼓星の英雄(アンカー・オリオンズドラム)

『英雄の鼓動を!ドラム音を聴け!!』
踊るようなリズムと不規則な足取りで錨星を豪快に振り回して
臨機応変に殴る、突く、鎖部分を鞭にして打撃や拘束をして敵を討伐していく。
POW363 1128ダメージ(2体) 【怪力無双】 【反撃アップ】 No.964

黄道錨:双魚宮の結(ゾディアック・ピスケス)

『魚座の錨技!今の俺は水を得た魚座の如しだ!』
鎖鎌みたいに魔力の鎖で繋がれた錨星と小型の錨型魔力武器を使う。

2つの錨を巧みに使い分けた打撃と突きと鎖をもフル活用した薙ぎ払いと振り回し、更に錨を振るった時に発生する魚の形したミサイルのような水の魚を撃ち広範囲攻撃する。
WIZ169 517ダメージ(3体) 【水面走行】 【反撃アップ】 No.1001