JavaScriptが無効になっているためページを正しく表示することができません。
JavaScriptを有効にしてご覧下さい。
新着
人気
レベル
6~
7~
8~
9~
10~
11~
12~
13~
14~
15~
16~
17~
18~
19~
20~
21~
22~
23~
24~
25~
26~
27~
28~
29~
30~
31~
32~
33~
34~
35~
36~
37~
38~
39~
40~
41~
42~
43~
44~
45~
46~
47~
48~
49~
50~
51~
52~
53~
54~
55~
56~
57~
58~
59~
60~
61~
62~
63~
64~
65~
66~
67~
68~
69~
70~
71~
72~
73~
74~
75~
76~
77~
78~
79~
80~
81~
82~
83~
84~
85~
86~
87~
88~
89~
90~
91~
92~
93~
94~
95~
96~
97~
98~
99~
100~
101~
102~
103~
104~
105~
106~
LV・歳
10LV
11LV
12LV
13LV
14LV
15LV
16LV
17LV
18LV
19LV
20LV
21LV
22LV
23LV
24LV
25LV
26LV
27LV
28LV
29LV
30LV
31LV
32LV
33LV
34LV
35LV
36LV
37LV
38LV
39LV
40LV
41LV
42LV
43LV
44LV
45LV
46LV
47LV
48LV
49LV
50LV
51LV
52LV
53LV
54LV
55LV
56LV
57LV
58LV
59LV
60LV
61LV
62LV
63LV
64LV
65LV
66LV
67LV
68LV
69LV
70LV
71LV
72LV
73LV
74LV
75LV
76LV
77LV
78LV
79LV
80LV
81LV
82LV
83LV
84LV
85LV
86LV
6歳
7歳
8歳
9歳
10歳
11歳
12歳
13歳
14歳
15歳
16歳
17歳
18歳
19歳
20歳
21歳
22歳
23歳
24歳
25歳
26歳
27歳
28歳
29歳
30歳
31歳
32歳
33歳
34歳
35歳
36歳
37歳
38歳
39歳
40歳
41歳
42歳
43歳
44歳
45歳
46歳
47歳
48歳
49歳
50歳
51歳
52歳
53歳
54歳
55歳
56歳
57歳
58歳
59歳
60歳
61歳
62歳
63歳
64歳
65歳
66歳
67歳
68歳
69歳
70歳
71歳
72歳
73歳
74歳
75歳
76歳
77歳
78歳
79歳
80歳
81歳
82歳
83歳
84歳
85歳
86歳
87歳
88歳
89歳
90歳
91歳
92歳
93歳
94歳
95歳
96歳
97歳
98歳
99歳
100歳
101歳
102歳
103歳
104歳
105歳
106歳
性別
男
女
種族
人間
デーモン
天使
鬼人
妖狐
ドラゴニアン
エルフ
サキュバス
インセクティア
リターナー
サイボーグ
吸血鬼
ヒルコ
ウェアキャット
零式英霊機
ウェアウルフ
セイレーン
霊猿人
尸解仙
メイン
デストロイヤー
ガジェッティア
リアライズペインター
バウンサー
メカニックライダー
ワイルドレンジャー
イーリアスウォリアー
デジタルサマナー
ワールドハッカー
魔創機士
デーモンイーター
陰陽師
鬼狩人
妖怪博士
カースブレイド
撃竜騎士
レジェンドウィザード
吟遊詩人
妖精騎士
戦列歩兵
陸戦砲兵
サウンドソルジャー
人形遣い
錬金術師
無双武人
神算軍師
破軍拳士
特級厨師
風塵魔術師
王墓守護者
時間神官
ジン契約者
殲滅機兵
航空突撃兵
戦闘工兵
レジスタンス諜報員
ダークハンター
奇蹟使い
スノウメイジ
思想家
戦国武将
魔導忍者
修験覚者
傾奇武者
ファランクスランサー
オークスレイヤー
ナイトブレイド
ビブリオマンサー
提督
海戦装姫
ボトムマリナー
サイコソルジャー
ガーディアンナイト
グリムリーパー
ミスティックウィッチ
ルミナスシュヴァリエ
パイレーツ
占星航海士
トレジャーハンター
シャーマン戦士
化身英雄
三蔵法師
ヨーガダンサー
仙道士
アメリカ軍兵士
私立探偵
ギャングスタ
発明家
ワールドスター
サブ
デストロイヤー
ガジェッティア
リアライズペインター
バウンサー
モーラット・コミュ
メカニックライダー
ワイルドレンジャー
イーリアスウォリアー
デジタルサマナー
ワールドハッカー
魔創機士
デーモンイーター
メーラーデーモン
オラトリオ
陰陽師
鬼狩人
妖怪博士
カースブレイド
クダギツネ
撃竜騎士
レジェンドウィザード
吟遊詩人
妖精騎士
ミニドラゴン
ダンジョンペンギン
戦列歩兵
陸戦砲兵
サウンドソルジャー
人形遣い
錬金術師
無双武人
神算軍師
破軍拳士
特級厨師
無双馬
風塵魔術師
王墓守護者
時間神官
ジン契約者
スフィンクス
殲滅機兵
航空突撃兵
戦闘工兵
レジスタンス諜報員
パンツァーハウンド
ダークハンター
奇蹟使い
スノウメイジ
思想家
戦国武将
魔導忍者
修験覚者
傾奇武者
ファランクスランサー
オークスレイヤー
ナイトブレイド
ビブリオマンサー
提督
海戦装姫
ボトムマリナー
サイコソルジャー
アクアスライム
ガーディアンナイト
グリムリーパー
ミスティックウィッチ
ルミナスシュヴァリエ
パイレーツ
占星航海士
トレジャーハンター
シャーマン戦士
化身英雄
三蔵法師
ヨーガダンサー
仙道士
アメリカ軍兵士
私立探偵
ギャングスタ
発明家
ワールドスター
誕生
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
日
1日
2日
3日
4日
5日
6日
7日
8日
9日
10日
11日
12日
13日
14日
15日
16日
17日
18日
19日
20日
21日
22日
23日
24日
25日
26日
27日
28日
29日
30日
31日
絵
あり
詳細
所属旅団に空きあり
相互フレンド
フレンド
フォロワー
団員
NPC
24/61
バースィル・アシュラフ
のパラドクス
能力値
POW(3)
SPD(3)
WIZ(3)
対象
1体(4)
2体(2)
3体
4体(3)
効果1
【温熱適応】(1)
【植物活性】(1)
【水源】(1)
【エアライド】(1)
【書物解読】(1)
【過去視の道案内】(1)
【トラップ生成】(1)
【罪縛りの鎖】(1)
【士気高揚】(1)
効果2
【命中アップ】(3)
【ドレイン】(1)
【反撃アップ】(1)
【ダメージアップ】(1)
【ガードアップ】(1)
【ロストエナジー】(1)
【能力値アップ】(1)
獅子王の威光(マジェスティ・サンライオンズ)
『平伏せよ。礼拝せよ。王の御前である。不敬者よ、従わぬ者よ。我が威光を持って貴様らを罰しよう。己の愚罪を贖うが良い!』
王としての威光が形になったものとは本人の言。
本人の背後に太陽に似た光球が発生し、その光球から熱光が迸り、敵の目や身体を灼き切ります。
熱光が迸る際に、獅子の咆哮にも似た音が発せられる事もあるようです。
POW
168 555ダメージ(2体) 【温熱適応】 【命中アップ】 No.176
死人の療法術(エンバーミング)
『是の骨は銀であり、是の肉は金である。我が骨は銀であり、我が肉は金である。即ち、是は我が身である』
敵の一部を食う、または自身の欠損部分に充てて消費し、回復する術。回復にはそれほど時間はかからず、痛みも感じないが、回復中は回復箇所に虫が這うような不快感を伴うようです。また、他者には使えず、己の回復しか出来ません。
SPD
108 379ダメージ(1体) 【植物活性】 【ドレイン】 No.816
蛇竜雲雨(マタル・アスプ)
『雨よ。恵の雨よ。厄災の雨よ。今此処に姿を現さん。其は二面を持つモノなり』
頭上に雷雲と共に大蛇が現れ、敵には自らの牙より毒の雨を、味方には甘露の水を降らせる。毒は酸のように敵の身体を溶かし、毒し、苛むが、不思議と地面や植物といった敵以外の存在には普通の水となる。また、溶けた敵の身も共に水となるため、雷雲が晴れる頃にはオアシスが形成される事もあるという。
WIZ
31 132ダメージ(4体) 【水源】 【反撃アップ】 No.154
ナイルより慈悲の氾濫が来たれり(ナイルワニワニパニック)
『値は犯した罪の数。痛みは犯した罪の重さ。その身に染み付いた罪、肉ごと全て喰ろうてやろう。』
体長30センチほどのペトスコスが大量に現れ、攻撃します。一体の攻撃力は高くなくとも、ピラニアのように集い、その牙で傷口を作りさらに拡げて潜り込み、内側から食い破ります。長引けば長引くほど酷すぎる苦痛に襲われるようで、悲鳴を上げる者も少なくないようです。
SPD
108 244ダメージ(4体) 【エアライド】 【命中アップ】 No.106
其の命は誰が為に有る(オオ・ユウシャヨ・シンデシマウトハ・ナサケナイ)
『過去の英霊よ。今は亡き其方らへと傲慢に厳命しよう。暫しの目覚めにより、その力を振るえ。敵を屠れ。これは王の命である。』
その地に伝わる英雄、英霊の類を模した存在を呼び出し、敵へと攻撃させます。基本的にはその地の人々が知っていたり、思い浮かべるような英雄、英霊の姿をしているようですが、なぜか時々頭に金冠、赤いマントと光り輝く剣を持つ青年が出てくるようです。
WIZ
31 201ダメージ(1体) 【書物解読】 【命中アップ】 No.81
黒耀鏡の映影(フクシュウノトキ・キタレリ)
『神の眼は開かれたり。汝の罪業を、汝の生を、汝の死を映すものなり。裁くは神に非ず。人に非ず。汝の辜そのものなり。』
黒耀鏡に映した敵に怨みを持つ無辜の民の幻影が現れ、過去に自身に行われた攻撃で敵を攻撃します。幻影自身には攻撃は当たらず、盾にしたり等も出来ません。また、幻影が泣き声とも呻きとも呼べない怨嗟の嘆きと共に現れた時に、その場の温度が下がるように感じられる人もいるようです。
WIZ
31 120ダメージ(4体) 【過去視の道案内】 【ダメージアップ】 No.180
王墓の怒り(ウルセェ・ピラミッド・ブツケンゾ)
『我が怒りの唸りを、我が嘆きの怨嗟を元に、顕現せよ。櫃罰の化身よ!!』
戦場に小型のピラミッドを出現させ、それをそのまま敵にぶつけます。
ぶつける時には、両手を高くあげ、手の上に出現したピラミッドをそのまま投げつけます。
必ず出現させる時と、投げつける時のポーズは決まっているようです。
POW
168 617ダメージ(1体) 【トラップ生成】 【ガードアップ】 No.179
スコルピオンスティング
武器に砂漠の蠍が如き猛毒を宿らせ、己の生命をも省みぬ捨て身の一撃を繰り出します。
SPD
108 355ダメージ(1体) 【罪縛りの鎖】 【ロストエナジー】 No.177
戦覇横掃
「せんぱおうそう」。戦場の覇者の如き勢いで敵陣を薙ぎ払い、味方の士気を高揚させます。
POW
168 436ダメージ(2体) 【士気高揚】 【能力値アップ】 No.153
あ