JavaScriptが無効になっているためページを正しく表示することができません。
JavaScriptを有効にしてご覧下さい。
78/41
エルフリーデ・ツファール
のパラドクス
能力値
POW
SPD
WIZ
対象
1体
2体
3体
4体
効果1
効果2
新着
人気
レベル
6~
7~
8~
9~
10~
11~
12~
13~
14~
15~
16~
17~
18~
19~
20~
21~
22~
23~
24~
25~
26~
27~
28~
29~
30~
31~
32~
33~
34~
35~
36~
37~
38~
39~
40~
41~
42~
43~
44~
45~
46~
47~
48~
49~
50~
51~
52~
53~
54~
55~
56~
57~
58~
59~
60~
61~
62~
63~
64~
65~
66~
67~
68~
69~
70~
71~
72~
73~
74~
75~
76~
77~
78~
79~
80~
81~
82~
83~
84~
85~
86~
87~
88~
89~
90~
91~
92~
93~
94~
95~
96~
97~
98~
99~
100~
101~
102~
103~
104~
105~
106~
LV・歳
10LV
11LV
12LV
13LV
14LV
15LV
16LV
17LV
18LV
19LV
20LV
21LV
22LV
23LV
24LV
25LV
26LV
27LV
28LV
29LV
30LV
31LV
32LV
33LV
34LV
35LV
36LV
37LV
38LV
39LV
40LV
41LV
42LV
43LV
44LV
45LV
46LV
47LV
48LV
49LV
50LV
51LV
52LV
53LV
54LV
55LV
56LV
57LV
58LV
59LV
60LV
61LV
62LV
63LV
64LV
65LV
66LV
67LV
68LV
69LV
70LV
71LV
72LV
73LV
74LV
75LV
76LV
77LV
78LV
79LV
80LV
81LV
82LV
6歳
7歳
8歳
9歳
10歳
11歳
12歳
13歳
14歳
15歳
16歳
17歳
18歳
19歳
20歳
21歳
22歳
23歳
24歳
25歳
26歳
27歳
28歳
29歳
30歳
31歳
32歳
33歳
34歳
35歳
36歳
37歳
38歳
39歳
40歳
41歳
42歳
43歳
44歳
45歳
46歳
47歳
48歳
49歳
50歳
51歳
52歳
53歳
54歳
55歳
56歳
57歳
58歳
59歳
60歳
61歳
62歳
63歳
64歳
65歳
66歳
67歳
68歳
69歳
70歳
71歳
72歳
73歳
74歳
75歳
76歳
77歳
78歳
79歳
80歳
81歳
82歳
83歳
84歳
85歳
86歳
87歳
88歳
89歳
90歳
91歳
92歳
93歳
94歳
95歳
96歳
97歳
98歳
99歳
100歳
101歳
102歳
103歳
104歳
105歳
106歳
性別
男
女
種族
人間
デーモン
天使
鬼人
妖狐
ドラゴニアン
エルフ
サキュバス
インセクティア
リターナー
サイボーグ
吸血鬼
ヒルコ
ウェアキャット
零式英霊機
ウェアウルフ
セイレーン
霊猿人
尸解仙
メイン
デストロイヤー
ガジェッティア
リアライズペインター
バウンサー
メカニックライダー
ワイルドレンジャー
イーリアスウォリアー
デジタルサマナー
ワールドハッカー
魔創機士
デーモンイーター
陰陽師
鬼狩人
妖怪博士
カースブレイド
撃竜騎士
レジェンドウィザード
吟遊詩人
妖精騎士
戦列歩兵
陸戦砲兵
サウンドソルジャー
人形遣い
錬金術師
無双武人
神算軍師
破軍拳士
特級厨師
風塵魔術師
王墓守護者
時間神官
ジン契約者
殲滅機兵
航空突撃兵
戦闘工兵
レジスタンス諜報員
ダークハンター
奇蹟使い
スノウメイジ
思想家
戦国武将
魔導忍者
修験覚者
傾奇武者
ファランクスランサー
オークスレイヤー
ナイトブレイド
ビブリオマンサー
提督
海戦装姫
ボトムマリナー
サイコソルジャー
ガーディアンナイト
グリムリーパー
ミスティックウィッチ
ルミナスシュヴァリエ
パイレーツ
占星航海士
トレジャーハンター
シャーマン戦士
化身英雄
三蔵法師
ヨーガダンサー
仙道士
アメリカ軍兵士
私立探偵
ギャングスタ
発明家
ワールドスター
サブ
デストロイヤー
ガジェッティア
リアライズペインター
バウンサー
モーラット・コミュ
メカニックライダー
ワイルドレンジャー
イーリアスウォリアー
デジタルサマナー
ワールドハッカー
魔創機士
デーモンイーター
メーラーデーモン
オラトリオ
陰陽師
鬼狩人
妖怪博士
カースブレイド
クダギツネ
撃竜騎士
レジェンドウィザード
吟遊詩人
妖精騎士
ミニドラゴン
ダンジョンペンギン
戦列歩兵
陸戦砲兵
サウンドソルジャー
人形遣い
錬金術師
無双武人
神算軍師
破軍拳士
特級厨師
無双馬
風塵魔術師
王墓守護者
時間神官
ジン契約者
スフィンクス
殲滅機兵
航空突撃兵
戦闘工兵
レジスタンス諜報員
パンツァーハウンド
ダークハンター
奇蹟使い
スノウメイジ
思想家
戦国武将
魔導忍者
修験覚者
傾奇武者
ファランクスランサー
オークスレイヤー
ナイトブレイド
ビブリオマンサー
提督
海戦装姫
ボトムマリナー
サイコソルジャー
アクアスライム
ガーディアンナイト
グリムリーパー
ミスティックウィッチ
ルミナスシュヴァリエ
パイレーツ
占星航海士
トレジャーハンター
シャーマン戦士
化身英雄
三蔵法師
ヨーガダンサー
仙道士
アメリカ軍兵士
私立探偵
ギャングスタ
発明家
ワールドスター
誕生
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
日
1日
2日
3日
4日
5日
6日
7日
8日
9日
10日
11日
12日
13日
14日
15日
16日
17日
18日
19日
20日
21日
22日
23日
24日
25日
26日
27日
28日
29日
30日
31日
絵
あり
詳細
所属旅団に空きあり
相互フレンド
フレンド
フォロワー
団員
NPC
Morgenschein ist golden(モルゲンシュテルンイストゴルデン)
『眩く輝く朝焼けのように――黄金色に染め上げろ! 』
【朝焼けは黄金色】
一点突破収束魔力砲撃。
基本属性は火だが魔力を収束しているために引火性能よりは吹き飛ばしに性能が寄っている。
チャージに時間が掛かるため遠距離からの運用、または仲間のサポート前提での魔術になっている。
その一撃はまさに夜を切り拓く黄金の輝き。
WIZ
625 1937ダメージ(2体) 【建造物分解】 【命中アップ】 No.845
【獄之天蓋】HölleKuppel(ヘレ・コペル)
『囲え覆えよ窯の蓋、地獄の底で身を焦がせ――』
赤黒い炎が半球状に周囲を覆い、相手の行動を制限しつつダメージを魔法。
その光景は正に地獄の底。天を仰ぎ見る事しか出来ない亡者に蓋をし、更なる絶望の淵へと叩き落す。
WIZ
625 1614ダメージ(3体) 【罪縛りの鎖】 【命中アップ】 No.888
【炎の閃光】Feuerblitz(フィーアブリッツ)
『我が手の炎よ、集い来たりて敵を焼き貫け――』
18の炎をナイフ状にして目標に投射し、焼き切り裂く魔術。手数の多さと誘導性能から回避が困難なため、閃光の名を冠している。
SPD
184 851ダメージ(1体) 【エイティーン】 【能力値アップ】 No.826
【炎の螺旋】Flammenspirale(フランメンスピラーレ)
『猛れ劫火よ、捩じれ狂いて虚空を焦がせ――』
複数点から発生させた炎の柱で敵を囲い、中心点にて炎を集束爆発させる魔術。炎の柱が捩じれ燃え上がる様は名称通りの炎の螺旋である。
WIZ
625 1092ダメージ(4体) 【使い魔使役】 【能力値アップ】 No.104
【朱の新星】ZinnoberrotNova(ジノバーロートノヴァ)
『天上から降る朱色の星よ、我が身我が心に炎を燈せ――』
己の身を一条の炎へ変え、再び肉体へ再構築することで傷を癒す魔術。瞬間的に熱波を生み出すため周囲の敵を灼く副次効果もある。
WIZ
625 1490ダメージ(2体) 【おいしくなあれ】 【リザレクション】 No.824
【緋の咆哮】KardinalrotKnurren(カルディナルロートクヌーレン)
『煉獄に響きし我が声を聞け――』
己が絶叫を火炎へと変換し眼前の敵を燃やし尽くす魔術。声量が大きいほど炎の温度が上がるが喉を傷めやすい。
POW
222 765ダメージ(2体) 【熱波の支配者】 【ロストエナジー】 No.202
【牡丹の稲荷】PfingstroseFuchs(フィンストーゼフォックス)
『獣の野生と赤き炎をこの身に宿せ――』
炎で象った狐の耳と九つの尻尾を生やし、捻じり纏めた尾で敵を穿つ。代償として急激な体温の上昇がある為、長時間の使用は出来ない。こころがぴょんぴょんする。
WIZ
625 1656ダメージ(1体) 【狐変身】 【ダメージアップ】 No.78
【鬼の迷い火】TeufelIrrlicht(トイフェルイルリヒト)
『惑え迷えよ魂の火、己が心の内に逡巡せよ――』
鬼火、怪火、ウィルオウィスプなどと呼ばれる現象を利用した魔術。
ゆらゆらと揺蕩う炎が相手の精神状態を不安定にさせます。
炎の揺らめきは魂の揺らめき。
照明代わりにも使える。
WIZ
625 1490ダメージ(2体) 【照明】 【反撃アップ】 No.182
劣化・火之迦具土(ブルゲァ・ヒノカグツチ)
『この世に完全なものは存在しない――、神すらも燃やし尽くせ!』
日本神話における火を司る天津神の名を借り受けた炎の刀を生み出す魔法。
術式がまだ未完成なため、莫大な魔力を消費するため一振りすると消滅する。
今後切り札になりえる1枚。
SPD
184 774ダメージ(1体) 【熱波の支配者】 【反撃アップ】 No.846
【彗星の魔女】Schweufstern trud(シュヴァイフシュテルントゥルート)
『尾を引き翔けよ、我が身は一筋の彗星の如く――』
青い炎を纏った箒に立ち乗りし、炎弾を無数に射出しながら敵へ突撃する魔術。
魔力を箒に集中しているため、移動する際には本人が無防備になるので使い勝手が悪い。
WIZ
625 1490ダメージ(2体) 【飛翔】 【ダブル】 No.1070
アサシネイトキリング
気配を消し、敵に密かに近付いて致命的な一撃を繰り出します。
SPD
184 774ダメージ(1体) 【モブオーラ】 【フィニッシュ】 No.206
バレットレイン
有利な地形に身を潜め、敵陣に雨の如き数の銃弾を放ちます。
SPD
184 464ダメージ(4体) 【完全視界】 【能力値アップ】 No.201
【薔薇の颶風】Sandsturmwildroze(ザントシュトルムヴィルトローゼ)
『深紅の薔薇の花弁よ、狂い咲き舞い踊りて我が敵を引き裂け――』
噴き上がる旋風と巻き上げられる砂塵、そこに分割した炎を合わせる事で、真空の刃と砂礫の削り、そして火傷を同時に負わせる魔術。見た目には赤い炎が巻き上がる様子が、深紅の薔薇の花弁が風に舞うように見えるからこの名前が付けられている。
WIZ
625 1656ダメージ(1体) 【熱波の支配者】 【ロストエナジー】 No.1033
遠隔操作式蛇龍砲
魔導砲を搭載した小型蛇型機械を遠隔操作し、敵の意識外から熱線を照射させます。
SPD
184 696ダメージ(2体) 【泥濘の地】 【フィニッシュ】 No.1150
グラビティ・エンド
重力を司る魔力弾を放ち、着弾地点周辺の敵群を強烈な重圧で押し潰します。
WIZ
625 2119ダメージ(1体) 【怪力無双】 【先行率アップ】 No.1139
葬神符
死の気配を宿す「符」を敵に貼り付け、定めたキーワードを唱えることで、生命力を奪います。
WIZ
625 1639ダメージ(2体) 【アイテムポケット】 【ドレイン】 No.428
縛鎖の陣
自身の武器から伸ばしたエネルギーの鎖で、周囲の敵群の動きを制限しながら攻撃を仕掛けます。
WIZ
625 1366ダメージ(3体) 【防空体制】 【先行率アップ】 No.1099
赫灼縷天(カクシャクルテン)
『赫く灼き焦がす一条の糸、天を覆いて空を断裂せよ――』
唯妃(g01618)の燃えない糸に「じゃあ火属性付与しようぜ」とエルフリーデが(g00713)が面白半分に属性付与した結果生まれた合体パラドクス。
斬糸本来の切断性に熱を加えることで苦手としていた金属切断を容易に。
ただ糸が赤くなるので相手に見えやすくなってしまった。
WIZ
625 1656ダメージ(1体) 【友達催眠】 【フィニッシュ】 No.997