JavaScriptが無効になっているためページを正しく表示することができません。
JavaScriptを有効にしてご覧下さい。
新着
人気
レベル
6~
7~
8~
9~
10~
11~
12~
13~
14~
15~
16~
17~
18~
19~
20~
21~
22~
23~
24~
25~
26~
27~
28~
29~
30~
31~
32~
33~
34~
35~
36~
37~
38~
39~
40~
41~
42~
43~
44~
45~
46~
47~
48~
49~
50~
51~
52~
53~
54~
55~
56~
57~
58~
59~
60~
61~
62~
63~
64~
65~
66~
67~
68~
69~
70~
71~
72~
73~
74~
75~
76~
77~
78~
79~
80~
81~
82~
83~
84~
85~
86~
87~
88~
89~
90~
91~
92~
93~
94~
95~
96~
97~
98~
99~
100~
101~
102~
103~
104~
105~
106~
LV・歳
10LV
11LV
12LV
13LV
14LV
15LV
16LV
17LV
18LV
19LV
20LV
21LV
22LV
23LV
24LV
25LV
26LV
27LV
28LV
29LV
30LV
31LV
32LV
33LV
34LV
35LV
36LV
37LV
38LV
39LV
40LV
41LV
42LV
43LV
44LV
45LV
46LV
47LV
48LV
49LV
50LV
51LV
52LV
53LV
54LV
55LV
56LV
57LV
58LV
59LV
60LV
61LV
62LV
63LV
64LV
65LV
66LV
67LV
68LV
69LV
70LV
71LV
72LV
73LV
74LV
75LV
76LV
77LV
78LV
79LV
80LV
81LV
82LV
83LV
84LV
85LV
86LV
6歳
7歳
8歳
9歳
10歳
11歳
12歳
13歳
14歳
15歳
16歳
17歳
18歳
19歳
20歳
21歳
22歳
23歳
24歳
25歳
26歳
27歳
28歳
29歳
30歳
31歳
32歳
33歳
34歳
35歳
36歳
37歳
38歳
39歳
40歳
41歳
42歳
43歳
44歳
45歳
46歳
47歳
48歳
49歳
50歳
51歳
52歳
53歳
54歳
55歳
56歳
57歳
58歳
59歳
60歳
61歳
62歳
63歳
64歳
65歳
66歳
67歳
68歳
69歳
70歳
71歳
72歳
73歳
74歳
75歳
76歳
77歳
78歳
79歳
80歳
81歳
82歳
83歳
84歳
85歳
86歳
87歳
88歳
89歳
90歳
91歳
92歳
93歳
94歳
95歳
96歳
97歳
98歳
99歳
100歳
101歳
102歳
103歳
104歳
105歳
106歳
性別
男
女
種族
人間
デーモン
天使
鬼人
妖狐
ドラゴニアン
エルフ
サキュバス
インセクティア
リターナー
サイボーグ
吸血鬼
ヒルコ
ウェアキャット
零式英霊機
ウェアウルフ
セイレーン
霊猿人
尸解仙
メイン
デストロイヤー
ガジェッティア
リアライズペインター
バウンサー
メカニックライダー
ワイルドレンジャー
イーリアスウォリアー
デジタルサマナー
ワールドハッカー
魔創機士
デーモンイーター
陰陽師
鬼狩人
妖怪博士
カースブレイド
撃竜騎士
レジェンドウィザード
吟遊詩人
妖精騎士
戦列歩兵
陸戦砲兵
サウンドソルジャー
人形遣い
錬金術師
無双武人
神算軍師
破軍拳士
特級厨師
風塵魔術師
王墓守護者
時間神官
ジン契約者
殲滅機兵
航空突撃兵
戦闘工兵
レジスタンス諜報員
ダークハンター
奇蹟使い
スノウメイジ
思想家
戦国武将
魔導忍者
修験覚者
傾奇武者
ファランクスランサー
オークスレイヤー
ナイトブレイド
ビブリオマンサー
提督
海戦装姫
ボトムマリナー
サイコソルジャー
ガーディアンナイト
グリムリーパー
ミスティックウィッチ
ルミナスシュヴァリエ
パイレーツ
占星航海士
トレジャーハンター
シャーマン戦士
化身英雄
三蔵法師
ヨーガダンサー
仙道士
アメリカ軍兵士
私立探偵
ギャングスタ
発明家
ワールドスター
サブ
デストロイヤー
ガジェッティア
リアライズペインター
バウンサー
モーラット・コミュ
メカニックライダー
ワイルドレンジャー
イーリアスウォリアー
デジタルサマナー
ワールドハッカー
魔創機士
デーモンイーター
メーラーデーモン
オラトリオ
陰陽師
鬼狩人
妖怪博士
カースブレイド
クダギツネ
撃竜騎士
レジェンドウィザード
吟遊詩人
妖精騎士
ミニドラゴン
ダンジョンペンギン
戦列歩兵
陸戦砲兵
サウンドソルジャー
人形遣い
錬金術師
無双武人
神算軍師
破軍拳士
特級厨師
無双馬
風塵魔術師
王墓守護者
時間神官
ジン契約者
スフィンクス
殲滅機兵
航空突撃兵
戦闘工兵
レジスタンス諜報員
パンツァーハウンド
ダークハンター
奇蹟使い
スノウメイジ
思想家
戦国武将
魔導忍者
修験覚者
傾奇武者
ファランクスランサー
オークスレイヤー
ナイトブレイド
ビブリオマンサー
提督
海戦装姫
ボトムマリナー
サイコソルジャー
アクアスライム
ガーディアンナイト
グリムリーパー
ミスティックウィッチ
ルミナスシュヴァリエ
パイレーツ
占星航海士
トレジャーハンター
シャーマン戦士
化身英雄
三蔵法師
ヨーガダンサー
仙道士
アメリカ軍兵士
私立探偵
ギャングスタ
発明家
ワールドスター
誕生
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
日
1日
2日
3日
4日
5日
6日
7日
8日
9日
10日
11日
12日
13日
14日
15日
16日
17日
18日
19日
20日
21日
22日
23日
24日
25日
26日
27日
28日
29日
30日
31日
絵
あり
詳細
所属旅団に空きあり
相互フレンド
フレンド
フォロワー
団員
NPC
20/44
赤城・啓慈
のパラドクス
能力値
POW(2)
SPD(3)
WIZ(7)
対象
1体(3)
2体(3)
3体(3)
4体(3)
効果1
【操作会得】(1)
【熱波の支配者】(2)
【水源】(1)
【建物復元】(1)
【使い魔使役】(1)
【パラドクス通信】(1)
【ハウスキーパー】(2)
【腐食】(1)
【土壌改良】(1)
【水中適応】(1)
効果2
【能力値アップ】(3)
【ロストエナジー】(2)
【反撃アップ】(2)
【ガードアップ】(1)
【ダブル】(3)
【命中アップ】(1)
一円を嗤う者は一億に慄く(イチエンヲワラウモノハイチオクニオノノク)
『チップだ。受け取れ』
一円玉に見える、一億もの価値がある貴金属のコインを投げつけ、戦場で注目を集める。
ソレを一円と見るか、一億と見るかは相手次第だ。
SPD
51 175ダメージ(2体) 【操作会得】 【能力値アップ】 No.26
火属性魔術:紅炎(プロミネンス)
『太陽より出し炎よ、獲物を喰らえ』
魔術により三メートルほどの、太陽を模した燃え盛るガスの塊を生成し、そこから二対の炎で構成された竜を生み出す。竜は対象か地形に命中するまで追尾し、捕食しにかかる。
ガス塊の設置場所は視界内であればどこにでも置けるが、一度設置した場所からは動かすことはできない。
POW
40 155ダメージ(2体) 【熱波の支配者】 【ロストエナジー】 No.202
水属性魔術:激流(フロード)
『命を呑み込み、浄化する』
魔術により巨大な水のキューブを発生させ、破裂させることで人工的な洪水を起こす。水のキューブは面を選んで破裂させることが可能で、ある程度の方向を制御できる。
条件として屋外であることが必要。
WIZ
114 193ダメージ(4体) 【水源】 【反撃アップ】 No.154
土属性魔術:流砂(クイックサンド)
『大地に呑み込まれよ』
魔術により地形を柔らかい砂に変化させ、すり鉢状の砂の沼を作り出す。蟻地獄とも言えるそこに敵を沈め、対象を砂の中に埋める。
POW
40 103ダメージ(4体) 【建物復元】 【ガードアップ】 No.828
氷属性魔術:凍結(モレキュラーフリーズ)
『火の礎は鎮まり、氷の如き静けさを帯びる』
目視した範囲に、魔術の吹雪を発生させる。空気も凍りつくような寒さと、まとわりつく雪とあられで対象を氷漬けにする。
WIZ
114 212ダメージ(4体) 【使い魔使役】 【能力値アップ】 No.104
雷属性魔術:電光(ピアシングサンダー)
『風の礎より生まれし雷、威光を示せ』
空中に魔術陣を展開し、そこから細長い雷の針を、スナイパーライフルによる狙撃の如く発射する。
魔術陣は使用者に追尾し、任意のタイミングで、三回まで撃つことができる。
SPD
51 175ダメージ(3体) 【パラドクス通信】 【ダブル】 No.814
岩属性魔術:城壁(コンクリートランパート)
『土の礎より築き上げし、バベルの塔の再現をここに』
自身、もしくは味方一人を魔力で固めたコンクリートの城壁で守らせる。
攻撃を城壁で受け止めた後、城壁が内側から爆散し、破片や瓦礫で対象を攻撃する。
WIZ
114 265ダメージ(3体) 【ハウスキーパー】 【能力値アップ】 No.79
熱属性魔術:爆風(バックドラフト)
『火の礎たる熱よ、全てに仇なす風とならん』
魔術により生成した炎を小小さな孔が空いた球型の結界に閉じ込め、対象に向けて放つ。結界を解けばバックドラフト現象による大熱風を放つことができる。
結界の大きさに比例して爆発威力、範囲が向上するが、その分だけ結界内に閉じ込めた空気を燃焼させるまで時間が必要となる。
SPD
51 194ダメージ(1体) 【熱波の支配者】 【反撃アップ】 No.846
毒属性魔術:血河(コースティックワイン)
『十の災いの一つ、神の河の腐敗から全ては始まった』
魔術により指定ポイントから中心に血色の水溜まりを生成。それらはあらゆる命が死に絶える腐食の呪いを宿しており、飲めば死に至る猛毒を孕んでいる。
水溜まりの形状は自由で、魔術に集中している限りいくらでも水を放出することができる。
WIZ
114 322ダメージ(1体) 【腐食】 【命中アップ】 No.850
風属性魔術:蝗害(リプライザルアバドーン)
『十の災いの一つ、蝗の群れを放つ』
魔術により全長十メートル規模の竜巻を発生させる。竜巻は魔術的に生成された無数のバッタが群れてできたものであり、バッタが捕食可能な物体がその中に入ると、蝗がそれらを喰い尽くしにかかる。
竜巻は発生させた箇所から、ゆっくりと目標へと進んでゆく。
WIZ
114 357ダメージ(1体) 【土壌改良】 【ロストエナジー】 No.178
土属性魔術:蚋塵(アロンスウォーム)
『十の災いの一つ、蛇の杖が塵から蚋を生み出した』
魔術を纏った杖で砂地を叩くことにより、舞った砂粒が蚋と化して対象へ襲い掛かる。蚋は一般的なサイズで、小さくて脆弱が、一度張り付けば肌を食い破り吸血を行う。
叩けば叩くほど蚋は発生する。杖の使用を止めれば、発生することはない。
WIZ
114 241ダメージ(3体) 【ハウスキーパー】 【ダブル】 No.811
水属性魔術:水子(ホードベールゼフフォ)
『十の災いの一つ、侵された神の河から蛙が湧きだした』
魔術によって水溜まりを生み出す、もしくは水源がある場所から、角や膿といった悍ましい部位が生えた蛙を大量に発生させる。蛙は皆全長五十センチほどと大きく、対象に向かって飛びつき、噛みついたり角を使ったりして攻撃を行う。
蛙を生み出している最中は動けない。
WIZ
114 287ダメージ(2体) 【水中適応】 【ダブル】 No.862
あ