JavaScriptが無効になっているためページを正しく表示することができません。
JavaScriptを有効にしてご覧下さい。
新着
人気
レベル
6~
7~
8~
9~
10~
11~
12~
13~
14~
15~
16~
17~
18~
19~
20~
21~
22~
23~
24~
25~
26~
27~
28~
29~
30~
31~
32~
33~
34~
35~
36~
37~
38~
39~
40~
41~
42~
43~
44~
45~
46~
47~
48~
49~
50~
51~
52~
53~
54~
55~
56~
57~
58~
59~
60~
61~
62~
63~
64~
65~
66~
67~
68~
69~
70~
71~
72~
73~
74~
75~
76~
77~
78~
79~
80~
81~
82~
83~
84~
85~
86~
87~
88~
89~
90~
91~
92~
93~
94~
95~
96~
97~
98~
99~
100~
101~
102~
103~
104~
105~
106~
LV・歳
10LV
11LV
12LV
13LV
14LV
15LV
16LV
17LV
18LV
19LV
20LV
21LV
22LV
23LV
24LV
25LV
26LV
27LV
28LV
29LV
30LV
31LV
32LV
33LV
34LV
35LV
36LV
37LV
38LV
39LV
40LV
41LV
42LV
43LV
44LV
45LV
46LV
47LV
48LV
49LV
50LV
51LV
52LV
53LV
54LV
55LV
56LV
57LV
58LV
59LV
60LV
61LV
62LV
63LV
64LV
65LV
66LV
67LV
68LV
69LV
70LV
71LV
72LV
73LV
74LV
75LV
76LV
77LV
78LV
79LV
80LV
81LV
82LV
83LV
84LV
85LV
86LV
6歳
7歳
8歳
9歳
10歳
11歳
12歳
13歳
14歳
15歳
16歳
17歳
18歳
19歳
20歳
21歳
22歳
23歳
24歳
25歳
26歳
27歳
28歳
29歳
30歳
31歳
32歳
33歳
34歳
35歳
36歳
37歳
38歳
39歳
40歳
41歳
42歳
43歳
44歳
45歳
46歳
47歳
48歳
49歳
50歳
51歳
52歳
53歳
54歳
55歳
56歳
57歳
58歳
59歳
60歳
61歳
62歳
63歳
64歳
65歳
66歳
67歳
68歳
69歳
70歳
71歳
72歳
73歳
74歳
75歳
76歳
77歳
78歳
79歳
80歳
81歳
82歳
83歳
84歳
85歳
86歳
87歳
88歳
89歳
90歳
91歳
92歳
93歳
94歳
95歳
96歳
97歳
98歳
99歳
100歳
101歳
102歳
103歳
104歳
105歳
106歳
性別
男
女
種族
人間
デーモン
天使
鬼人
妖狐
ドラゴニアン
エルフ
サキュバス
インセクティア
リターナー
サイボーグ
吸血鬼
ヒルコ
ウェアキャット
零式英霊機
ウェアウルフ
セイレーン
霊猿人
尸解仙
メイン
デストロイヤー
ガジェッティア
リアライズペインター
バウンサー
メカニックライダー
ワイルドレンジャー
イーリアスウォリアー
デジタルサマナー
ワールドハッカー
魔創機士
デーモンイーター
陰陽師
鬼狩人
妖怪博士
カースブレイド
撃竜騎士
レジェンドウィザード
吟遊詩人
妖精騎士
戦列歩兵
陸戦砲兵
サウンドソルジャー
人形遣い
錬金術師
無双武人
神算軍師
破軍拳士
特級厨師
風塵魔術師
王墓守護者
時間神官
ジン契約者
殲滅機兵
航空突撃兵
戦闘工兵
レジスタンス諜報員
ダークハンター
奇蹟使い
スノウメイジ
思想家
戦国武将
魔導忍者
修験覚者
傾奇武者
ファランクスランサー
オークスレイヤー
ナイトブレイド
ビブリオマンサー
提督
海戦装姫
ボトムマリナー
サイコソルジャー
ガーディアンナイト
グリムリーパー
ミスティックウィッチ
ルミナスシュヴァリエ
パイレーツ
占星航海士
トレジャーハンター
シャーマン戦士
化身英雄
三蔵法師
ヨーガダンサー
仙道士
アメリカ軍兵士
私立探偵
ギャングスタ
発明家
ワールドスター
サブ
デストロイヤー
ガジェッティア
リアライズペインター
バウンサー
モーラット・コミュ
メカニックライダー
ワイルドレンジャー
イーリアスウォリアー
デジタルサマナー
ワールドハッカー
魔創機士
デーモンイーター
メーラーデーモン
オラトリオ
陰陽師
鬼狩人
妖怪博士
カースブレイド
クダギツネ
撃竜騎士
レジェンドウィザード
吟遊詩人
妖精騎士
ミニドラゴン
ダンジョンペンギン
戦列歩兵
陸戦砲兵
サウンドソルジャー
人形遣い
錬金術師
無双武人
神算軍師
破軍拳士
特級厨師
無双馬
風塵魔術師
王墓守護者
時間神官
ジン契約者
スフィンクス
殲滅機兵
航空突撃兵
戦闘工兵
レジスタンス諜報員
パンツァーハウンド
ダークハンター
奇蹟使い
スノウメイジ
思想家
戦国武将
魔導忍者
修験覚者
傾奇武者
ファランクスランサー
オークスレイヤー
ナイトブレイド
ビブリオマンサー
提督
海戦装姫
ボトムマリナー
サイコソルジャー
アクアスライム
ガーディアンナイト
グリムリーパー
ミスティックウィッチ
ルミナスシュヴァリエ
パイレーツ
占星航海士
トレジャーハンター
シャーマン戦士
化身英雄
三蔵法師
ヨーガダンサー
仙道士
アメリカ軍兵士
私立探偵
ギャングスタ
発明家
ワールドスター
誕生
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
日
1日
2日
3日
4日
5日
6日
7日
8日
9日
10日
11日
12日
13日
14日
15日
16日
17日
18日
19日
20日
21日
22日
23日
24日
25日
26日
27日
28日
29日
30日
31日
絵
あり
詳細
所属旅団に空きあり
相互フレンド
フレンド
フォロワー
団員
NPC
51/53
樫谷・都黒
のパラドクス
能力値
POW(6)
SPD(4)
WIZ(4)
対象
1体(9)
2体(2)
3体
4体(3)
効果1
【悲劇感知】(1)
【断末魔動画】(1)
【隔離眼】(1)
【平穏結界】(1)
【建造物分解】(1)
【泥濘の地】(1)
【迷宮化】(1)
【クリーニング】(1)
【一刀両断】(1)
【トラップ生成】(1)
【口福の伝道者】(1)
【腐食】(1)
【操作会得】(1)
【活性治癒】(1)
効果2
【ロストエナジー】(1)
【ドレイン】(3)
【命中アップ】(2)
【ガードアップ】(1)
【ダメージアップ】(3)
【アクティベイト】(1)
【反撃アップ】(1)
【凌駕率アップ】(1)
【能力値アップ】(1)
塵塚拾遺集《唄フ髑髏》(チリヅカシュウイシュウ・ウタウシャレコウベ)
『唄う髑髏は数あれど、恨みを晴らしたは幾人いるか。塵塚より唄いたまえ。その頭蓋の中身を、今は昔な空虚な恨みを。』
己の左半身たる悪魔『御前様』の力により、人の頭部と同サイズの髑髏を創る。髑髏は悲劇を感知すると歌う。悲劇の軽重で歌の質は変わる。日常系の他者には笑い話の様な悲劇はコミカルに、重大な悲劇はより重く悲しく。戦闘では呪詛を含む瘴気の唄声を放ち続ける。攻撃されると対象を揶揄う。
WIZ
177 923ダメージ(1体) 【悲劇感知】 【ロストエナジー】 No.803
塵塚拾遺集《逆廻リ走馬灯》(チリヅカシュウイシュウ・サカマワリソウマトウ)
『回れ、回れ。過ぎた刻に向かってひたすらに。瞳に残る恐れを描け。骸に残る苦悶を綴れ。いざここに、幽かな灯影と断末魔を叫べ。』
己の左半身たる悪魔『御前様』の力により、片手サイズの走馬灯を創る。走馬灯に描かれた影絵は過去に向け逆回転する。走馬灯に照らされる空間に断末魔動画が再生される。戦闘においては、逆回る走馬灯が映す犠牲者の影絵が実体化し対象を攻撃する。敵を行動中止した場合は影絵が絡み付き生命力を奪う
POW
251 1055ダメージ(1体) 【断末魔動画】 【ドレイン】 No.808
塵塚拾遺集《目々葛籠》(チリヅカシュウイシュウ・モクモクツヅラ)
『じろりと見るは空葛籠。詰めて笑うは目々連。寂しい玩具よ童の下へ。名残を惜しめば主の下へ。盗人どもはちり芥。』
『御前様』の力の実体化。奉納用の葛籠であり、左目になっている『御前様』の瞳で見た物を葛籠の中の異空間に収納する。また、収納した物を相応しい者の元へ導く権能の変化により、狙うべき対象を追跡する力となっている。戦闘においては不埒者に罰を与えるガラクタでできた拳が対象を攻撃する。
POW
251 1115ダメージ(1体) 【隔離眼】 【命中アップ】 No.80
塵塚拾遺集《慕ウ化物ノ通イ路》(チリヅカシュウイシュウ・シタウケモノノカヨイミチ)
『仕える物は何処にありや。使える者は何処にありや。求めるモノは縁結べ。別れるモノは縁語れ。金色眼のその先の隠れた通い路いざ渡れ。』
《御前様》が奉納された不要品を、新たな主や、元主との最後の別れの為に人知れず送った事が原型。持ち主は送られた道具を使う事で、《御前様》の加護が得られた。横取りする者には罰として、その道具は不幸を与えた。戦闘では対象の認識できない空間から《御前様》に奉納された武具が襲い掛かる。
WIZ
177 923ダメージ(1体) 【平穏結界】 【ガードアップ】 No.151
塵塚拾遺集《消エタ罰当タリ》(チリヅカシュウイシュウ・キエタバチアタリ)
『恐れ知らずな余所者共は、一夜明けたら何処にもおらぬ。何処に行ったか誰も知らず。『御前様』にも内緒の話。何処にやったか誰も答えず。』
『御前様』の拝殿前広場に放置されている解体用大型重機を対クロノヴェーダの加護を与えて呼び出す。アタッチメントタイプのため、用途に合わせて機能(ハンマー、カッター、ブレーカー等)を変更できる。重機自体の重量攻撃や部分召喚も可能。この重機がある理由を考えると『御前様』は不機嫌になる。
POW
251 571ダメージ(4体) 【建造物分解】 【ダメージアップ】 No.203
神喰呪砲(コア・ブラスター)
『魔骸義腕変形完了。エネルギーパス連結開始…完了。魔骸炉心リミッター解除。神喰重力砲、発射。』
自身の左半身を補う『御前様』の魔骸義体に組み込まれている戦闘機能。自身の左腕の義手を砲撃可能な形状に変形させる。外宇宙的機械技術で製造された炉心より生成される上位存在にも効果を及ぼす重力を巨大な砲弾として放つ。左半身分のパーツしかないため、本来の性能からは半減している。
POW
251 576ダメージ(4体) 【泥濘の地】 【アクティベイト】 No.854
塵塚拾遺集《御前様参拝謡》(チリヅカシュウイシュウ・ゴゼンサマサンパイウタイ)
『五本杉ぐるりと回って 四辻を抜けて 三本橋を渡った先の 二重鳥居の向こう側 独り座するは金色眼の『御前様』』
樫谷・都黒の左半身である『御前様』の力により従神となった古道具の群れを、その住まう『御前様』の社に至る山道を含めた土地一帯を現実世界に具現化させます。従神達による道案内がなければ正しい経路を辿り目的地に到着することは難になる。そして、不埒者に道案内が正しい経路を伝える事も無い。
SPD
179 539ダメージ(4体) 【迷宮化】 【反撃アップ】 No.806
従神法《ちゅうぼう》(ジュウシンホウ・チュウボウ)
『行儀の悪い事はしたくないので、大人しくしていただけると嬉しいのです。』
厨房、宙亡
都黒の一族の悪魔喰らいの力
都黒の躰は空間に開かれた門となる
そこは無窮の銀河輝く暗黒宙であり、吸い込まれた有象無象は圧壊、破砕、解析され品書きに列挙される
食べきれない場合は生命力が奪われ吐き捨てられる
右半身のみのため本来の性能からは半減している
WIZ
177 923ダメージ(1体) 【クリーニング】 【ドレイン】 No.837
従神法《おしながき》(ジュウシンホウ・オシナガキ)
『好きなだけどうぞ。どれだけあるかはわたしも忘れてしまっていますけれど。』
お品書き、お死永き
都黒の一族の悪魔喰らいの力
都黒の躰は空間に開かれた門となる
そこは無窮の銀河輝く暗黒宙に繋がり過去から連綿と喰らい紡ぎ従神と化した千神万鬼億妖が記録されている
それらをありとあらゆる属性の攻撃とする
右半身のみのため本来の性能からは半減している
SPD
179 785ダメージ(1体) 【一刀両断】 【命中アップ】 No.76
従神法《さきづけ》(ジュウシンホウ・サキヅケ)
『まずはこちらをどうぞ。』
先付け、裂き憑け。自身に取り込んだ異形、妖物の一部分を切り取り現世に呼び出す。呼び出されたモノは任意の対象に呪として発現する。瞬間的であれば強力な効果を発揮できるが、場所に憑依させる場合は人を驚かせる程度になる。
POW
251 1029ダメージ(1体) 【トラップ生成】 【ダメージアップ】 No.859
従神法《かみちぎり》(ジュウシンホウ・カミチギリ)
『それでは、いただきますね。』
神契り、噛み千切り。都黒のデーモンイーターとしての基礎能力。対象の一部を食べる事により対象と同じ攻撃を行う。但し性能は都黒の能力に影響される。対象を従神として取り込むことも可能。
WIZ
177 830ダメージ(1体) 【口福の伝道者】 【凌駕率アップ】 No.815
神蝕呪刃
「しんしょくじゅじん」。武器に宿る呪いを解放し、敵の肉体を断つと共に呪詛で侵食します。
SPD
179 835ダメージ(2体) 【腐食】 【ダメージアップ】 No.82
復讐の刃
己の復讐の意思を具現化した「人類史に実在した武器」を出現させ、敵へと投げつけます。
SPD
179 706ダメージ(2体) 【操作会得】 【能力値アップ】 No.26
魔骸連刃
かつて喰らったクロノヴェーダの肉体から鋭利な刃を生成し、敵を切り刻み解体します。
POW
251 1115ダメージ(1体) 【活性治癒】 【ドレイン】 No.57
あ