【新参】神山・刹那【組員】
奴崎・娑婆蔵 2021年11月7日
こんばんは。
なに、怪しいものじゃない。生まれてすぐ誘拐されたり、身体中弄られたりしたが、至って普通の人間だ。
剣の道を極めようとかちょっと時代遅れなことを考えてることを除けば。
ここには猛者が集まってると聞く。そいつらと是非一度手合わせしてみたい。
あ、でも女子供は勘弁な。弱いとか言う訳じゃない。単に俺の心情の問題だ。
よかったら宜しくたのんます。組長。
※
●新参組員:「神山・刹那」
【21/男/人間:無双武人×破軍拳士】(7/30生)
https://tw7.t-walker.jp/character/status/g00162
・スレ設置期間【~11/14(日)】
・組員みんなでこのスレに書き込んで新参者を囲もう!
0
奴崎・娑婆蔵 2021年11月7日
ゆ、誘拐? 身体を…弄られェ? 何やらのっけからとんでもねえ歴が聞こえて参りやしたねえ。
サイボーグ…ってェ雰囲気じゃァねえか。バイオ寄りの改造ってなァ話でございやしょうか――まあそいつァさておき。
奴崎・娑婆蔵 2021年11月7日
おう、よござんすよござんす。腕試しを所望だってんなら大歓迎でさァ、武芸家の君。時代遅れだなんざァとんでもねえ、ヤッパの扱いで道を一ツ打ち立てようとしてるのはあっしも同じでさァ。 (ほら腰に黒鞘二尺六寸デフォ装備。)
しかししかし――女子供をマトから外すとあっちゃァ、取り分けここな敷居の場合、猛者とやり合う機会を半数逃すことになりやすぜ? カハハ。
衛守・長治 2021年11月7日
時代遅れ、実に結構。武を競う事何も可笑しくはあるまいよ。
武人を気取る者が一人、衛守長治と申す。宜しく願おう。
恐れを知らぬ程度の者だが、腕試しならば何時でも。
廻間・優磨 2021年11月7日
物騒な生い立ちだな。廻間優磨だ。今後ともヨロシク。
女子供に手を出さないのはいい心掛けだが慣れてないとコロッと色仕掛けに・・・
一ノ瀬・綾音 2021年11月7日
お、電車で見た方だー。
って、すごい歴歩んだんだね…?
綾音ちゃんちょっと君と戦ってみたくーーなんて。
(はい女子供1名お待ちどう)
入り浸りの一ノ瀬綾音、気軽に綾音ちゃんって呼んで構わないよ♪よろしくー。
眉立・人鳥 2021年11月7日
よお、刹那も来たか、ここなら強い奴には困らなそうだもんなァ
改めてよろしくな
黄泉王・唯妃 2021年11月7日
はじめまして。
どこかの依頼でお見受けしたような気も致しますが言葉は交していませんでしょうから此処ではこれで。
黄泉王・唯妃と申します。よしなにお願い致します。
相手にする歴史侵略者にも女性や子供もいらっしゃいますし、気にせず女子供とも手合わせされた方が見識を広げる結果と相成ると思われますよ。
白水・蛍 2021年11月7日
おや、神山さんではないですか。
こちらでもどうぞよろしくお願いいたします。
秘守・弌間 2021年11月7日
失礼いたします…同じ時期に入らせていただきました…秘守弌間…です…どうかよろしく…お願いします…
女子供だと…私も該当…
私も…あいつら(クロノヴェーダ)以外だと…怨みがあまりわかないから…それと同じかも…しれません…
白木・鞠花 2021年11月7日
闘技場で当たったことがあるような気がするですが初めまして、しらき・まりかですよー。
おにーさんもいいエモノお持ちですねえ、ぜひともお手合わせ願いたいですよう♪
(戦意高め女子供三人目えんかうんと)
湯上・雪華 2021年11月7日
はじめまして、湯上・雪華です。よろしくお願いしますね。
模擬戦に餓えてるのは老若男女関係ないからね、うん。私も相手して欲しいな、刀使いは見て覚えるがいいと思うし。先に名乗りあげてる子たちだろうけどね?
神山・刹那 2021年11月7日
組長は入団受理感謝。
初めましての奴も、久しぶりの奴も宜しく。
いや、分かるんだけれども、俺の信念の問題だからこればっかりは。って、女性陣の方が好戦的なのか?
やっぱり闘いに望む以上、研鑽は怠れないよなぁ
リューロボロス・リンドラゴ 2021年11月7日
あー、うむ、すまん。
いや、すまんというのもおかしいが女性であり、幼子である。
戦い方はそれぞれだが、我らは復讐者故な。
やり返す気がなければディアボロスに覚醒していないであろう以上、老若男女関係なくその芯は好戦的と言えるのやも知れぬな。
我はリューロボロス・リンドラゴ。
よしなに願うぞ。
廻間・優磨 2021年11月7日
剣を向けるのが駄目ならレスリングはどうだろう
天夜・理星 2021年11月7日
刹那さん!?
おお、またまた友達に会えた!
ここでもよろしくぅ、刹那さん!
奴崎・娑婆蔵 2021年11月7日
おう、天夜のの知り合いでもある所でござんしたか。やはりやはり、世の中の広いんだか狭いんだか――
剣を向けるのが駄目なら賽の出目でやる遊びなんぞはいかがでござんすか。 (湯呑にサイコロ二個投げ入れてコロコロ転がす)
ア・ンデレ 2021年11月7日
アンデレちゃんだよ。
ざつだんのほうであいさつしたけど、こっちでもあらためて。
せつなちゃん、よろしくね。
神山・刹那 2021年11月7日
お、丁半博打か?それならいいな。
いや、俺が女子供と武術の勝負したなんてばれたら、姉貴に蜂の巣にされる(ガクブル)
一ノ瀬・綾音 2021年11月7日
お姉ちゃん?刹那さんもお姉ちゃんが怖いタイプなの?蜂の巣って…
湯上・雪華 2021年11月7日
それはそれは……近接の刹那さんと遠距離のお姉さんと、いいバランスだと思うなー。
響風・涼花 2021年11月7日
なんか誓いでもあるんだね。女子供を斬らないとか?
響風・涼花です。よろしくお願いいたします。
染・四四乃 2021年11月7日
私は斬って何でも解決するタイプの女子高生。名を染・四四乃と言う。
仲間というだけでなく、剣の道を歩む者同士としてよろしく頼むぞ!
菱神・桐梧 2021年11月7日
剣の道に生きるか。恰好良いね。
同じく新入りの菱神・桐梧だ。よろしく頼むよ。
永森・武尊 2021年11月7日
道を究めると言う信念とか、誇りの為の誓いとか、
そういったものがあれば僕も強くなれるでしょうか。
永森武尊と言います、よろしくお願いしますね。
暁・紫乃 2021年11月8日
同期がぬるりとあいさつに来たぜなの!
あ、でも紫乃の方が一日早いから先輩ね!
お茶汲んで来いなの!(暴君)
神山・刹那 2021年11月8日
蜂の巣だ。そんな風に育てた覚えはないと銃弾を雨あられと撃ち込まれる。
信念も大事だが、一番大事なのは折れない心だろうな。武術の世界には、近道なんてない。日々の地道な基礎の繰り返し。これを怠ったらどんなに才能があっても強くはなれんよ
奴崎・娑婆蔵 2021年11月8日
…ンン? なんだなんだ、宅の武術修行は撃ち込まれるタマの対処も目録に入っておいでなんで…?
一ノ瀬・綾音 2021年11月8日
銃弾!?武術修行で銃弾って!?(すごく驚いた)
白水・蛍 2021年11月8日
……随分と物騒な修行してませんか……?
永森・武尊 2021年11月9日
仰る通りです。もっと強ければ、鍛錬が足りていたなら
失わずに済んだものが沢山ありました。
水滴が石を穿つ様に、心と体の両面をコツコツと地道に
鍛えて行きたいと思います。
神山・刹那 2021年11月9日
いやー、はっはっは。うん。撃つ瞬間を察して弾道予測して刀置かないとね。怪我しちゃうからこっちも必死だったよ。
シルヴィア・シュヴァインフルト 2021年11月9日
む。女子供と言われるとは。
しかしま、それがお前の信条ならば口出しはすまい。……姉上の教えか。よほど、「いい」姉上とみえるな。
――銃弾を斬る、だと?
ええい、一度見てみたくなってきたぞ……!
ああ、すまん、シルヴィアだ。よろしくな。
暁・紫乃 2021年11月9日
肝練りとかするしよくあるよくある。>銃弾と修行
一ノ瀬・綾音 2021年11月9日
あるの!?
(暁のよくある発言にさらに驚いた)
湯上・雪華 2021年11月9日
わぁ……スパルタ通り越して物騒だった……。
それ故の一撃、太刀筋を持ってるなら尚の事、お相手してほしいな……。(獲物を狙うみたいな目でじーっと刹那さんの方を見始める。欲望に忠実なやつ)
蕩々・愛々 2021年11月10日
女子供はダメ……つまり、それを超越しているファラオならば良いって事だよね?いやまー、無理強いはしないけど。
なんかすげー物騒な流派みたいだから、ぜひ戦ってる所は見たいかな。
あ、我はファラオであり、別の組の組長の蕩々・愛々だよ。よろしく。
天夜・理星 2021年11月10日
(改めて聞いてると、銃弾の雨が降るのは修行でも本当にえぐいな、って顔。)
…折れない心。
心なら、アタシにも心当たりあるなあ。
神山・刹那 2021年11月10日
あんまりそういう目向けないでくれるか?
俺の中の鬼を抑えておくのも結構大変なんだよ(雪華に一瞬獰猛な笑みを見せ)
いや、ファラオとかそういうの関係ねぇし。
才能だけで極められる世界じゃないからな。武術の世界は。
湯上・雪華 2021年11月10日
えー、同性やら遊んでくれるんでしょ?ならいいじゃんかー。(見せられた笑みに怯えも怖気づきもせず、口を尖らせる。どことなく楽しんでいるらしい。性別は気づく人は気づくやつである)
まぁ、遊んでくれる時まで待つよ?
神山・刹那 2021年11月11日
お望みなら何時でもいいぜ?
湯上・雪華 2021年11月12日
いいの!?
なら、遊び相手募集の方で改めて、ね。
ふふふ、強い人と戦うのは楽しいので、ありがとう!
奴崎・娑婆蔵 2021年11月14日
カハハ、早速バチバチにやられておいでで?
よござんすよござんす。「実戦を積む機会にゃ事欠かず」と思って頂けたなら何よりでさァ。
奴崎・娑婆蔵 2021年11月14日
【このスレッドは終了しました】