奴崎組

【新参】ベアトリス・リュウフワ【組員】

奴崎・娑婆蔵 2021年9月25日
はじめまして。
わたくし、リュウフワ家長女にして由緒正しき公爵令嬢のベアトリス・リュウフワと申しますわ。
此処に、何やら『クロノヴェーダを斬り捨てまくる』素晴らしい方々の集まりがあると聞いて参りましたの。
わたくし、このような可憐な身なりではございますが――こう見えて、剣の腕には自信がございますのよ。
『完全なる王』を目指す身として、皆様と共に高め合いたいですわ。
もし宜しければ、不躾な願望かもしれませんが――わたくしを此処の末席に加えて頂きたいのです。

          ※

●新参組員:「ベアトリス・リュウフワ」
【15/女/人間:カースブレイド×王墓守護者】(3/23生)
https://tw7.t-walker.jp/character/status/g04591

・スレ設置期間【~10/2(土)】
・組員みんなでこのスレに書き込んで新参者を囲もう!




0

奴崎・娑婆蔵 2021年9月25日
ははぁ。完全なる…? 王、ってェのは…? なんだなんだ、どこぞのやんごとなき身分に連なる出の娘っ子でござんすか、そちらさん。
0

ベアトリス・リュウフワ 2021年9月25日
仰る通りですわ。
簡潔に要約するならば、栄華と繁栄を極めた公爵家の娘――いえ、今はわたくしが当主ですわね。とにかく、次期王女になるはずの輝かしい存在でしたのよ。
さて、改めまして、門扉を開けてくださり、誠に感謝いたしますわ(優雅にお辞儀をする。かちゃり、と、腰に備えられた鞘入りの剣がそれに合わせて鳴った)。
0

ア・ンデレ 2021年9月25日
アンデレちゃんだよ。よろしくね。
ベアトリスちゃんとは、くみのどうきだね。
ベアトリスちゃんは、きぞくなの?
すごい。はじめてみた。
0

奴崎・娑婆蔵 2021年9月25日
(そちらの腰には剣。) …ほほう? (あっしも左腰に黒鞘っていうスタイル)

ふんふん、氏素性としちゃァそのような。ちなみに――どこかしらのディヴィジョンよりお越しになった口でおいでで?
0

ベアトリス・リュウフワ 2021年9月25日
アンデレさま、はじめまして。ベアトリス・リュウフワと申しますわ(改めて挨拶をする)。お互い、仲良くいたしましょうね(艶やかな笑みを見せる)。
ええ、仰る通り、貴族の中の貴族ですの。素敵でしょう?
(黒いドレスをつまんでお辞儀をしてみせる)
わたくしこそ、『鬼人』の方には殆ど会ったことがないのでとても新鮮ですわ。貴方のこともご教示いただけます?
0

ア・ンデレ 2021年9月25日
アンデレちゃんはアンデレちゃんだよ。
なぐるのがすごくとくいな、すごいアンデレちゃんだよ。
このくみには、かっこよくてつよい、ヒーローになりにきたの。
しゃばぞうちゃんみたいにかっこよくなりたいな。
0

ベアトリス・リュウフワ 2021年9月25日
ええ、わたくし、フランス――かの『断頭台』から、誠に遺憾ながら漂流してきましたの。実の所、記憶も幾つか失っているみたいですのよ。
(まったく忌々しい、と、唇を少し歪ませる)。

ところで、貴方さまも『剣士』でいらっしゃいますの?
わたくしの剣とは少々形が違いますが――。
(ベアトリスの得物は所謂ロングソードだ)
0

ベアトリス・リュウフワ 2021年9月25日
ほう、殴打が得意、と。
(アンデレの血の気の多い攻撃手段に、思わず口角が吊り上がる)。
そしてヒーローという願望。さらなる高みへと上らんとするその心意気――ステキですわ。
貴方の拳ならば、クロノヴェーダなど塵芥になるでしょうね。
0

衛守・長治 2021年9月25日
衛守長治だ、宜しく願う……ふむ、剣士であったか。
剣は我も持っているが……果たして剣士と自称出来る程か。
見ての通り、複数の獲物を扱うでな。
剣一つにて生きる、その生き様もまた羨ましく思う。
0

ア・ンデレ 2021年9月25日
ベアトリスちゃんも、アンデレちゃんといっしょに、ヒーローになる?
0

ベアトリス・リュウフワ 2021年9月25日
衛守さま、改めてよろしくお願いしますわ。
わたくし、残念なことに魔術の才覚も剣以外の才覚も凡庸なのですよ。故に、貴方さまのように様々な得物を扱える方を心より尊敬しておりますわ。
わたくしは、ただただ、己の剣を信じるしか道がございませんの。
(それなりに自信はありますけれども、と、付け加えつつ)
0

ベアトリス・リュウフワ 2021年9月25日
ふふ、『王』を目指すという道は外せませんが、それはそれとしてヒーローというのも悪くはございませんわね。前向きに検討しておきましょう(アンデレの提案に明るみを帯びた笑みを見せる。言葉表情ともに他意はなく、純粋な喜びの感情によるものだ)。
0

奴崎・娑婆蔵 2021年9月25日
おう、あっしの剣は――まあ言う所の「サムライソード」ってなモンでさァ。切れ味が何かとウリでござんす。 (日本刀のざっくり説明)

…ふんふん。断頭台――、『断頭革命』の。成る程、そちらの世より新宿島に流れ着くに至った高貴の出ってェと、クロノヴェーダ連中にゃァさぞ業腹である所もあろうかと存じやす。
あれか。お前さんの言う王道ってェのは、まず連中を駆逐し抜いてこそのそれでござんすか。
0

ベアトリス・リュウフワ 2021年9月25日
なるほど。対象を斬り刻むことに特化した武装というわけですか。きっと、それを振るう戦場は飛び散る紅が映えることでしょう。実に、素晴らしいですわ。
(両手を合わせて笑顔を見せる)
わたくしの剣は際立った短所はございませんが、逆を言うならば長所も少ない。使い手に左右される、難儀な武器なのですわよ。
(器用貧乏か、万能かの違いだ)

ええ、仰る通りですの。
良質な領地を経営するには、まずは蔓延る寄生虫を駆除しなければなりません。
奴らは我が物顔で支配と繁栄を繰り返し、穢れを撒き散らしておりますのよ。これは、決して見過ごせません。
0

奴崎・娑婆蔵 2021年9月26日
見過ごしてはならじ。それもまた、剣を持って前に立つ者の――なんだ、ありゃァ確かなんと言ったか――っとと。…? アア、思い出しやした。「ノブレス・オブリージュ」ってなァ所でござんすか?
0

ベアトリス・リュウフワ 2021年9月26日
あら、博識ですのね。
『財産、権力、社会的地位には義務が伴う』――わたくしも、同じ立場として、未だ苦しんでいる臣民たちを救う義務がございますのよ。
ましてや『王女』として大成するならば、尚のことですわね。

そして、わたくしが如何様にして義務を果たすかというと、まずは己の才能である『剣術』を極めることが何よりも必要――だからこそ、此処を訪れたのですわ。
0

ア・ンデレ 2021年9月26日
おうじょひーろー、かっこいい。
0

ベアトリス・リュウフワ 2021年9月26日
うふふ、ステキな響きですわね。民を救う王女、という解釈だとまさしくその通りでございますわ。
(アンデレの言葉に微笑み返す)
0

衛守・長治 2021年9月26日
己の信ずるものを信ず。得物であれ、信条であれ、貫ける者は強い。
ベアトリスはそうした強さを持っている様に感ずる。
人の上に立つ強さよな。振る舞いにも理解が及ぶ。
既に己の中で決まっているならば、後は往くのみ。
必要有らば手を、力を貸すとしよう。眩い生き様を往く者よ。
0

奴崎・娑婆蔵 2021年9月27日
…王女ヒーロー。ははぁ。 (姫騎士とかじゃなくって。なんかすごい新語感だ)
0

一ノ瀬・綾音 2021年9月27日
王道か、覇道か。どっちを行くのか、綾音ちゃんはうずうずしてみてようかな。
あ、入り浸りの一ノ瀬綾音、気軽に綾音ちゃんって呼んで構わないよ♪
0

ベアトリス・リュウフワ 2021年9月27日
ふふ、貴方ほどのお方に助力の約定を頂けるのであれば、尚のこと、わたくしは後ろを振り返る必要はございませんね。どんなクロノヴェーダが相手でも、負ける気がしませんわ。
そして、可能であれば、いつか貴方とも剣を交えてみたいものですね……もちろん、訓練の一環として(殺しとしての闘争と、鍛錬としての闘争は明確に分けている、のだと)。
0

ベアトリス・リュウフワ 2021年9月27日
うふふ、新鮮で煌びやかな呼称ですわよね?
(組長に対して、笑みを見せながら)
確かにわたくしは騎士としては相応しくない衣装を着ておりますもの。そう考えますと、『ヒーロー』は随分と的を得ていますわ。
0

ベアトリス・リュウフワ 2021年9月27日
はじめまして、ベアトリス・リュウフワと申しますわ。
宜しくお願いしますね。

綾音さ……いえ、ではここはお言葉に甘えて『綾音ちゃん』と呼ばせていただきましょう。
王道と覇道、どちらも欲しいところですが――まずは前者を目指しましょうか。
王道あってこその邪道。
基礎をなぞってこその頂点だと、我が偉大なる父上から教わりましたので。
0

月宮・宵 2021年9月28日
王道を目指す、か。
王墓を守護していた者としてはその王が素晴らしいほど自らの職務に誇りが持てるものだ。
俺は先日こちらへ来たばかりの宵だ。
不慣れだがよろしく頼む。
0

シルヴィア・シュヴァインフルト 2021年9月28日
よろしく、リュウフワ。同じタイミングでの入団になった、シルヴィアだ。
己の生き方、往き方を貫くその姿勢、どうやら振る舞いだけでなく、その芯からそうであるように見える。
力添えできれば嬉しいね。
0

蕩々・愛々 2021年9月28日
王を目指すというのなら、我を見習うのが一番だね。
なにせ、この蕩々・愛々。偉大なファラオその人なんだから!!
あ、いやでもフランスとエジプトじゃいろいろ違うか。参考にできないかこれ(どーん!と大きく出てきてから徐々にやっぱり隅っこに歩いて行く)
0

一ノ瀬・綾音 2021年9月28日
うんっ、ベアトリスさんだね!よろしくー♪

ファラオさん、王としての在り方とか色々お互い勉強になるかもよ?ある種の異文化交流ってやつ?
だからそんな隅っこに行くことないと思うよ綾音ちゃんは?
0

ベアトリス・リュウフワ 2021年9月28日
月宮さま、ベアトリス・リュウフワと申しますわ。よろしくお願いしますわね。

素晴らしい職務に就いておりますわね。貴方の誇り高さも、同時に伝わってきますわ。
王なくして繁栄は非ず。故に、わたくしは王になるつもりですわ。
0

ベアトリス・リュウフワ 2021年9月28日
シルヴィアさま、いわゆる同期というものですわね。お互い、高みを目指しましょう。

改めまして、ベアトリス・リュウフワと申しますわ。よろしくお願いします。

この『信念』こそが、何者にも折られてはならないわたくしの剣であり、命と呼ぶにも相応しい。
そして、貴方に助力いただけるのならば、磐石といえるでしょう。
――つかぬ事を申しますが、貴方の持っているそれらの得物は、噂に聞く『火器』というものですか?
わたくし、剣しか振るってこなかったもので、その手の武装には疎いのです。
0

ベアトリス・リュウフワ 2021年9月28日
ほほう――異国の『王』ですか(蕩々の言葉にぴくりと反応し、目が細まる)。
王みずからのご挨拶、この上ない光栄ですわ。
ベアトリス・リュウフワと申します。いずれ、繁栄の極致へと導く『王』になる者ですわよ。

とんでもございませんわ。『王』に異国であるかどうかなんて関係ございませんの。
むしろ、色々教えて頂きたいものです。
貴方の『繁栄』を、宜しければ聞かせて頂けませんか?
(ベアトリスは小難しいことを言ってるが、要はどんな王様であったか聞きたいだけである)
0

ベアトリス・リュウフワ 2021年9月28日
綾音ちゃんは素晴らしいことを仰いますね。その通り――お互いの在り方を聞くことで、知見の拡大に繋がりますもの。
もっと自信を持ってくださいまし。貴方は高潔で崇高な『王』なのですから。
0

シルヴィア・シュヴァインフルト 2021年9月29日
私の力添えで盤石に……はは、照れるね。
命に等しいその信念が、折れんことを願っているよ。
折れた後には……やめておこうか。辛気臭くなる。

如何にも、これは火器……銃器だ。
遠距離からその火力を投射できる。しかしそれは二の次。
これの功罪を一言で表すなら、誰でも練達の剣士に匹敵する殺傷力を手にすることが出来る、これに尽きる。
それこそ、子供でもだ。
まあ、使い方ならいくらか教えられるが……達人の域へその剣技が達しているなら、使うことはないだろうな。単純に合う合わないもあるだろう。
0

ア・ンデレ 2021年9月29日
アンデレちゃんも、かきもってるよ。
ほら

(弾は出るけど基本的に殴る砲をぶんぶんと振って見せる)
0

ベアトリス・リュウフワ 2021年9月30日
どなたでも一定水準以上の戦力が得られるのは魅力的ですわね。
兵士を一人育てるのにも莫大なコストがかかります。
特に剣などの近接武器は一朝一夕で使いこなせるものではないが故に――少々羨ましさすら覚えますわ。
たしかに、おっしゃる通り、わたくしには無縁の武器です。ですけれども――使い方を知ることによって敵が使ってきたときに対策になるかもしれません。そういった意味でも、一度貴方に教えを乞うかもしれませんわね。
0

ベアトリス・リュウフワ 2021年9月30日
重たい武器というものはそれだけで質量兵器になりえますものね。
『これはこういう使い方しかしてはいけない』なんてことは一切ありませんのよ。
わたくしだって、『こちら側』で殴ることもありますし(柄頭をとんとんと指さす)。
0

リューロボロス・リンドラゴ 2021年10月1日
ほう、王か。理星に続き王を目指すものと相見えるとはの。
これもまたドラゴンたる我の宿命か。
リューロボロス・リンドラゴ、龍である。
よしなに願うぞ、謳う鳥よ。
0

ベアトリス・リュウフワ 2021年10月2日
はじめまして、ベアトリス・リュウフワと申しますわ。ご挨拶にいらっしゃって、誠に感謝いたします。
(リューロボロスに優雅にお辞儀をする)

ほほう……『龍』ですか。
それも、この気配は――先日斬り伏せた紛い物とは違う――『高位』の方だとお見受けいたします。
(口元が不敵に釣り上がった)
貴方ほどの存在とお話できるなんて、この上ない光栄ですわ。
0

一ノ瀬・綾音 2021年10月2日
なんかベアトリスさん口角釣りあがってない?
リンドラゴさんに何か感じたの?
(普段から表情とかに気を使う綾音なだけにベアトリスの表情変化に目がいった)
0

リューロボロス・リンドラゴ 2021年10月2日
ほうほうほうほう。あの面汚し共を斬り伏せたか。
なるほど、口だけではないか。
(興味を深め、端末で報告書を検索して素早く目を通し)
やるではないか。自らの残像とすら踊るとは。
良い。鮮烈なれども優美である。
あやつらにはもったいないくらいの手向けの花よ。
0

奴崎・娑婆蔵 2021年10月2日
…『幻想竜域』で竜を斬りもして来た使い手でおいででありや、と。
よござんすよござんす。お前さんの思う王道、射抜いて貫くも斬り平らげて拓くも――活躍の程。期待しておりやすぜ?
0

奴崎・娑婆蔵 2021年10月2日
【このスレッドは終了しました】
0