【新参】椋井・矢一【組員】
奴崎・娑婆蔵 2021年9月18日
(へらりと緩い笑みを浮べながら)
や、アポなしで悪いな。
椋井・矢一。復讐者(ディアボロス)やらせてもらってる。
不躾で悪いんだけど、この旅団に混ぜて欲しいんだ。
――荒事に親しみたくてさ。
元々、幸いに……って言っていいのか、これまで荒事には縁がなかったものでね。
ポンと力が降って湧いては来たものの、使いこなせてるとは到底言えない。
――殺意だけでアイツらを始末できたなら、どれだけ楽だったか。
というわけで、力も知恵も縁も何も、俺にはまるで足りてないんだ。
世話になった分だけ、働くからさ。
どうか仲間に入れてくれないか?
※
●新参組員:「椋井・矢一」
【20/男/人間:デストロイヤー×レジスタンス諜報員】(3/19生)
https://tw7.t-walker.jp/character/status/g04848
・スレ設置期間【~9/25(土)】
・組員みんなでこのスレに書き込んで新参者を囲もう!
1
奴崎・娑婆蔵 2021年9月18日
よござんす。ウチの敷居はまさにそうした各々方の為にあるようなモンでさァ。
フと気付けば誰も彼もが人類史のどん詰まり、ところで降って湧いた力が一ツ手元にあり、必然カタギの衆にゃァ頼られやしょう、しかし心得の類はどうにもこうにも――
奴崎・娑婆蔵 2021年9月18日
(
https://tw7.t-walker.jp/club/illust_shop?club_id=549 )
そこで〝ドウグ〟の出番でござんすよ。 (ズラッ)(ジャキッ)(チャカとかドスとかズラリ並べた)
馴染みそうなモンがありやしたら、どうぞ声ェ上げてやって下せえ。融通も致しやす故。
椋井・矢一 2021年9月19日
ありがたい。よろしく頼むよ、組長さん。
ま、やりたいコトと望まれてるコトが一致してる現状、頼られるのも嫌じゃないけどね。
ソレを為す為に、未熟なままじゃいられないってね。
(並ぶチャカとドス等に視線を流して)
なんというか……流石、って感じの壮観だ。……ザ・ヤクザ。
物騒で心強いね、いやホント。
(と、ジャケットの内に収めているダガーと小型拳銃をチラリと見せて指で叩き)
ちなみに今使ってる、主な手持ちの物理的得物がコレ。
丁度、小型の刃物と拳銃カテゴリ、ってのが現状しっくりくる感じなんだ。
そこらへん、扱いの教授や補充がお願いできるなら嬉しいね。
奴崎・娑婆蔵 2021年9月19日
成る程、既にその手のブツを選んで持ち歩かれておいでの所でござんしたか。
――へい、弾(マメ)の都合や手配も滞り無く。その辺りの物資は特に注意して切らさぬよう努めておりやす故。
奴崎・娑婆蔵 2021年9月19日
教授、については…作用でござんすねえ? 何分あっしは、そら、御覧の通りに腰のコレが主であるモンで。 (左腰に黒鞘。)
チャカを扱えなく…も、ありやせんが…しかし「銃撃ち」の本職さんにゃァ二歩も三歩も遅れを取るだろう所。そこは通暁した組員にでも渡りを付けて頂けりゃァと。
椋井・矢一 2021年9月19日
なるほど、餅は餅屋と。
まぁ、打算抜きにしても、組員の皆さん達と仲を深めたいしな。
未熟な俺も一応はディアボロス。貰うだけじゃなくて教え合い、高め合い、互いにとってイイ関係を築いていきたいよ。
奴崎・娑婆蔵 2021年9月20日
餅屋は餅屋。蛇の道は蛇。よござんす。 (頷き一つ)
…おうおう、お前さん、ウチの組を使いなする上じゃァまさにまさに理想のようなことを…。そうそう、そうした志の各々方の為に門戸を開かせて頂いておりやす次第で。
リューロボロス・リンドラゴ 2021年9月20日
蛇ならぬウロボロスである。
仲を深めたいと聞こえたのでな。
挨拶しに参った。
我はリューロボロス・リンドラゴ。
よしなに願おうぞ。
椋井・矢一 2021年9月21日
そう門戸を開いてくれたおかげで、同志を抱く人たちと縁が結べるんだ。改めてその懐の深さに感謝するよ。
そして、リンドラゴさん。
ありがたい。早速、ひとつ理想に向けて前進だ。
改めて、椋井・矢一だ。
仲良くしてもらえれば嬉しいな。よろしく頼むよ。
奴崎・娑婆蔵 2021年9月21日
かくして馴染まれた暁にゃァ、そう、次はお前さんでござんすよ? 次はお前さんが、そのように新たにおいでなすった人様の面倒を見るなどするんでさァ。カハハ。
椋井・矢一 2021年9月22日
はは、確かにそれが道理だな。
面倒見て貰ってありがとう、だけで終わっちゃ締まりがない。
その様に感嘆を覚えたなら、しっかりと見習わないとな。
そのうち、少しは格好つけられるようになってみせるさ。
奴崎・娑婆蔵 2021年9月22日
――と、偉そうなことをつらつらと口にこそ致しやしたが。かく言うあっしもまだまだ道半ば、せいぜい世話人を気取って恥ずかしくねえよう努める所存でござんす。へい。
椋井・矢一 2021年9月23日
そこでその台詞が出てくるから、与するに不安が無くていいね。
そのあたりの心構えってやつ、俺も忘れないようにしないとな。
(ゆらり、と。一瞬、衝動が変じた念動力ですぐ近くの空間が歪む)
例え強くなれても、ソレに溺れるようじゃ片手落ちだしな。
どれだけ速く走っても、道を外れちゃ意味がない。
奴崎・娑婆蔵 2021年9月23日
…? ンン? (話の傍ら。なんか〝歪んだ〟のを視界の端に見た)
なんだァ? デストロイヤーの念動でござんすか、さては。
椋井・矢一 2021年9月24日
っと、ああそうだ。
衝動が変じた念動力、ってヤツ。
悪いな、まだ御しきれてなくて。
自制を忘れないように、と意識した拍子に逆に力んじまったみたいだ。
ああ、コレも俺の武器のひとつだな。
想いの侭が力になるんだ。
まだまだ使いこなせちゃいないが、中々悪くない。
――刃こぼれも弾切れも、心配要らないしな。
奴崎・娑婆蔵 2021年9月24日
その手の異能の目覚めて初っ端ってェと、大体が――特には「怒り」を引鉄にする向きが多かろうかと存じやすが。そちらさんの場合は? 喜怒哀楽、特にどれと限らず、心持ちが何あれ動きでもした時にワッと出る…といったような塩梅でござんすか?
椋井・矢一 2021年9月24日
始まりと言うなら、それこそ確かに「怒り」の感情で――湧きあがったのは「殺意」という衝動だったな。
大切なモノ、根こそぎ奪われてったんだ――そりゃ、キレるさ。
だから、コレはこの『復讐』が終わるまで、衰えず尽きることはないだろう――使い放題ってヤツだ。
(暗い笑みで)
絶えぬ「赫怒」が生み出す、尽きぬ「殺意」の奔流……それが俺の念動力だ。
椋井・矢一 2021年9月24日
(と、緩い笑みをまた浮かべて)
とはいえ、ソレはソレでコレはコレ。
胸の奥で未だに滾るソレだけども、戦場の外じゃあちと物騒に過ぎる。
四六時中、殺気だってちゃ普通に迷惑だしな。
不用意な行使には気を付けるよ。
平時に刃物は鞘へ納める。メリハリ大事。日常は日常で謳歌すべき。
そこらへんは分かってるから、安心してくれ。
左雨・雪路 2021年9月25日
そーそー、抜く所は抜かないとね。年中気を抜いてる系の左雨雪路だよ、よろしく。
リューロボロス・リンドラゴ 2021年9月25日
心の下に、刃を宿す。
忍びである主が言うと説得力あるの。
奴崎・娑婆蔵 2021年9月25日
その感情の多寡の置きどころ、向けどころ――正しく「まさにディアボロス」と言った塩梅でござんすね?
その刃をガチに剥いた時。
どれだけの槍働きをなするモンか、楽しみとさせて頂きまさァ。
奴崎・娑婆蔵 2021年9月25日
【このスレッドは終了しました】