奴崎組

【新参】アルトゥル・ペンドラゴ【組員】

奴崎・娑婆蔵 6月1日21時
『はじめまして』……になるか。
私はアルトゥル。縁ある人からこちらの組織を前々から勧められており、興味を覚えたのでこうして届の筆をとらせていただいている。どうぞよろしく頼む。
新参者で色々至らぬところが多々あるが、大目に見ていただけるとこちらとしてはありがたい。

          ※

●新参組員:「アルトゥル・ペンドラゴ」
【男/20/人間:神算軍師×ガーディアンナイト】(3/14生)
https://tw7.t-walker.jp/character/status/g10746

・スレ設置期間【~6/8(土)】
・組員みんなでこのスレに書き込んで新参者を囲もう!




0

次の9件を見る
アリア・パーハーツ 6月2日07時
おお、格好いい騎士様だ。凛々しいね。
鋭い視線が印象的。
…いやでも騎士と相性悪いんだよな…(お尋ね者が視線を逸らす)

ボク様は武器商人のアリア。どうぞよろしくなのだぜ。
0

フミラ・ヴィグリーノ 6月2日09時
おや?これはまたシンプルな騎士様で・・・・・フミラと申します。
よろしくお願いしますね。
0

アドル・ユグドラシア 6月2日10時
アルトゥルさんとは初顔になるか。
俺はアドル・ユグドラシアと言う者、以後見知り置き願おう。
0

アースィフィア・イルティヤーフ 6月2日11時
新しい人〜?アースィはアースィフィア・イルティヤーフだよ〜よろしく〜(空飛ぶ絨毯に乗ってふよふよ)
0

水上・鏡夜 6月2日14時
王道の騎士、という感じかな。
水上・鏡夜だ。よろしく頼むね。
0

リコリス・ライブレス 6月2日16時
騎士さんか、何か親近感を感じる……(礼儀正しいところとか)
僕はリコリス、あと相棒の『バーン』(ミニドラゴン)だ。よろしく頼む。
0

ルィツァーリ・ペルーンスィン 6月2日17時
アルトゥルというとアーサー王を由来とする名前だったかな?
俺はルィツァーリ・ペルーンスィン。
キエフの士族の端くれで騎士を目指す身さ。
ま、宜しくお願いするぜ。
0

凍雲・雪那 6月2日20時
ほう、騎士……騎士というと、やはりルィツァーリさんが……
って、脱線してたね。
ボクは雪那。凍雲・雪那です。
これからよろしくね、アルトゥルさん。
0

明日葉・悠雅 6月3日21時
いや、ほんと、同期さんの個性の幅が、広い!
騎士さんも増えて、いやはや、これ、毎月、一人特集するってやっても面白そうだ。
あぁ、俺は明日葉・悠雅だ。ひとつ御贔屓に。
0

ソラ・フルーリア 6月4日00時
そういえば騎士然とした人はあまり見かけないわね!
凛々しくてかっこいいわ!

アタシはソラ・フルーリア!
アイドルやってるの! よろしく!
0

鴻・刃音 6月4日00時
これ程、らしい騎士の方は見たことがないですねぇ⋯⋯凛々しい。
私は鴻・刃音、剣士です。
今後とも宜しくお願いします!
0

アルトゥル・ペンドラゴ 6月4日07時
(手紙片手に)会場はこちらか……改めて、招待の方感謝する
私はアルトゥル。どうかよろしく頼む

……何か、騎士らしいと改めて形容されると心なしかむず痒いというか、こそばゆいというか(照れ臭そう)
0

アルトゥル・ペンドラゴ 6月4日07時
歌劇の類は好きだな。といっても、子供の頃は病床に伏せっていたことが多かったのでちゃんと鑑賞できるようになったのは最近になってからだが
0

アルトゥル・ペンドラゴ 6月4日09時
縁ある者というのは、その……イオ・ラスカース殿のことだ。一応冒険仲間の間柄にある
0

忌毘喜・倖射 6月4日19時
いかにも堅物ってカンジだがぁ……ほーアイツの縁者ねぇ。
忌毘喜・倖射ってもんだ。よろしくよろしくぅー。
(酒を傾けながら軽く手を振る)
0

九埜枝・鬼橙 6月4日19時
騎士様ですか……!かっこいいですねっ!
九埜枝・鬼橙と申しますです。
ここは組員も多い故、この人(倖射)のような面倒な方もおりますが、困ったら気軽に相談してくださいです。
0

アルトゥル・ペンドラゴ 6月4日21時
こうして歓迎してくれるのは非常にありがたい。場違いな輩とかそういうのではないというのが個人的には安堵する
しかし……事前に届けを提出したのを珍しがられた印象だが、珍しいことなのだろうか……?
0

奴崎・娑婆蔵 6月4日21時
おお、イオののナカーマでござんしたか! ははぁん、そいつァそいつァ。
すると次は…なんと説明を受けて来たかが気になる所じゃァありやすが。マアそこはおいおい聞かせて頂きやしょう。
0

アルトゥル・ペンドラゴ 6月4日21時
賑やかなところ……、とはうかがっている
しかし、――こうして歓迎の席を設けられたものの。改めてこちらはどんなことを話せばいいのか悩ましいな
0

奴崎・娑婆蔵 6月4日21時
アア? そりゃァお前さん。
生まれた土地、家族、経歴、好きなもの、嫌いなもの、初恋の思い出、ぜってえ許せねえクロノヴェーダ―― (話のネタを指折り数えつつ列挙)
0

黄泉王・唯妃 6月4日21時
まあ話に聞いて来たとか、飛び入りとか、俺より強いやつに会いに来たみたいな人が殆どですからね。
0

アルトゥル・ペンドラゴ 6月4日22時
生まれた土地、か……キングアーサーの土地系譜になるかな。名前の言語はそちらでいうところのドイツ語の発音のようだがな
家族は……今もいれば、父と母、兄が二人。あと使用人が数名……か(指折りで確認してる)

好きなモノは食べ物ではあまり好き嫌いはしてなかった、というか病床に伏せってた時期があったのであまりものを食べられなかったのはあるが……そうだな……スープとか、胃に優しいものが好きだな
あとは英雄譚は昔寝物語のように聞かされてきたから好きだ

嫌いなモノは、食べ物での苦手はあえて挙げるなら……ガッツリしたもの? と形容されるのは苦手かもしれん
あとは、個人的には……家族からの期待は少々苦い思い出があるので、苦手と言うか……(若干言葉を濁してる)
0

アルトゥル・ペンドラゴ 6月4日22時
初……(咳き込みかける)
……正直、子供の頃は病床に伏せっていて同世代と遊ぶ機会もなかったし。比較的男所帯で育ったものだから、正直……あまり異性との交流は……

ゆ、許せないクロノヴェーダについては……私自身新参なものだからあまり接点が無くてな。戦争と呼ばれていたものでも取り巻きとの対峙が主だったから、幹部級と対峙するってことはあまりなかったし(うーんと考える仕草をとる)
0

イリヤ・レダ 6月4日22時
はじめまして、イリヤといいますよー。
はぐれ天使ですがグレてはいないです。

軍学を修めた騎士様という…?
正攻法の王道だったりするんでしょうか?

よろしくなのです。
0

アルトゥル・ペンドラゴ 6月4日22時
ある程度兵法に学がある方が立ちまわりやすいというのもあって覚えた程度なので、本職には劣るかもしれんが……
どうぞよろしく頼む
0

ロサカニーナ・オズワルド 6月4日22時
ほぇ。高貴な出自のお方でございましょーか?
我々よくそういうお屋敷にお呼ばれして芸事を披露しておりましたが、そういう感じのところではなさげな~?
それでは楽しませがいがありそうでございまー!

アタシなんてクソデカ声でごあいさつに参りましたからね~、おてがみはめずらしきことのようで!!
ということでロサカニーナと申しまーす!同期ですたぶんおそらく!
道化でございますピエロでございます!よろしくおねがいしまーす!!
0

アルトゥル・ペンドラゴ 6月4日22時
よろしく頼む
高貴……まぁ、恵まれた環境ではあった……とは思うな
0

コレット・ロンデックス 6月4日23時
ふぅーむ、騎士然とした全身鎧を着込むディアボロスとは珍しい……。
いえ失礼、悪い意味ではありませんわ。言葉通り珍しかっただけの話ですので。
ともあれッ! 俺様、コレット・ロンデックスと申しますッッ!! よろしくお願いしますわねッッッ!!!(クソデカボイス

話に困るのであらば、好きな野菜など如何かしらッッ!!?
0

アルトゥル・ペンドラゴ 6月5日17時
アルトゥルだ、よろしく頼む
好きな野菜、か……根菜は割と好きかもしれないな。ポトフとかああいうのは好んでるところはあるやもしれぬ
0

雅諒院・基経 6月5日21時
ふむ、騎士殿か…凛々しいね。

やぁやぁ僕(やつがれ)は雅諒院・基経(がりょういん・もとつね)だ。あるとぅるさんか、よろしく頼むよ。
0

奴崎・娑婆蔵 6月5日22時
オッすげえ。律儀に全部答えてくれやしたぜ。
(個人Q&A大会一回ぶんくらいの情報量が出た~~~)

さてはゴリゴリに生真面目な口でござんすね、そちらさん?
0

イオ・ラスカース 6月5日23時
なんだ、話のネタに振ったのは俺だが本当に来たのか
律儀な男だよお前は

まぁ、何はともあれ招いたのは俺だ。禁書術師イオ。歓迎させてもらおう
お前に善き縁があることを願っている
0

アルトゥル・ペンドラゴ 6月5日23時

ああ、問われた事にはちゃんと応じた方が良いかと思って
0

リューロボロス・リンドラゴ 6月5日23時
子ども時代は遊ぶ機会はなかった、か。
アルトゥルよ、我、このビルで託児所を経営しておってな。
いつでも遊びに来ると良い。
歓迎するぞ!
0

アルトゥル・ペンドラゴ 6月5日23時
まぁ遊びに出られるだけの体力がなくて、読書に耽る時間のが多かったのはあるな

託児所……色々な経営をしているのだな
0

エスメラルダ・リベロ 6月6日03時
わぁ、正統派騎士って感じね。素敵♪

アタシは、エスメラルダ・リベロって言うの。
アルトゥルクン、これからよろしくね☆
0

アルトゥル・ペンドラゴ 6月6日17時
よろしく頼む
それにしても……この辺で騎士と言うのは珍しいものなのだろうか?
0

イリヤ・レダ 6月6日21時
人類史でいうと、騎士が活躍した時代はそんなに長くないと云えるんじゃないかと思いますよー。
0

アルトゥル・ペンドラゴ 6月6日22時
まぁ……それは確かにそうか
0

湯上・雪華 6月7日21時
珍しいっていうか、王道の騎士、という方が少ないというか……組員個性的すぎるせい、かな?
あ、湯上・雪華です。よろしくお願いしますね。
0

アルトゥル・ペンドラゴ 6月7日22時
よろしく頼む

(周囲を見て)……確かに、鎧まで着ている人は珍しいかもしれないな。この辺で馴染める装いのひとつでも見繕うべきだろうか……?
0

括毘・漸 6月7日22時
普段からがっちり鎧を着込んだ方は少ないような気がしますね。
ボクは吸血鬼の括毘・漸と申します。よろしくですね。
0

イリヤ・レダ 6月7日22時
着たいものを着る。それでいいと思いますよ。
皆が様々な服装をしていますが、晴れ着だったり一張羅だったり第一種戦闘装備だったりするかもしれません。
0

アルトゥル・ペンドラゴ 6月8日17時
戦況では自分が耐え捌き、防衛に徹している間に味方に首魁を落としてもらうのが基本戦術なところがあるから、そういう意味では第一戦闘装備なのは間違いないな
ただまぁ市街を散策する時には悪目立ちするのは確かだし、装いを見繕うことは考えておくか
0

クローディア・ベネット 6月8日20時
ははっ。淑女と弱者を守る海のナイトを気取っちゃいるが、本物の騎士様を前にしちゃ形無しだね。
私はクローディア・ベネット。アビスローバーのくそったれ共と戦う海賊だ。
ご覧の通りのならず者ですまないが、同僚としてよろしくな。
0

リゲル・ゼルテウス 6月8日23時
ほほぅ、騎士……。未だ勉強中の概念ですが、この組においては希少な方ですね。
それと、当機も最近になって学習いたしましたが。服装はある程度周囲に己が馴染むためのものでもあるようです。
常に鎧姿ではメンテナンスも大変でしょうし、平時の服をご用意するのも良いと思いますね。

遅れました。サイボーグ、リゲル・ゼルテウスと申します。
以後よろしくお願いします、オズワルド殿(ペコリ)
0

リゲル・ゼルテウス 6月8日23時
(大変失礼しました。上記、ペンドラゴ殿の間違いです)
0

アルトゥル・ペンドラゴ 6月8日23時
何を言うか。民衆を護るその意志にならず者などの素性は関係無いだろう
その姿勢は誇って良い
0

奴崎・娑婆蔵 6月9日21時
そうそう、今は人類史が背水の陣真ッ只中よ。肩書きの浄不浄なんざァ些事も些事、ただ求められるのは心意気と気位と実績でさァ。

いいこと言いやしたぜこの青年騎士ィ~~~ (キャッキャはしゃいだ)
0

奴崎・娑婆蔵 6月9日21時
【このスレッドは終了しました】
0