奴崎組

【新参】霧原・瑶蓮【組員】

奴崎・娑婆蔵 2021年9月4日
ここか、奴崎組。正確には武装訓練ネットワーク「喧嘩仁義」。
――頼もう! 今は三河の田舎者、元は闇を斬る剣客。名を霧原瑶蓮と発する。
力を取り戻し、落とし前を付けさせる。そのために共に鎬を削り合いたい。

          ※

●新参組員:「霧原・瑶蓮」
【33/男/人間:破軍拳士×デジタルサマナー】(8/4生)
https://tw7.t-walker.jp/character/status/g04575

・スレ設置期間【~9/11(土)】
・組員みんなでこのスレに書き込んで新参者を囲もう!




0

奴崎・娑婆蔵 2021年9月4日
ふんふん。そちらさん、名をキリハラと――
(名乗りを伺いながらノートに書き書き)
0

奴崎・娑婆蔵 2021年9月4日
…? アア失礼、書き損じちまいやした。申し訳ありやせん、人様の大事な名前だってェのに。 (けしけし)

(間違えて「桐」って書いちゃった)
(ちゃんと「霧」――「霧原」って書き直す)

へい、しかと書き直しィの…と。
0

霧原・瑶蓮 2021年9月4日
なに、気にするな。そんな日もあるだろう。(苦笑いしつつ咎める様子はない)
やり直しの効かない登録用紙で書き損じるよりはだいぶマシだよ。
0

奴崎・娑婆蔵 2021年9月4日
改めて、のっけから失礼をば。 (向き直る)
姓は奴崎名は娑婆蔵。奴崎組組長、奴崎娑婆蔵たァあっしのことでござんす。

三河――、東海道。愛知の方か。旧い言い回しをなする。そちらさんは「どちらの時代から」?
0

霧原・瑶蓮 2021年9月4日
然り、彼の東照大権現の膝元よりさらにだいぶ東の山奥だがな。
闇を斬る剣客、などと名乗っておきながらこの答えはやや奇異に感じるかもしれないが……今だよ。
2021年の人間だ。この科学物質文明の全盛の時代に刀を振って生きてきた。
0

奴崎・娑婆蔵 2021年9月4日
…? なんと。てっきりてっきり、もういくらか「先」の時代からかとばかり。確かに今時分でも…どのように口を糊しているかはさておき…武芸に生きる手合いは居るそうじゃァありやすが――いや待て。「闇を斬り」と言っておりやしたか?

…。……。………。
〝刺客稼業〟でござんすか? そちらさん。
0

霧原・瑶蓮 2021年9月4日
さすが組長、その下に多くの人間が集まるだけのことはある。
その通りだ、人に非ざる闇に住まうモノたち限定の刺客稼業。こう見えて里随一の使い手だったんだぞ? ――つい20日前まではな。
(皮肉気な笑みを浮かべて肩をすくめた)

刻逆のちょうどその時、俺は新宿と港のちょうど境にいてな。そのせいかどうか知らんが、里に伝わり俺が修めた剣術が俺の中から根こそぎ奪われた。
今は三河の田舎者、と言ったのはそういう意味だよ。
0

奴崎・娑婆蔵 2021年9月4日
…なんと。お前さん、お前さんも――持ち得たあれそれを出し抜けに引ッ剥がされてヒトの歴史のどん詰まり。新宿島の土を踏むに至り、と…?

しかししかし――、なんとマア。「新宿」と「その外」の〝境〟と来やしたか。そのような刻逆その時の迎え方もあったモンなんでござんすねえ…。
0

霧原・瑶蓮 2021年9月4日
『も』、ということは組長も似たようなクチか。ちょっと親近感が沸くな。端的に言えばそういうことだ。
多分俺のような例は当然だが相当珍しいんだろうな。普通なら恐らく里がその歴史ごと消されたとしても、ディアボロスたる俺たちの中にはその技能は息づいているはずだろうから。

……ともあれ、それで嘆き悲しむだけであるならばおそらく俺はディアボロスにはなれなかっただろう。
剣術技能は失われたが、幸い俺の身体能力も動体視力も反射神経もそのまま残っている。であれば、落とし前は付けさせねばなるまいよ。
抜刀術がメインの流派ではあるが、刀抜きでも戦える。それが俺の戦い方だ。
0

奴崎・娑婆蔵 2021年9月5日
…アア。 (『も』。聞き付けられた。くしゃりと頭を掻く)
カハハ、いや恥ずかしいッたら。こいつはあまり喧伝せぬよう気ィ張っちゃいたものの、つい緩んじまいやした。そら、あまり知られると「喧嘩を始める前から負けた時の為の言い訳か」と指差されちまうじゃァありやせんか。

ともあれ――まるで賽の河原。折角積んだ石の山を、鬼の戯れで蹴飛ばされたような心地。そんなわけで、そのような境遇、正味分からねえでもありやせん。…が。
0

奴崎・娑婆蔵 2021年9月5日
――己の肉体と、そして意志。ひとまずはそれで充分。
なまじヒトの歴史の先行きを取り返そうってェ話なんでさァ。どうとでも取り返していけやしょう、ええ?
0

霧原・瑶蓮 2021年9月5日
気持ちはよく分かる。辛い時に抱え込むのも問題だが、さりとてあまりオープン過ぎても頼りがいがない。こうして人の上に立つ人間であればなおさらな。

まったくその通りだ、組長。
地球の陸地の総面積はざっと1億4700万km2余。人類の下に在るのはその735万分の1にも満たない。
力を蓄え、技を磨き……たったそれだけ平らげ残したことを後悔させてやろうじゃないか。
これより組の世話になる。よろしくお願いお頼み申します。

…‥あと、言い忘れてたんだが俺はキリハラじゃなくてキリバラな。
0

奴崎・娑婆蔵 2021年9月5日
>>>>>初手からダブルで間違えてた<<<<<
0

奴崎・娑婆蔵 2021年9月5日
…重ねて失礼をば。申し訳ありやせん、人様の大事な名前だってェのに。 (テイクⅡ)
0

霧原・瑶蓮 2021年9月5日
はっはっは、まあ揶揄とか茶化しとかで何度もされたらさすがに俺もいい気分はしないが。
そんな日もあるさ、気にするな組長。
0

奴崎・娑婆蔵 2021年9月6日
…寛恕痛み入りやす。 (低頭)
あっしも画数ばかりやたらの多い名を掲げなんぞしておりやすだけに、間違えられでもした時の凹める具合は重々承知しているつもりじゃァありやしたが…。
0

霧原・瑶蓮 2021年9月7日
「そんな日もある」で人生の大抵の不具合は流せるぞ。他人様に迷惑をかけない限りはな。覚えておくといい。

……などと年長者ヅラをしてみても、見たところ俺と組長はあまり歳が変わったようにも見えないな。
0

リューロボロス・リンドラゴ 2021年9月7日
うむ。であれば歳の差が大きい我も挨拶させてもらおう。
リューロボロス・リンドラゴである。
よしなに願うぞ、拳客の。
0

霧原・瑶蓮 2021年9月7日
拳客……拳客か。そう呼ばれるとなにやら面映いな……。
(少し照れる)
ともあれありがとうリューロボロス。改めて、霧原瑶蓮だ。仲良くしてくれると嬉しい。
0

奴崎・娑婆蔵 2021年9月7日
この身は三十路ギリ手前ってなァ所で。 (29。)
そちらさんは? 三十路は行っておりやすか。
0

霧原・瑶蓮 2021年9月7日
ならだいたい四つ違いだな。俺は33だ。
0

奴崎・娑婆蔵 2021年9月8日
やや、33。では「旦那」と。 (年上はそうお呼びするスタイル。なお老人が相手なら「翁」って付けて呼ぶ)
0

霧原・瑶蓮 2021年9月8日
そのあたりは好きにするといい。多分俺は少なくともしばらくの間は「組長」だろうし。
0

奴崎・娑婆蔵 2021年9月9日
しばらく…ってェと? そちらさんの身の振りやあっしの立ち居振る舞いの次第で何ぞ変わるやもってなァ所でござんすか?
0

霧原・瑶蓮 2021年9月10日
そりゃそうだろう、人間関係の進展というのはいつでもあり得る。
大量の敵に包囲されながら背中合わせで刀を構えつつ、「どっちが多く倒すか競争といこうじゃないか、娑婆蔵?」とかいう未来もあるかもしれない。
0

奴崎・娑婆蔵 2021年9月11日
そい、つァ――
男の子が好いて止まねえシチュでござんすね?? (クイ気味)
0

奴崎・娑婆蔵 2021年9月11日
ともあれ、そちらさんもゆくゆくは剣の技も取り返す所存であり…と。
なにぶんあっしは我流が過ぎる剣、そこの所を取り戻すに当たり出来る支援は少ねえやもしれやせんが――

どのような一足一刀を遣られるやら。
いつかいつか、見てみたく存じやす、へい。
0

奴崎・娑婆蔵 2021年9月11日
【このスレッドは終了しました】
0