【新参】ルィツァーリ・ペルーンスィン【組員】
奴崎・娑婆蔵 2021年8月28日
よ、此処が奴崎組で合ってるかい?
俺はルィツァーリ・ペルーンスィン、キエフが大公閣下に仕えし士族の端くれの嫡男だ。
あんた等の基準だと1000年位前になるのか?
中世ロシアとか言う時代の人間だな。
俺には父上や母上、領民の皆を助け出すって目的の他に俺が目指す理想の騎士になるって夢があって、その為にも強くなりたいんだ。
けど、俺は未だ未だ未熟な餓鬼で経験から何から足りてない。
だから、まずはその第一歩として相棒のスヴェルカーニエと共に強くなりたいんだ。
其れで色々な人が集まってるっぽい此処に入れて貰えるとありがたいんだが……頼む!
俺を此処に入れてくれ!
※
●新参組員:「ルィツァーリ・ペルーンスィン」
【8/男/デーモン:撃竜騎士×無双馬『スヴェルカーニエ』】(8/16生)
https://tw7.t-walker.jp/character/status/g00996
・スレ設置期間【~9/4(土)】
・組員みんなでこのスレに書き込んで新参者を囲もう!
0
奴崎・娑婆蔵 2021年8月28日
ははぁ、お前さん――歳も若ェのにまあ志の高ェこって。
キ、エフ…? ンン、不勉強なモンでちと存じ上げねえ屋号じゃァありやすが。ともあれ思い定めなすっておいでの所に関しちゃしかと聞き届けさせて頂きやしたとも。
よござんす。ここな敷居で良けりゃァ、どうぞどうぞ良いように使いなせえ。
ルィツァーリ・ペルーンスィン 2021年8月28日
おう、ありがとな!
それじゃあ色々学ばせてもらうぜ。
因みに組長さんがどの時代の人かは知らねえけど2000年代以降だったらウクライナとかペラルーシとか言う国があるらしいぜ。
ペラルーシは確か西にポーランドって国があるんだったかな?
奴崎・娑婆蔵 2021年8月29日
アア、あっしは2000年代の日本でさァ。
…成る程、地理的にゃァそのような。お前さん、この島に流れ着いてよりこっち、自身の元居た所についてどのように伝わっているやら、ササッと網羅なすったんで? 勉強家でござんすねえ…。
ルィツァーリ・ペルーンスィン 2021年8月29日
そりゃあ、ちっちぇぇ所とはいえ領地持ちの士族の子だしな。
この手の情報や知識は元の時代に戻った時に覚えてられるかも判らないけど万が一、億が一にも覚えていられたのなら飢えて苦しむ領民も心ならずも口減らしの為に子を捨てる親も少しでも減らせれるんだ。
なら覚え学ぶ事は怠っちゃならねえよ。
勿論、父上や母上、領民たちを取り戻す為にも強くなる事も怠らずに、だけど。
タイムパラドックスにしても家みたいなちっちゃい所悪影響もそんなにないかもだしな。
奴崎・娑婆蔵 2021年8月29日
志が…高ェ…! 今時分からもうクロノヴェーダ組との抗争の後のことまで考えて…!?
――アア、こいつァいけねえ。目先の喧嘩にばかり気が行って久しい我が身を恥じるばかりでさァ。
ルィツァーリ・ペルーンスィン 2021年8月29日
別に今目の前にある事に専念するってのは悪い事じゃないと思うぜ?
目の前の戦いに専念するなら其れに越した事はないし、そうじゃないと乗り越えられない事も多いだろうしさ。
あくまで俺の場合は今の段階で学んでおかないと手に入らない知識が多すぎるから戦闘と勉学の二足の草鞋を履いてるだけの事。
此れが戦いが終わった後も時代を行き来出来るなら兎も角、多分、二度とそういうのは出来なくなるのは先ず間違いないだろうし。
奴崎・娑婆蔵 2021年8月29日
…歳は幾つでござんすか、お前さん。10…? は、まだ行っておりやせんよね…? そのタッパからして。 (なんだこのミニマム領地持ち士族とは言えもはや君主みたいな貫禄出してるこの)
ルィツァーリ・ペルーンスィン 2021年8月29日
生まれは8月16日だから此の時代の表記だと8歳だぜ?
湯上・雪華 2021年8月29日
立派な男の子が来たのかな?強くなるためならお手伝いできるよー!
っとと、私は、湯上・雪華だよ!よろしくね?
ルィツァーリ・ペルーンスィン 2021年8月29日
おう、湯上さんは宜しくな!
俺はルィツァーリ・ペルーンスィンって士族の嫡男さ。
因みに今の時代のロシアの言葉だとルィツァーリは騎士って意味らしいぜ。
後、苗字の方は父上の話だとペルーン神の名を頂いていてペルーンの子って意味だな。
湯上・雪華 2021年8月29日
そうなんだ!尊い方の名前と気高い誓いを胸に、ってことかな?
立派な騎士様だ!あ、ルゥ君って呼んでいいかな?
湯上・雪華 2021年8月29日
あう、噛んでる……ごめんなさい。(その場で土下座。申し訳無さすぎる)ルィ君って呼ばせてほしいです。
ルィツァーリ・ペルーンスィン 2021年8月29日
ははは、気にすんなって。
俺の名前は日本の人にとっちゃあ発音しにくいだろうしさ。
んー、別に呼び捨てで良いんだぜ?
俺は年下なんだしさ。
奴崎・娑婆蔵 2021年8月29日
…八ツと来た。 (しかも直近まで七歳っていう。)
湯上・雪華 2021年8月29日
ありがとう!名前は大事なものだから、ごめんね。しっくりくる呼び方がこっちだから、改めて、ルィ君、よろしくね!
年はあんまり気にしてないかな。どんな人であれ、相手は大事にしたいもの。
ルィツァーリ・ペルーンスィン 2021年8月29日
まあ此の時代と違って俺の生きてた頃は後4年したら結婚しても可笑しくない、下手すると結婚してる歳だし。
親の仕事を手伝ってる奴も結構いるぜ?
ま、特に今は色々な時代、色々な国の出身の人等が集まってるもんなあ。
湯上さんが言うように歳はあまり気にしない方が良いかもだぜ?
荒田・誠司 2021年8月29日
七つまでは神の子って言われていたのが日本だからな
初めまして、俺はセージ。よろしくな。俺もルィって呼んでいいか?
噛みそうでな…
ルィツァーリ・ペルーンスィン 2021年8月29日
おう、荒田さんも宜しくな。
勿論、そう呼んでもらって構わないぜ?
蕩々・愛々 2021年8月29日
尊い身分の人がいるって聞いてやってきたよ。
我は偉大なるファラオの蕩々・愛々。よろしくねー、ルィツァーリくん
ルィツァーリ・ペルーンスィン 2021年8月29日
おう、蕩々さんも宜しくな?
あ、でも俺は尊いって言われる程の身分じゃないぜ?
士族として何れは領民たちを守り彼らが生きていけるように領内の政を行う身じゃあるけど、家は其処迄大きいとこじゃないしな。
奴崎・娑婆蔵 2021年8月30日
ではこうでさァ。お前さんが歴史の本筋にゆくゆく還った暁にゃァ、それからでかくなったり尊くなったりするんでござんすよ、カハハ。
ルィツァーリ・ペルーンスィン 2021年8月31日
んー、俺個人としては下手に領地がでかくなって民に負担が掛かるのもって思うからなあ。
まあ、子孫迄行くと判らないけど。
湯上・雪華 2021年8月31日
自分の手に合う大きさが一番だからね。間に合わないとかとりこぼすとかないほうがいいもの。
ルィツァーリ・ペルーンスィン 2021年8月31日
そうそう。
そりゃ頼られたら手を貸す事もあるけれど、何より大切な自分の所の領民が辛い思いをするようになったら上に立つもんとしては本末転倒だもんな。
ルィツァーリ・ペルーンスィン 2021年9月4日
あ、一応、言っておくけど、あくまで俺は自分の立場、考えとして領民を最優先にしてるからそう思うってだけだからな?
他の人がどう思いどういう道を選ぶかは其の人の生き方、意思次第だし。
奴崎・娑婆蔵 2021年9月4日
人それぞれが四方八方そのように広がって織り成すのが娑婆である。よござんす。
歳が若けりゃ道行も長ェ。せいぜい抜く所は抜きつつゆめ努めると致しやしょう――、お互いに。へい。
奴崎・娑婆蔵 2021年9月4日
【このスレッドは終了しました】