奴崎組

【奴崎組拠点/各フロア案内】(2023・6~)

奴崎・娑婆蔵 2023年6月3日
Q.奴崎組の拠点ってどんなところ?

A.
【ハウスキーパー】とかのインフラ維持力がきっちり行き届いた「8階建てのそこそこでっかいビル」だよ
あと「10階建ての別棟」もあるよ

          ※

・本棟1~8F及び別棟6F以上には、各ディヴィジョンに対応したテイストの内装&文物ほか物資武装等が皆の協力によって収拾・保管されている
・また、ディアボロス用の宿泊設備(よさげなビジホ並)がそこらへんにそこそこある


〓〓〓8F建「本棟」・各階案内〓〓〓


●屋上

【仕切り】小鳥遊・英
 https://tw7.t-walker.jp/character/status/g00772
【シマ名】通信支援施設
【シノギ内容】
そこそこデカめのパラボラアンテナと、断熱のしっかりした小屋がある。モキュ。
新宿ネットワークに繋ぐための回線と、奴崎組の組員のデータ等を保管している場所。データは日々更新中。
組員専用ページを作成するのもここ。モキュモキュ。
英が持ち込んだサブ機のゲーミングPCがブンブン頑張っている。モキュゥ。
冷房は常に18度設定で、勝手に切ると英がキレ散らかす。モギュウゥ!


【仕切り】エンヴィ・ホロロギウム
 https://tw7.t-walker.jp/character/status/g02119
【シマ名】任侠戦隊・ヤツザキジャー!ステージ
【シノギ内容】
屋上に建設された野外ステージと観覧席。
新宿島ご当地ヒーロー(企画・制作:奴崎組)ヤツザキジャーのヒーローショーを公演するためのステージである。
カラフルな包帯で全身をグルグル巻にしたヤツザキジャーのキャストは組員が交代で中の人を務めます。
怪人のネタは各ディビジョンからエンヴィが拾ってきては作っているが、戦闘員が使いまわしなのが悩みの種。



●8F:『新宿島』フロア

【仕切り】奴崎・娑婆蔵
 https://tw7.t-walker.jp/character/status/g01933
【シマ名】奴崎組事務所
【シノギ内容】 
皆で普段ダベったりするところ。
『仁義』ってしたためられた額入りのショドーとか、床にうつ伏せでベローンと広がった虎の敷物とか、組長のデスク後ろっかわらへんに置かれた刀掛台にガチの真剣がセットしてあったりとか(組長の武器だね)、隠し戸棚や引き出しの中には拳銃とか(ディアボロス達で使う為の武器だね)、なんかもう色々とそれっぽい感じに仕上がっている。奥に組長の寝室有。
奴崎組事務所新宿島本部の運営・維持・管理、色んな監督業務等が集約されてはいるが、事務スキルの無さに組長すごい自覚的な為、こまごまとした仕事はデキる人様に全振りしている姿が稀によく見掛けられる。


【仕切り】李・飛龍
 https://tw7.t-walker.jp/character/status/g04698
【シマ名】飛龍修練場
【シノギ内容】
主に飛龍が功夫を磨くために利用。
主に、ただっぴろい床で占めている。(畳じゃないので土足ok)
備品として、サンドバッグがあり、中国武術で用いられる武器の展示もされている。南派と北派、更には太極拳やジークンドーなどの武術書も用意している。
あと、角際にテレビとVHSデッキとブルーレイディスクデッキが置いてあり、その隣には、1970年台から1990年台にかけて作られた香港アクション映画のビデオが積まれている。


【仕切り】菅原・小梅
 https://tw7.t-walker.jp/character/status/g00596
【シマ名】奴崎組資料室
【シノギ内容】
各ディヴィジョンに関する様々な資料が収められた資料室。
本棚やロッカーが隙間なく並べられているのでやや手狭。
新宿島故に複製品や電子書籍が多いが、稀覯本も確実に存在する。
また紙媒体も多く、しばしば床が軋むので電子化が望まれている。
火気厳禁、年齢制限がある本は小梅が居ない時に借りよう。


【仕切り】シュエ・ハヅク
 https://tw7.t-walker.jp/character/status/g01619
【シマ名】キネマ・ヤツザキ
【シノギ内容】
様々な映像媒体が揃えられたシアタールーム。
忘れ去られた古の電子媒体(ベー◯マッ◯スやレ◯ザーディ◯ク等々)から最新の各種機器まで取り揃えられており、小規模ながらも迫力ある視聴を楽しめる。
撮影機材も完備されており、組内での模擬戦の映像記録も収集されているとか。


【仕切り】九埜枝・鬼橙
 https://tw7.t-walker.jp/character/status/g03079
【シマ名】宴会場・ヤツザキの間
【シノギ内容】
和風の宴会場。
能舞台が併設されている他、カラオケボックス、ビンゴマシン等々、宴の席を盛り上げる為の小道具は希望すれば大体なんでも出てくる。
天井からミラーボールとかも出る(?)。
羽目を外しすぎて公序良俗に反する行為に及んだ輩は【狐変身】で無力化の後、畳がスライドして出現する落とし穴による強制退室の刑に処される。


【仕切り】霧原・瑶蓮
 https://tw7.t-walker.jp/character/status/g04575
【シマ名】ヤツザキッチン
【シノギ内容】
学校の教室ほどの広さのある大規模キッチン。組員であれば誰でも利用可能。
大まかに「回」の形の構造になっており、外周部分・内周部分どちらにも作業台や水道があり、各種調理器具・オーブン・グリル・ミキサー・電子レンジ・コンロ・冷蔵庫などが使いやすいよう配置されている。
「Cooking Simulator」でググるとイメージが掴みやすいんじゃないかな。
宴会場と直結していて大人数のできたて料理をすぐにお出しできるほか、料理用エレベーターがあるのでどの階にも料理を迅速にお届け可能。



●7F:対『機械化ドイツ帝国』フロア

【仕切り】荒田・誠司
 https://tw7.t-walker.jp/character/status/g00115
【シマ名】万屋SAGE:奴崎組支店
【シノギ内容】
フロアの隅にひっそりとある小さな店舗の万屋。
万屋というように出来る事は何でもやる。
猫探しから護衛まで色々と行う。
ここでは機械製品の整理などを主に行っているようで、見える場所には作業台とお客様用のソファーとテーブルぐらいしかない。
セージ自身も外部の仕事をしていない時はここにいるので、暇な時は訪ねるといいだろう。
最近は自身の武装の改良版を作ろうとしてガチャっぽいのが出来てしまいどうするか悩んでいる


【仕切り】ベルゼン・ウォンマー
 https://tw7.t-walker.jp/character/status/g06685
【シマ名】ビール専門店「Teufel(トイフェル)」
【シノギ内容】
ドイツのビールとつまみのヴルストやザワークラウト等が楽しめる
コーヒーはたんぽぽ・どんぐり・コーヒー豆から選べる
メニューに載っていない「アイントプフじゃがいも抜き」を頼むと各種銃火器が調達可能なスペースへと案内される
開店時間16:00~22:00(ラストオーダー21:30)
なおTeufelとは悪魔という意味である



●6F:対『獣神王朝エジプト』フロア

【仕切り】蕩々・愛々
 https://tw7.t-walker.jp/character/status/g01218
【シマ名】王蕩組 奴崎支部
【シノギ内容】
王蕩組の支部。大体いつも2、3人の王蕩組の構成員が在中している。
年齢も若めだし復讐者にも優しいし、いろいろ修羅場をくぐってるからなにか相談があったらしてみるといいと思うよ。
ちょっと豪華なソファーが向かい合わせで二つとガラスのテーブル。棚には小さなピラミッドやスフィンクス像、メジェド様人形なども飾られている。コンロくらいはあるから軽い給仕くらいはできるよ。室内BGMもエジプトチックだ!
近隣住民から、小さな事から微妙な事までいろんな相談事を集めているので、たまに何かお手伝いとかないかな、と見に言ったらクエストが発生するよ。奴崎組の名声の為にもお手伝いしようね。


【仕切り】シアン・キャンベル
 https://tw7.t-walker.jp/character/status/g01143
【シマ名】こねこねファクトリー
【シノギ内容】
シアン・キャンベルが植物活性を利用し作り出した奇妙な空間。
組員とシアンが認めた人物のみに開放されており中では『独特な生態系』を愉しめるらしい。
隠された部屋があるらしく何が行われているのかは不明。
どうやら厳重に鎖されているようで……?


【仕切り】ナディア・ベズヴィルド
 https://tw7.t-walker.jp/character/status/g00246
【シマ名】ダウゥ・アル・アマル
【シノギ内容】
壁に幾何学的な伝統文様をあしらった雑貨がかけられていて
天井に吊るされるは色とりどりのモザイクランプ。
敷き詰められた灯りはまるで千夜一夜物語の世界のように幻想的な空間が広がっている。

日常からかけ離れたような空間、ゆったり過ごすための場所。
水煙草(シーシャ)をどうぞ。甘い物もありますよ――
どうぞ心往くまでお楽しみあれ――

(※喫茶店みたいなものです。珈琲、紅茶、ソフトドリンク各種、エジプトのお菓子等々)
(※未成年さんの水煙草は厳禁☆)


●5F:対『大戦乱群蟲三国志』フロア

【仕切り】黄泉王・唯妃
 https://tw7.t-walker.jp/character/status/g01618
【シマ名】服飾店 糸も尊き
【シノギ内容】
多国籍服飾店。
基本的に発注のみの受付だが呉服からガラベーヤまで様々な国の衣装を用意できる。

特殊な糸を使った戦闘に耐え得る衣服の制縫も可能。
あとは虫に食われたりほつれた部分の修繕も行っている。

衣服の事で困ったら一度此処を覗いてみるといいだろう。

店名は洒落も掛かっているが『いとも尊き女神【アリアドネ】』に由来する。



●4F:対『断頭革命グランダルメ』フロア

【仕切り】アヌシュカ・ヴァルシュミーデ
 https://tw7.t-walker.jp/character/status/g00153
【シマ名】Bar『Operetta』
【シノギ内容】
6人~7人程しか入れないカウンター席オンリーの小さなBar。アンティークの家具が並ぶ大人の秘密基地がテーマのバー。
出てくるのは各種カクテルと簡単なツマミ。その日のアヌシュカの食べたいものがお手製で出てくる。ノンアルもあるので未成年でも安心。アヌシュカの気分でオープンしたりしてなかったりする。空いてる時間も人がいれば続けるし居なくなれば閉める穴場スポット。因みに店主も一緒に飲むし黙らないので静かに飲みたい場合には店主に黙るように言う必要がある。



●3F:対『幻想竜域キングアーサー』フロア

【仕切り】ウィリアム・エナード
 https://tw7.t-walker.jp/character/status/g01240
【シマ名】付与術師の魔術工房
【シノギ内容】
フロアの一角にある魔術工房。
小部屋程度のスペースに、作業用の机と寝泊り用のベッドが置いてある。
依頼人の持ってきた武器や防具にエンチャントを刻み、「硬化」や「腕力強化」といった特性や「炎」「雷」といった属性を付与する、といった商売を行っている。
装備品に魔法陣を刻み込んでから一日掛けて魔力を込める必要があるため、依頼料はそこそこ張る。
エンチャントの効果を発動する際に、使用者の魔力を消費する点には注意が必要。


【仕切り】白水・蛍
 https://tw7.t-walker.jp/character/status/g01398
【シマ名】jewelry music box(宝石のオルゴール)
【シノギ内容】
蛍のコネ等々を使い、蛍が保有している物・残ってる場所等々あらゆる方法で仕入れた宝石・天然石、それら原石を売っている。
魔力の秘められた物が多いが、カット等の整形は蛍が出来ないのでどっか持ち込むかご自身で。
また貴重な物は数少ないので購入したい方はお早めに。


【仕切り】レヴィアート・レクザット
 https://tw7.t-walker.jp/character/status/g04929
【シマ名】Schmuck Werkstatt
【シノギ内容】
宝石や金、銀の加工を行う宝飾工房。削ったり磨いたるするだけではなく電動の機械まである案外ハイテクな場所。
基本的にはアクセサリー用に加工しているが、場合によっては武具に扱う用に調整することも出来る。現在勉強中だが革製品も一部扱える様だ。
個人的に作ったものを商品として売っているが、頼めば受注生産も承る。
たまに掘り出し物として竜のうろこなんかも置いてあったりなかったり......



●2F:対『平安鬼妖地獄変』フロア

【仕切り】左雨・雪路
 https://tw7.t-walker.jp/character/status/g04126
【シマ名】奴崎組諜報部
【シノギ内容】
諜報・防諜活動全般。
尾行、内偵、情報収集、情報操作などなど。
内装はお屋敷風の和テイスト、お茶と甘味は常時完備。
道場ブースを併設し休日には不定期に『なぜなに忍術教室』を実施。



●1F:対『TOKYOエゼキエル戦争』フロア

【仕切り】樹・春一
 https://tw7.t-walker.jp/character/status/g00319
【シマ名】温泉浴場
【シノギ内容】
脱衣所・シャワー・浴室からなる温泉浴場セット
男湯・女湯・どっちでもいいひとの湯の三種類ある。檜風呂・岩風呂・畳風呂(全国的にレア!)があり、日替わりで男湯女湯どっちでもいいひとの湯が入れ替わる。今のところ露天はない。
温度は定番の42度設定。ただ広さがあるので数字ほど熱くはなく、水の出る水道もあるのでそこで自由に温度調節をしてほしい。パラドクスの力で神の源泉かけ流しだ。無限にお湯がじゃぶじゃぶ出るよ。基本無色透明の湯。希望があれば濁り湯、炭酸泉に対応。
効能は疲労回復・血行促進・肩こり、腰痛、関節痛、神経痛、冷え性の改善・美肌効果・打ち身、捻挫、やけどの治療・浄化・祝福など。
タオルを浸けたり泳いだりしてもいいが、走ったり戦ったり覗いたりしてはいけない。
牛乳やアイスの自販機募集中。


【仕切り】赤城・啓慈
 https://tw7.t-walker.jp/character/status/g00630
【シマ名】メイド喫茶ヤツザキ
【シノギ内容】
かつての東京都、秋葉原に存在したメイド喫茶店を再現したもの。
内容は純粋に喫茶店で、オーナーを除き店員は全員メイド姿である。メニューはコーヒーからスイーツ、オムライスやナポリタンと、喫茶店らしいものから洋食ランチまで取り揃えている。
値段は高めだが、その分メイドたちからのサービスは手厚い。あの「萌え燃えキュン♡」やケチャップ文字だってできたりするぞ。
なおメイドへセクハラや無遠慮、無礼な行為を働いた場合、もれなく奴崎組の"お世話"をされる。
[年齢種族性別問わず店員募集中]


【仕切り】リューロボロス・リンドラゴ
 https://tw7.t-walker.jp/character/status/g00654
【シマ名】託児所どらごん
【シノギ内容】
1Fフロア奥に用意された超豪華キッズスペース兼託児所。
他のシマを活用するに辺り子どもを預けるという利用法も可能だが、他のシマの利用客でなくとも単純に託児所として活用できる。
また、子ども達が自主的に遊びに来ても良い。そういう意味では公園に近いかもしれない。

組員により提供されたおもちゃなども充実しており、他のシマとも広く提携しているのが特徴。
お昼寝スペースやおもちゃスペースなど、子ども達の要望に応えられるよう、様々なスペースを盛り込んでいる。
尚、リューロボロスは保育士などの資格は持っていないため、“守護龍”を役職名としている。
エフェクトをガン回ししながら、時に他の組員にも手伝ってもらいながら、幼子達の世話を焼く、しゅごりゅーのおねーちゃんである。


【仕切り】一ノ瀬・綾音
 https://tw7.t-walker.jp/character/status/g00868
【シマ名】ゲームセンター「ヤツザキクラブ」
【シノギ内容】
一般人にも広く開放されているゲームセンター。
置いてある筐体は子供向けのDCDや有名アニメのゲームなどの他、音ゲーやビデオゲームなどオフラインで遊べるアーケードゲームも置いてある。
残念ながらオンライン対戦前提のゲームは置けないうえ、筐体は全てオフライン稼働。更新データは2021年8月前半くらいので止まってる。
オフライン稼働できるか通信しないタイプのゲームなら理論上設置できる。場所と電力が許せば。
メダルゲーム以外全ての筐体で新円対応。メダルゲームは専用のメダルと新円を交換する機械で手に入れるメダルで遊ぶ仕組み。
メンテナンスが悪いとかで台パンしないでね。


【仕切り】ソラ・フルーリア
 https://tw7.t-walker.jp/character/status/g00896
【シマ名】奴崎プール supported by 銀プロ
【シノギ内容】
温泉浴場の隣に建造されたプール施設。25mが4レーンとウォーキングコース、子供用の浅いプールも完備。
温泉の設備とパラドクスの力で1年中通して綺麗な水質と快適な水温を保っている。
ソラ監修の元、プールサイドからせり出すステージとライトアップの機材も備え、いつでもプールサイドライブが可能!
更にライトアップ機材を活用すれば、ナイトプール風にしてみる事も可能とかなんとか。飲み物は各自持ち込み。

ちなみにプールサイドには監視員の屈強なお兄さんが常駐しているので、安心して泳げます。
一般的なプール同様、プールサイドは走ってはいけませんし、飛び込んでもいけません。勿論水着は着用しましょう。



●地下
・ここにシマを申請する人は『地下設備の施工/保守管理/運営に関する強めの知識』を持ってる面子に限る

【仕切り】ハインツ・ゼーベック
 https://tw7.t-walker.jp/character/status/g00405
【シマ名】地下闘技場
【シノギ内容】
東西冷戦華やかなりし頃、噂が出ては否定され続けた武器弾薬保管庫の噂。
戦後の混乱期に東側諸国が持込み、安保闘争やヤクザの武器供給源と噂された都市伝説は95年の新興宗教テロ事件の際にもその存在が浮かび上がった。
それが新宿地下深くに隠されていた。それらの武器を新宿海岸に流れ着いたものとして提供処理し、空いた広大な空間をディアボロス用の模擬戦空間としてリニューアルしたもの。
この地下深くにも届くエフェクトにより様々な地形を構築可能。


【仕切り】神田川・憐音
 https://tw7.t-walker.jp/character/status/g02680
【シマ名】ライブハウス『ヤツザキシャウト』
【シノギ内容】
最大100名程度収容できるフロアにネオン風LED照明が照らすステージがあるライブハウス。
照明含めインテリアもレトロ調の設えだが中身は最新な空間。
各種音響機材だけでなく撮影機材も充実してるからPVやMVも撮れるよ
組構成員のバンドが2~3組常駐しており、所謂生バンドでのカラオケが出来るのが特徴。
昨今はライブイベントよりそっちがメインかも?
ただ、メニューは敢えてノンアルのドリンクだけなんで
食事やアルコールは他のフロアで買って持ち込んでね
貸切ライブから2次会まで広く使ってどーぞ。別にヒトカラしてもいいよ?



●屋外
・拠点敷地内外周辺
・「だだっぴろい駐車場」
・「氷獄(一時的に海を割り、凍らせて作った闘技場)」有

【仕切り】テクトラム・ギベリオ
 https://tw7.t-walker.jp/character/status/g01318
【シマ名】奴崎ふれあい広場
【シノギ内容】
古今東西時代を問わず、無節操に集った生物とふれあえる広場。
小さな動植物園といった装い。
(「奴崎」はおどろおどろしい明朝体「ふれあい広場」はPOP体の丸文字で書かれた看板が入り口に掲げられている)
研究観察目的で「預かった」生物の飼育・管理がされており、行動研究の一環として生物を開放中。自由にふれあう事が可能。
預かりなので一定期間で生物が入れ替わる。
動物の比重が大きいが植物も少し置いている。管理の観点から陸上生物が多く、水棲生物はすくない。
[注意]
※故意に生物を傷つけてはならない。
※脱走に注意。


【仕切り】湯上・雪華
 https://tw7.t-walker.jp/character/status/g02423
【シマ名】お食事処八橋
【シノギ内容】
一般人にも開放されているお食事処。地産地消を推奨して、料理を提供が主な活動。
内装としては清潔感のあるフロア。対面式の4~6人掛けソファーがあるボックス席が4組と5人程度が並んで座れるカウンター。そこからは3人同時に調理してもぶつからない調理場がある。


【仕切り】ルィツァーリ・ペルーンスィン
 https://tw7.t-walker.jp/character/status/g00996
【シマ名】無双馬用厩舎
【シノギ内容】
名称の通り、無双馬が待機する為の厩舎。
木造だが頑丈な造りであり多少は無双馬達が走れるスペースは存在している。
因みに時間が空いてる時に許可を取ればルィツァーリの相棒のスヴェルカーニエ相手の乗馬体験も可能。
又、無双馬だけでなく他のサーヴァントも使用できるぞ。


【仕切り】レティ・ブラックスミス
 https://tw7.t-walker.jp/character/status/g03552
【シマ名】工房Armitage
【シノギ内容】
組事務所傍らの元立体駐車場の一角、コンクリート打ちっぱなしの壁に囲まれた空間。巨大な炉や化学実験用と思しき器具に、鍛冶用具などが目に付く。
錬石魔術師リーティシアとしての工房。
魔力結晶の精製や魔道具の整備・改造、術式研究のための場所。
一応、内容次第では魔道具作成の相談も受付〼!
「いちおーね、一応っ!組める術式そんなない見習いだから期待はしないでっ!」


【仕切り】アストリッド・ヴァルトシュタイン
 https://tw7.t-walker.jp/character/status/g04015
【シマ名】ガレージ
【シノギ内容】
機械化ドイツ帝国から敗走するにあたって持ち出した重火器類を隠匿した倉庫の空きスペースをそのまま車輌用のガレージとして転用している。修理・改造・整備から痛車やデコトラのようなペイントまで行える程度には設備が整っている。改造はホットロッド系が中心で最新式の車種にはやや疎い。

その他、出自の不確かな車輌のナンバープレート偽造や廃車の処分などもこっそり請け負っている。ガレージの片隅には防塵防水のカバーを被せた戦車が一輌駐車中。
お小遣いを渡すとアストリッドが張り切って車輌にペイントするぞ。

「ご安心を。絵画の成績は《優》だったのであります」


【仕切り】龍園寺・トウヤ
 https://tw7.t-walker.jp/character/status/g00207
【シマ名】やつざきひよこランド
【シノギ内容】
新宿島におけるタンパク質源、特に食肉資源の枯渇を見越して開設された養鶏施設。
にわとり小屋と作業小屋のふたつで構成され、にわとりの生育・卵の回収・食肉加工・カラーひよこ着色などの作業を行い、これらを用いることでシノギを得る予定であった。
21年9月現在、他のディヴィジョンから生鮮食品の輸入が開始されたことで独占的シェア確保の野望が潰えた。


【仕切り】樹・由乃
 https://tw7.t-walker.jp/character/status/g06228
【シマ名】シューティングレンジ
【シノギ内容】
ヤツザキビルの隣に建てられたやたらでかい建物。
中は普通のシューティングレンジ。射撃武器初心者向けの、流れてくる的を撃つ単純なやつ。

と、ただでさえ広い空間を迷宮化と幻術で限界まで引き伸ばしたまるで屋外のような空間がある。大型、遠距離の火器や魔法を使う際はこちらがいいだろう。
幻術に加え、熱波・冷気の支配者で各ディヴィジョンの環境を再現可能。普段は新宿島が再現されているが、その辺の魔法使いやサキュバスなら簡単に環境変更ができると思う。
的もドラゴンの形にしたり妖怪の形にしたりと実践向きの物を自由に作れる。その辺の魔法使いや以下同文。
建物全体に防御魔法が何重にも念入りに張られているので、ある程度の威力までなら他所に迷惑をかけることはない。
派手に使うときは平穏結界を使おう。もし壊したら隠さずに言うこと。
使用後の掃除は義務です。


〓〓〓10F建「別棟」・各階案内〓〓〓
【建設経緯: https://tw7.t-walker.jp/club/thread?thread_id=17905

・大型エレベーター完備
・全フロアに自販機コーナー
・全フロア各部屋ごとに完璧な防音処理

●屋上
・100新円入れると音出しながら動いたりするパンダさんとウサギさん
・BBQコーナー


【仕切り】水上・鏡夜
 https://tw7.t-walker.jp/character/status/g09629
【シマ名】香屋
【シノギ内容】
お香や香袋を主に扱う店。好みの香りに調香も可能。練り香も多少の歪さに目をつぶってもらえれば作成する。
煙管用の煙草も扱っているが、もっぱら店主用だとか。
外装は屋上の景観を損なわない程度の小屋。
内装は店主と向き合うようにカウンター前に椅子があるだけ。瓶に詰められた香草類が積み上げられた棚がカウンター後ろに並んでおり、必要に応じて取りに行っている。



●10F
(未定/空きフロア)
※新ディヴィジョン捕捉時、対『当該ディヴィジョン』フロアとして使用



●9F:『冥海機ヤ・ウマト』フロア



●8F:対『蹂躙戦記イスカンダル』フロア



●7F:対『天正大戦国』フロア

【仕切り】雑賀・黒詠
https://tw7.t-walker.jp/character/status/g07640
【シマ名】八咫鉄工工房
【シノギ内容】
自宅工房の出張所として開所。ディヴィジョンの雰囲気と同じような和風家屋。どういう訳か鹿威しなんかもある。
簡単な鍛冶道具を用意しつつ、包丁など家庭で使うようなもののメンテナンスを基本としている。
依頼があれば、鉄鋼武具に限り受注生産も行う予定。玩具や簡単な家具なども。
また、女性に限り衣服の作成も行えます。

茶を嗜める様な居間も併設されているので、待ち時間も安心。暇な時間は人形がお相手いたします。
ただ関係なく日本を味わいたい、なんて方もいればお気軽に。



●6F:対『吸血ロマノフ王朝』フロア

【仕切り】ルィ・アムンゼン
 https://tw7.t-walker.jp/character/status/g07641
【シマ名】サーミ族資料館
【シノギ内容】
ノルウェーのサーミ族関連の資料や衣類、楽器などを並べた資料館。
組の人以外にも開放されており伝統音楽のCDやお守り等が販売されている。
店番のタロやヨーロッパビーバーの夫婦アーヴァン君とクーちゃんをモフれたりも出来る模様。
というか訪れる人たちにとっては寧ろそっちの方がメイン扱いになってる。

(23・3・25)
小さい物ですが資料館の隅にサウナ設置しました。
健康に気を付けつつご自由にお使いください。


【仕切り】リュカ・テネブラルム
 https://tw7.t-walker.jp/character/status/g05363
【シマ名】Minuit
【シノギ内容】
祈りの為の品々を販売しております。聖像にイコンやメダイ、ロザリオその他、全て聖別済みのものをーー嗚呼、謂れのある品は少々お値段が張りますが……
え?その謂れは本物かって?勿論当然でございましょう?
嗚呼、なんと疑り深くていらっしゃる。神よりもまず隣人を信じましょう。ふふふ。



●5F
・仮眠室



●4F
・書庫
・撮影スタジオ


【仕切り】カエデ・オオトリ ニーアム・ヒーレー
 https://tw7.t-walker.jp/character/status/g09586
 https://tw7.t-walker.jp/character/status/g09075
【シマ名】奴崎図書室
開架部
レポート作業を行う上で集めた資料や書籍を纏めた広い部屋。一般向けに公開されてはいるが貸出業務は行っていない。資料の中には電子媒体もあるがそれらを閲覧するスペースもある。資料は全てきちんと整理されているものの日本とは異なる分類法で分類されている。

閉架部
開架部には置けない閲覧制限が必要なモノ、稀覯本、高価な本などを置いているスペース。関係者以外立ち入り禁止だが職員に頼み許可を得れば閲覧出来る。

研究室
一般人立ち入り禁止区域
関係者のレポート作業等を行う部屋。個人用研究部屋と統括する部屋の二つがある。開架部と閉架部の間にありシマ内の鍵を管理も担っている。個人部屋にはそれぞれ資料棚やベッドも置かれている。

レクリエーションルーム
シマでのイベント類を行うための部屋。シノギを稼ぐために文化教室を開いている。



●3F
・喫茶店(テナント)
・映画館


【仕切り】ワシリーサ・ヴォレシア
 https://tw7.t-walker.jp/character/status/g09690
【シマ名】船舶系カラオケボックス『イワンワシリー』
【シノギ内容】
此処は内装が帆船の船室だったり潜水艦や軍艦の船室とか操舵室だったり宇宙戦艦ヤマトの艦橋風だったりするカラオケボックスだよ。
操舵輪とか錨とか船の部品を飾ったりもしてるんだ。
一般客は一時間500円、飲み物は食べ物と持ち込み可だけど終わったら掃除をきちんとする様にってルールになってるよ。
組員の人は掃除さえきちんとすれば無料。
思いっきり歌いたい時に利用してね?



●2F
・BAR ・巨大食堂 ・小型ホームセンター ・マッサージ屋


【仕切り】薬袋・透
 https://tw7.t-walker.jp/character/status/g02087
【シマ名】『toy-BOX』
【シノギ内容】
入り口が狭く奥に続いてるタイプのスペース。受付カウンター以外はほぼ倉庫。
知恵の輪やフラフープ、けん玉等オーナーが歴代にハマっては飽きていった玩具の数々を貸し出している。
1日目まで無料、以降1日ごとに+300円。上限は一週間。
玩具が気に入れば3000円で購入も可能。
故意に壊した場合と正当な理由なしに返却が遅れた場合はオーナーが修羅になります。



●1F
・入口ロビー(施設案内掲示板付)
・和菓子屋 ・大型ランドリー ・ガチャガチャコーナー ・コーヒーショップ
・居酒屋 ・解体場 ・生け簀 ・搬入口



●地下1F
・酒蔵 ・ゲームセンター ・食料保管庫 ・防音練習室



●地下2F
・血液保管冷凍庫

          ※

 >>>>>組の拠点をみんなでつくろう<<<<<

・奴崎組所属者は、一人ひとつまで、階をアンケで選びながらそこに「自分のシマ」を申請してもいいよ
※資料室作ってもいいし、武器屋さんブチ上げてもいいし、バーとか開いたっていいし
※それら「自分のシマでやること」を「シノギ」と呼ぶ(>>>斬新<<<)


〓「シマ」申請時の記入用テンプレ〓

【仕切り】(じぶんの名前)
【シマ名】(スポットの名前)
【シノギ内容】
(内装とかやってることとか)

(※全部1レスに収まるくらいの字数でおねがいね)





●前スレ
https://tw7.t-walker.jp/club/thread?thread_id=32018




本棟屋上
0
本棟8F:『新宿島』フロア
0
本棟7F:対『機械化ドイツ帝国』フロア
0
本棟6F:対『獣神王朝エジプト』フロア
0
本棟5F:対『大戦乱群蟲三国志』フロア
0
本棟4F:対『断頭革命グランダルメ』フロア
0
本棟3F:対『幻想竜域キングアーサー』フロア
0
本棟2F:対『平安鬼妖地獄変』フロア
0
本棟1F:対『TOKYOエゼキエル戦争』フロア
0
本棟地下
0
屋外
0
●別棟屋上
0
●別棟9F:対『冥海機ヤ・ウマト』フロア
1
●別棟8F:対『蹂躙戦記イスカンダル』フロア
1
●別棟7F:対『天正大戦国』フロア
0
●別棟6F:対『吸血ロマノフ王朝』フロア
0
●別棟5F
0
●別棟4F
0
●別棟3F
0
●別棟2F
0
●別棟1F
1
●別棟地下1F
0
●別棟地下2F
0
0

奴崎・娑婆蔵 2023年6月3日
〓別棟9F/対『冥海機ヤ・ウマト』フロア、アンロック!〓
(新ディヴィジョン捕捉時対応用の空きフロアが、残りいよいよ「別棟10F」を残すのみとなりやしたね…)
0

クロエ・アルニティコス 2023年7月1日
アトリエの背景も完成したことですし、申請を。

【仕切り】クロエ・アルニティコス
【シマ名】魔女のアトリエ
【シノギ内容】
調合用の大釜、素材となる植物、部屋の主が信仰する女神ヘカテーの像が特徴のアトリエです。
主に植物を原料とした薬品の精製・販売を行っています。
個人の症状や悩みに対してオーダーメイドで薬品の処方をするため、1日に受付できる人数は多くありませんが効果は確かです。 (●別棟8F:対『蹂躙戦記イスカンダル』フロア)
0

奴崎・娑婆蔵 2023年7月2日
組事務所・初! 処方薬も出せるシノギ!
クエスト出発前に回復薬を買い込んで行く…というよりかは…クエストより戻った後、引きずっているバステを解除頂くような感じの施設でござんすかねこいつァ。 (RPG感)
0

ヴィートネッテ・スヴァート 2023年7月10日
では私も設けるとしよう。

【仕切り】ヴィートネッテ・スヴァート
【シマ名】ネッテ診療所
【シノギ内容】
基本的な内科と外科、婦人科に精神科を診ることが出来る病院。
全国各地の医学をある程度修めている為、多国籍な新宿島でも安心。
扱っている物は自然由来の物のみである為復讐者は当然、一般人にも適用可能。こんな見た目ではあるが料金は良心的。
尚、内部はアンティークの調度品で整えられている。 (●別棟1F)
1

奴崎・娑婆蔵 2023年7月12日
>>>>>薬局と診療所とが揃った<<<<<
0

エルマ・カナリー 2023年7月23日
わたくしの中のなにか魂的なモノが囁くのです。アイスクリーム無くしてヒトは戦うことなどできない、と。

【仕切り】エルマ・カナリー
【シマ名】BRLアイスクリーム
【シノギ内容】
メイドロボが運営する古き良き合衆国海軍の空気漂うアイスクリームスタンド。
311種のフレーバーが存在するというのが売り文句ですが、メニューには常時30種、多い時でも100種程度しか記載されていません。311種のフレーバーの存在は開店早々都市伝説と化しています。
注文によっては店主のメイドロボが凍った鉄板の上でアイスをミックスし、その場でオリジナルフレーバーを作成するパフォーマンスを行なうことも。
ドローンを使用したデリバリーにも対応しており、新宿島内ならどこでもスマホアプリからオーダーできます。 (●別棟9F:対『冥海機ヤ・ウマト』フロア)
0

奴崎・娑婆蔵 2023年7月30日
(スマホアプリからソフトクリームにきなこと黒蜜掛けたやつをオーダーする)
0

奴崎・娑婆蔵 2023年7月30日
どれ、新たに三ツのシマが参入。ここらでいっぺん立て替えやすぜェ~
0

奴崎・娑婆蔵 2023年7月30日
【このスレッドは終了しました】●立替 https://tw7.t-walker.jp/club/thread?thread_id=34708
0