【新参】舞剣・荊【組員】
奴崎・娑婆蔵 2021年8月21日
(奴崎組新宿本部ビル、の8階)
(窓の縁にスポーティな服装の女が降り立った)
こんちわー誰かいますー?
(窓を爪先でゴンゴン)
んァ、いたいた。
アタシ、イバラ。運び屋兼地下組織『Nights』エージェント。平たく言うと同業ね。
……別に喧嘩売りに来たわけじゃないわよ?
(無機質な白い瞳をニンマリと細める)
ウチと似たようなのが旗上げたって聞いたンで、遊びに来たの。お隣さんとして、仲良くしましょ?
……ところで、何で全身包帯なの?
※
●新参組員:「舞剣・荊」
【23/女/人間:バウンサー×デストロイヤー】(10/31生)
https://tw7.t-walker.jp/character/status/g02226
・スレ設置期間【~8/29(日)】
・組員みんなでこのスレに書き込んで新参者を囲もう!
0
奴崎・娑婆蔵 2021年8月21日
…おおっとォ? いやこいつァ、なんとも身軽な運び屋もあったモンで――そら。とりあえず中ァ入りなせえ。 (こいこい手招き。窓も開けるよ)
奴崎・娑婆蔵 2021年8月21日
包帯ィ? アア、こいつでござんすか。こい、つは――最新モードでござんすよ。この秋、来やすぜ? (大嘘)
舞剣・荊 2021年8月21日
サーンキュ。
(開いた窓から屋内へ)
(改めて屋内を見回して)
結構シンプルなのね……
配達帰りに、チョロっと寄ってみよっかな~ってさ。
ホラ、この島カンタンにヤバい高さまで跳べるじゃん?
奴崎・娑婆蔵 2021年8月21日
カハハ、8月半ばにヤサを押さえたばかりなんでさァ。ヒトとモノとが行き交うのはこれからでござんす。 (なのでシンプルなのだ。なんなら1F~7Fはがらんどうだ)
――空を踏んで10歩から跳べる。【エアライド】遣いでござんすか、そちらさん。
舞剣・荊 2021年8月21日
来るわけないでしょンなトンチキマンなカッコ……や、ハロウィンならワンチャン?
(どっちみちしないけど、と訝しむ眼差し)
荒田・誠司 2021年8月21日
妙に高い所から声がすると思えば、運び屋さんですか(音が気になってきてみた)
こんばんは
舞剣・荊 2021年8月21日
ハロー。民間人……ってナリじゃないわね。そう、運び屋のイバラよ。電話もSNSも使えないから、使いたい時は空を探してね。だいたい翔んでるから。
(鋭い眼差し、針金じみた髪、光沢放つ金属の腕)
(現れた男をサラリと見流し、挨拶がわりにキャップの縁を摘んで持ち上げた)
奴崎・娑婆蔵 2021年8月21日
先の時代ってェのは、今時分の軸では理解されねえが故の「先」なんでさァ―― (とりあえずかっこいいことを言っとけみたいな全身包帯顔面包帯)
奴崎・娑婆蔵 2021年8月21日
おう、バウンサー稼業と運び屋稼業の邂逅でさァ。新宿島の生活を守るマンパワーここにありってなァ絵面でござんすね、カハハ。
荒田・誠司 2021年8月21日
了解しましたよっと、荒事も含めた何でも屋をしているセージって言います。よろしくお願いします。
何かあったその時は探しますね。
そう胸を張れるように頑張りますよ、組長
舞剣・荊 2021年8月21日
今踏まえた先のファッションってレベルじゃねー……ま、いいや。
(見た感じ清潔そうだし大丈夫か、の精神)
何でも屋セージ、ね。(紙の切れ端に名前を書き留め)
フリーランスだったらアレだったけど、奴崎組に世話ンなってんでしょ?ならウチは特に口出さないわ。Win-Winてことで1つ。
荒田・誠司 2021年8月21日
(こちらも手帳にメモを残し)
そうしてくれるならありがたいなぁ。
なら、そういうことでよろしく頼むよ。
奴崎・娑婆蔵 2021年8月21日
そう、未来…。それがあっしらが「歴史侵略者」より奪回すべきもの…。あっしはそれを体現しているんでさァ―― (明後日の方角に向かってもはや一人で超かっこいいことを言う)
舞剣・荊 2021年8月21日
(取り返した「未来」が全身包帯グルグルマンなの嫌だなぁって顔)
(と、腕時計を一瞥し)
……挨拶のつもりが長居しちゃった。
ぼちぼち行くわね。また顔出すから、改めてヨロシクね。クミチョーさん。
(挨拶代わりにキャップの縁を摘み、窓へ向かう)
(カラリとサッシを開け、窓枠に乗り)
あとセージ。
(目線をセージへ向け、ニタリと笑む)
侵入者対応お疲れさん。またねぃ。
(そうしてアッサリと、新宿の空に踏み出した)
奴崎・娑婆蔵 2021年8月21日
カハハ、なぁに! 長居なんてなァほどのモンでも――おう、もう居やせんぜ? 正しく神出鬼没、韋駄天かくやと言わんばかりの。
荒田・誠司 2021年8月21日
(最後の言葉を聞いてはぁとため息をつく)
思いっきり気づかれてたよ、恥ずかしいなぁ…。
奴崎・娑婆蔵 2021年8月22日
「一応」仕事しに来てみたってェ所でござんすか? おうおう、お疲れでさァ。
奴崎・娑婆蔵 2021年8月22日
しかし身のこなしの軽いこと。さながら猿(ましら)が如しってなァ所か。――鉄火場ではどのように駆けなするやら。
奴崎・娑婆蔵 2021年8月22日
【このスレッドは終了しました】