奴崎組

【新参】赤城・啓慈【組員】

奴崎・娑婆蔵 2021年8月21日
頼もう。
資産家として立ち会いに来た。赤城・啓慈だ。
私はあなた方"奴崎組"に参加したく、そちらに赴いた次第だ。

私には目的がある。──新宿島の向こう、私が帰るべき場所を取り戻すという目的だ。一人の力だけではどうにもできない、とてつもなく重い目的だ。そこであなた方ヤクザの力を借りたい。
もちろん、一方的なものではない。私には自負できるほどの金運、金回りの良さを持っている。一般人と変わりない私が、資産家と名乗れる程度には財と権力がある。まあ、このご時世では言うほど価値はないが、取り戻した後ならば別だろう?私にはその力がある。

私は過去を、帰るべき場所を取り戻す。あなた方ヤクザに私自身を差し出してでも、私は取り戻したいのだ。
東京都を、俺の帰るべき場所を。

          ※

●新参組員:「赤城・啓慈」
【27/男/人間:神算軍師×レジェンドウィザード】(5/15生)
https://tw7.t-walker.jp/character/status/g00630

・スレ設置期間【~8/29(日)】
・組員みんなでこのスレに書き込んで新参者を囲もう!




0

奴崎・娑婆蔵 2021年8月21日
…お、重い…! 決心が…重ぅござんす…! (ヒィーってちょっと向こう向く)
0

奴崎・娑婆蔵 2021年8月21日
なんだなんだ何事でござんすか。――アア、いや。〝刻逆〟に身内やらの居る新宿の「外」を呑まれた手合いとしちゃァごく真ッ当な筋道の心意気っちゃ心意気か。

に、したって――何か。公明正大に生きて来た公人があるとき理不尽な目に遭った末に再起なり復讐なりを図るべくして、自身の持つ諸々を担保に突っ込み「裏の住人」に協力を求めるクライム・サスペンスでも始まりそうな話の運びと面構えじゃァありやせんか。おうおう。
0

赤城・啓慈 2021年8月21日
重い、か。すまない。だがそれほどの覚悟がなければと思ってね、何せ相手はあなた、ヤクザだ。ははは

……実は。その話の運びのつもりでいたよ。クライム・サスペンス、それを東京で起こそうという話さ。面白そうとは思わないか?
改めて、赤城・啓慈だ。奴崎組への参加を認めていただき、感謝します。
0

奴崎・娑婆蔵 2021年8月21日
…? ンン、分かりやしたぜ? 資産家稼業のお前さん、さては過去にヤクザと絡んだ覚えでもあり、相応にいい目か悪い目かを見た覚えがあるってなァ所でござんすか? カハハ。 (面白がるようにひとしきり笑い、)

なに、こちらこそ。ようこそおいでなすった。生憎と今現在のこの島でカネは動いちゃァいねえものの、しかししかし、諸々行った先でその見識やらが役立つ目はきっとありやしょう。
――対クロノヴェーダってェと、どうも剣の腕だけではケリが付け辛ェこともあるらしい。あれこれの分野にトガった手合いの参加は大歓迎でさァ。
0

赤城・啓慈 2021年8月21日
なに、私は資産家という名ばかりの男だ。確かにそういう経験もあったな……(懐かしむように顎に手を当てるが、笑いかけ、すぐに表情が戻る)

剣、か。不謹慎かもしれないが、斬ることのできる相手が生まれたということが、私には羨ましいよ。
私は軍師のように采配をするか、魔術を使う程度しか能がなくてね。あなたのように"一目見てわかる力"というものが少ないんだ。
あぁ、資産運用に関しては相応の力を付けている。そこは安心して欲しい。
0

奴崎・娑婆蔵 2021年8月22日
カハハ、なぁに。そこはそれ、持ちつ持たれつと行きやしょうぜ? お前さんが言う所の「一目見てわかる力」(腰に刀差し。)にトガり過ぎたモンで、あっしなんぞは器用な采配も不可思議な「まじない」にも通じておりやせん故。

「パッと見て分かる力」と「目に映らねえ力」。単発の喧嘩であれば気骨と腕ッぷしで大方が決まりやしょうが、持続的な戦争ともなると話はそう簡単にゃ行かねえらしいじゃァありやせんか?
0

赤城・啓慈 2021年8月22日
はは、確かに。戦となれば片方だけ強ければいい、というわけにもいかないな。あなたの言う通りだ。

良ければ見せてくれないだろうか?俄然興味が湧いてきてね──これを、あなたに斬ってもらいたい。
(懐から一枚のコインを見せる。日本経済における一円硬貨のようだが、妙に眩しく、煌びやかに見える)
0

奴崎・娑婆蔵 2021年8月22日
ンン? (全身包帯顔面包帯、覗く瞳が目をぱちくり)

(左腰の刀を、左手で…鞘鯉口を引っ掴んで…柄へ、右手を送り…乗せ…)

(と。)
(握力を滾らせ掛けたその右手指が、瞬間、ぴくりと引き攣れた)
0

奴崎・娑婆蔵 2021年8月22日
――いやあ。いやいや。戯れにカッ捌いてよろしいモン…なんで…ござんすか? それ。そいつァ。


(>>>術中ドハマリ組長<<<)
0

赤城・啓慈 2021年8月22日
──ありがとう。これを送るに値するだろう。
(ボソリと呟くと、コインを乗せた右腕を突き出し、親指で弾く。
あえて娑婆蔵へと向けて飛ばしたらしい、コインは弧を描いて彼へ向かって飛んでゆく。
近づくごとに煌めきが増し、錫では表現できない物質的な価値が見えてくるだろう)

チップだ、受け取れ。
0

赤城・啓慈 2021年8月22日
あぁ、斬っていいとも。なにせ貨幣経済は崩壊している!
(あっけらかんと笑う。財は投げられた)
0

奴崎・娑婆蔵 2021年8月22日
わわ、ッ――――― (抜/刀)
0

奴崎・娑婆蔵 2021年8月22日
―――――っとォ。
(鞘から剣を「抜く」のと、剣から鞘を「引く」のと、それらを絡めたさながら手品じみた瞬間抜刀。瞬の後には、赤城の目の前に抜いた白刃をすらりと伸べて、ミリもブラさずぴたりと支持)
0

奴崎・娑婆蔵 2021年8月22日
(その寝かせた切っ先の上。)
(まぷたつ均等に断割されたコインが、ちょんと乗っかっている。)
0

赤城・啓慈 2021年8月22日
(コインの乗った剣を見て、小さく感嘆しつつ拍手を送る)
凄い、いや素晴らしい!見事な剣裁きだった。残念ながら速すぎてどう表現すればいいのか……いや、見えないほど速いからこその絶技なのだろう!とても良いものを見せてもらったよ!
0

赤城・啓慈 2021年8月22日
……と、興奮してしまった。すまない。
試すようなことをしてしまったと思ったが、あなたの絶技を見て吹っ切れてしまったよ。誘いに乗ってくれてありがとう。コインは持ち帰ってもらっても構わない、と言いたいところだが、どうする?何せパラドクスで生み出したものだからな、押し付けるというのもおかしな話だろうから……うーむ
0

奴崎・娑婆蔵 2021年8月22日
(手首のスナップで、切っ先をクンと上向きに振る)
(ふたつに分かたれたコインが天井近くにまで跳ねる)
(――その間に、右手の指の「送り」だけで掌の内で柄を180度半月型にぶん回し、かと思えば過たずバチンと納刀し――)

(宙へ差し出した掌で、落っこちて来たコインをキャッチ。右手左手、両手の指でそれぞれを摘まみ、切断面同士を、赤城の目の前でぴたりとひっつけて見せ――)
0

奴崎・娑婆蔵 2021年8月22日
(――コインは、元通りにくっついた)
(切断面がうまいことアレな為にこうなるのだとかいう、これもこれで〝技〟である。)

…このままお返ししてもよござんすよ? 突っつくとまたパカッと二ツに増えやすがね、カハハ。
0

赤城・啓慈 2021年8月23日
……?……!?ど、どういう手品をしたんだ……??
(今度こそ技を見切れず、宇宙猫顔になる。斬ったものが元通りになるのは初めて見たのだろう)
0

赤城・啓慈 2021年8月23日
……そうだな。記念に預かってもいいだろうか?このコインはあなたの技を受けたという価値が付与されている。パラドクスで生み出したものとて、消えるものではない。

ありがとう。あなたに出会えて良かったと、心から思うよ。
(慎重に刀に乗せられたコインを手に取り、離すまいと握りしめる)
0

奴崎・娑婆蔵 2021年8月23日
綺麗にスパッと行くと、まあ引っ付くんでさァ。 (説明フワッフワ) …ンン? おうおう、気を付けなせえよブルジョワジー。
0

奴崎・娑婆蔵 2021年8月23日
――こうして取り入るのが、ヤクザもんのおっかねえ所でございやしょう? カハハ。
0

赤城・啓慈 2021年8月24日
はは、そうだな。全くおっかない……
(大切そうに懐にコインをしまう)

さて、私はそろそろ出ようと思う。忙しい中、付き合ってくれてありがとう。
0

奴崎・娑婆蔵 2021年8月24日
…算盤が出来るでもなし、好き好きにヤッパをブン回すくらいっきゃァ能のねえカシラでござんす。これが忙しいわけねえじゃァありやせんか、カハハ――
0

奴崎・娑婆蔵 2021年8月24日
【このスレッドは終了しました】
0