【新参】蕩々・愛々【組員】
奴崎・娑婆蔵 2021年8月21日
やーやー。オジキからさぁ、我と同じように復讐者で組長やってる所があるって聞いてさ。
とりあえず適当に探したら本当にあんだね。ちょっとびっくりした。
やってるシノギはそんな変わんないけど、まぁ場所離れてるからいいのか。
なにより、貴様の掲げるその日々鍛錬。喧嘩仁義。我も面白いと思うよそういうの。
だから我も仲間に加えてよ。
組員にはならないけど……あー、どういう位置づけがいいんだろ。
提携?客分?まぁ我はなんでもいいや。適当に決めて。
こほん。王蕩組組長、露店街むにぃ代表、蕩々・愛々。
よろしくね?
※
●新参組員:「蕩々・愛々」
【20/女/リターナー:王墓守護者×バウンサー】(11/4生)
https://tw7.t-walker.jp/character/status/g01218
・スレ設置期間【~8/29(日)】
・組員みんなでこのスレに書き込んで新参者を囲もう!
0
奴崎・娑婆蔵 2021年8月21日
むむっ、こいつァ…? いつか来るモンと思っちゃァおりやしたが。とうとう来ちまいやしたか。「元より地場に根を下ろしていた組からの牽制」――!
…。……。………。というわけでも無さそうでござんすね? よござんす。へい、懇意にして頂けるってら何よりでさァ。
奴崎組組長、奴崎娑婆蔵たァあっしのことでござんす。どうぞよしなに。 (低頭)
蕩々・愛々 2021年8月21日
あー、まー我も多分貴様とそんな変わんないよ。元からある組のボスに最近なったから。
仲良くいこう仲良く。なんなら盃でも交わす?
奴崎・娑婆蔵 2021年8月21日
「組のボスに」、「最近なった」――? …ははぁ。ディアボロスに託し委ねる形で椅子を譲られたってなァ運びでございやしょうか。
むっ盃。よござんす。アア、あっしもとうとうこの仕儀を自ら経験することになろうたァ――まあまあともあれ。では〝五分盃〟から提案させて頂きたく。
蕩々・愛々 2021年8月22日
あははは。まぁほら我……あ、言ってなかったっけ。我ファラオだからさ。とりあえずこの世界に来たはいいけどどっか統治しとこうかなーって思ったらなんか「王」って付く名前の組織あったからさー。偉い人かと思ってとりあえずそこのボスっぽいのボコボコのギタギタにしたら「復讐者の方ですね。ぜひ我が組の長になってください」って言われて。長になってと頼まれたらファラオ的にも断るわけにはいかないし。あはは(ケラケラと楽しそうに笑っている)
……オジキ何か言うかな?まぁいいか、勝手に動いていいって言われてるし。
まぁ我もそういう作法あんまり理解してないけど、五分の盃。組は違えど義兄妹、って事?いいね、うんうん。えーっと、こういう時どうすればいいの?(きょろきょろ)
奴崎・娑婆蔵 2021年8月22日
成る程、そちらさんはファラオで…そうした経緯の――するってェと何か? あっしも、もしももしも「王」の字を含んで旗を揚げなんぞした日にゃァ、お前さんの襲撃に遭っていたやもしれぬと。 (こわい)
奴崎・娑婆蔵 2021年8月22日
作法、作法―― (さてどうしたもんか、と宙を見上げーの)
むっ、ではこのように致しやしょう。
これを、こう。
(コップ二つジュース入れて持ってきた。果物絞ったフレッシュジュースとかならエジプトの民でもなんか馴染みとかあるんジャマイカ)
蕩々・愛々 2021年8月22日
あー、どうだろね?一番始めに目について、王とか神ってついてたらもしかしたら……(にこにこ)
(くんくん)あ、ジュースなんだ?別に我お酒飲めるからお酒でも良かったんだけど。まぁでも貴様がそれが良いって思ったのならそうしようかな。わー初めてだ。うちのモンとかとはこういうちゃんとした儀式しなかったからなー。(わくわくした顔で待っている)
奴崎・娑婆蔵 2021年8月22日
果たして呑める口でありやなしや、この島に『流れ着いて』からこっち、あっしが未だ試しておりやせんモンで――へい。こいつでご容赦下せえ、カハハ。
して。
これを、こう。 (フレッシュジュースのコップでハイかんぱーい。作法? 大事なのは心さ)
リューロボロス・リンドラゴ 2021年8月22日
(ほう。これはあれか、所謂抗争というやつなのだな! と思い駆けつけてみたのだが。なんと兄妹盃というものか!
うむ、こちらの組長の器もさることながら、あちらの組長も中々の人物とお見受けした。
うむ、となれば邪魔するのも無粋か。
されど確かに)
その盃、龍たるリューロボロス・リンドラゴが見届けたり。
蕩々・愛々 2021年8月22日
あ、そっか。ならまぁ、貴様が試してみてから、また飲むのも一興かな。
ん、カンパーイ!!!!
(あまりにも盃を交わす雰囲気とは思えないほどの陽気さでコップを交わし、一気に飲み干す)
うまい
!!!!!!!
あ、見届け人。というわけで、今まさに義兄妹と盃を交わした愛々だよ、よろしくねリューロボロスちゃん。(ものすごくドヤ顔でふんぞり返る)
リューロボロス・リンドラゴ 2021年8月22日
うむ、よろしく頼む、王蕩組の。
気持ちのいい飲みっぷりであったぞ。
(堂々たるドヤ顔に、こちらもまた堂々と笑みを返して)
奴崎・娑婆蔵 2021年8月22日
おう、リンドラゴのお嬢。お前さん、見届け人なんてなァ仕儀も御存知だったんでござんすか? カハハ。――へい、では乾杯と。
(コップを交わし)(こちらもグイと飲み干す)(なお顔面包帯の口元にオレンジ色が染みた)
蕩々・愛々 2021年8月22日
気軽に愛々でもファラオでもなんとでも呼んでいいよ?王蕩組の。って呼ばれるのもなかなか悪いもんじゃないけど。ふふふ、いや、なんかいいなそれ。えへへへ。
あ、兄妹もいい飲みっぷりー……あのさ、そのミイラ状態、汚すと大変じゃない?
奴崎・娑婆蔵 2021年8月23日
何、そこはそれ。【クリーニング】――! (ぺかー)(きれい)
蕩々・愛々 2021年8月23日
早速エフェクトを使いこなしてるなー……
いややっぱ日常生活面倒くさそうだってそれ。まさかニホンでミイラを見る事になるとは思わなかったよー
リューロボロス・リンドラゴ 2021年8月24日
我は竜であるからな。契約に類したものの作法は幾らか知っておる。
ではお主のことは、愛々、或いは王蕩組の、と呼ばせてもらおう。
奴崎・娑婆蔵 2021年8月24日
そいつを言っちゃァ、そら。あっしも。まさかニホンでファラオ(蕩々。)だ竜(リンドラゴ。)だを見ることになろうたァ。まさかまさか夢にも。 (THE・お互い様)
蕩々・愛々 2021年8月25日
おー、すごい。さすが竜……我地元でも竜は見た事なかったからなー。竜は契約にも詳しいのか、なるほど……って、
あーそっか。そもそも地元とか現在ニホンの人だったら我とかも虚構の存在に近いのかー。まぁでも、こんな世の中なんだし、ファラオとマミーが盃交わすのも面白いよね。混沌とした時代だよまさに。
奴崎・娑婆蔵 2021年8月25日
あっしマミーでござんした。 (そうかファラオさん的にはマミーって呼ぶのがクッソ妥当なナリしてるようなもんなのだ。)
蕩々・愛々 2021年8月25日
ん、あれ。そっか、我、兄妹がなんの種族なのか分かってなかった。そもそもマミーなんて種族確認されてなかったな。
まぁでもマミーっぽいしリターナーでしょ。きっと。うんうん、同じ同じ我と同じ。(にこにこ)
奴崎・娑婆蔵 2021年8月26日
へい、左様で。どうやら喧嘩がし足りねえぞという怒りのままに、等活地獄より娑婆へと舞い戻って来ちまった口でござんす、カハハ。 (息するように芝居がかった口を利く)
蕩々・愛々 2021年8月27日
なるほど……兄妹、やっぱりその芯は「喧嘩」なんだ。分かりやすくていいね。リターナーになってまで、喧嘩がしたいんだ。
まぁでも、そういう意味では我も同じなのかな。我の、我だけじゃない。全てのファラオの尊厳をぶち壊したあいつらをドツキ回したい。うん。喧嘩だ。喧嘩したいんだ我も。そうか、なるほど。(今思いついた、と言うような顔でうんうん頷く)
奴崎・娑婆蔵 2021年8月27日
せっかく娑婆に帰って来たんでさァ。――であれば、そう。恨み言を垂れながらめそめそ泣きなんぞ致すよりかは、ヤッパの一ツでも担いで殴り込んでやるのが万倍建設的でございやしょう?
蕩々・愛々 2021年8月28日
(兄妹の言葉にニカッと笑う)
いいね、兄妹。そういう考え方我も嫌いじゃない。
こんな時代だもん、前向きにいかないとね。うん、ここに足を運んでよかった。いい同族を見つけれて、我は満足。
じゃ、改めてよろしく、兄妹。
我は、王蕩組は、偉大なファラオは、貴様と共にこの地獄で喧嘩をしていくよ。うん、まずはしっかりと兄妹の力がどんなものか知らないとね。いつか貴様の掲げる喧嘩仁義、楽しませてね?
(片手を差し出して、握手を促す。握手という文化は、最近知ったけど、いいものだと思う)
奴崎・娑婆蔵 2021年8月28日
よござんす。 (握手にお応え。手も五指まで包帯グルッグル巻きである。触感はと言えば「清潔な包帯」以外の何物でもない)
…自ら鉄火場に立とうたァ、なかなかどうして。気合の入った王様じゃァありやせんか、ええ? 玉座にふんぞるだけってェのは性に合わねえ所でござんすか、どうも。
蕩々・愛々 2021年8月28日
……(握手したままぐにぐにする。包帯だ。ほんとに普通に包帯なんだこれ……)
(と考えているところに声をかけられる)
え、あ?あ、あぁ。うん。下々の者に任せるのもいいんだけど、偉大なるファラオ直々に戦う資格が生まれたんだからね。だったら、我の鬱憤を晴らす意味でも前に出なきゃね?
奴崎・娑婆蔵 2021年8月28日
大将首を矢面にぶら下げる馬鹿があるかと、時と次第によっちゃァ謗る者もあるやもしれやせんが――しかしそいつァ言い換えれば常に鉄火場の最前線で者共を率い鼓舞する王器かと存じやす。存分に暴れることでさァ、カハハ。
蕩々・愛々 2021年8月28日
ま、それは兄妹も同じだしね。むしろ、我より率先してより前に前に行きそうだし……
さ、それじゃせっかくだし事務所の中うろうろしよっかなー。ねぇ、どこに小型のピラミッドかスフィンクス像置いていい?
(最後に一度、繋いだ手をブン!と振って歩き出す)
奴崎・娑婆蔵 2021年8月28日
おっと、バレておりやしたか。ははぁ、こいつが王の慧眼ってなモンで――
奴崎・娑婆蔵 2021年8月28日
(えっエジプト展
?????)
(建物の中を組員に諸々割り振り出したらマジでどんなデコられ方するんだろう。ともあれ今はその背を見送るのみよ)
奴崎・娑婆蔵 2021年8月28日
【このスレッドは終了しました】