奴崎組

【奴崎組拠点/各フロア案内】(2021・12~)

奴崎・娑婆蔵 2021年11月30日
Q.奴崎組の拠点ってどんなところ?

A.【ハウスキーパー】とかのインフラ維持力がきっちり行き届いた「8階建てのそこそこでっかいビル」だよ

          ※

・拠点ビル1~8Fには、各ディヴィジョンに対応したテイストの内装&文物ほか物資武装等が皆の協力によって収拾・保管されている
・また、どの階にもディアボロス用の宿泊設備(よさげなビジホ並)がデフォルトで複数部屋から準備済


〓〓〓各階案内〓〓〓


●屋上

【仕切り】小鳥遊・英
 https://tw7.t-walker.jp/character/status/g00772
【シマ名】通信支援施設
【シノギ内容】
そこそこデカめのパラボラアンテナと、断熱のしっかりした小屋がある。モキュ。
新宿ネットワークに繋ぐための回線と、奴崎組の組員のデータ等を保管している場所。データは日々更新中。
組員専用ページを作成するのもここ。モキュモキュ。
英が持ち込んだサブ機のゲーミングPCがブンブン頑張っている。モキュゥ。
冷房は常に18度設定で、勝手に切ると英がキレ散らかす。モギュウゥ!


【仕切り】エンヴィ・ホロロギウム
 https://tw7.t-walker.jp/character/status/g02119
【シマ名】任侠戦隊・ヤツザキジャー!ステージ
【シノギ内容】
屋上に建設された野外ステージと観覧席。
新宿島ご当地ヒーロー(企画・制作:奴崎組)ヤツザキジャーのヒーローショーを公演するためのステージである。
カラフルな包帯で全身をグルグル巻にしたヤツザキジャーのキャストは組員が交代で中の人を務めます。
怪人のネタは各ディビジョンからエンヴィが拾ってきては作っているが、戦闘員が使いまわしなのが悩みの種。



●8F:『新宿島』フロア

【仕切り】奴崎・娑婆蔵
 https://tw7.t-walker.jp/character/status/g01933
【シマ名】奴崎組事務所
【シノギ内容】 
皆で普段ダベったりするところ。
『仁義』ってしたためられた額入りのショドーとか、床にうつ伏せでベローンと広がった虎の敷物とか、組長のデスク後ろっかわらへんに置かれた刀掛台にガチの真剣がセットしてあったりとか(組長の武器だね)、隠し戸棚や引き出しの中には拳銃とか(ディアボロス達で使う為の武器だね)、なんかもう色々とそれっぽい感じに仕上がっている。奥に組長の寝室有。
奴崎組事務所新宿島本部の運営・維持・管理、色んな監督業務等が集約されてはいるが、事務スキルの無さに組長すごい自覚的な為、こまごまとした仕事はデキる人様に全振りしている姿が稀によく見掛けられる。


【仕切り】李・飛龍
 https://tw7.t-walker.jp/character/status/g04698
【シマ名】飛龍修練場
【シノギ内容】
主に飛龍が功夫を磨くために利用。
主に、ただっぴろい床で占めている。(畳じゃないので土足ok)
備品として、サンドバッグがあり、中国武術で用いられる武器の展示もされている。南派と北派、更には太極拳やジークンドーなどの武術書も用意している。
あと、角際にテレビとVHSデッキとブルーレイディスクデッキが置いてあり、その隣には、1970年台から1990年台にかけて作られた香港アクション映画のビデオが積まれている。


【仕切り】菅原・小梅
 https://tw7.t-walker.jp/character/status/g00596
【シマ名】奴崎組資料室
【シノギ内容】
各ディヴィジョンに関する様々な資料が収められた資料室。
本棚やロッカーが隙間なく並べられているのでやや手狭。
新宿島故に複製品や電子書籍が多いが、稀覯本も確実に存在する。
また紙媒体も多く、しばしば床が軋むので電子化が望まれている。
火気厳禁、年齢制限がある本は小梅が居ない時に借りよう。


【仕切り】シュエ・ハヅク
 https://tw7.t-walker.jp/character/status/g01619
【シマ名】キネマ・ヤツザキ
【シノギ内容】
様々な映像媒体が揃えられたシアタールーム。
忘れ去られた古の電子媒体(ベー◯マッ◯スやレ◯ザーディ◯ク等々)から最新の各種機器まで取り揃えられており、小規模ながらも迫力ある視聴を楽しめる。
撮影機材も完備されており、組内での模擬戦の映像記録も収集されているとか。


【仕切り】九埜枝・鬼橙
 https://tw7.t-walker.jp/character/status/g03079
【シマ名】宴会場・ヤツザキの間
【シノギ内容】
和風の宴会場。
能舞台が併設されている他、カラオケボックス、ビンゴマシン等々、宴の席を盛り上げる為の小道具は希望すれば大体なんでも出てくる。
天井からミラーボールとかも出る(?)。
羽目を外しすぎて公序良俗に反する行為に及んだ輩は【狐変身】で無力化の後、畳がスライドして出現する落とし穴による強制退室の刑に処される。


【仕切り】霧原瑶蓮
 https://tw7.t-walker.jp/character/status/g04575
【シマ名】ヤツザキッチン
【シノギ内容】
学校の教室ほどの広さのある大規模キッチン。組員であれば誰でも利用可能。
大まかに「回」の形の構造になっており、外周部分・内周部分どちらにも作業台や水道があり、各種調理器具・オーブン・グリル・ミキサー・電子レンジ・コンロ・冷蔵庫などが使いやすいよう配置されている。
「Cooking Simulator」でググるとイメージが掴みやすいんじゃないかな。
宴会場と直結していて大人数のできたて料理をすぐにお出しできるほか、料理用エレベーターがあるのでどの階にも料理を迅速にお届け可能。



●7F:対『機械化ドイツ帝国』フロア

【仕切り】荒田・誠司
 https://tw7.t-walker.jp/character/status/g00115
【シマ名】万屋SAGE:奴崎組支店
【シノギ内容】
フロアの隅にひっそりとある小さな店舗の万屋。
万屋というように出来る事は何でもやる。
猫探しから護衛まで色々と行う。
ここでは機械製品の整理などを主に行っているようで、見える場所には作業台とお客様用のソファーとテーブルぐらいしかない。
セージ自身も外部の仕事をしていない時はここにいるので、暇な時は訪ねるといいだろう。
最近は自身の武装の改良版を作ろうとしてガチャっぽいのが出来てしまいどうするか悩んでいる


【仕切り】ア・ンデレ
 https://tw7.t-walker.jp/character/status/g01601
【シマ名】シルヴィアちゃんファンクラブグッズはんばいじょ
【シノギ内容】
シルヴィアちゃん( https://tw7.t-walker.jp/character/status/g01146 )のグッズをはんばいするばしょだよ。
シルヴィアちゃんのかわいいかおが、いんさつされたグッズがたくさんだよ。
グッズはクリアファイル、キーホルダー、ナイフ、けんじゅう、たいせんしゃほうなど。
ここではシルヴィアちゃんファンクラブへのにゅうかいもできるよ。
なお、シルヴィアちゃんファンクラブは、ほんにんもくにんのファンクラブだよ。



●6F:対『獣神王朝エジプト』フロア

【仕切り】蕩々・愛々
 https://tw7.t-walker.jp/character/status/g01218
【シマ名】王蕩組 奴崎支部
【シノギ内容】
王蕩組の支部。大体いつも2、3人の王蕩組の構成員が在中している。
年齢も若めだし復讐者にも優しいし、いろいろ修羅場をくぐってるからなにか相談があったらしてみるといいと思うよ。
ちょっと豪華なソファーが向かい合わせで二つとガラスのテーブル。棚には小さなピラミッドやスフィンクス像、メジェド様人形なども飾られている。コンロくらいはあるから軽い給仕くらいはできるよ。室内BGMもエジプトチックだ!
近隣住民から、小さな事から微妙な事までいろんな相談事を集めているので、たまに何かお手伝いとかないかな、と見に言ったらクエストが発生するよ。奴崎組の名声の為にもお手伝いしようね。


【仕切り】シアン・キャンベル
 https://tw7.t-walker.jp/character/status/g01143
【シマ名】こねこねファクトリー
【シノギ内容】
シアン・キャンベルが植物活性を利用し作り出した奇妙な空間。
組員とシアンが認めた人物のみに開放されており中では『独特な生態系』を愉しめるらしい。
隠された部屋があるらしく何が行われているのかは不明。
どうやら厳重に鎖されているようで……?



●5F:対『大戦乱群蟲三国志』フロア

【仕切り】黄泉王・唯妃
 https://tw7.t-walker.jp/character/status/g01618
【シマ名】服飾店 糸も尊き
【シノギ内容】
多国籍服飾店。
基本的に発注のみの受付だが呉服からガラベーヤまで様々な国の衣装を用意できる。

特殊な糸を使った戦闘に耐え得る衣服の制縫も可能。
あとは虫に食われたりほつれた部分の修繕も行っている。

衣服の事で困ったら一度此処を覗いてみるといいだろう。

店名は洒落も掛かっているが『いとも尊き女神【アリアドネ】』に由来する。



●4F:対『断頭革命グランダルメ』フロア

【仕切り】響風・涼花
 https://tw7.t-walker.jp/character/status/g05301
【シマ名】菓子屋パン・ペルデュ
【シノギ内容】
フランス菓子を中心に用意された西洋菓子店。
新宿から菓子を作るをテーマに、限られた食材でフランス菓子を中心に、様々なヨーロッパ菓子の再現をしている。ご要望があれば、どこの菓子でも挑戦はしてくれる。



●3F:対『幻想竜域キングアーサー』フロア

【仕切り】ウィリアム・エナード
 https://tw7.t-walker.jp/character/status/g01240
【シマ名】付与術師の魔術工房
【シノギ内容】
フロアの一角にある魔術工房。
小部屋程度のスペースに、作業用の机と寝泊り用のベッドが置いてある。
依頼人の持ってきた武器や防具にエンチャントを刻み、「硬化」や「腕力強化」といった特性や「炎」「雷」といった属性を付与する、といった商売を行っている。
装備品に魔法陣を刻み込んでから一日掛けて魔力を込める必要があるため、依頼料はそこそこ張る。
エンチャントの効果を発動する際に、使用者の魔力を消費する点には注意が必要。



●2F:対『平安鬼妖地獄変』フロア

【仕切り】左雨・雪路
 https://tw7.t-walker.jp/character/status/g04126
【シマ名】奴崎組諜報部
【シノギ内容】
諜報・防諜活動全般。
尾行、内偵、情報収集、情報操作などなど。
内装はお屋敷風の和テイスト、お茶と甘味は常時完備。
道場ブースを併設し休日には不定期に『なぜなに忍術教室』を実施。



●1F:対『TOKYOエゼキエル戦争』フロア

【仕切り】樹・春一
 https://tw7.t-walker.jp/character/status/g00319
【シマ名】温泉浴場
【シノギ内容】
脱衣所・シャワー・浴室からなる温泉浴場セット
男湯・女湯・どっちでもいいひとの湯の三種類ある。檜風呂・岩風呂・畳風呂(全国的にレア!)があり、日替わりで男湯女湯どっちでもいいひとの湯が入れ替わる。今のところ露天はない。
温度は定番の42度設定。ただ広さがあるので数字ほど熱くはなく、水の出る水道もあるのでそこで自由に温度調節をしてほしい。パラドクスの力で神の源泉かけ流しだ。無限にお湯がじゃぶじゃぶ出るよ。基本無色透明の湯。希望があれば濁り湯、炭酸泉に対応。
効能は疲労回復・血行促進・肩こり、腰痛、関節痛、神経痛、冷え性の改善・美肌効果・打ち身、捻挫、やけどの治療・浄化・祝福など。
タオルを浸けたり泳いだりしてもいいが、走ったり戦ったり覗いたりしてはいけない。
牛乳やアイスの自販機募集中。


【仕切り】赤城・啓慈
 https://tw7.t-walker.jp/character/status/g00630
【シマ名】メイド喫茶ヤツザキ
【シノギ内容】
かつての東京都、秋葉原に存在したメイド喫茶店を再現したもの。
内容は純粋に喫茶店で、オーナーを除き店員は全員メイド姿である。メニューはコーヒーからスイーツ、オムライスやナポリタンと、喫茶店らしいものから洋食ランチまで取り揃えている。
値段は高めだが、その分メイドたちからのサービスは手厚い。あの「萌え燃えキュン♡」やケチャップ文字だってできたりするぞ。
なおメイドへセクハラや無遠慮、無礼な行為を働いた場合、もれなく奴崎組の"お世話"をされる。
[年齢種族性別問わず店員募集中]


【仕切り】リューロボロス・リンドラゴ
 https://tw7.t-walker.jp/character/status/g00654
【シマ名】託児所どらごん
【シノギ内容】
1Fフロア奥に用意された超豪華キッズスペース兼託児所。
他のシマを活用するに辺り子どもを預けるという利用法も可能だが、他のシマの利用客でなくとも単純に託児所として活用できる。
また、子ども達が自主的に遊びに来ても良い。そういう意味では公園に近いかもしれない。

組員により提供されたおもちゃなども充実しており、他のシマとも広く提携しているのが特徴。
お昼寝スペースやおもちゃスペースなど、子ども達の要望に応えられるよう、様々なスペースを盛り込んでいる。
尚、リューロボロスは保育士などの資格は持っていないため、“守護龍”を役職名としている。
エフェクトをガン回ししながら、時に他の組員にも手伝ってもらいながら、幼子達の世話を焼く、しゅごりゅーのおねーちゃんである。


【仕切り】一ノ瀬・綾音
 https://tw7.t-walker.jp/character/status/g00868
【シマ名】ゲームセンター「ヤツザキクラブ」
【シノギ内容】
一般人にも広く開放されているゲームセンター。
置いてある筐体は子供向けのDCDや有名アニメのゲームなどの他、音ゲーやビデオゲームなどオフラインで遊べるアーケードゲームも置いてある。
残念ながらオンライン対戦前提のゲームは置けないうえ、筐体は全てオフライン稼働。更新データは2021年8月前半くらいので止まってる。
オフライン稼働できるか通信しないタイプのゲームなら理論上設置できる。場所と電力が許せば。
メダルゲーム以外全ての筐体で新円対応。メダルゲームは専用のメダルと新円を交換する機械で手に入れるメダルで遊ぶ仕組み。
メンテナンスが悪いとかで台パンしないでね。



●地下
・ここにシマを申請する人は『地下設備の施工/保守管理/運営に関する強めの知識』を持ってる面子に限る

【仕切り】ハインツ・ゼーベック
 https://tw7.t-walker.jp/character/status/g00405
【シマ名】地下闘技場
【シノギ内容】
東西冷戦華やかなりし頃、噂が出ては否定され続けた武器弾薬保管庫の噂。
戦後の混乱期に東側諸国が持込み、安保闘争やヤクザの武器供給源と噂された都市伝説は95年の新興宗教テロ事件の際にもその存在が浮かび上がった。
それが新宿地下深くに隠されていた。それらの武器を新宿海岸に流れ着いたものとして提供処理し、空いた広大な空間をディアボロス用の模擬戦空間としてリニューアルしたもの。
この地下深くにも届くエフェクトにより様々な地形を構築可能。



●屋外
・拠点敷地内外周辺
・「だだっぴろい駐車場」有

【仕切り】テクトラム・ギベリオ
 https://tw7.t-walker.jp/character/status/g01318
【シマ名】奴崎ふれあい広場
【シノギ内容】
古今東西時代を問わず、無節操に集った生物とふれあえる広場。
小さな動植物園といった装い。
(「奴崎」はおどろおどろしい明朝体「ふれあい広場」はPOP体の丸文字で書かれた看板が入り口に掲げられている)
研究観察目的で「預かった」生物の飼育・管理がされており、行動研究の一環として生物を開放中。自由にふれあう事が可能。
預かりなので一定期間で生物が入れ替わる。
動物の比重が大きいが植物も少し置いている。管理の観点から陸上生物が多く、水棲生物はすくない。
[注意]
※故意に生物を傷つけてはならない。
※脱走に注意。


【仕切り】湯上・雪華
 https://tw7.t-walker.jp/character/status/g02423
【シマ名】お食事処八橋
【シノギ内容】
一般人にも開放されているお食事処。地産地消を推奨して、料理を提供が主な活動。
内装としては清潔感のあるフロア。対面式の4~6人掛けソファーがあるボックス席が4組と5人程度が並んで座れるカウンター。そこからは3人同時に調理してもぶつからない調理場がある。


【仕切り】ルィツァーリ・ペルーンスィン
 https://tw7.t-walker.jp/character/status/g00996
【シマ名】無双馬用厩舎
【シノギ内容】
名称の通り、無双馬が待機する為の厩舎。
木造だが頑丈な造りであり多少は無双馬達が走れるスペースは存在している。
因みに時間が空いてる時に許可を取ればルィツァーリの相棒のスヴェルカーニエ相手の乗馬体験も可能。
又、無双馬だけでなく他のサーヴァントも使用できるぞ。


【仕切り】レティ・ブラックスミス
 https://tw7.t-walker.jp/character/status/g03552
【シマ名】工房Armitage
【シノギ内容】
組事務所傍らの元立体駐車場の一角、コンクリート打ちっぱなしの壁に囲まれた空間。巨大な炉や化学実験用と思しき器具に、鍛冶用具などが目に付く。
錬石魔術師リーティシアとしての工房。
魔力結晶の精製や魔道具の整備・改造、術式研究のための場所。
一応、内容次第では魔道具作成の相談も受付〼!
「いちおーね、一応っ!組める術式そんなない見習いだから期待はしないでっ!」


【仕切り】アストリッド・ヴァルトシュタイン
 https://tw7.t-walker.jp/character/status/g04015
【シマ名】ガレージ
【シノギ内容】
機械化ドイツ帝国から敗走するにあたって持ち出した重火器類を隠匿した倉庫の空きスペースをそのまま車輌用のガレージとして転用している。修理・改造・整備から痛車やデコトラのようなペイントまで行える程度には設備が整っている。改造はホットロッド系が中心で最新式の車種にはやや疎い。

その他、出自の不確かな車輌のナンバープレート偽造や廃車の処分などもこっそり請け負っている。ガレージの片隅には防塵防水のカバーを被せた戦車が一輌駐車中。
お小遣いを渡すとアストリッドが張り切って車輌にペイントするぞ。

「ご安心を。絵画の成績は《優》だったのであります」


【仕切り】龍園寺・トウヤ
 https://tw7.t-walker.jp/character/status/g00207
【シマ名】やつざきひよこランド
【シノギ内容】
新宿島におけるタンパク質源、特に食肉資源の枯渇を見越して開設された養鶏施設。
にわとり小屋と作業小屋のふたつで構成され、にわとりの生育・卵の回収・食肉加工・カラーひよこ着色などの作業を行い、これらを用いることでシノギを得る予定であった。
21年9月現在、他のディヴィジョンから生鮮食品の輸入が開始されたことで独占的シェア確保の野望が潰えた。



※新たなディヴィジョンが発見された日にゃ【セルフクラフト】でコンクリぼこぼこ積んだりして対応フロアを盛り込んだ別棟でも作るかァ

          ※

 >>>>>組の拠点をみんなでつくろう<<<<<

・奴崎組所属者は、一人ひとつまで、階をアンケで選びながらそこに「自分のシマ」を申請してもいいよ
※資料室作ってもいいし、武器屋さんブチ上げてもいいし、バーとか開いたっていいし
※それら「自分のシマでやること」を「シノギ」と呼ぶ(>>>斬新<<<)


〓「シマ」申請時の記入用テンプレ〓

【仕切り】(じぶんの名前)
【シマ名】(スポットの名前)
【シノギ内容】
(内装とかやってることとか)

(※全部1レスに収まるくらいの字数でおねがいね)





●前スレ
https://tw7.t-walker.jp/club/thread?thread_id=8999




屋上
0
8F:『新宿島』フロア
0
7F:対『機械化ドイツ帝国』フロア
0
6F:対『獣神王朝エジプト』フロア
0
5F:対『大戦乱群蟲三国志』フロア
0
4F:対『断頭革命グランダルメ』フロア
0
3F:対『幻想竜域キングアーサー』フロア
0
2F:対『平安鬼妖地獄変』フロア
0
1F:対『TOKYOエゼキエル戦争』フロア
0
地下
0
屋外
0
0

奴崎・娑婆蔵 2021年11月30日
【祝】ぜんぶのフロアにシノギが入った
0

シアン・キャンベル 2021年12月1日
(祝いのこねこね)
0

奴崎・娑婆蔵 2021年12月9日
ふんふん。ロシアらへんに、まだ見ぬディヴィジョンが…と来やしたか。
いずれ正式に列車の行き先の一として登記された暁にゃァ、そちらの風合いを取り込んだ敷居をまた一ツ、新設すると致しやしょうか。

敷地内に…別棟を、一棟…?
0

セシア・ラウナンシー 2021年12月12日
個人用メモ

屋上:通信支援施設、ヤツザキジャー!ステージ

8F:奴崎組事務所、飛龍修練場、奴崎組資料室、キネマ・ヤツザキ、宴会場・ヤツザキの間、ヤツザキッチン
7F:万屋SAGE、シルヴィアグッズショップ
6F:王蕩組 奴崎支部、こねこねファクトリー
5F:服飾店 糸も尊き
4F:菓子屋パン・ペルデュ、
3F:付与術師の魔術工房
2F:奴崎組諜報部
1F:温泉浴場、メイド喫茶ヤツザキ、託児所どらごん、ゲームセンター「ヤツザキクラブ」
地下:地下闘技場

屋外:奴崎ふれあい広場、お食事処八橋、無双馬用厩舎、工房Armitage、ガレージ、やつざきひよこランド
1

奴崎・娑婆蔵 2021年12月12日
(名称のみ抜粋わかりやすい)
0

奴崎・娑婆蔵 2022年2月3日
【2/3(夜)】
https://tw7.t-walker.jp/club/thread?thread_id=14105

「シルヴィアちゃんファンクラブグッズはんばいじょ」閉店ン…? なんだなんだ、くだんのファンクラブだきゃァ〝新たなるステージ〟へ進みでもなするんでございやしょうか。
0

ア・ンデレ 2022年2月3日
シルヴィアちゃんファンクラブがかいさんしたのでシルヴィアちゃんファンクラブグッズはんばいじょはへいてんしました。

アンデレちゃんはシルヴィアちゃんのファンをやめてないからあんしんしてね。
0

奴崎・娑婆蔵 2022年2月3日
今現在の「シマ」をサゲて、別のフロアに何ぞ新たに…とでも考えようッてんなら。その時はまたアンケートを選びつつ発言して行ってやって下せえ。月が変わった所で反映しつつの立替を行いやす故。
0

ア・ンデレ 2022年2月3日
あたらしいシマはみてい。
0

奴崎・娑婆蔵 2022年3月1日
【このスレッドは終了しました】●立替 https://tw7.t-walker.jp/club/thread?thread_id=15326
0