宿敵メイク🎨①シーツお化けの悪魔モチーフ
長月・夜永 2021年9月27日
ついに!!ついに!!
HIDEAWAYから提供する宿敵のイラスト第一弾が完成しました🙌
設定で以下の内容を決めれるんだけど、、、
▲宿敵名
▲宿敵の設定
▲POW
▲SPD
▲WIZ
①各元になるパラドクスを選択
②パラドクス名
③パラドクスの設定
みんなで決めたいので
イラストからこんな能力持ってそうなど提案を募集します!!
0
長月・夜永 2021年9月27日
【集団戦キャラ】
▼イラスト依頼時の暫定設定
殺した幼い子供の魂をアークデーモンが回収し眷属化
青アザだらけの身体にツギハギだらけの汚れたシーツを被り、ただただ無邪気に悪事を働く
まぁ、こんな感じです✌
丹尾・水葵 2021年9月28日
絵柄はポップだけど設定はなかなかエグめだ!
長月・夜永 2021年9月28日
エグ目のほうが良さげかなと?詰め込めるだけ詰め込んじゃいたいスタイルなのですよ♪
見た目がゾンビぽい仕上がりになったので、POWは近接系がいいかな?
【ねぇ遊んでよぉ?】
いつの間にか背後に忍び寄り甘えるようにじゃれ付きながら、体躯に似合わない怪力で引き裂く
こんな感じ?
ミレイユ・セレスタ 2021年9月28日
遊びが、じゃれつき方が、アグレッシブ!設定を、思うと、怒るに怒れないのが、悩みどころ。
丹尾・水葵 2021年9月29日
ふむむー
じゃあ、WIZは浸食するウィルス的なとか?
長月・夜永 2021年9月30日
集団でまとわりつかれたら面倒この上ない気がする
確かにウイルス系も面白そう、、、感染を上手く演出できたらいい感じ?
ボケ~と考えてて、、、こんなのも考えてた
【面影】
フードの下の顔は、攻撃を躊躇してしまう程、キミの大事な人によく似ている。
丹尾・水葵 2021年10月1日
感染はそうだね、継続ダメージとかデバフ?
精神攻撃だ!うーん、それもWIZっぽい?
長月・夜永 2021年10月2日
元のパラドックスから考えたほうがいいのかも?
感染は採用したい、、、イメージはやっぱゾンビだよねー噛みつかれたり引っ掻かれたら継続ダメージ的な?
長月・夜永 2021年10月2日
名前は【面影のエトランゼ】にしようかなぁ〜と
長月・夜永 2021年10月2日
▼ベース案①クイックアサルト
【ねぇ遊んでよ】
いつの間にか異空間から背後に忍び寄り、甘えるようにじゃれ付きながら、体躯に似合わない怪力で引き裂き攻撃を行います。
対象:3体
効果1:【アイテムポケット】
効果2:【先行率アップ】
使用技能:早業 一撃離脱 偵察
長月・夜永 2021年10月2日
▼ベース案②神蝕呪刃
【名称未定】
自身の身体を蝕む病を解放し、敵の肉体に触れると共に病が感染。じわじわと侵食し継続的なダメージ、様々なバットステータスを与えます。
SPD 対象:2体
効果1:【腐食】
効果2:【ダメージアップ】
使用技能:両断 呪詛 呼吸法
長月・夜永 2021年10月2日
▼ベース案③管狐影縛法
【面影】
対象の記憶の中の大切な人の姿や声を投影することにより
ボロシーツの下の素顔を瞬時に作り変えます。その姿は、攻撃を躊躇してしまう程、大切な人によく似ていて行動を縛ります。
SPD 対象:1体
効果1:【傀儡】
効果2:【反撃アップ】
使用技能:捕縛 不意打ち 一撃離脱
丹尾・水葵 2021年10月3日
おお、良い感じ
でも宿敵ってSPD複数いけたっけ?
長月・夜永 2021年10月3日
当てはめるだけでベースになるのはどのパラドックスでも問題ないみたいだよー
長月・夜永 2021年10月4日
技名を確定したら投げてみようかな?
【ねぇ遊んでよ】
【プレゼントあげるね】
【何でイジメるの】
こんな感じでどうやろか?
丹尾・水葵 2021年10月4日
あ、なら大丈夫そう
名前も良い感じそうだねっ
長月・夜永 2021年10月4日
ほな投げてみよかぁ〜
長月・夜永 2021年10月4日
受理早いよマジ早いよ
丹尾・水葵 2021年10月8日
あっと言う間ー?